JPS61132751A - 電子制御燃料噴射装置 - Google Patents

電子制御燃料噴射装置

Info

Publication number
JPS61132751A
JPS61132751A JP25275884A JP25275884A JPS61132751A JP S61132751 A JPS61132751 A JP S61132751A JP 25275884 A JP25275884 A JP 25275884A JP 25275884 A JP25275884 A JP 25275884A JP S61132751 A JPS61132751 A JP S61132751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
internal combustion
combustion engine
intake pipe
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25275884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0584386B2 (ja
Inventor
Shiro Kawai
志郎 河合
Akira Ii
井伊 明
Hiroshi Okano
岡野 博志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP25275884A priority Critical patent/JPS61132751A/ja
Priority to US06/802,459 priority patent/US4644784A/en
Priority to DE8585115101T priority patent/DE3581601D1/de
Priority to EP85115101A priority patent/EP0183265B1/en
Publication of JPS61132751A publication Critical patent/JPS61132751A/ja
Publication of JPH0584386B2 publication Critical patent/JPH0584386B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は内燃機関の燃料噴射を実行する電子制御燃料噴
射装置に関し、特に前記内燃機関が気筒毎の吸気管にス
ロットル弁を備える、いわゆる独立吸気型内燃機関に最
適の燃料噴射を実行する電子制御燃料噴射装置に関する
ものである。
[従来の技術] 従来より内燃機関に最適量の燃料を供給し、所望の空燃
比で内燃機関を運転しているが、通常は多気筒の内燃機
関の吸入空気量は金気筒の平均値として圧力センサ又は
エアフロメータにより検出°されている。
しかし、近年では内燃は関の運転性能をより向上させ、
加速応答性等のレスポンスをより良好とするために内燃
機関の各気筒毎にスロワ1−ル弁を設ける、いわゆる独
立気筒型内燃機関が提案されるに至っており、その燃料
噴射の技術が研究、開発されている。
即ち、独立気筒内燃機関は各気筒毎にスロットル弁を有
するために応答性が良好となることはもちろん、気筒間
の圧力干渉がなくなり一層効率良く内燃機関を運転、す
ることが可能となるのである。その反面、各気筒の吸入
空気量を検出するためには気筒毎にエアフロメータや圧
力センサ等を備える必要があり、構造が・複雑となって
いた。
そこで、独立気筒型内燃機関の燃料噴射装置としてはス
ロットルバルブの上流で各吸気筒が集合したところにエ
ア70メータを備えるようにした構造の簡単なエアフロ
メータ方式が主流であり、また吸気管負圧を検出するも
のは各気筒に通じる連通管を新たに設け、平均化された
圧力を検出するものが提案されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら上記技術も以下のごとき問題点を有してお
り未だに充分なものではなかった。
叩も、独立気筒型内燃機関の最大の利点として、レスポ
ンスの向上が挙げられるのであるが、各吸気管の集合部
にエア70メータを設けるものは該エア70メータが吸
入空気の抵抗として作用するために上記利点を滅却する
ように働くのである。
また、吸入空気圧を検出するために各気筒に連通管を設
けるものも、該連通管を介して気筒間の圧力干渉が新た
な問題点として発生することになり、しかも構造が複雑
となるためコスト的にも問題があった。
本発明は上記問題点を解決するためになされたもので、
独立気筒型内燃機関においても、その独立気筒型の有す
る特徴を生かしつつ、構造が簡単で、しかも正確に内燃
機関の要求する燃料量を噴射供給し、最適運転状態とす
ることのできる浸れた電子制御燃料噴射装置を提供する
ことを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決するために本発明の構成した手段は、
第1図の基本的構成図に示すごとく、各気筒の吸気管r
ごとにスロットル弁Tを有する内燃機関EGの吸気管負
圧を検出して該内燃機関EGに噴射供給する燃料量を決
定する電子制御燃料噴射装置において、 前記吸気管[のうちの1つの吸気管Iのスロットル弾下
下流側に設けられ前記内燃機関のクランク角に同期して
吸気管負圧を検出する吸気管負圧検出手段M1と、 前記内燃機関EGの回転数を検出する回転数検出手段M
2と、 前記スロワ[−ル弁Tの開度を所定周期で検出するスロ
ットル開度検出手段M3と、 前記吸気管負圧検出手段M1の検出結果を前記回転数検
出手段M2の検出結果とに応じて基準燃料噴銅量を算出
する基準燃料用IP1m算出手段M4と、 該基準燃料噴射量算出手段M4の算出結果を前記スロッ
トル開度検出手段M3の検出結果に基づいて補正する補
正手段M5とを備えることを特徴とする電子制御燃料噴
射装置をその要冒としている。
本発明における吸気管負圧検出手段M1とは、内燃機関
EGのクランク角度に同期して、ある気筒の吸気管負圧
を検出する。クランク角に同期とは該吸気管負圧を検出
しようとする気筒が吸気行程にある時点を正確に検出す
るためである。従って、従来より用いられる吸気圧セン
サを用いて、所定のクランク角のときそのセンサ出力を
取り込む構成とすればよい。
また、回転数検出手段M2とは前記内燃機関EGの回転
数を検出するものである。これは例えば、従来より内燃
機関EGに備えられるクランク角度検出手段の単位時間
当たりの出力数を算出することにより簡単に構成される
。更に、上記吸気管負圧検出手段M1の所定クランク角
もこの回転数検出手段M2と従来より内燃機関E G 
1.:1itえられる気筒判別センサにより簡単に検出
されることになる。
スロットル開度検出手段M3は、各気筒の吸気管Iに備
えられるスロットル弁Tの開度を検出するものである。
スロットル弁Tが全て独立に1Iill IIIされ、
その開度が独立であれば各スロットル弁T毎の開度を検
出し、全スロットル弁Tが連動するものであればその中
の1つのスロットル開度のみを検出するものでよい。
基準燃料噴射量算出手段M4とは、前記回転数検出手段
M2及び吸気管負圧検出手段M1の検出結果より内燃機
関EGに噴射供給する燃料量を算出する。これは従来よ
り内燃機関EGに搭載されるマイクロコンピュータを中
心とする論理演算回路、又はディスクリートな演算回路
によって構成される。また算出は実際に演算を実行する
ものでも、予め備えるマツプを検索するもののいずれで
もよい。
補正手段M5とは、上記基準燃料噴射量算出手段M4で
算出された基準燃料噴射量を、前記スロットル開度検出
手段M3の検出結果に基づいて補正する。この補正手段
M5も、マイクロコンピュータを中心とする論理演算回
路又はディスクリートな演算回路によって構成され、補
正値はスロットル開度検出手段M3の検出結果に応じて
そのつど演算するものでも、またマツプより検索するも
のいずれでもよい。
[作用] 即ち、本発明の電子制御N燃料噴tI4装置は、クラン
ク角に同期して所定気筒の吸気管負圧を吸気管負圧検出
手段M1によって検出すると、該検出値と回転数検出手
段M2の検出値とから基準となる燃料噴射量を基準燃料
噴射量算出手段M4によって算出し、その基準燃料噴射
量を基にしてスロットル開度検出手段M3の検出値に応
じた補正を補正手段M5で適宜実行することで内燃機関
EGの各気筒に常に最適の燃料噴射量を算出することが
できるのである。
即ち、吸気管負圧を金気筒の平均値として検出すること
ができない独立気筒型内燃機関EGにおいて、その1気
筒のみの吸気管負圧を吸気行程中に検出し、そのときの
内燃機関EGの回転数とから基準となる燃料噴射Mを算
出し、次に、その気筒が吸気行程に入り再度吸気管負圧
を検出することができるまでの期間に対してはスロット
ル弁Tの開度の変化に応じて上記基準燃料噴射量を補正
することで常に正確な燃料噴射量の算出が可能となるの
である。
以下、本発明をより具体的に説明するために実施例を挙
げて詳述する。
−し実施例〕 第2図は、実施例の電子制御燃料噴射装置が搭載される
4気筒独立吸気型内燃機関の制御システムの概略図であ
る。
図において、10は4気筒エンジンを示しており、各気
筒の吸気管11には図示しないアクセルペダルに連動す
るスロットル弁12及び図示しないフューエルタンクに
連通し、吸気管に向けて燃料を噴射する燃料噴射弁13
が設けられている。
気筒は図面上部より第1気筒、第2気筒、第3気筒、第
4気筒の順に配置されている。また、各気筒毎に備えら
れる点火プラグ14はディストリビュータ15により適
宜高電圧を供給され、点火時期を決定している。16は
スロットル弁12の開度を検出するスロットル開度セン
サでスロットル弁12の開度に比例したアナログ出力を
出力する。
本実施例においては第1気筒の吸気管11のスロットル
弁12下流側に、吸気管負圧を検出する圧力センサから
なる吸気圧センサ17が設けられている。また、18は
内燃機関10の冷却水温を検出する水温センサ、19は
内燃1aioの排気中の酸素濃度を検出する酸素センサ
、20は吸入空気温を検出する吸気温センサを表わして
いる。
これらの各種センサ出力や各8i曙器の作動状態は電子
制御装置30で集中的に処理されている。
電子側@装置30は図示のごとくマイクロコンピュータ
を中心とする論理演算回路によって構成されるもので、
車載用のバッテリ21からキースイッチ22を介して電
力供給を受けて作動する。31はコンピュータの中心部
で、各種演算を実行するCPUであり、ROM32内に
格納されている後述する制御プログラムやマツプに応じ
て処理を行う。33はデータの一時的記憶を行うRAM
である。34は前記した各種センサ、スロットル開度セ
ンサ16、吸気圧センサ17、水温センサ18、酸素セ
ンサ19及び吸気温センサ20からの出力、及びディス
トリビュータ15からの気筒判別信号、クランク角の回
転角に応じた回転角信号を入力する入力ボートで、A/
D変換器や波形整形器等を含み、CPU31に必要な情
報を適宜出力する。35は出力ボートであり、各気筒の
燃料噴射弁13に開弁の時期や時間をCPU31の演算
結果に応じて出力し、また点火プラグ14の点火時期を
決する信号をディストリビュータ15に出力している。
これら電子制御装置30の各構成素子間はデータ及びア
ドレスバス36により接続されている。
第3図はROM32内に格納されている燃料噴射量制御
ルーチンのフローチャートを表わしている。本ルーチン
はCPU31にて所定時間毎に繰り返し実行されている
ものである。本ルーチンの処理にCPU31が入るとま
ずステップ100にて吸気管負圧PMを取り込むべきク
ランク角度であるか否かの判断がなされる。これは、第
4図のタイミングチャートに示すごとく、クランク角度
(第1気筒のTDCを基準として表示)に応じて各気筒
の吸気管負圧PMは(A)図のごとく変化するのである
が、(A)図中の実線で表わした第1気筒吸気管負圧が
ほぼ最低となるようなりランク角度(約1800CA)
のときに吸気圧センサ17の出力をA/D変換して所定
のアドレスに格納するための同期を取るためのものであ
る。本ステップにてクランク角度がPMの取り込みとし
て適当な値、即ち、1806OAでなければ後述するス
テップ140へと処理は進み、所定のクランク角度であ
れば次のステップ110が処理される。
ステップ110では吸気圧センサ17の出力が取り込ま
れ、A/D変換される。そして、このA/D変換値とそ
のときの内燃薇関10の回転数NEとの2つの値に基づ
いて基準燃料噴射量(燃料噴射弁13の開弁時間)TP
PMIfii出される(ステップ120)。即ち、クラ
ンク角度が18000A毎にTPPMが算出される(第
4図〈B))のである。そして、続くステップ130で
は変数TPTABに後述するTPTAiの最新の値が設
定される。ステップ140は木ルーチンの処理の度に必
ず実行されるもので、スロットル開度センサ16の出力
TAを取込むとともに、その値TAと現在の内燃機関1
0の回転数NEとから燃料噴射口TPの補正値TPTA
iを算出してRAM33に格納する。即ち、前記ステッ
プ130で説明したTPTAiとは、該ステップ130
が実行される直前に本ルーチンが実行されたとき、ステ
ップ140で実行・算出されてRAM33に予め記憶さ
れていたちのであり、この値を変数TPTABに設定し
ているのである。これらの関係を第4図(C)に表わし
ている。図において、TAの出力を取込む周期T[ms
]が第3図のルーチンの処理繰り返し時間であり、前記
ステップ120で算出されるTPPMのタイミング(ク
ランク角に同期)とは無関係に実行され、このタイミン
グ直前の値がTPTABとなり、その後時間T毎にTP
TAiが算出されるのである。なお、前述のTPPM及
び本ステップのTPTAiの算出は共に実際に演算を実
行するものでも、また実行速度を高めるために予めRO
M32内にマツプとして用意しておき、このマツプの検
索により算出するものでもよい。
次にステップ150では実際に燃料噴射を実行する燃料
噴射時間TAUの演算時期か否かを判定する。即ち、第
4図(D>にTAUの演!結果及び噴射タイミングを示
しているが、燃料噴射は各気筒の所定の行程中に実行さ
れるものである。従って、その時期が来るまでの間はT
AUを算出することなく他の種々の処理を実行するため
にCPU31は本ルーチンの処理を終了するのである。
本ステップにてTAUI出の時期と判断されたときのみ
次のステップ160が実行される。ステップ160とは
、燃料噴射時期TP算出のためのステップであり、最も
新しいTPPMの値、TPTABの値及びTPTAiの
値から次式によってTPを算出する。
TP=TPPM+ (TPTAi −TPTAB)即ち
、TPPMの値に(TPTAi −TPTAB)の値に
よる補正を施すのである。TPTABは前述のようにT
 P P lvl算出時の直航に算出されたものであり
、このスロットル開度TAの燃料噴射時間に及ぼす影響
(TPTAB)は既にTPPMの値に反映されている。
しかし、このTPPM鋒出時点よりスロットル弁12が
開閉制御されると当、  然に吸気管負圧PMも変化す
るが、このPMの変化は次の所定クランク角までは算出
することができない。そこで、このPMの検出不可能な
時間内に実行する燃料噴射時間TAUの算出が必要にな
ると、その時のスロットル開度TAから算出されたTP
TAi とTPTABとの差、即ち、TPPMPP時点
から比べてどれだけスロットル開度TAに基づく燃料噴
射時間の変化があるかを算出し、この値をTPPMと加
算することで内燃機関10の要求する燃料噴射時間TP
e算出するのである。
このようにして算出されたTPは次に各種の既存の補正
、例えば酸素センサ19の出力に基づくフィードバック
補正、水温センサ18に基づく冷寒時増量補正等の補正
係数Kを乗じて実際に燃料噴射弁13で実行する燃料噴
射時間TAUが算出され、RAM33の所定アドレスに
格納されて(ステップ170)本ルーチンを終了する。
その後、所定のクランク角に同期して実行される図示し
ない燃料噴射実行ルーチンによりこの所定アドレスに格
納されたTAUの値に応じて各気筒に適宜燃料噴射が実
行され第4図(D)に示すタイミングで時間TAUの間
燃料噴躬弁13を開弁するのである。第4図(D)にお
ける各TAtJの値の上部添字はそのTAUの時間開弁
される燃料噴射弁13の気筒番号を表わしている。以上
の説明から明らかなように、第4図CD)のTAUの値
の添字4(図中左方より3番目)のTAUの算出から、
次の添字4のTAU (図中右方より2番目)の算出ま
では(B)図左方のTPPM値に基づいて算出されたも
ので、第4気筒のT A U G、t T P P M
の値を補正することなく (TP−TPPM) 、次の
第2気筒のTAUはその直前のスロットル開度TAの変
化を反映したTPTAIだけの補正(TPTAI−TP
TAB)がTPPMにされ、以下同様にして最終的な燃
料噴射時間TALIが算出されるのである。
上記詳述のごとく、本実施例の電子制御燃料噴射装置は
、第2図にその構成を示すように独立気筒型内燃機関1
0の1つの気筒の吸気管11に、そのスロットル弁12
の下流に設けた唯一の吸気圧センサ17により所定クラ
ンク角に同期して吸気圧PMを検出している。従って、
構造が簡単であり、設計段階で制約を受けることもない
。しかも、このような簡単な構造であるにも拘らず、吸
気圧PMの検出が不能な期間はスロットル弁12の開度
を所定時間T毎に常に検出し、その開度の変化に応じて
吸気圧PMにより求められた燃料噴射時間TPPMを精
度良く補正しているのである。
これにより、内燃は関10は各気筒毎に最適燃料口の供
給を受け、独立気筒型内燃機関10の有するレスポンス
の良さを一層引出すことが可能となる。また、上記スロ
ットル弁12の開度の検出TAは所定時間毎に実行して
いるため、内燃機関10が低回転・高回転と広範囲に回
転変動を生じようとも常に一定精度の燃料噴射量を算出
することが可能となるのである。これは車両に@観され
る内燃機関のように低回転から高回転まC広範囲に使用
される内燃機関システムには一層効果的である。
[発明の効果] 以上実施例を挙げて詳細に説明した如く、本発明の電子
燃料噴射制御装置は、 各気筒の吸気管ごとにスロットル弁を有する内燃機関の
吸気管負圧を検出して該内燃機関に噴射供給する燃料量
を決定する電子制御燃料噴射装置において、 前記吸気管のうちの1つの吸気管のスロットル弁下流側
に設けられ前記内燃m関のクランク角に同期して吸気管
負圧を検出する吸気管負圧検出手段と、 前記内燃機関の回転数を検出する回転数検出手段と、 前記スロットル弁の開度を所定周期で検出するスロット
ル開度検出手段と、 前記吸気管負圧検出手段の検出結果と前記回転数検出手
段の検出結果とに応じて基準燃料噴射■を算出する基準
燃料噴射口算出手段と、該基準燃料噴射量算出手段の算
出結果を前記スロットル開度検出手段の検出結果に基づ
いて補正する補正手段とを備えることを特徴とするもの
である。
従って、独立気筒型内燃礪関のレスポンス特性を最大限
に発揮させることができることはもちろ。
ん、その構造は簡単で、装置の信頼性が向上し、低コス
ト化を達成できる。しかも、燃料噴射量算出は内燃機関
の低・高速運転の広範囲に適合して常に高精度で行われ
、排気浄化や燃費の一層の向上が可能となるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本的構成図、第2図は実施例の概略
構成図、第3図はその制御プログラムのフローチャート
、第4図(A>、(B)、(C)、CD)はその制御の
処理状態を示すタイミングチャートを示す。 Ml・・・吸気管負圧検出手段 M2・・・回転数検出手段 M3・・・スロットル開度検出手段 M4・・・基準燃料噴射量算出手段 M5・・・補正手段 10・・・独立気筒内燃截関 11・・・吸気管 12・・・スロットル弁 13・・・燃料噴射弁 16・・・スロットル開度センサ 17・・・吸気圧センサ 30・・・電子制御装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 各気筒の吸気管ごとにスロットル弁を有する内燃機関の
    吸気管負圧を検出して該内燃機関に噴射供給する燃料量
    を決定する電子制御燃料噴射装置において、 前記吸気管のうちの1つの吸気管のスロットル弁下流側
    に設けられ前記内燃機関のクランク角に同期して吸気管
    負圧を検出する吸気管負圧検出手段と、 前記内燃機関の回転数を検出する回転数検出手段と、 前記スロットル弁の開度を所定周期で検出するスロット
    ル開度検出手段と、 前記吸気管負圧検出手段の検出結果と前記回転数検出手
    段の検出結果とに応じて基準燃料噴射量を算出する基準
    燃料噴射量算出手段と、 該基準燃料噴射量算出手段の算出結果を前記スロットル
    開度検出手段の検出結果に基づいて補正する補正手段と
    を備えることを特徴とする電子制御燃料噴射装置。
JP25275884A 1984-11-29 1984-11-29 電子制御燃料噴射装置 Granted JPS61132751A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25275884A JPS61132751A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 電子制御燃料噴射装置
US06/802,459 US4644784A (en) 1984-11-29 1985-11-27 Suction pipe pressure detection apparatus
DE8585115101T DE3581601D1 (de) 1984-11-29 1985-11-28 Saugleitungsdruckmessvorrichtung.
EP85115101A EP0183265B1 (en) 1984-11-29 1985-11-28 Suction pipe pressure detection apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25275884A JPS61132751A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 電子制御燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61132751A true JPS61132751A (ja) 1986-06-20
JPH0584386B2 JPH0584386B2 (ja) 1993-12-01

Family

ID=17241877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25275884A Granted JPS61132751A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 電子制御燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61132751A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002155778A (ja) * 2000-11-22 2002-05-31 Kokusan Denki Co Ltd 多気筒内燃機関用吸気負圧検出装置及び吸気負圧検出用切換バルブ
US6837220B2 (en) 2001-05-21 2005-01-04 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Multiple cylinder engine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002155778A (ja) * 2000-11-22 2002-05-31 Kokusan Denki Co Ltd 多気筒内燃機関用吸気負圧検出装置及び吸気負圧検出用切換バルブ
US6837220B2 (en) 2001-05-21 2005-01-04 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Multiple cylinder engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0584386B2 (ja) 1993-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4440119A (en) Electronic fuel injecting method and device for internal combustion engine
JP5273183B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US4463732A (en) Electronic controlled non-synchronous fuel injecting method and device for internal combustion engines
JPS63143348A (ja) 燃料噴射制御装置
US4469073A (en) Electronic fuel injecting method and device for internal combustion engine
US4644784A (en) Suction pipe pressure detection apparatus
JPS61205348A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置の初期調整方法
JPS61132751A (ja) 電子制御燃料噴射装置
US4520784A (en) Method of and apparatus for controlling fuel injection
JPS61157741A (ja) 吸入空気量検出装置
JPS60261947A (ja) 燃料噴射装置の加速補正方法
JPS63314371A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0730734B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS61157740A (ja) 吸気管圧力検出装置
JPS61157730A (ja) 電子制御燃料噴射装置
JPS58150045A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPS6138140A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS58133430A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JP2002147280A (ja) エンジン制御装置
JPH04365944A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPS6035155A (ja) 燃料噴射制御方法
JPS62101870A (ja) エンジンの加速検出装置
JPS6165050A (ja) 燃料噴射制御装置
JPS61232347A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH1193745A (ja) リーンバーンエンジンの空燃比制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees