JPS6122914A - 合成樹脂と繊維質シ−トとの一体成形法 - Google Patents

合成樹脂と繊維質シ−トとの一体成形法

Info

Publication number
JPS6122914A
JPS6122914A JP59143830A JP14383084A JPS6122914A JP S6122914 A JPS6122914 A JP S6122914A JP 59143830 A JP59143830 A JP 59143830A JP 14383084 A JP14383084 A JP 14383084A JP S6122914 A JPS6122914 A JP S6122914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
mold
resin
force
fibrous sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59143830A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kayakabe
加家壁 弘志
Masae Mitomi
正栄 三富
Mikio Miyajima
宮島 幹雄
Shuji Nakada
中田 修二
Tadashi Shimizu
志水 正
Kazuharu Yoshito
吉戸 一春
Masamichi Nishiu
西宇 雅道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Industry Co Ltd
Denso Corp
Original Assignee
Shimizu Industry Co Ltd
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Industry Co Ltd, NipponDenso Co Ltd filed Critical Shimizu Industry Co Ltd
Priority to JP59143830A priority Critical patent/JPS6122914A/ja
Publication of JPS6122914A publication Critical patent/JPS6122914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は接着剤等を用いることなく、合成樹脂の表面に
紙や布等の繊維質シートを一体成形する方法に関し、ひ
いては強固に接合されたこの種成形品を得ることを目的
とするものである。
〔従来の技術〕
合成樹脂の表面に他のシートを接合させるには予じめ成
形、製造された合成樹脂成形品に接着剤を用いて接合す
るのが普通であるが、非常に手間がかかり、またポリエ
チレン、ポリプロピレンのような樹脂の場合には強い接
着強度をうろことが困難であった。
しかしその後射出成形法等の進歩により合成樹脂膜等の
接合にはインサート法と称し例えば持分[133−31
80号公報に示すような一体成形法が行なわれるように
なった。
この方法は、彩飾図形成は文字等を上面に印刷した透明
な熱可塑性合成樹脂膜を雌型の内底面に上向に密装し、
次に該雌金型と雄金型とを閉じた摂水冷下に該雌雄金型
間に熱可塑性合成樹脂の溶M&+4料を圧入して一体成
形するものである。
〔発明が解決しようとする問題点) 以上の如く合成樹脂フィルムやシートについては既に射
出インサート成形法が知られているので圧入の段階で破
れたりしわができるという欠点があり、また横開き型の
場合型内でのこのシートの位置決めが仲々旨くいかず、
少なくとも手数がかかり、紙や布の場合には必ずしもこ
の方法は成功しているとはいえなかった。
本発明における解決しようとする問題点はまさにこの点
にあり、本発明者らは種々検討の結果このような欠点を
なくし、比較的強度の弱い紙や布でも破れヤしわが出な
い新しい一体成形法を開発し本発明に至ったものである
(0)発明の構成 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の1つは上記欠点を改善するため、予じめ繊維質
シートを下型内に置き、その上に可塑化状態の合成樹脂
を載せた後上型を閉じて加圧一体成形するものであり、
他は型の外でI[貿シー1〜の上に可塑化状態の合成樹
脂を載せたものを下型内に持ち込み、上型を閉じて同じ
く加圧一体成形するものである。
合成樹脂としては、ポリプロピレン、ポリエチレン、A
BS、ナイロン、ポリスチレン、アクリル樹脂等の熱可
塑性のものを使用することができるが特にこの方法はポ
リプロピレンやポリエ、チレン等接着剤で接着し難い樹
脂の場合に用いて効果的なことはいうまでもない。これ
らの合成樹脂には必要に応じガラス繊維、タルク、マイ
カ等の充填剤を加えることも可能である。
繊維質シートとしては紙や布示代表的なものであるが不
繊布等も含まれ、繊維の材質としては天然繊維、合成繊
維いずれでも良い。特に強度、剛性が低く、従来法では
扱い難い破れ易く、しわがJ:ってしまうものに用いて
有用である。繊維質シートに合成樹脂を載せる工程は押
出機を用いるのが良くこれを行なうときの条件は例えば
ポリプロピレンを用いる場合樹脂加熱温度は150〜2
40℃で通常の射出成形の場合に比べて低くて良いし、
父型を閉じるときの圧力も50 kQ/ 0112−1
000 ko/cm2の範囲で可能である。
更に型外で合成樹脂を載せる方法は一定個所で押出機の
押出ノズルから樹脂を供給するのであるが搬送にはベル
トコンベア外極々の手段が採られる。そして型温度のコ
ントロールは、型までの距離等を考慮して行なう。
以上の方法を図面によって更に説明すると、まず第4図
に示すような下型4bの内底面に紙又は缶等一体化すべ
き繊維質シート2をこの上に位置決めをして置き、押出
機の押出ノズルを型上に向かわせ可塑化状態の合成樹脂
1をその上に載せる。
この工程は押出ノズルの位置を動かしながら行なうこと
もできる(第6図、第7図参照)。次いで上型4aを閉
じて第5図のように加圧成形する。
型の加熱冷却固化は合成樹脂の種類、臀ようとする成形
品の形状等を考慮して決定する。
以上は紙又は布が合成樹脂の片側にのみついている場合
について説明したが、可塑化状態の合成樹脂の上に更に
紙や布を置いて両面につけることも可能である。この場
合は上型4aの内側に紙や布を型締め迄の間を予じめ保
持する方法も用いることができる。
なお平面形状の製品を例にとって説明したが、本発明は
これに限定されるものではなく凸凹のある(1魚形状の
製品の成形にも勿論利用できる。
次に型外でIl維質シートの上に可塑化状態の合成樹脂
を戦局りる方法は第8図に示すようにコンベアベルト7
上の一定個所から押出機5によって行われる。操作は樹
脂の載置時間と型の開閉時間を一致させ間欠的にスムー
スに進行させることが可能である。
かくして得られる製品の剥離強度はポリプロピレンと和
紙を一体化させる場合、通常370〜560g/amで
ある。
〔実施例〕
本発明の実施例を示すと次のとおりである。
実施例1 縦230111111、横98ml1及び厚さ0.05
mmの和紙を第4図の下型内底面に置き、その上にマイ
カ40%含むポリプロピレン樹脂を押出機のノズルより
押出し第5図に示すように圧力220に!7/cm(型
締力50T) 、型温度30度で加圧成形し冷却(20
秒)固化させ一体成形品を得た。この製品の樹脂と和紙
の間の剥離強度を測定したところ420111/C−の
値が得られた。
実施例2 縦230a+m、ll98+u及びM[さ0.05gv
(D和紙をコンベアベルト上に供給し、間欠的に移動さ
せながら、一定個所から押出機により可塑化された40
%のマイカ入りポリプロピレン樹脂をその上に載置し次
いで一枚ずつ開放された下型上に搬送し、上型を閉じて
加圧成形(圧力220 ko/cm2 (縮型締力50
=T)、型温度30’C)L、、冷却、固化して一体成
形品を得た。
この製品の樹脂−和紙間の剥離強度は480o/cmで
あった。
(ハ)発明の効果 本発明は以上に説明したような構成を採ることにより、
勿論繊維質シートの中に合成樹脂が浸み込み強固な接合
が得られるのではあるが、特に比較的強度や剛性の低い
紙や布でも射出成形の場合と違って加圧成形の際には樹
脂の流動する力が弱いので、破れたり、しわがよったり
することが少ないという利点がある。
また$111質シートに合成樹脂を載せてから型内に持
ち込む方法の発明については、型内で合成樹脂を冷却固
化している閣に型外での操作を並行して進めることがで
きるので、成形時間の短縮化が図れ、従うに型の数を増
やす必要もなくなる。
そして、繊維質シートが強固に接合されたこの種合成樹
脂製品が得られることにより、更にこの繊維質シート面
を利用して従来接合の困難であった他のシート等との接
合、5uiiも容易になる点でも極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による一体成形品を示す斜視図、 第2図は従来の成形品を示す斜視図′ 第3図ないし第5因は、本発明の成形法を順次説明する
だめの工程図であって、第3図は型締前にvan質シー
トの金型(下型)への載置状態を示し、第4図はその上
に更に合成樹脂を載置する段階を、更に第5図は型締時
の状態を夫々示す断面図、 第6図、第7図は金型への合成樹脂の供給を示す工゛程
図で第6図は供給中を、第7図は供給後の状態を示す断
面図、 第8図は、型外で合成樹脂を供給する場合の一例を示す
図である。 1・・・合成m1L2−・・繊維質シート、3・・・接
着剤、4・・・金型(4a・・・上型、4b・・・下型
)、5・・・押出機、6・・・ベルトコンベア。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 予じめ下型内に置いた繊維質シートの上に可塑
    化状態の合成樹脂を載せ、上型を閉じて加圧成形するこ
    とを特徴とする合成樹脂と繊維質シートとの一体成形法
  2. (2) 繊維質シートの上に可塑化状態の合成樹脂を載
    せた後下型内に置き、上型を閉じて加圧成形することを
    特徴とする合成樹脂と繊維質シートとの一体成形法。
JP59143830A 1984-07-11 1984-07-11 合成樹脂と繊維質シ−トとの一体成形法 Pending JPS6122914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59143830A JPS6122914A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 合成樹脂と繊維質シ−トとの一体成形法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59143830A JPS6122914A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 合成樹脂と繊維質シ−トとの一体成形法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6122914A true JPS6122914A (ja) 1986-01-31

Family

ID=15347936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59143830A Pending JPS6122914A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 合成樹脂と繊維質シ−トとの一体成形法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122914A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6392423A (ja) * 1987-09-18 1988-04-22 Puramatsuku Kk 複合成形品及びその成形方法
WO1988008364A1 (en) * 1987-04-30 1988-11-03 Sumitomo Chemical Company, Limited Method of manufacturing multi-layer molded products
US4994226A (en) * 1986-11-22 1991-02-19 Nippondenso Co., Ltd. Method of producing synthetic resin made articles having porous elastic member
JP2009529445A (ja) * 2006-03-14 2009-08-20 ペーパー テクノロジーズ エス.アール.エル. 圧縮成形綿毛セルロース材料
DE102019218896A1 (de) * 2019-12-04 2021-06-10 Guangdong Yizumi Precision Machinery Co., Ltd. Verfahren zur Herstellung eines 2-Komponenten-Bauteils sowie Spritzgießmaschine und Extruder

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4994226A (en) * 1986-11-22 1991-02-19 Nippondenso Co., Ltd. Method of producing synthetic resin made articles having porous elastic member
WO1988008364A1 (en) * 1987-04-30 1988-11-03 Sumitomo Chemical Company, Limited Method of manufacturing multi-layer molded products
US5053179A (en) * 1987-04-30 1991-10-01 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing a multilayer molded article
GB2214860B (en) * 1987-04-30 1991-11-20 Sumitomo Chemical Co Method of manufacturing multi-layer molded products
JPS6392423A (ja) * 1987-09-18 1988-04-22 Puramatsuku Kk 複合成形品及びその成形方法
JP2009529445A (ja) * 2006-03-14 2009-08-20 ペーパー テクノロジーズ エス.アール.エル. 圧縮成形綿毛セルロース材料
DE102019218896A1 (de) * 2019-12-04 2021-06-10 Guangdong Yizumi Precision Machinery Co., Ltd. Verfahren zur Herstellung eines 2-Komponenten-Bauteils sowie Spritzgießmaschine und Extruder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5352397A (en) Process for producing multilayer molded article including folding of a skin material over a back of a resin material
KR0147068B1 (ko) 다층 성형 제품의 제조방법 및 금형
ES484170A1 (es) Un metodo de fabricar articulos termoplasticos
US5851558A (en) Foil-decorating injection molding machine
US5851560A (en) Foil-decorating injection molding machine
JPH10128790A (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法
KR890003510A (ko) 적층 성형품의 제조방법
EP0466181B1 (en) Method for producing molded article of thermoplastic resin
JPS6122914A (ja) 合成樹脂と繊維質シ−トとの一体成形法
EP0293756A3 (en) Method of processing molten plastic materials
EP0299168A3 (en) Method and apparatus for the manufacture of moulded parts or other articles
ES481317A1 (es) Dispositivo de boquilla mejorado para el moldeo por inyec- cion, la extrusion u otro tratamiento de material sintetico.
DE59801061D1 (de) Verfahren zur Herstellung einer Mehrkammer-Verpackungstube
DE3771472D1 (de) Vorrichtung zum tiefziehen von folien.
EP0581999A2 (de) Edelsteinimitation
DE2967268D1 (en) Improvements relating to a method of forming beaded edges on plastics-material articles and articles formed by such a method
JP3246227B2 (ja) 自動車用内装材の製造方法
JPH0334830A (ja) 表皮材貼合一体合成樹脂積層体成形用金型
JP3689513B2 (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法
JP2527619B2 (ja) 外面が非平滑状の合成樹脂製容器とその製造方法
JPH0475085A (ja) 転写箔
GB1447110A (en) Apparatus and method for making a foamed article having a plastic skin bonded thereto
JPS6434720A (en) Manufacture of plastic hollow body
DE69918138D1 (de) Verfahren zum herstellen von druckbehältern aus verbundwerkstoff und mit diesem verfahren hergestellte erzeugnisse
JPS57157735A (en) Bonding method of sheet to thermoplastic synthetic resin special form extruded foam