JPS61212809A - 光カツプリング装置 - Google Patents

光カツプリング装置

Info

Publication number
JPS61212809A
JPS61212809A JP5308585A JP5308585A JPS61212809A JP S61212809 A JPS61212809 A JP S61212809A JP 5308585 A JP5308585 A JP 5308585A JP 5308585 A JP5308585 A JP 5308585A JP S61212809 A JPS61212809 A JP S61212809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
end surface
optical fiber
converging
spherical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5308585A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Eto
衛藤 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5308585A priority Critical patent/JPS61212809A/ja
Publication of JPS61212809A publication Critical patent/JPS61212809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4298Coupling light guides with opto-electronic elements coupling with non-coherent light sources and/or radiation detectors, e.g. lamps, incandescent bulbs, scintillation chambers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光を光ファイバーにより任意位置に伝送する
光カップリング装置に関するものである。
従来の技術 従来、光を光ファイバーを用いて任意の場所に伝送する
場合に、光ファイバーの端面に焦点を結ばせてその光フ
アイバー内に入射しているものである。この光ファイバ
ーの入射端面ば、入射効率を良くするために研磨により
平坦に仕」二げている。
発明が解決しようとする問題点 光源からの光の焦点は光源の発光部の形状や・反射鏡の
形状等により点状に集光させることは不可能である。す
なわち、焦点の形状としては種々のものが存するが、た
とえば、光軸に沿わせて一定の長さを有する範囲に焦点
が結ばれるものがある。
このような形状の焦点に対して、前述のように光ファイ
バーの入射端面が平坦である場合には、その入射端面に
対する入射光の入射角が全反射角を越えてしまい、この
部分で反射して伝送されない光の量がかなりのものにな
り、有効な伝送を行なうことができないものである。
問題点を解決するための手段 光ファイバーの端面に二次焦点からの入射角が全反射角
以下になるように球面または楕円面による曲面状の凹部
を形成する。
作用 −2= これにより、□光源側の光の二次焦点が線状であ二;:
茸″、:〒:::′謂フニ7!l’ t、 j tt”
゛“ ・実施例 本発明の第一の実施例を第1図に基づいて説明する。ま
ず、光源としてのランプ1が設けられ。
このランプ1には一次焦点となる発光部2が設けられて
いる。この発光部2はフィラメントよりなるものであり
、必然的に一定の大きさを有する。
すなわち、ある程度の幅をもっているとともに光軸方向
に一定の長さを有する。          ・また、
前記ランプ1の周囲には、反射鏡3が設けられている。
この反射鏡3は前記発光部2から発光する光を二次焦点
4に集光させる曲面の反射面5を有している。
ついで、繊維状の多数本の光伝送体6を端部側が開口し
た収束体7で収束した光ファイバー8が設けられ、この
光ファイバー8の収束端面9には球面または楕円面の曲
面による凹部10が形成され、この収束端面9の外部に
はアクリル櫂脂等による透明樹脂11が一体的に設けら
れ、この透明樹脂11の入射端面12は前記二次焦点4
に近接して配設されている。この光ファイバー8の入射
端面12には、球状または楕円状の凹部13が形成され
ている。この凹部13は、前記二次焦点4からの光の入
射角が各部分で全反射角以上にならないように設定され
ている。たとえば、凹部13の表面の全てにわたって二
次焦点4からの光が30°以下になるようにその形状が
定められている。
また、収束体7の端部側は拡開開口しているので、入射
光を逃す量が少なくなり、光の有効な利用ができるもの
である。
なお、前記凹部13は球面状または楕円面状に形成され
るが、光軸を中心とする対称形であるため、その表面研
磨は機械加工により簡単にできるものである。
しかして、実施に当っては、光伝送体6の収束端面9に
は凹部]−〇は透明樹脂11と光伝送体6との境界部で
全反射が発生しなければ省略しても良いものである。
このような構成において、ランプ1に点灯すると、発光
部2からの光は反射鏡3の反゛射面5で反射されて二次
焦点4に焦点を結ぶ。この二次焦点4はある程度の光軸
方向の長さを有する力(、何れ゛の部分を経た光も光フ
ァイバー8の入射端面12の凹部13に対しては全反射
角以下の入射角をもって入射する。そのため、光ファイ
バー8の入射端面12での光反射がない状態でその光は
光ブアイバ′−8の内部に伝送され、光量減少が生じる
ことがない。
つぎに、第2図に基づいて本発明の第二の実施例を説明
する。前記実施例と同一部分は同一符号を用い説明も省
略する(以下同じ)。先ず、本実施例は光ファイバー8
の端部に透明樹脂11を設けない場合のもので屍り、凹
部10が入射端面12の凹部13に一致しているもので
ある。
つ゛いで、第3図に基づいて本発明の第三の実施例を説
明す゛る。本実施例は反射鏡3と二次焦点4との間にカ
ラースクリーン14を配設したものである。このカラー
スクリーン14は回転軸15に支持された回転板16に
取り付けられているものであり、色の異なる複数のもの
を取り付けても良いものである。これにより、好みの一
定波長の光を分光して伝送することがきわめて簡単にな
る。
また、カラースクリーン14の位置を二次焦点4に近接
させることにより、または、反射鏡5の形状を楕円にす
ることによりそのカラースクリーン14の光透過面積を
小さくすることができるものである。
なお、前記実施例においては、光源として水銀ランプ等
のランプ1を用いた状態で説明したが、実施にあたって
は、太陽光をフレネルレンズで集光し、この集光した光
を光ファイバー8の端面に入射させて任意位置に導く装
置などに用いても良いものである。
発明の効果 本発明は上述のよう−に、光源側の光を光ファイバーの
入射端面から入射して必要な位置に伝送するようにした
ものにおいて、その光ファイバーの入射端面に光の二次
焦点からの入射角が全反射角−鍔 − 以下になるように球面または楕円面による曲面状の凹部
を形成したので、光ファイバーの入射端面における光の
反射による損失を減少させることができ、きわめて効率
の良い光伝送を行なうことができ、曲面状の凹部の製作
も容易である等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例を示す縦断側面図、第2
図は本発明の第二の実施例を示す縦断側面図、第3図は
本発明の第三の実施例を示す縦断側面図である。 1・・ランプ(光源)、4・・・二次焦点、6・・光伝
送体、8・光ファイバー、12・・・入射端面、13・
・凹部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光源側の光を光伝送体により形成された光ファイバーの
    入射端面に入射するようにしたものにおいて、前記光源
    側の光が集光する二次焦点に前記光ファイバーの入射端
    面を近接させるとともにこの入射端面に前記二次焦点か
    らの入射角が全反射角以下になるように球面または楕円
    面による曲面状の凹部を形成したことを特徴とする光カ
    ップリング装置。
JP5308585A 1985-03-15 1985-03-15 光カツプリング装置 Pending JPS61212809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5308585A JPS61212809A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 光カツプリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5308585A JPS61212809A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 光カツプリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61212809A true JPS61212809A (ja) 1986-09-20

Family

ID=12932948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5308585A Pending JPS61212809A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 光カツプリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61212809A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61196208U (ja) * 1985-05-27 1986-12-06
JPH03138610A (ja) * 1989-09-21 1991-06-13 Fiberstars Inc 焦点型光源及びその方法
JP2002150820A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Nissei Electric Co Ltd 照明装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48100145A (ja) * 1972-03-31 1973-12-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48100145A (ja) * 1972-03-31 1973-12-18

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61196208U (ja) * 1985-05-27 1986-12-06
JPH03138610A (ja) * 1989-09-21 1991-06-13 Fiberstars Inc 焦点型光源及びその方法
JP2002150820A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Nissei Electric Co Ltd 照明装置
JP4693076B2 (ja) * 2000-11-07 2011-06-01 日星電気株式会社 照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0169101B1 (ko) 무상 반사 집광기용 조명 시스템
JPS5856920B2 (ja) 光学式エンコ−ダ用配光装置
JP2005017489A (ja) 光アンテナ
US5217299A (en) Reflection type lighting apparatus
KR970062732A (ko) 소각(low angle) 이중 포트 광 결합 장치
JPS62116918A (ja) 光変換器
JPS61212809A (ja) 光カツプリング装置
JP3725406B2 (ja) 光結合装置
CN107479143A (zh) 利用v字或曲面结构的反射体的光学封装及其制造方法
JPS5946616A (ja) 光フアイバ端末加工法
JPS59200211A (ja) 光多分岐装置
JPS6217721A (ja) 投光装置
US5005938A (en) Optical wavelength convertical apparatus
JP3440023B2 (ja) 照明装置
JPS6281614A (ja) 光結合器
JPH03171019A (ja) 発光器
US7021796B2 (en) Light engine apparatus and method
JPS63157123A (ja) 線状ビ−ム光学系
JPS58132709A (ja) 半導体レ−ザ−と光フアイバ−の結合方式
JPH0327095B2 (ja)
JPS62226503A (ja) 照明用光源装置
KR100417397B1 (ko) 액정디스플레이용조명장치
JPS5831156Y2 (ja) 複写機のフラッシュ定着装置
KR930001644Y1 (ko) 집속성이 개선된 평행광학장치
JPS59141023A (ja) 反射型光センサ