JPS61166857A - キノフタロン化合物 - Google Patents

キノフタロン化合物

Info

Publication number
JPS61166857A
JPS61166857A JP60006300A JP630085A JPS61166857A JP S61166857 A JPS61166857 A JP S61166857A JP 60006300 A JP60006300 A JP 60006300A JP 630085 A JP630085 A JP 630085A JP S61166857 A JPS61166857 A JP S61166857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
fibers
compound
group
dyeing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60006300A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Hibara
桧原 利夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP60006300A priority Critical patent/JPS61166857A/ja
Publication of JPS61166857A publication Critical patent/JPS61166857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はキノフタロン化合物に関するものである。
詳しくは、本発明はヒトミキシル基、アミノ基またはア
ニオン性基含有繊維を染色することかできるキノフタロ
ン化合物に関するものである。
従来の技術 従来、とドロ中シル基含有繊維及びアミノ基含有繊維を
染色する場合は、−somma基を有するアニオン性水
溶性染料が便用されており、そして、アニオン性基含有
鷹維を染色する場合は、q級化窒素原子を有するカチオ
ン性水溶性染料が便用されている。
従ッテ、ヒドロキシル基含有繊維及びアミノ基含有繊維
と、アニオン性基含有繊維との混合繊維を染色する場合
は、上記アニオン性水溶性染料とカチオン性水溶性染料
との二種類の染料を用いなければならないので、各々染
色条件が異なり、ヒドロキシル基含有繊維及びアミノ基
含有繊維と、アニオン性基含有繊維とを同時に染色する
ことができないこと、アニオン性水溶性染料とカチオン
性水溶性染料とによりコンプレックスが形成され染着不
良となること等の問題があった。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、ヒドロキシル基含有繊維及びアミノ基金1i
r繊維と、アニオン性基含有繊維との混合繊維を染色す
る場合に、/fi類の染料を用いて、とドロ牟シル基含
有繊維及びアミノ基含有繊維と、アニオン性基含有繊維
とを同時に染色することができるキノフタロン化合物の
提供を目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は下記一般式CI] C式中、−Wはハロゲン原子を表わし、−Qは基を表わ
し、 R1は水素原子またはアル千ル基を表わし、R3
はアル千しン基を表わし、R3はアルキル基を表わし、
Aeはアニオンを表わすノで示されるキノフタロン化合
物を要旨とする。
前示一般式〔1〕で示される本発明のキノフタロン化合
物くおいて−Wで表わされるハロゲン原子としては、弗
素原子、塩素原子または臭素原子か挙げられ、特に好ま
しくは弗素原子が挙げられ R1またはR3で表わされ
るアル千ル基としてはメチル基、エチル基等が挙げられ
、Rzで表わされるアル中しン基としてはエチレン基、
プロピレン基等が挙げられ、ムeで表わされるアニオン
としてはハロゲンアニオン;メチル流酸アニオン、エチ
ル硫酸アニオン等のアルキル硫域アニオン;メチルフェ
ニル硫散アニオン等のアリール硫酸アニオン等のアニオ
ンが挙げられる。
前示一般式[1)で示される本@明の千ノッククツ化合
物は下記構造式[n) で示される化合物と、下記一般式l〕 および−R3は、前記定義に同じであるノで示される−
6−トリアジン化合物とを反応させること忙より得られ
る下記一般式叱 (式中、−Wおよび−Q′は前記定義に同じである)で
示される化合物と一般式〔■ Ra −A    ・・・・・・・・・・・・・・・・
・・〔■〕(−R3および−Aは1前記定義に同じであ
る)で示されるアルギル化剤とを有機溶媒中、室温〜9
0℃で0.3〜5時間反応させることにより容易に製造
することができろ。
上記一般式■〕で示されるアルキル化剤の具体例として
は、ジメチルR[、ジエチル(iilE散、臭化メチル
、臭化エチル、沃化メチル、沃化エチル、p−トルエン
スルホン酸メチルエステル、りん酸トリエチルエステル
等があげられ、該アルキル化剤の便用量としては、上記
一般式層で示される化合物に対して/、 0−、− /
、 1モル倍の範囲が挙げられる。
また、上記有機溶媒としては、アセトン、メチルエチル
ケトン、ジオキサン、テトラハイドロフラン、トルエン
、クロルベンゼン、ジクロルベンゼン、ニトロベンゼン
などが挙げられる。
上記一般式CI)で示される本発明の肇ノフタロン化合
物により染色することができるヒドロキシル基含有繊維
としては木綿、麻等の天然繊維、ヒスコース・レーヨン
、銅アンモニアV −ヨン等の半合成wtmなどの織編
物が挙げられ、アミノ基含有繊維としては羊毛、絹、合
成ポリアミドおよびポリウレタン繊維などの織編物が挙
げられ、アニオン性基含頁轍維としてはアクリルfam
およびカチオン可染ポリエステル繊維の織編物か挙げら
れ、特に上記ヒトクキシル基含有繊維およびアミ7基含
有繊維とアニオン性基會有稙維との混紡品、混繊品、混
編品があげられる。
染色を実施するにあっては前足一般式〔■〕の水溶液は
そのままで浸染染色法におけろ染浴、パディング染色法
におけるパディング浴として、また糊剤との併用により
捺染法に2ける色糊として使用できる〇 アクリル繊維とヒトクキシル基含有繊維およびアミノ基
含有繊維との混合繊維をパディング染色または捺染する
際には、尿素あるいは平均分子量コOO〜300程度の
ポリエチレングリコール、ポリプロピレンゲルコール等
の両末端の水酸基がジメチル化、ジアセチル化された染
料と反応しない多価アルコール類の使用、更には染料ト
ヒドロキシル基またはアミノ基との反応を促進させる目
的で酸結合剤の使用が望まし〜1゜ これらa1B合剤としてはトリクロロ酢酸ナトリウムの
ような水の存在下において加熱するとアルカリを発生す
るアルカリ前駆化合物が望ましい。
尿素あるいは多価アルコール類の便用量はパディング浴
または捺染色糊に対してJ〜C重量%程度、またトリク
ロロ酢酸ナトリウムの使用量は一般式〔I〕において−
Wが弗素原子の場会反応性が高いので0−3〜o、 r
重]t%、塩素原子または臭素原子については1.Q〜
/、j重量%程度が望ましい。
染料の固層方法であるが浸染染色法においては93℃〜
/ 30℃でJO〜60分間程度、パディング染色また
は捺染については乾燥後lθ0゜〜130℃の飽和蒸気
で3分間〜IQ分間、/40’〜2コ0℃の熱風または
過熱蒸気で30秒〜ノ0分間熱処理すれば良い。
続いて通常の界面活性剤を含む熱水で洗浄することによ
り鮮明でかつ均一に染色された湿潤堅牢度の良好な染色
物を得ることができる。
以下、本発BAを実施例によって更に詳細に詳明するが
、本発明は以下の実施例に限冗されるものではない。
実施例1 下記構造式 で示される化合物r、ogとジメチル硫酸1.Jfiと
を、ジオ争サン100−中で、!rθ℃で3時間反応さ
せ、冷却後析出した結晶をろ別することにより下記構造
式で示される本発明の千ノ7タaノ化会物6・1gを得
た〇 本品のλmax (I 0%メタノール水)は4c40
nmであった。
〔 捺染色糊の胆底 上記構造化合物           Illμラカル
ボメトキシセルロース水Hg     z s iテト
ラエチレングリコールジメチルエーテル    !rI
トリクaル酢故ナトリウム           o、
 r g水                    
      3g3g上記粗成の捺染色糊を調製し、ア
クリル/木綿(混曾比so7よO)混紡布をスクリーン
捺染礪を用いて印捺し、10℃で3分間中間乾燥をした
後、過熱蒸気を用い、170℃で7分間処理をした。こ
のものを水洗した後コfillのノニオン界面活性剤(
花王石鹸株式会社裏造(商標〕ヌコアロール+弘00ノ
を含有する洗浄液を用いて浴比/:30で90℃で2θ
分間ノーピングをした。
このようにして、湿潤堅牢度が優れた均一な黄色の染色
物が得られた。
実権例コ 実施例1に記載の方法に従って、下記構造式で示される
本発明のキノフタロン化合物を製造した。
本品のλ、1nax (K O%メタノール水]はダl
Ionmであった。
パブ・インク浴の組成 上記構造化合物           −gジエチレン
グリコール千オニ−チル      4gトリクロル酢
酸ナトリウム         0. j jj上記組
成のパディング浴を調装し、アクリル/6−ナイロン(
混合比ざ0700)混紡布に含浸し、絞り率30%に絞
ったgi oo℃で7分間蒸熱固着をした。このものを
実施例/に記載の万εに従って処理したところ、均一で
鮮明でしかも湿潤堅牢度の優れた黄色の染色物を得た。
実施例3 実施例1に記載の方法に従って、下記構造式で示される
本発明のキノフタロン化合物を製造した。
本品のλmax (g 0%メタノール水)は4(39
nmであった。
上記構造式で示されるキノフタロン化合物の/ 71%
水溶液(pEi7.3〕でアクリル/ウール(&合比!
rO7!0)混繊品をqt℃で1時間処理したのち、熱
水で洗浄することにより均一ないらつきのない黄色の染
色物を得た。
実施例j 実施例1において便用した繊維をアクリル/ウール(混
合比!;0/左OJ混紡布にかえた以外は実g f!l
 tに2衣・D万チ)(従って染色したところ均一な湿
潤堅牢度の侵れた黄色の染色物が得られた。
実施例! 実施例)において便用した繊維を木綿布にかえた以外は
実施例1に記載の方法に従って染色したところ湿潤堅牢
度の優れた黄色の染色物が得られた。
実施例6 実施例3において便用した繊維をカチオン可染ポリエス
テル/ウール(混合比!;0/!OJ混紡布にかえた以
外は実施例3に記載の方法に従って染色したところ均一
な湿潤堅牢度の優れた黄色の染色物が得られた。
実施例7 実施例1に記載の方法に従って製造した下記第7表に3
己載のキノフタロン化合物を使用し、実施例−に記載し
た方法に従って、パディング染色を行なった。得られた
染色物の色調およびE用したキノフタロン(l物のλm
ax (K O%メタノール水]を第1辰に示す。
実施例g 実施例3において使用した繊維を、木綿/ナイロン/ア
クリル(混合比!rO/30/ユO)交織布にかえた以
外は実施例3に記載の方法に従って染色したところ均一
な湿潤堅牢度の優れた黄色の染色物が得られた、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 (式中、−Wはハロゲン原子を表わし、−Qは▲数式、
    化学式、表等があります▼基または▲数式、化学式、表
    等があります▼ 基を表わし、−R^1は水素原子またはアルキル基を表
    わし、R^2はアルキレン基を表わし、R^3はアルキ
    ル基を表わし、A^■はアニオンを表わす)で示される
    キノフタロン化合物。
JP60006300A 1985-01-17 1985-01-17 キノフタロン化合物 Pending JPS61166857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60006300A JPS61166857A (ja) 1985-01-17 1985-01-17 キノフタロン化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60006300A JPS61166857A (ja) 1985-01-17 1985-01-17 キノフタロン化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61166857A true JPS61166857A (ja) 1986-07-28

Family

ID=11634523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60006300A Pending JPS61166857A (ja) 1985-01-17 1985-01-17 キノフタロン化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61166857A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006291194A (ja) * 2005-03-18 2006-10-26 Toyo Ink Mfg Co Ltd 顔料分散剤、それを用いた顔料組成物、及び顔料分散体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006291194A (ja) * 2005-03-18 2006-10-26 Toyo Ink Mfg Co Ltd 顔料分散剤、それを用いた顔料組成物、及び顔料分散体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03131663A (ja) 染料混合物及び三色染色方法におけるそれらの使用
EP0151370A2 (en) Dyeing and printing fibres
HU190790B (en) Process for preparing quaternary ammonium compounds and for dyeing textiles and making them crease-resistant by using the compounds
AU694165B2 (en) Improvements in or relating to organic compounds
JPS59140264A (ja) ポリアミド繊維の染色または捺染方法
JPS61174268A (ja) ビス−イミダゾリウム塩
JPS61166857A (ja) キノフタロン化合物
JPS61151269A (ja) ジスアゾ染料
JPH0437103B2 (ja)
JPH0249069A (ja) 繊維反応性フオルマザン染料とその製造法及び使用法
JPS61113886A (ja) 陰イオン染料によるセルロース繊維材料染色物または捺染物の染色収率および湿潤堅牢性を向上させる方法
US4194878A (en) Process for the dyeing or printing of polyester fibers
JPH0359078A (ja) 繊維反応性フオルマザン染料とその製造法及びその使用法
CN103321041A (zh) 一种双苯替草酰胺类反应型紫外吸收剂及其应用
EP0188999B1 (de) Kationische Umsetzungsprodukte aus 1-Aminoalkylimidazolverbindungen und Epihalogenhydrinen
JPH0333833B2 (ja)
JPS62263262A (ja) 反応型モノアゾ染料
US4046501A (en) Process for the dyeing and printing of synthetic polyamides
JPH0438780B2 (ja)
JPS61181865A (ja) ピリドン系モノアゾ化合物
JPH0359079A (ja) 繊維反応性ホルマザン染料、その製造法およびその使用
JPS6238387B2 (ja)
JPS5825796B2 (ja) 抜染助剤
JPS62250060A (ja) ジスアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPH0635556B2 (ja) ホルマザン系化合物