JPS61126930A - H形鋼フランジ先端整形方法 - Google Patents

H形鋼フランジ先端整形方法

Info

Publication number
JPS61126930A
JPS61126930A JP24939784A JP24939784A JPS61126930A JP S61126930 A JPS61126930 A JP S61126930A JP 24939784 A JP24939784 A JP 24939784A JP 24939784 A JP24939784 A JP 24939784A JP S61126930 A JPS61126930 A JP S61126930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
shape
rolling
steel
shaping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24939784A
Other languages
English (en)
Inventor
Kikuo Ishida
石田 喜久男
Satoshi Onda
恩田 怜
Wataru Takada
高田 亘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP24939784A priority Critical patent/JPS61126930A/ja
Publication of JPS61126930A publication Critical patent/JPS61126930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/088H- or I-sections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明はH形鋼フランジ先端整形方法に関する。
「従来の技術」 周知の通りH形鋼は、第2図(A)〜(F)に示すよう
に、連鋳によるブルーム1^、ビームブランク1B、ま
たはスラブIC等の素材を再加熱した後、ブレークダウ
ン圧延機等により粗圧延して相形鋼片2を形成し、次い
で、第1図(C)〜第1図(E)に示すようなユニバー
サル圧延機群を経て製造される。第1図(F)は製品と
してのH形&H6を示し、6a部をフラジジ、6b部を
ウェブという。
前記ユニバーサル圧延工程では、第1図(C)の粗ユニ
バーサルミルでは堅ロール3Bと水平ロール3Aによっ
てフランジ部を上下水平ロール3Aによってウェブ部の
圧延が行なわれる。
そして、粗ユニバーサルミルにおいてロール開孔部とな
り成形されなかったフランジ先端部を次の第1図(D)
に示すエツジヤ−ミル4で成形する。通常この粗ユニバ
ーサルミルとエフジャーミルとは連続圧延され、2〜1
0バスリバース圧延され規定の板厚まで圧延した後、第
1図(E)の仕上げユニバーサルミルで仕上げ圧延され
圧延は完了する。
仕上げユニバーサルミルでは、上下水平ロール5Aでウ
ェブを、堅ロール5Bと水平ロール5Aによってフラン
ジ部の圧下が行なわれるが、フランジ先端部はロール開
孔部となるので成形されない。
前述したように仕上げ圧延においてフランジ先端部が成
形されないので、熱延H形鋼のフランジ幅のバラツキは
大きい。
JISの寸法公差は、このような理由で±3tmと大き
くなっている。
「発明が解決しようとする問題点」 しかるに、今日までこの公差で使用上特に問題はなかっ
たが最近、ロボット溶接が行なわれるようになって、ロ
ボット溶接では、±1.0fi以下でなければ使用出来
ないので、フランジつき合わせ溶接の場合に、従来のフ
ランジ幅精度では問題が生じてきた。
「問題点を解決するための手段」、「作用j本発明は叙
上の事情に鑑みなされたもので、その要旨とするところ
は、熱間圧延H形鋼の圧延において仕上げユニバーサル
ミルの直後に、上下ロール間隔と圧下力をエアー圧の如
く緩衝能を有した圧下機構で任意に調整出来るようにし
た上下ロールからなる整形ロールを配し、これに通して
フランジ先端部を整形圧延し、フランジ幅精度をフラン
ジつき合わせ溶接の場合のロボット溶接に叶うものにし
得るとした点にある。
「実施例」 以下、本発明を図に基づいて詳細に説明する。
第1図は本発明を適用する圧延装置列の一例を示す図で
ある。
図中20.21は粗圧延機、22は粗ユニバーサルミル
、23はエツジヤ−ミル、24は仕上げユニバーサルミ
ルである。そして25は本発明で仕上げユニバーサルミ
ル24の直後に特設のフランジ先端を圧下する整形ロー
ルである。
第3図、第4図は整形ロール25の配置図を示す平面図
、立面図である。
図中26はカムワルツ、27は駆動用のモーターである
そして、28は、H形鋼を整形ロール25に誘導するた
めのサイドローラーで、これは、H形鋼の左右のフラン
ジ幅は後述する如く差があり、このために左右の圧下率
差により材料が曲がろうとするので、これを誘導矯正す
るための装置である。
第5図は整形ロール25部のみの詳示図で、図中32は
下ロール高さを調整する装置、33は上下ロール間隔を
調整する装置で、また、29はトルクリミッタ−で、こ
れは、H形鋼の噛込み性を改善するためにロールを駆動
するが、常に仕上げユニバーサル圧延速度に整形ロール
周速度を一致するための一例である。
成形するH形鋼6の寸法は種々あり、−例として、中形
型鋼圧延ラインではH100X 100〜H2O0〜2
00.  H100X50〜H250X 150の寸法
のH形鋼が製造される。つまり、ウェブ高さは100w
〜2501重、フランジ幅は50〜200flの製品が
製造される。また、この場合のフランジ板厚は4.5n
〜#20璽■までである。
以上のように種々の寸法の製品を対象とするので、整形
ロール25としては、 (1)下ロール高さが調整出来ること。
(2)上下ロール間隔Cが調整可能なこと。
(3)圧下力が調整可能なこと。
が必要である。
図中31は圧下力を調整する装置で、これはエアシリン
ダーの如く緩衝能を有する圧下機構で構成し、圧延する
H形鋼のフランジ厚に応じて圧下力を変更するための装
置である。
当該装置31をこのように前工程に於けるエツジヤ−ミ
ル4と異なり強圧成形力に劣る簡便なものとしたのは次
記の理由による。
すなわち、本発明の整形ロールを通す前のH形鋼6のフ
ランジ幅分布は第6図に示される如くで、左右のフラン
ジには余分な部分6cや不足な部分6dがあってアンバ
ランスであるが、これに整形ロール25が作用すると、
第7図a −dに示す如く、整形なしくa)、適正な整
形量付加(b)、整形量過大(c、d)となるが、圧下
力があまり大きく作用した場合にはd図の如くフランジ
は座屈を生じることとなるので、この事態の発生を避け
るためである。
本発明はフクレ(C)、座屈(d)等の不良のない製品
を目的としており、次記の如く、かかるゆ゛るやかに作
用する整形圧下力でも所定の目的達成の効果は充分に奏
されるのである。
つまり、本発明をH200X 100X 3.2X 4
.5のH形鋼に施こさない場合と施こした場合とフラン
ジ幅のバラツキ度合を第8図に示す。
同図より明らかなように、整形ロールを使用することに
よって、フランジ幅のバラツキ範囲は、98.5〜10
2m亀から99.0= 101.5+nに減少し、 1
00n±1,0m以内の合格率は、84.2%から97
%に向上した。
この時の整形ロールの設定条件は、 ロール径:φ200鶴 圧下力 : =1000kg 上下ロール間隔:  101.(hm であった。
「発明の効果」 以上の如く本発明によるならば、熱間圧延H形鋼の圧延
に於いて、仕上げユニバーサルミルの直後に簡便な処理
を施こすことでロポ−/ ト溶接の要求に対応し得る訳
であり、コスト上からも軽負担で実現可能であり、実際
上、極めて有意義である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明適用の圧延ライン概略図、第2図は熱間
圧延H形鋼の圧延工程手順図、第3図。 第4図は本発明実施になる圧下装置の平面図、立面図、
第5図は本発明実施になる整形ロール部の正面図、第6
図は本発明の整形を受ける前のH形鋼の縦断図、第7図
a w dは整形圧下を受けた場合のフランジ部の説明
図、第8図は本発明の整形効果を示す比較図表である。 IA・・・ブルーム、IB・・・ビームブランク、IC
・・・スラブ、2・・・粗形鋼片、3A・・・水平ロー
ル、3B・・・堅ロール、4・・・エツジヤ−ミル、5
A・・・水平ロー/[/、5B・・・堅ロール、6・・
・H形鋼、6a・・・フランジ、6b・・・ウェブ、6
c・・・余分な部分、6d・・・不足な部分、20.2
1・・・粗圧延機、22・・・粗ユニバーサルミル、2
3・・・エツジヤ−ミル、24・・・仕上げユニバーサ
ルミル、25・・・整形ロール、26・・・カムワルツ
、27・・・モーター、28・・・サイドローラー、2
9・・・トルクリミッタ−131・・・圧下力を調整す
る装置、32・・・下ロール高さを調整する装置、33
・・・上下ロール間隔を調整する装置。 第1図 第3図 第6図 第7図 a、   b、   c、      d。 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱間圧延H形鋼の圧延において仕上げユニバーサルミル
    の直後に、上下ロール間隔と圧下力をエアー圧の如く緩
    衝能を有した圧下機構で任意に調整出来るようにした上
    下ロールからなる整形ロールを配し、これに通してフラ
    ンジ先端部を整形圧延するとしたことを特徴とするH形
    鋼フランジ先端整形方法。
JP24939784A 1984-11-26 1984-11-26 H形鋼フランジ先端整形方法 Pending JPS61126930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24939784A JPS61126930A (ja) 1984-11-26 1984-11-26 H形鋼フランジ先端整形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24939784A JPS61126930A (ja) 1984-11-26 1984-11-26 H形鋼フランジ先端整形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61126930A true JPS61126930A (ja) 1986-06-14

Family

ID=17192378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24939784A Pending JPS61126930A (ja) 1984-11-26 1984-11-26 H形鋼フランジ先端整形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61126930A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190022719A1 (en) * 2016-04-28 2019-01-24 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for producing h-shaped steel
CN110560533A (zh) * 2019-09-16 2019-12-13 武汉纺织大学 金属表面微结构阵列的柔性滚压成形方法及装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190022719A1 (en) * 2016-04-28 2019-01-24 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for producing h-shaped steel
CN110560533A (zh) * 2019-09-16 2019-12-13 武汉纺织大学 金属表面微结构阵列的柔性滚压成形方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61126930A (ja) H形鋼フランジ先端整形方法
JPS6011563B2 (ja) T形鋼の圧延方法
US6085566A (en) Rolling train for rolling flat steel
JP3428503B2 (ja) 溝形鋼の圧延法
JPH026001A (ja) 形鋼の圧延方法
JPH0364201B2 (ja)
JP3293393B2 (ja) H形鋼の圧延パススケジュール決定方法
JP3254869B2 (ja) 鋼製連壁用形鋼の製造方法
JPH0481201A (ja) フランジを有する形材の熱間圧延方法
JPH0824926B2 (ja) フランジを有する形材の圧延方法
JPH0280107A (ja) 幅方向テーパ鋼板の製造方法
JP2663806B2 (ja) H形鋼圧延用エッジャーミルとその圧延方法
JP3518236B2 (ja) 形鋼の圧延方法
RU2149072C1 (ru) Способ профилирования стальных полос
JP2720750B2 (ja) H形鋼の圧延機列
JPS6293008A (ja) ウエブ高さの調整可能なh形鋼の圧延方法
JPH06254601A (ja) 不等辺山形鋼の圧延方法
JP2676430B2 (ja) 溝形鋼の熱間圧延方法及びその圧延装置列
JPH05177202A (ja) 溝形鋼の圧延方法及び誘導装置
JP2530405B2 (ja) 溝形鋼の熱間圧延方法およびその圧延装置列
JP2004181470A (ja) フランジ先端r付h形鋼の製造方法及びその熱間圧延装置列
JPH0211201A (ja) H形鋼の圧延方法
JPH05329521A (ja) H形鋼圧延方法
JPH07178401A (ja) 鋼製連壁用形鋼の製造方法
JPH09168801A (ja) 形鋼の圧延方法及びその装置