JPS61197491A - 粒状肥料組成物 - Google Patents

粒状肥料組成物

Info

Publication number
JPS61197491A
JPS61197491A JP60036857A JP3685785A JPS61197491A JP S61197491 A JPS61197491 A JP S61197491A JP 60036857 A JP60036857 A JP 60036857A JP 3685785 A JP3685785 A JP 3685785A JP S61197491 A JPS61197491 A JP S61197491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fertilizer
caking
granular
granular fertilizer
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60036857A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH054954B2 (ja
Inventor
弘 野中
小玉 起八郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP60036857A priority Critical patent/JPS61197491A/ja
Publication of JPS61197491A publication Critical patent/JPS61197491A/ja
Publication of JPH054954B2 publication Critical patent/JPH054954B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、固結性および水面浮上性の改善された粒状肥
料組成物に関するものである0粒状肥料は一般にリン鉱
石を硫酸、リン酸および硝酸の少なくとも1種を用いて
酸分解した後、これをアンモニアで中和して得られる泥
状スラリーおよび/またはリン酸、硫酸、硝酸などをア
ンモニアで中和して得られるヌラリー状生成物と、硫安
、硝安、塩化加里、硫酸加里等の原料用固体肥料物質を
転勤造粒系等の公知の方法によシ混合造粒することによ
って取得されているOtた、原料用固体肥料物質を造粒
系に供給して水、熱、水および/又はスチーム金利用す
る造粒方法も知られている。そして、造粒生成物から製
品粒径粒子を篩別分離した後の残シの生成物はいわゆる
循環量として造粒系に返還供給されている。
このようにして得られた粒状肥料は従来より2つの大き
な品質上の問題点を有している。
問題点の1つ目は固結を起こし易いため取シ扱い上にお
いてしばしば困難を来たすことである。粒状肥料の固結
の原因は、一般に水分吸収に起因して隣接する粒子間に
生ずる飽和溶液から大気の状態変化に際して析出する結
晶が各粒子間の架橋になるためであると考えられており
、従来よシ粒状肥料の固結防止法としてタルク。
活性白土、珪藻上等の鉱産物粉末を粒状肥料に対し0.
5〜1重量%添加し被覆処理することKよシ肥料粒子相
互間の接触を妨げる方法が一般的に行なわれている0し
かしながら、これらの固結防止剤を使用する方法におい
ては、固結防止剤を添加し被覆処理した直後は固結防止
効果が充分達成されるものの、期間の経過と共に固結防
止剤が肥料粒面より徐々に剥離し、このため長期間の貯
蔵中に固結現象が増大するという欠点がある。
問題点の2つ目は、粒状肥料を水田に施用した場合に肥
料粒子および/又は肥料粒がしばしば水面付近に浮上す
るため、肥料成分の流出や浮上現象に起因する作物への
濃度障害を起こすことである。粒状肥料を水田に施用し
た場合の浮上の原因は肥料粒子中の空隙率と非水溶性成
分の含有割合にあシ肥料粒子中の空隙率が高く非水溶性
成分が少ない程浮上し易く、逆に緻密で非水溶性成分が
多い程浮上し難いことが知られている。従って、従来よ
シ粒状肥料の水面浮上防止法として珪藻土、タルク、ベ
ントナイト。
オリビンサンド等の非水溶性鉱産物を肥料粒子中に3〜
7重量%含有させることによシ、肥料粒子中の非水溶性
成分を多くする方法が一般的に行なわれている。しかし
ながら、これらの浮上防止剤を使用する方法においては
、比較的多量の水面浮上防止剤を必要とするため肥料成
分の低下を来たすという欠点がある〇 これら2つの欠点を改善する方法として、特開昭52−
16862号の実施例1に、肥料の乾燥後に浮上防止剤
、ポリビニルアルコール粉末および固結防止剤珪藻土を
添加処理することが記載されているが、このような処理
手段では唯単に肥料粒面に粉末を添加するのみであるか
ら、期間の経過と共にこれら粉末が肥料粒面よシ徐々に
剥離し、長期間の貯蔵中に固結現象および浮上現象が増
大するという傾向がある0また、同じく上記特開昭52
−16862号の実施例1に、肥料の乾燥前に15重量
%ポリビニルアルコール水溶液を添加し、次いで乾燥後
に固結防止剤珪藻土を添加処理することが記載されてい
るが、このような処理手段においては浮上防止は達成さ
れるものの珪藻土は乾燥された肥料粒面に添加されるこ
ととなシ、このため期間の経過と共に珪藻土が肥料粒面
よシ徐々に剥離し、長期間の貯蔵中に固結現象が増大す
るという傾向がある0 このように、粒状肥料の持つ固結性および水面浮上性を
改善するための方法がいくつか提案されてはいるが、い
まだ充分な方法は見い出されていない。
本発明者等は、このような従来法における粒状肥料のも
つ品質上の問題点を改善すべく種々検「・jした結果、
粒状肥料にトリエチレングリコ−)vと鉱産物粉末とを
併用添加せしめることにより、これらの問題点が一挙に
解消できることを見い出した。
すなわち、本発明は、粒状肥料に対し、0.1〜5重i
%のトリエチレングリコ−yおよび0.1〜3重量%の
鉱産物粉末を添加してなる粒状肥料組成物に関するもの
である。
本発明の対象となる粒状肥料は尿素、硝安。
碑安、塩安、ウレアホルム等の窒素質、リン安。
過すン酸石灰9重過リン酸石灰等の酸質、塩化加里、硫
酸加里等の加里質の肥料原料物質の組み合わせによって
見られる窒素−リン酸、窒素−加里、およびリン酸−加
里の2成分系、窒素−リン酸−加里の8成分系、あるい
はこれらにマグネシウム、硼素、マンガン等植物の生育
に必要な要素を含有させた粒状肥料である。
本発明で使用するトリエチレングリコールは純粋である
必要はなく、工業用として市販されているもので充分で
ある◇トリエチレングリコールの添加量は、あtb少な
過ぎると水面浮上防止効果が不充分であシ、また多過ぎ
ても水面浮上防止効果の著るしい向上は望めず経済的に
不利となるばかシでなく、肥料成分の低下をも来すので
、通常は粒状肥料に対して0.1〜5重量%、好ましく
は0゜3〜2重量%゛である0添加方法は特に制限され
ることはなく常法の手段を用いることができる。一般的
には回転円筒、または回転皿等の装置を用いて粒状肥料
を転動させながら、これにトリエチレングリコールを添
加混合して被覆処理する方法が採られる。
本発明で使用する鉱産物粉末としてはタルク。
カオリン、珪藻土、活性白土、珪砂、ベントナイト等が
挙げられるが、なかでもタルク、カオリン、珪藻土が好
ましい0鉱産物粉末の添加量は、あまシ少な過ぎると固
結防止効果が不充分であり、また多過ぎても固結防止効
果の著るしい向上は望めない0通常は粒状肥料に対して
0.1〜8重量%、好ましくは0.5〜1重量%である
0添加方法は特に制限されることはなく、前記のトリエ
チレングリコ−μと同様に常法の手段を用いることがで
きる。
このようにして添加被覆処理された粒状肥料組成物は、
固結性および水面浮上性が改善され長期間の貯蔵中に固
結現象が増大するということもない。
なお、本発明においては、トリエチレングリコールと鉱
産物粉末の添加順序は、同時でも任意の異なった順序で
もよい。
なかでもトリエチレングリコール次いで鉱産物粉末の順
に添加するのが固結防止効果、水面浮上防止効果の点か
ら好ましい0 この場合には、肥料粒面に添加被覆処理されたトリエチ
レングリコ−pが次いで添加される鉱産物粉末を良く捕
捉し、かつ保持するため、これによ勺固結の原因である
肥料粒子相互間の接触が長期安定的に妨げられ、その結
果固結防止効果を持続せしめるものと推察される。水面
浮上防止効果は、肥料粒面に添加されたトリエチレング
リコ−μが時間の経過と共に肥料粒子中の空隙内に徐々
に浸透して行き、これによシ浮上の原因である肥料粒子
中の空隙率が実質的に低下し、その結果水面浮上防止効
果を呈すると推察される。
以下に実施例をあげて本発明をさらに具体的に説明する
が、本発明はこれら実施例によって何ら限定されるもの
ではない。
なお、実施例中の部およびチは特記しない限シすべて重
量部および重量百分率を示す〇実施例1 粒径1〜4■の硫すン安系粒状肥料18−18−18(
配合割合;リン酸2アンモン29.8%、硫安39.6
チ、塩化加里22チ1石膏9,1チ)1橡を皿型造粒機
にて転動させながらトリエチレングリコ−/I/(工業
用市販品)を第1表に示す割合で添加し、このものを転
動させながら次いでタルりを第1表に示す割合で添加し
九〇このようにして得た硫すン安系粒状肥料組成物をポ
リエチレン袋で密封し、次いで温度30℃、湿度80チ
の恒温恒湿槽内で8チ月間放置した後、各試料について
固結強度および水面浮上率を測定したJ結果を第1表に
示す。
第   1   表 注初期肥料含有水分はいずれも1.121である0鉱産
物粉末タルクはいずれも300メツシュバス品である。
固結強度;内径5 cm 、高さ53のポリ塩化ビニル
製の円筒容器中の中心に長さ 5 cm 、直径8−のステンレス製フックを立てたも
のに8Ofの試料 を充填し、5橡の荷重をなした後 ポリエチレン袋で密封し、温度40 ℃、湿度80チの恒温恒湿槽内で 24時間放置した後、容器中に立 てたフックの引き抜き強度kJを測 定し、固結強度を推定した。引き 抜き強度0.5 kz以下は殆んど固結していない。
水面浮上率;  500rr+Jのビーカーに温度30
℃ 。
400mJの水を入れたものに100 粒の粒状肥料を投入し、1時間後 に水面に浮上した粒および/又は 粉の投入粒数に対する割合(チ)を測 定し、水面浮上率を推定した。
第1表よシ本発明のトリエチレングリコールおよび鉱産
物粉末を併用添加したものは、従来品に比し極めて優れ
た固結防止効果および水面浮上防止効果を有することが
わかる。
実施例2 粒径1〜411mの尿素系粒状肥料18−18−18 
(配合割合;リン酸2アンモン40Ls、尿素16チ。
ウレアホルムlOチ、塩化加里30チ1石膏41)lk
fを皿型造粒機にて転動させながらトリエチレングリコ
−μを第2表に示す割合で添加し、次いでこのものを転
動させながらカオリンを第2表に示す割合で添加した。
このようにして得た尿素系粒状肥料組成物をポリエチレ
ン袋で密封し、次いで温度80℃、湿度80チの恒温恒
湿槽内で3チ月間放置した後、各試料について実施例1
に記載した方法と同様の方法で固結強度および水面浮上
率を測定した0これらの結果を第2表に示す。
(支)初期肥料含有水分はいずれも0,9チである。
鉱産物粉末カオリンは800メツシュパス品である。
実施例8 粒径1〜4mmの硝すン安系粒状肥料18−8−16(
配合割合;リン酸2アンモン18.5%、硝安44.4
%、硫酸加里31.3チ9石膏5.8チ)1kgを皿型
造粒機にて転動させながらトリエチレングリコ−pを第
3表に示す割合で添加し、次いでこのものを転動させな
から珪藻土を第3表に示す割合で添加したaこのように
して得た硝すン安系粒状肥料組成物をポリエチレン袋で
密封し、次いで温度30℃、湿度80チの恒温恒湿槽内
で3チ月間放置した後、各試料について実施例1に記載
した方法と同様の方法で固結強度および水面浮上率を測
定した。これらの結果を第3表に示す。
第   8   表 注初期肥料含有水分はいずれも1.02 %である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 粒状肥料に0.1〜5重量%のトリエチレングリコール
    および0.1〜3重量%の鉱産物粉末を添加してなる粒
    状肥料組成物。
JP60036857A 1985-02-26 1985-02-26 粒状肥料組成物 Granted JPS61197491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60036857A JPS61197491A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 粒状肥料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60036857A JPS61197491A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 粒状肥料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61197491A true JPS61197491A (ja) 1986-09-01
JPH054954B2 JPH054954B2 (ja) 1993-01-21

Family

ID=12481452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60036857A Granted JPS61197491A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 粒状肥料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61197491A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002249392A (ja) * 2001-02-16 2002-09-06 Chisso Corp 浮上防止処理を施した被覆生物活性粒状物およびその製造方法
JP2008501604A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 エンバイロフォーカス リミティド 植物処理剤における又は植物処理剤に関する改良
CN102786356A (zh) * 2012-08-28 2012-11-21 江西开门子肥业股份有限公司 一种水稻长效专用肥

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5781450A (en) * 1980-09-06 1982-05-21 Unie Van Kunstmestfab Bv Control of urea particle caking and dusting tendency and urea particle thereby

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5781450A (en) * 1980-09-06 1982-05-21 Unie Van Kunstmestfab Bv Control of urea particle caking and dusting tendency and urea particle thereby

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002249392A (ja) * 2001-02-16 2002-09-06 Chisso Corp 浮上防止処理を施した被覆生物活性粒状物およびその製造方法
JP2008501604A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 エンバイロフォーカス リミティド 植物処理剤における又は植物処理剤に関する改良
CN102786356A (zh) * 2012-08-28 2012-11-21 江西开门子肥业股份有限公司 一种水稻长效专用肥

Also Published As

Publication number Publication date
JPH054954B2 (ja) 1993-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI72115B (fi) Foerfarande foer framstaellning av goedningsaemnesgranuler innehaollande urea som huvudkomponent
JP4279477B2 (ja) 粒状肥料組成物およびその製造方法
AU2021203659A1 (en) Particulate nitrification inhibitor systems
US4525198A (en) Process for the production of urea granules
PL202594B1 (pl) Sposób wytwarzania termicznie i mechanicznie trwałego granulowanego azotanu(V) amonu oraz termicznie i mechanicznie trwały azotan(V) amonu
CA1159665A (en) Noncaking mineral fertiliser and the production thereof
JPS61197491A (ja) 粒状肥料組成物
IE48161B1 (en) Process for the preparation of a granular npk fertilizer and granular npk fertilizers obtained by this process
JP2006265061A (ja) 粒状肥料組成物
US4478632A (en) Process for making granules containing urea as the main component
GB2077722A (en) A Process for the Production of Urea Granules
WO2019047267A1 (zh) 阻隔颗粒过磷酸盐与颗粒尿素接触的方法
JP2005047725A (ja) 粒状肥料組成物およびその製造方法
JP2001026489A (ja) 粒状肥料組成物
JP2002012488A (ja) 粒状肥料の製造方法
EP4015490A1 (en) Method for the manufacture of an ammonium-based composition comprising an ammonium salt and an additive
JPS5953239B2 (ja) 固結性の改善されたリン安肥料の製造方法
JPH0235714B2 (ja)
JPH0132199B2 (ja)
JPH0375287A (ja) 多孔性けい酸質粒状物
JP2002053382A (ja) 肥 料
JPS6144783A (ja) 液体肥料用原体
SU1154254A1 (ru) Способ получени гранулированного карбамида
JPS5857398B2 (ja) リユウジヨウフクゴウヒリヨウノセイゾウホウホウ
JPS6024076B2 (ja) 粒状複合肥料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees