JPS61188202A - カーカス用ゴム組成物 - Google Patents

カーカス用ゴム組成物

Info

Publication number
JPS61188202A
JPS61188202A JP60028374A JP2837485A JPS61188202A JP S61188202 A JPS61188202 A JP S61188202A JP 60028374 A JP60028374 A JP 60028374A JP 2837485 A JP2837485 A JP 2837485A JP S61188202 A JPS61188202 A JP S61188202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
diene
vinyl
pneumatic tire
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60028374A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0689178B2 (ja
Inventor
Tatsuro Hamada
達郎 濱田
Tatsuo Fujimaki
藤巻 達雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP60028374A priority Critical patent/JPH0689178B2/ja
Publication of JPS61188202A publication Critical patent/JPS61188202A/ja
Publication of JPH0689178B2 publication Critical patent/JPH0689178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0025Compositions of the sidewalls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、新規なカーカスゴムを有する空気入りタイ
ヤ、特にヒステリシスロスが小さく、耐熱老化性が良好
な新規カーカスゴムを有する空気入りタイヤに関するも
のである。
(従来の技術) 従来、空気入りタイヤのカーカスゴム材料としては、シ
ス含有量の高いポリブタジェンゴムと天然ゴム等とのブ
レンドゴムが用いられてきた。しかし、これらのゴム材
料に基づくゴム組成物を力)−カスゴムに用いる場合、
該ゴム組成物は、ヒステリシスロスが比較的大きく、か
つ耐熱性が劣る点でカーカスゴム用ゴム組成物として満
足できない面がある。
(発明が解決しようとする問題点) この発明は、前記二つの特性を共に実現すること、すな
わち、ヒステリシスロスが小さく、耐熱性にすぐれた、
タイヤカーカスゴムに好適なゴム組成物を提供するとい
う問題を解決しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) この発明は、トレッド部とそのトレッド部の両肩でトレ
ッド部に連なる一対のサイドウオール部と、サイドウオ
ール部の内周にそれぞれ形成した一対のビード部を備え
、カーカスによって補強し−・・・た空気入りタイヤに
おいて、カーカスゴムを構成1するゴム組成物のゴム成
分が中ビニル形ジエン系重合体を少なくとも10重重量
含有し、該中ビニル形ジエン系重合体はそのジエン部に
関して10〜60%のビニル結合量を有し、また重合体
全体゛・とじて0〜20重量%の結合ビニル芳香族化合
物と100〜80重量%のジエン部とから成るものであ
る新規なカーカスゴムを有する空気入りタイヤである。
この発明において、前記カーカスゴムを構成す1・・る
ゴム組成物のゴム成分中央なくともその10重を係を占
める中ビニル形ジエン系重合体は1,8−ブタジェン、
2−メチル−1,8−ブタジェン、2.8−ジメチル−
1,8−ブタジェン、l、8−ペンタジェンのようなジ
エンの単独重合体及び前記15ジエンの少なくとも1種
のジエンとビニル芳香族化合物との共重合体であって、
それぞれのビニル結合量及び結合ビニル芳香族化合物含
有量は前記の通りのものである。それらの中で1.8−
ブタジェン及び2−メチル−1,8−ブタジェンそれぞ
れ2.。
の単独重合体及び共重合体が好ましい。また、こ′の中
ビニル形ジエン系重合体は、ビニル結合などの側鎖結合
体又は結合芳香族ビニル化合物が重合体分子鎖に沿って
均一に分布するもの、連続的に変化するもの、又はブロ
ック的に結合するものを−・含む。
前記ゴム組成物のゴム成分中における中ビニル−ジエン
系重合体の含有量が10重量%未満では、目的とする耐
熱性及び低ヒス91Jシスロス特性のすぐれたゴム組成
物を得ることができないので、I・・i含有量は、少な
くとも10重電嗟であることが必−であり、20重量−
以上であることが好ましい0 ′ この発明において、中ビニル形ジエン系重合体のビニル
結合量は、ジエン部を基準にして10−1几60%であ
り、これが10%未満セは重合体分子主鎖内の二重結合
量が多過ぎて耐熱性が不十分であり、また60%を超え
るとガラス転移温度が高くなり過ぎ、ヒステリシスロス
が増大し、転がり抵抗の点で好ましくない。さらには、
20〜40 、、。
チの範囲が耐熱性、ヒステリシスロスにおいて好1まし
い。
この発明において、前記ビニル芳香族化合物としては、
例えば、スチレン、0−メチルスチレン、p−メチルス
チレン、α−メチルスチレン、p−5tart−ブチル
スチレンなどが上げられ、特にスチレンが好ましい。中
ビニル形ジエン系重合体中の結合ビニル芳香族化合物の
含有量は、低いヒステリシスロスと高い破壊強力の面で
0〜20重量俤重量囲内であることが必要であり、20
重量%を1・)超えると重合体のガラス転移温度が高く
なり、そのヒステリシスロスが劣る。
この発明lこおいて用いられる中ビニル形ジエン系重合
体は、種々の方法で製造することができ、特に一つの製
造方法に限定されるものではない力\15好ましい製造
方法を上げれば次のようなものである0 中ビニル形ジエン系重合体は、適当な単量体を不活性溶
媒、好ましくは炭化水素溶媒中で、有機金属形などの開
始剤、好ましくは有機リチウム化!、。
金物開始剤の存在下で重合して得られる。単量体゛とし
ては、1.8−ブタジェン、2−メチル−1,1ll−
1ブタジエン、2,8−ジメチル−1,8−ブタジェン
、■、8−ペンタジェンのような共役ジエン及びビニル
芳香族化合物を共重合させる場合は、スチレン、0−メ
チルスチレン、p−メチルスチレン、α−メチルスチレ
ン、p−terj−ブチルスチレンなどのビニル芳香族
化合物が用いられる。
前記製造法において用いられる炭化水素溶媒としては特
に制限はないが、例えば、n−ペンタン、1・・n−ヘ
キサン、n−へブタン、シクロヘキサン、ベンゼン、ト
ルエンなどが上げられ、好ましい溶媒は、シクロヘキサ
ン及びn−ヘキサンである。
これらの炭化水素溶媒は単独で用いてもよいし、2種以
上混合してもよい。
前記製造法において、開始剤として用いられる有機リチ
ウムは、少なくとも1個のリチウム原子が結合された炭
化水素リチウム化合物であり、例えば、n−ブチルリチ
ウム、エチルリチウム、プロピルリチウム、tert−
ブチルリチウム、フエニ−。
ルリチウム、■、5−ジリチオペンタン、1,8.5 
’−トリリチオシクロヘキサンなどであり好ましいもの
はn−ブチルリチウム、tert−ブチルリチウムであ
る。これらの有機リチウム開始剤は、単独で用いてもよ
いし、2種以上混合して用いてもよ゛・い。
中ビニル形ジエン系重合体のジエン部分のビニル結合量
は、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、ジメトキ
シベンゼン、ジメトキシエタン、エチレングリコールジ
ブチルエーテル、トリエチ111ルアミン、ピリジン、
N、N、N’、N’−テトラメチルエチレンジアミン、
ジメトキシエタンなどのエーテルおよび第8級アミン化
合物を重合系に適当量添加することにより、自由に変え
ることができる。
この発明の中ビニル形ジエン系重合体の分子鎖中にスズ
化合物、イソシアナート系化合物又はベンゾフェノン系
化合物を導入変性することにより、著しくヒステリシス
ロスの小さい重合体が得られるが、通常これらの重合体
は、有機リチウム開始−1゜剤によって重合された重合
体を失活させることな1く、生きているアニオン末端と
前記化合物とを反″ 応させることによって化合物を導
入変性させて得られる。
スズ化合物としては、四塩化スズ、塩化トリフ・エニル
スズ、二塩化ジフェニルスズ、塩化トリブチルスズ、二
塩化ジブチルスズ、塩化トリメチルスズ、二塩化ジメチ
ルスズ等が上げられ、四塩化スズ、塩化トリフェニルス
ズが好ましく用いられる。
イソシアナート系化合物としては、2.4−1−リレン
ジイソシアナート、2,6−トリレンジイソシアナート
、ジフェニルメタンジイソシアナート、ナフタレンジイ
ソシアナート、トリアジンジイソシアー)−、−ト、p
−フェニレンジイソシアナート、1゜キシレンジイソシ
アナート、フェニルイソシアナート、ヘキサメチレンジ
イソシアナート等が上げられる。これらの中で、2.4
−トリレンジイソシアナート、ジフェニルメタンジイソ
シアナート、ナフタレンジイソシアナート等の芳香族イ
ンシア4、。
(8ン ナート化合物が好適lこ用いられる。
ベンゾフェノン系化合物としては、4.4’−ビス(ジ
エチルアミノ)−ベンゾフェノン、4.4’−ビス(ジ
メチルアミノ)−ベンゾフェノン、4.4′−ビス(ジ
ブチルアミノ)−ベンゾフェノ ・ン、4−ジメチルア
ミノベンゾフェノン等が上げられ、4.4’−ビス(ジ
エチルアミノ)−ベンゾフェノンが好適に用いられる。
これらのスズ化合物、イソシアナート系化合物又はベン
ゾフェノン系化合物は、リチウム原子ll・・モル当り
それぞれスズ化合物の塩素原子、イソシアナート基、又
はカルボニル基の0.1当量から10当量好ましくは0
.2〜8当量の範囲内で用いられる。この範囲から外れ
ると、ヒステリシス特性の改良効果が得られない。
有機リチウム化合物開始剤による重合反応並びに重合後
の活性末端と前記変性剤との反応は、θ℃〜150℃の
範囲で行われ、等温条件下でも、上昇温度条件下でもよ
い。また重合方式としては、バッチ重合方式または連続
重合方式のいずれでもよい。
この発明の中ビニル形ジエン系重合体のムーニー粘度(
ML□+、、100℃)は、10〜160の範囲にある
ことが好ましく、10未満では引張特性、転がり摩擦抵
抗特性が劣り好ましくなく、一方、・150を超えると
加工性の点で劣り好ましくない。
この発明のゴム組成物は、前記中ビニル形ジエン系重合
体を必須成分とし、これに天然ゴム、高シスポリインブ
レン、乳化重合スチレン−ブタジェン共重合体、結合ス
チレンが10〜40重量飢1重量ビニル含量が10〜8
0%であって、この発明の中ビニル形ジエン系重合体に
含まれない溶液重合スチレン−ブタジェン共重合体、ニ
ッケル、コバルト、チタン、ネオジム系触媒を用いて得
られる高シスポリブタジェン、エチレン−プロピレン−
1−ジエン三元共重合体、ハロゲン化ブチルゴム、ハロ
ゲン化エチレン−プロピレン−ジエン三元共重合体から
1種または211以上選ばれたゴムとブレンドし、必要
に応じて芳香族プロセス油、ナフテン系プロセス油など
の油展剤、その他種々の配合2.1剤、加硫剤を配合し
て得られる。
(実施例) 以下、実施例を上げ、この発明を更に詳細に説明するが
、この発明の要旨を越えない限り、実施例に限定される
ものではない。
なお実施例中、各種の測定は下記によった。
イソプレン部、ブタジェン部のミクロ構造(ビニル結合
金有量)は、”H−NMRによって求めた。
スチレン含有量は、6996rIL−1のフェニル基の
吸収に基づいた赤外法により、あらかじめ求めてl・・
おいた検量線により測定した。
ムーニー粘度は、予熱1分、測定時間4分、温度100
℃で測定した。
ヒステリシスロスは、レオメトリックス社製メカニカル
スペクトロメータを用い、次の条件で測1゜足した。
周波数10Hz、温度50℃ 歪:剪断5チ耐熱性は、
空気中、100℃X 4 B hr熱老化させ引張強度
(JIS K2SO3により測定)の保持率で評価した
。2・・ 重合体A−P 窒素置換された内容積5)の反応器に表1に示す処方に
従って、シクロヘキサン2000g、単量体およびテト
ラヒドロフランを仕込んだ後、n−ブチルリチウム開始
剤を加えて断熱下80〜40℃で重合反応を行った。重
合転化率が100%に達したのち、H〜0では表1に示
した重合体末端変性剤を加え反応させ、A−G及び訃で
は該変性剤を加えることなく、老化防止剤としてジーt
ert −ブチル−p−クレゾールをゴム1009に対
して1・・0.7g添加して、常法にて脱溶剤乾燥を行
った。
得られた重合体の特性を測定した結果を表2に示す。
表2 実施例1〜8 比較例1〜5 得られた中ビニル形ジエン系重合体ム〜Pを表8の配合
処方により表4の割合で他のゴムと混練りし、145”
0×80分で加硫した。物性評価結果を表4に示す。
重量部 重合体      100 HAFカーボン     45 ステアリン酸       2 老化防止剤81ON& ”    1 亜鉛華       6 促進剤DZ *”      0.8 硫黄     5.0 ミド L LDノ *1  天然ゴム 本3  日本合成ゴム株式会社製ブタジェンゴム(シス
−1,4−ポリブタジェン)商品名実施例1,6及び比
較例2.8のゴム組成物に1てタイヤサイズ165SR
18のタイヤを作成し、転がり抵抗のタイヤ試験を実施
した。結果を表5に示す。
表  5 ここで、転がり抵抗は、惰行法にて測定したもI5ので
あり、測定条件は、タイヤ内圧1 、7 kf−m、荷
重JIS 100%荷重、惰行開始速度1007s/h
1−である。転がり抵抗指数は比較例2のタイヤの転が
り抵抗を100として表示したものであり、値の小さい
もの程良好である。         −1゜(発明の
効果) 前記実施例1〜18で得られたゴム組成物は、比較例1
〜5と比べて低ヒステリシスロス性(低発熱性)及び耐
熱性にバランス良くすぐれたゴム組成物であり、空気入
りタイヤのカーカスゴムに・好適なゴム材料である。
すなわち、ゴム組成物のゴム成分が特定のビニル結合量
及び結合ビニル芳香族化合物含有量を有する中ビニル形
ジエン系重合体を少なくとも10重量%含有するカーカ
スゴム用ゴム組成物を有す1・・る空気入りタイヤであ
るこの発明によって、従来達成しえなかったカーカスゴ
ムの低発熱性及び耐熱性を共に満足させることができる
。その中でも、前記中ビニル形ジエン系重合体が炭化水
素溶媒中で、開始剤として有機リチウムを用いて重合さ
れ;)たものである場合が好ましく、特にその分子鎖中
にスズ化合物、イソシアナート系化合物又はベンゾフェ
ノン系化合物を変性反応して含有するものである場合が
ヒステリシスロスが著しく小さく、低転がり抵抗を必要
とするカーカスゴム組成物と2・・して一層好適である

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、トレツド部とそのトレツド部の両肩でトレツド部に
    連なる一対のサイドウォール部と、サイドウォール部の
    内周にそれぞれ形成した一対のビード部を備え、カーカ
    スによつて補強した空気入りタイヤにおいて、カーカス
    ゴムを構成するゴム組成物のゴム成分が中ビニル形ジエ
    ン系重合体を少なくとも10重量%含有し、該中ビニル
    形ジエン系重合体はそのジエン部に関して10〜60%
    のビニル結合量を有し、また重合体全体として0〜20
    重量%の結合ビニル芳香族化合物と100〜80重量%
    のジエン部とから成るものであることを特徴とする新規
    なカーカスゴムを有する空気入りタイヤ。 2、中ビニル形ジエン系重合体が有機リチウム化合物を
    開始剤として炭化水素溶媒中で重合されたものである特
    許請求の範囲第1項記載の空気入りタイヤ。 3、中ビニル形ジエン系重合体が重合に引き続いて反応
    物をスズ化合物で変性して得られるものである特許請求
    の範囲第2項記載の空気入りタイヤ。 4、中ビニル形ジエン系重合体が重合に引き続いて反応
    物をイソシアナート系化合物で変性して得られるもので
    ある特許請求の範囲第2項記載の空気入りタイヤ。 5、中ビニル形ジエン系重合体が重合に引き続いて反応
    物をベンゾフェノン系化合物で変性して得られるもので
    ある特許請求の範囲第2項記載の空気入りタイヤ。
JP60028374A 1985-02-18 1985-02-18 カーカス用ゴム組成物 Expired - Fee Related JPH0689178B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60028374A JPH0689178B2 (ja) 1985-02-18 1985-02-18 カーカス用ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60028374A JPH0689178B2 (ja) 1985-02-18 1985-02-18 カーカス用ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61188202A true JPS61188202A (ja) 1986-08-21
JPH0689178B2 JPH0689178B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=12246852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60028374A Expired - Fee Related JPH0689178B2 (ja) 1985-02-18 1985-02-18 カーカス用ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0689178B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007145898A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Sumitomo Rubber Ind Ltd カーカスコード被覆用ゴム組成物およびそれを用いたカーカスを有するタイヤ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58162604A (ja) * 1982-03-19 1983-09-27 Nippon Zeon Co Ltd ジエン系重合体ゴムの改質方法
JPS58225140A (ja) * 1982-06-25 1983-12-27 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 高硬度のゴム組成物
JPS5911342A (ja) * 1982-07-09 1984-01-20 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58162604A (ja) * 1982-03-19 1983-09-27 Nippon Zeon Co Ltd ジエン系重合体ゴムの改質方法
JPS58225140A (ja) * 1982-06-25 1983-12-27 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 高硬度のゴム組成物
JPS5911342A (ja) * 1982-07-09 1984-01-20 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007145898A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Sumitomo Rubber Ind Ltd カーカスコード被覆用ゴム組成物およびそれを用いたカーカスを有するタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0689178B2 (ja) 1994-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4671938B2 (ja) リチウムアミノマグネシエート重合開始剤とその製造方法
CA1257043A (en) Process for making diene polymer rubbers
JP3068521B2 (ja) 官能化されたポリマー
CA2058562C (en) Tin containing elastomers and products having reduced hysteresis properties
US6472464B1 (en) Styrene-butadiene copolymer and rubber composition comprising the copolymer
JPS634579B2 (ja)
JP3378313B2 (ja) ゴム組成物
JPH05320421A (ja) タイヤサイドウオール組成物
JP3411405B2 (ja) ブロック共重合体
JP2616978B2 (ja) ゴム組成物および空気入りタイヤ
JPH0689183B2 (ja) サイドウォール用ゴム組成物
JPS6227442A (ja) 改善されたタイヤ用ゴム組成物
EP2844678A1 (en) Polydienes and diene copolymers having organophosphine functionality
JPS61188202A (ja) カーカス用ゴム組成物
US5164450A (en) Butadiene copolymer rubber composition
JPS61231016A (ja) ブロック共重合体の製法
JPS61171749A (ja) イソプレン系ゴム組成物
JPH0530842B2 (ja)
JPH06107859A (ja) ゴム組成物
JPH0625236B2 (ja) 共役ジエン系共重合体の製造方法
JPH07103264B2 (ja) ゴム組成物
US3635923A (en) Process for adding sulfite esters to organo-alkali metal catalyzed polymerization systems
JP2546280B2 (ja) 共役ジエン系重合体の製造方法
JPH0313247B2 (ja)
JP2000109610A (ja) 重合体混合物、ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees