JPS61144200A - スピ−カ - Google Patents

スピ−カ

Info

Publication number
JPS61144200A
JPS61144200A JP59266624A JP26662484A JPS61144200A JP S61144200 A JPS61144200 A JP S61144200A JP 59266624 A JP59266624 A JP 59266624A JP 26662484 A JP26662484 A JP 26662484A JP S61144200 A JPS61144200 A JP S61144200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
speaker
amplitude
support shaft
fulcrum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59266624A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0667033B2 (ja
Inventor
Satoshi Takayama
敏 高山
Kosaku Murata
耕作 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59266624A priority Critical patent/JPH0667033B2/ja
Publication of JPS61144200A publication Critical patent/JPS61144200A/ja
Publication of JPH0667033B2 publication Critical patent/JPH0667033B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
    • H04R7/04Plane diaphragms
    • H04R7/06Plane diaphragms comprising a plurality of sections or layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は小型でかつ低音まで高能率で再生可能なスピー
カに関するものである。
従来の技術 従来スピーカとしては紙コーンを振動板とし、磁界と電
流で生ずる力により直接この振動板を1平行移動させる
よう駆動するダイナミック形が使用されている。(例え
ば、山本武夫「スピーカ・システム(上)」(昭62年
)ラジオ技術社P143〜P147) 以下図面を参照しながら上述したような従来のスピーカ
について説明を行なう。
第3図は従来のスピーカの断面を示すものである。第3
図において1は振動板、2は振動板1の外周端に内周端
を接着し外周端をフレーム6に固着した工、ジ、3は振
動板1の内周部に固着したセンターキャップ、4は下端
部を磁気回路のギャップに挿入し、上端部を振動板1の
内周部に固着したボイスコイル、6は内周端をボイスコ
イル4に、外周端をフレーム6に固着したダンパー、7
はフレーム6の下端に固着したプレート、8はプレート
の下端に固着したマグネット、9はマグネット下端に固
着したポール・ピースである。以上のように構成された
従来のスピー、力について以下その動作を説明する。
まずマグネ、ト8の磁束によりプレート7とポールピー
ス9の間に磁気ギャップが形成され、ギャップ中に存在
するボイスコイル4に音声電流が流れるとフレミングの
左手の法則により力が発生し駆動力となる。この、駆動
力により振動板1およびセンターキャップ3が振動し音
を発生する。このときダンパー6、エツジ2は振動板1
、ボイスコイル4を定位置に保持するとともにエツジ2
については振動板1の背後の音が前面にもれるのを防い
でいる。またフレーム6はエツジ2、ダンノく−6、プ
レート7を固定し位置決めをしている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、振動板面積を小さ
くした小型スピーカで、十分な音圧を保持し低音再生す
ることは、振動板の振幅を太きくすることが困難で不可
能であった。そのため一般には低音用スピーカは大口径
の振動板を使用しておりシステムとしても大型となり、
小型化できない問題点があった。
本発明は上記問題点に鑑み小さい振動板で十分な低音再
生ができるスピーカを提供するものである。
問題点を解決するための手段 この目的を達成するために本発明のスピーカは屈曲可能
な部分を有し、それを支点とし駆動される振動板から構
成されている。
作用 この構成によって、振動板の屈曲部を支点とし、支点か
ら少しはなれた部位を駆動することにより、テコの原理
にしたがい駆動部の振幅にくらべ振動板全体の振幅が大
きくできるため、同じ面積の振動板を有する従来のスピ
ーカにくらべ低音の再生が良好となるものである。
実施例 以下本発明の一実施例について図面を参照しながら説明
する。第1図は本発明の一実施例におけるスピーカの構
成を示す断面図、第2図はその上面図を示す。第1図、
第2図において1oは振動板、11は振動板支持軸、1
2は振動板1oをその先端平面部で接合し、振動板支持
軸11にその中央で固着させた屈曲材、13は振動板支
持軸11を固定するフレーム、14は上端部を振動板1
0に固着し下端部をボイスコイル(図示せず)に固着し
た駆動板である。
以上のように構成されたスピーカについて、以下その動
作を説明する。まずボイスコイルからの駆動力を駆動板
14を介して振動板10に伝達することにより、振動板
10を振動板支持軸11を中心として上下に振動させ音
を発生する。このとき屈曲材12により、振動板10を
振動板支持軸11に固定されるとともに軸振動板支持軸
11を中心とした回転方向に移動できるものである。ま
たフレーム13は振動板支持軸11を固定し振動板1o
を定位置に保持するものである。
以上のように本実施例によれば、振動板10を振動板支
持軸11を支点とし、駆動板14により振動板1oを上
下に振動させると、テコの原理にしたがい駆動板14の
振幅より大きく振動板10を動かすことができるため、
同じ振動板面積の時従来のように振動板を駆動するボイ
スコイル゛の振幅と振動板の振幅が等しいスピーカにく
らべ、大振幅が必要となる低音域まで良好に再生するこ
とができる。さらに従来のスピーカの振動板1は工、ジ
2で支持されているが、本発明によれば、振動板10は
振動板支持軸14により固定されフレーム13とのギャ
ップを狭く保持することが可能となり、このギャップの
空気による音響抵抗を工、ジの代わりとするため、歪や
、音圧周波数特性の乱れの原因となるエツジを必要とし
ない利点がある。さらに低音典侍に振動板1oの振幅に
くらべ駆動板14の振幅が小さくできることから駆動系
の非直線性に起因する歪の発生も少なくすることが可能
である。
なお、本実施例では振動板10の屈曲部の支持方法とし
て振動板支持軸11と屈曲材12を用いたが、振動板支
持軸11にパイプをカバーする等、振動板支持軸11を
中心として回転運動できる構造ならばいずれでも良く同
様の効果が得られるものである。また振動板形状も四角
形に限らず、使用目的に合わせて円形、長円形、だ円形
等でもよい。振動板としては軽くて剛性が高いものなら
ば何でも良く、例えば高分子発泡体、アルミハニカムサ
ンドイッチ構造体、プラスチックの成形体を心材としだ
サンドイッチ構造体等がある。
発明の効果 本発明は振動板の一部が屈曲可能で、そこを支点として
振動板を駆動することにより、小さな駆動振幅で振動板
の振幅を太きくすることができるため小型でも良好な低
音再生が可能で、さらにエツジがないことや、駆動部の
歪が少なくできることから優れた音響特性が得られるス
ピーカが実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における構成を示す断面図、
第2図はその上面図、第3図は従来のスピーカの構成を
示す断面図である。 10・・・・・・振動板、11・・・・・・振動板支持
軸、12・・・・・・屈曲材、13・・・・・・フレー
ム、14・・・・・・駆動板。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名IO
・・・ −t&t17A♂ヒ 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 屈曲可能な屈曲部を有する振動板を具備し、前記屈曲部
    を支点として前記振動板を駆動することを特徴としたス
    ピーカ。
JP59266624A 1984-12-18 1984-12-18 スピ−カ Expired - Fee Related JPH0667033B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59266624A JPH0667033B2 (ja) 1984-12-18 1984-12-18 スピ−カ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59266624A JPH0667033B2 (ja) 1984-12-18 1984-12-18 スピ−カ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61144200A true JPS61144200A (ja) 1986-07-01
JPH0667033B2 JPH0667033B2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=17433400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59266624A Expired - Fee Related JPH0667033B2 (ja) 1984-12-18 1984-12-18 スピ−カ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0667033B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006093876A2 (en) 2005-03-01 2006-09-08 Todd Henry Electromagnetic lever diaphragm audio transducer
US10244325B2 (en) 2015-09-14 2019-03-26 Wing Acoustics Limited Audio transducer and audio devices incorporating the same
US11137803B2 (en) 2017-03-22 2021-10-05 Wing Acoustics Limited Slim electronic devices and audio transducers incorporated therein
US11166100B2 (en) 2017-03-15 2021-11-02 Wing Acoustics Limited Bass optimization for audio systems and devices

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006093876A2 (en) 2005-03-01 2006-09-08 Todd Henry Electromagnetic lever diaphragm audio transducer
WO2006093876A3 (en) * 2005-03-01 2006-12-14 Todd Henry Electromagnetic lever diaphragm audio transducer
JP2008532422A (ja) * 2005-03-01 2008-08-14 トッド・ヘンリー 電磁レバーダイヤフラムオーディオトランスジューサー
US8085955B2 (en) 2005-03-01 2011-12-27 Todd Henry Electromagnetic lever diaphragm audio transducer
US10887701B2 (en) 2015-09-14 2021-01-05 Wing Acoustics Limited Audio transducers
US10701490B2 (en) 2015-09-14 2020-06-30 Wing Acoustics Limited Audio transducers
US10244325B2 (en) 2015-09-14 2019-03-26 Wing Acoustics Limited Audio transducer and audio devices incorporating the same
US11102582B2 (en) 2015-09-14 2021-08-24 Wing Acoustics Limited Audio transducers and devices incorporating the same
US11490205B2 (en) 2015-09-14 2022-11-01 Wing Acoustics Limited Audio transducers
US11716571B2 (en) 2015-09-14 2023-08-01 Wing Acoustics Limited Relating to audio transducers
US11968510B2 (en) 2015-09-14 2024-04-23 Wing Acoustics Limited Audio transducers
US11166100B2 (en) 2017-03-15 2021-11-02 Wing Acoustics Limited Bass optimization for audio systems and devices
US11137803B2 (en) 2017-03-22 2021-10-05 Wing Acoustics Limited Slim electronic devices and audio transducers incorporated therein

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0667033B2 (ja) 1994-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030081800A1 (en) Flat panel sound radiator with supported exciter and compliant surround
JPH09182188A (ja) スピーカユニット及びスピーカシステム
JP3323256B2 (ja) スピーカ
JPS61144200A (ja) スピ−カ
JP2000217192A (ja) スピ―カ
JPH08111896A (ja) 電気音響変換器
JP3271075B2 (ja) スピーカユニット
JPH11187484A (ja) スピーカ
JP3132253B2 (ja) スピーカ用エッジ
JP2000138996A (ja) スピーカ装置
JPS6019419Y2 (ja) 複合型スピ−カ
JP3399073B2 (ja) スピーカ
JPH1042392A (ja) スピーカ
JPH09289699A (ja) スピーカ装置
JP2884882B2 (ja) スピーカ
JPS61157000A (ja) スピ−カ
JP2000278791A (ja) スピーカ
JP3767152B2 (ja) 薄型平面スピーカユニット
CN208094783U (zh) 同轴同点扬声装置
JPS62150997A (ja) スピ−カ
JP4035709B2 (ja) スピーカおよびスピーカシステム
JP2000138997A (ja) スピーカ装置
JP2000261889A (ja) 電磁音響変換器
JPH1141685A (ja) スピーカ装置
JP2591839Y2 (ja) スピーカユニット

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees