JPS61104056A - 耐溶接割れ性、耐エロ−ジヨン性及び耐クリ−プ特性にすぐれる高強度高靭性低炭素Cr−Mo鋼板 - Google Patents

耐溶接割れ性、耐エロ−ジヨン性及び耐クリ−プ特性にすぐれる高強度高靭性低炭素Cr−Mo鋼板

Info

Publication number
JPS61104056A
JPS61104056A JP22528084A JP22528084A JPS61104056A JP S61104056 A JPS61104056 A JP S61104056A JP 22528084 A JP22528084 A JP 22528084A JP 22528084 A JP22528084 A JP 22528084A JP S61104056 A JPS61104056 A JP S61104056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
strength
toughness
less
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22528084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0368100B2 (ja
Inventor
Haruo Kaji
梶 晴男
Chisato Ishioka
石岡 千里
Mutsuo Hiromatsu
廣松 睦生
Shoji Tone
登根 正二
Akihito Nishijima
西島 明史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP22528084A priority Critical patent/JPS61104056A/ja
Publication of JPS61104056A publication Critical patent/JPS61104056A/ja
Publication of JPH0368100B2 publication Critical patent/JPH0368100B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主としてボイラ、圧力容器用として使用され
るC r −M o鋼に関し、詳しくは、耐エロージヨ
ン性及び耐クリープ特性にもすぐれる高・強度高靭性低
炭素Cr−Mo鋼板に関する。
従来より、1%Cr −0,5%Mo鋼板や1.25お
。、]。、5工。鋼板、よ、ゎ油精製を、よ。いよする
化学工業プラントや、発電プラントにおける中・高温圧
力容器鋼板として広く用いられている。
しかし、これらの従来のCr−Mo鋼板は、通常、C含
有量が0.15%程度と高く、且つ、Cr、MO等の合
金成分を多量に含有しているために、溶接割れ感受性組
成PCI’lが高く、その溶接施工にあたっては、低温
割れ防止のために、通常、150〜350℃程度での高
温の予熱を必要とし、製造期間の長期化や熱エネルギー
の大量消費等、製造コスト上昇の一因となっている。
溶接性を改善するためには、PCoを低減すること、特
にC量を下げることが有効であることは既によく知られ
ている。しかし、clを低減すれば、強度の低下、耐エ
ロージヨン性の低下、高温クリ−1プ強度の低下等の問
題を生じるため、従来、低C化Cr−Mo鋼板は実用化
されていない。
一方、Bは、従来、焼入れ焼戻しを行なう調質鋼につい
ては広く利用されているが、一般に、焼ならし鋼乃至焼
ならし焼戻し鋼には、従来、殆ど添加されていな°いと
ころ、最近に至って、焼ならし鋼乃至焼ならし焼戻し鋼
にも微量のBを添加することにより、鋼の焼入れ性の増
加を図り、強度を増加させる方法が実用化されるに至っ
ている。
しかし、Cr−Mo鋼に関しては、従来、B添加は、耐
SR脆化特性の付与及び高強度高靭性化、熱間加工性の
改善等の目的に゛限られており、しかも、このようなC
r−Mo鋼におけるC含有量は、従来鋼とほぼ同等であ
って、約0.11%以上であるので、大幅な溶接性の改
善には至っていない。
本発明者らは、Cr −M o鋼における溶接性を改善
するために鋭意研究した結果、C量を著しく低減する一
方、適正量のAl添加とN量の低減の下にBを添加し、
更に、Cu及びNiを複合添加することにより、低C@
でありながら、約0.11〜0.21%のようにC量の
多い従来のCr−M。
鋼と比肩し得るすぐれた強度、靭性、耐エロージヨン性
、耐クリープ特性を有する新規なCr−Mo鋼を得るこ
とができることを見出して、本発明に至ったものである
即ち、本発明は、耐溶接割れ性、耐エロージヨン性及び
耐クリープ特性にすぐれる高強度高靭性焼ならし焼戻し
型低炭素Cr−Mo鋼板を提供することを目的とする。
本発明によるかかるC r −M o 鋼の第1は、重
量%で C0.03〜0.10%、 Si0.05〜1.00%、 Mn、0.30〜0.95%、 P   0.020%以下、 S   0.015%以下、 Cu  0.05〜0.50%、 Ni0.05〜0.50%、 Cr  0.40〜1.75%、 Mo  0.20〜0.75%、 B   0.0003〜0.0020%、sol A1
0.005〜0.100%、N   0.005%以下
、 残部鉄及び不可避的不純物よりなり、 で定義されるPCMが0.27%以下であり、且つ、そ
の主要組織がベイナイトであることを特徴とする。
また、本発明による第2のCr−Mo鋼は、上記した化
学成分に加えて、 Nb  0.005〜0.07%、 −V   0.005〜0.07%、及びCa  0.
0005〜0.0070%よりなる群から選ばれる少な
くとも1種以上を含有することを特徴とする。
以下に本発明について詳細に説明する。
本発明によるCr−Mo鋼において、Bは、オーステナ
イト中に固溶し、結晶粒界に偏析して、フェライト変態
を抑制するため、鋼の焼入れ性を向上させる。しかし、
他方において、Bは、鋼中のNと結合しやすい。従って
、BがBNを生成すると、鋼中におけるBの有効量が減
少し、焼入れ性を低下させる。従って、本発明において
は、鋼の焼入れ性を向上させるべく、Bの有効量を確保
するために、鋼中のN量を低減すると共に、ANによっ
てNを固定する。しかし、Bを過多に添加するときは、
オーステナイト粒界にB化合物が析出し、却って焼入れ
性を低下させるので、本発明においては、Bを適正量を
添加することが必要である。
しかし、本発明鋼のように、低C鋼においては、Bの焼
入れ性向上効果を利用するだけでは、強度、靭性ほか目
的とする望ましい特性を得ることは困難である。ここに
おいて、本発明者らは、研究を重ねた結果、低C鋼にお
いて、Bを適正量添加して、その焼入性効果を利用する
と共に、Cu及びNiを複合添加することにより、鋼の
焼入れ性を      。
一層向上させると同時に、Bの焼入れ性向上効果との相
乗効果によって、鋼の主要組織をヘイナイトとし、かく
して、強度を上昇させ得ると同時に、耐エロージヨン性
及び耐クリープ特性をも従来鋼と同等以上に改善できる
ことを見出したのである。
次に、本発明によるCr−Mo鋼における化学成分の限
定理由について説明する。
Cは、鋼の強度及び耐エロージヨン性を確保するために
、本発明鋼においては、0.03%以上を添加すること
が必要であるが、反面、clの増加と共に溶接性、靭性
が低下するので、添加量の上限は0.10%とする。
Siは、強度の確保及び耐酸化性の向上のために有効で
あり、0.05%以上を含有させるが、しかし、過多に
含有させるときは、焼戻し脆化感受性を高めるので、含
有量の上限は1.00%とする。
Mnは、鋼の強度と延性を高めるのに有効であるが、過
多に添加すると、溶接性が低下するので、添加量は0.
30%〜0.95%の範囲とする。
′ Pは、鋼中に不純物として含有されるが、靭性及び
溶接性を損なうばかりでなく、焼戻し脆化感受性を高め
るため、極力低減することが望ましい。
従って、本発明においては、Pの含有量は0.020%
以下とする。
Sも鋼中に不純物として含有されるが、鋼の靭   〜
性を著しく損なうので、極力低減することが望ましく、
含有量は0.015%以下とする。
Cuは、固溶強化及び析出強化に有効な成分であり、且
つ、耐エロージヨン性の向上にも効果がある。かかる効
果を有効に発揮させるためには、少なくとも0.05%
を添加する必要がある。一方、0.50%を越えて過多
に添加すると、熱間加工性が劣化するので、Cuの添加
量は0.05〜0.50%の範囲とする。
Niは、鋼の焼入れ性を増し、また、耐エロージヨン性
の向上に効果があり、更に、高温におけるオーステナイ
ト粒界へのCuの析出による亀甲割れを防止するのに有
効である。かがる効果を有効に発現させるためには、0
.05%以上を添加する必要があるが、しかし、高価な
元素であるので、実用的な観点からその添加量は0.0
5〜0.50%の範囲とする。
Crは、高温における耐食性と強度を確保するのに有効
であるので、少なくとも0.40%を添加する。しかし
、過度に添加すると溶接性が劣化するので、その添加量
の上°限は1.75%とする。
MOは、鋼の焼入れ性、特にBと共存した場合の焼なら
し時の焼入れ性を高めるのに不可欠な元素である。また
、焼戻し軟化抵抗を高め、高温強度の向上にも有効であ
るので、0.20%以上の添加を必要とするが、高価な
元素であるので、その添加量は0.20〜0.75%の
範囲とする。
Bは、前記したように、焼ならし時の焼入れ性を高め、
強度上昇に有効であるので、本発明鋼においては、0.
0003%以上を添加することが必要である。しかし、
0.0020%を越えて過剰に添加するときは、焼なら
し時にB化合物を生成し、焼入れ性を低下させると同時
に靭性の劣化を伴う。
従って、添加量の上限は0.0020%とする。
5olA1は、前記したように、Nを固定し、また、組
織を微細化する作用があるが、その含有量がo、 o 
o s%よりも少ないときは、上記の効果が期待できず
、一方、含有量が0.10%を越えると、鋼塊表面割れ
の原因となることから、その含有量は0.005〜0.
10%の範囲とする。
Nは、その含有量が0. ’005%を越えるときは、
BNを生成しやすくなり、その結果、焼入れ性に有効な
り量が減少し、鋼板の焼入れ性が低下するので、含有量
は0.005%以下とする。
前記FF CMは、よく知られているように、溶接時の
低温割れ感受性を示す指標であり、溶接施工時の予熱温
度をより低くするためには、この値を極力低く抑える必
要がある。予熱温度を約100 ’Cにしても割れを生
じないようにするため、本発明Cr −M o鋼におい
ては、P6.4を0.27%以下とする。更に、予熱温
度を約50℃以下とするためには、PCMを0.23%
以下とすることが好ましい。
本発明によれば、第2の発明によるCr−M。
鋼は、前記した元素に加えて、Nb、■及びCaよりな
る群から選ばれる少なくとも1種以上の元素を含有する
Nb、Vは共に、結晶粒を微細化して強度を向上させる
のに有効であるが、それぞれ0.005%未満ではその
効果が期待できず、一方、それぞれ0.07%を越える
ときは、靭性及び溶接性を劣化させるのみならず、経済
性の点からも好ましくない。従って、その添加量は、そ
れぞれo、 o o s〜0.07%の範囲とする。
Caは、靭性を改善し、溶接継手、ボンド部の靭性を向
上させ、更に、板厚方向の特性を改善する。かかる効果
を有効に発揮させるには、少なくとも0.0005%を
添加することが必要である。
しかし、0.0070%を越えて過多に添加するときは
、非金属介在物の量が増して、延性を低下させる。従っ
て、本発明鋼においては、その添加量をo、 o o 
o s〜0.0070%の範囲とする。
上記Nb、■及びCaは必要に応じて適当に組み合わせ
て使用されるが、■を添加する場合も、PGMを0.2
7%以下に抑える必要がある。
本発明によるCr−Mo鋼を製造するには、常法に従い
、本発明による化学成分を存する鋼片を熱間圧延し引続
いて熱処理を行なえばよい。しがしながら、かかる方法
による製造においても、操作的にBの焼入れ性向上効果
を最大限に発揮させることが望ましい。即ち、NをA1
で固定する場合、厚板の製品圧延時、鋼片の加熱温度が
1150℃を越えると、A6Nの固溶が促進され、固溶
Nが増加する。このとき、オーステナイト粒界にBNを
析出するので、次に実施する焼ならし処理時におけるB
の焼入れ性向上効果が完全に発揮されない。従って、B
の焼入性向上効果を最大限に活用するためには、鋼片の
加熱温度を1200℃以下とすることが望ましい。
また、焼ならし時に加速冷却を実施するごとにより、本
発明鋼の特性は大きく改善される。
実施例 第1表に示す化学組成を有する本発明によるCr−Ma
il (Hv=176)及び従来鋼Cr−M o鋼2 
(Hv=178) 、及び比較@3(Hv=136)の
それぞれの耐エロージヨン性を第1図に示す。従来鋼は
C量が高く、比較鋼は本発明鋼においてCu及びNiを
除いた化学成分組成を有する。
耐エローシコン性は、それぞれ表面を研摩した直径10
龍の試験片の中心部に高圧で150℃の水を流速5m/
秒で500時間衝突させた後、試験片の腐食減電量を測
定して、評価した。
比較鋼は、従来鋼と比較して耐エロージヨン性は低下し
ているが、Cu及びNiを複合添加した本発明鋼は、従
来鋼よりすぐれた耐エロージヨン性を有している。これ
は、Cu及びNiの複合添加によって、鋼の耐食性自体
が向上していること、また、焼入れ性向上により全体の
硬度が上昇していること、並びに低C化により、炭化物
の析出が少なく、結晶粒界及び粒内の強度差が小さいた
めに、局部的な腐食が起こり難くなっていることによる
第2図に本発明によるC r −M o鋼1及び従来の
Cr−Mo鋼の高温クリープ破断強度を示す。
横軸(P)はLarson−Mi 1lerパラメータ
を示し、Tは試験温度(K) 、tは破断時間(h)で
ある。
本発明鋼の破断強度は、従来鋼のそれと比較して同等以
上である。これは、本発明鋼によれば、クリープ温度域
において、ボイド発生の核となる結晶粒界上の炭化物の
析出が少ないうえに、粒界と粒内の強度差が小さいため
、粒界に歪の集中が起こり難いことによるものである。
次に、第1表に示す化学成分を有する本発明鋼A−G及
び比較鋼H−Kからなる鋼板の熱処理条件1.その機械
的特性及び溶接性をそれぞれ示す。
本発明鋼は、比較鋼に比べてC量を大幅に低減している
ために、PCMが0.27%以下であって、比較鋼より
低い。そのために、本発明鋼の斜めY形溶接割れ試験に
おけるルート割れ防止予熱温度は、比較鋼の場合、10
0℃以上であるのに対して、本発明鋼によれば100℃
以下である。また、同時に、本発明鋼の0℃における吸
収エネルギーvEoは、比較鋼が10.Okgf−mで
あるのに対して、本発明鋼によれば、l0.Okgf−
m以上である。更に、破面遷移温度vTrsも、比較鋼
はOに ℃以上であるが、本発明鋼によれば0℃以下である。こ
のように、本発明鋼は、耐溶接割れ性、耐エロージヨン
性及び耐クリープ特性にすぐれ且つ、高強度高靭性を有
している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明鋼、比較鋼及び従来鋼の耐エロージヨン
性を示すグラフ、第2図は本発明鋼及び従来鋼のクリー
プ破断強度を示すグラフである。 3C 第1図 手続補正書(自発) 昭和59年11月24日

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で C0.03〜0.10%、 Si0.05〜1.00%、 Mn0.30〜0.95%、 P0.020%以下、 S0.015%以下、 Cu0.05〜0.50%、 Ni0.05〜0.50%、 Cr0.40〜1.75%、 Mo0.20〜0.75%、 B0.0003〜0.0020%、 solAl0.005〜0.100%、 N0.005%以下、 残部鉄及び不可避的不純物よりなり、 P_C_M=C+(Si)/(30)+(Mn+Cu+
    Cr)/(20)+(Ni)/(60)で定義されるP
    _C_Mが0.27%以下であり、且つ、その主要組織
    がベイナイトであることを特徴とする耐溶接割れ性、耐
    エロージョン性及び耐クリープ特性にすぐれる高強度高
    靭性焼ならし焼戻し型低炭素Cr−Mo鋼板。
  2. (2)重量%で (a)C0.03〜0.10%、 Si0.05〜1.00%、 Mn0.30〜0.95%、 P0.020%以下、 S0.015%以下、 Cu0.05〜0.50%、 Ni0.05〜0.50%、 Cr0.40〜1.75%、 Mo0.20〜0.75%、 B0.0003〜0.0020%、 solAl0.005〜0.100%、 N0.005%であり、且つ、 (b)Nb0.005〜0.07%、 V0.005〜0.07%、及び Ca0.0005〜0.0070% よりなる群から選ばれる少なくとも1種以上、及び残部
    鉄及び不可避的不純物よりなり、 P_C_M=C+(Si)/(30)+(Mn+Cu+
    Cr)/(20)+(Ni)/(60)+(Mo)/(
    15)+(V)/(10)+5B(%)で定義されるP
    _C_Mが0.27%以下であり、且つ、その主要組織
    がベイナイトであることを特徴とする耐溶接割れ性、耐
    エロージョン性及び耐クリープ特性にすぐれる高強度高
    靭性焼ならし焼戻し型低炭素Cr−Mo鋼板。
JP22528084A 1984-10-25 1984-10-25 耐溶接割れ性、耐エロ−ジヨン性及び耐クリ−プ特性にすぐれる高強度高靭性低炭素Cr−Mo鋼板 Granted JPS61104056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22528084A JPS61104056A (ja) 1984-10-25 1984-10-25 耐溶接割れ性、耐エロ−ジヨン性及び耐クリ−プ特性にすぐれる高強度高靭性低炭素Cr−Mo鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22528084A JPS61104056A (ja) 1984-10-25 1984-10-25 耐溶接割れ性、耐エロ−ジヨン性及び耐クリ−プ特性にすぐれる高強度高靭性低炭素Cr−Mo鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61104056A true JPS61104056A (ja) 1986-05-22
JPH0368100B2 JPH0368100B2 (ja) 1991-10-25

Family

ID=16826855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22528084A Granted JPS61104056A (ja) 1984-10-25 1984-10-25 耐溶接割れ性、耐エロ−ジヨン性及び耐クリ−プ特性にすぐれる高強度高靭性低炭素Cr−Mo鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61104056A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61186453A (ja) * 1985-02-13 1986-08-20 Kobe Steel Ltd すぐれた耐溶接割れ性、耐エロ−ジヨン性及び耐クリ−プ特性を有する高強度高靭性焼ならし型低炭素ボイラ・圧力容器用鋼板
JPS62146247A (ja) * 1985-12-20 1987-06-30 Kobe Steel Ltd 多層容器用Cr−Mo鋼板
JPH01316419A (ja) * 1988-06-14 1989-12-21 Nippon Steel Corp 溶接後熱処理が不要な圧力容器用鋼の製造方法
JPH02254133A (ja) * 1989-03-28 1990-10-12 Sumitomo Metal Ind Ltd 高温での弾性率低下の少ない鉄骨建築用鋼材の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61186453A (ja) * 1985-02-13 1986-08-20 Kobe Steel Ltd すぐれた耐溶接割れ性、耐エロ−ジヨン性及び耐クリ−プ特性を有する高強度高靭性焼ならし型低炭素ボイラ・圧力容器用鋼板
JPS62146247A (ja) * 1985-12-20 1987-06-30 Kobe Steel Ltd 多層容器用Cr−Mo鋼板
JPH01316419A (ja) * 1988-06-14 1989-12-21 Nippon Steel Corp 溶接後熱処理が不要な圧力容器用鋼の製造方法
JPH0635618B2 (ja) * 1988-06-14 1994-05-11 新日本製鐵株式会社 溶接後熱処理が不要な圧力容器用鋼の製造方法
JPH02254133A (ja) * 1989-03-28 1990-10-12 Sumitomo Metal Ind Ltd 高温での弾性率低下の少ない鉄骨建築用鋼材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0368100B2 (ja) 1991-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000054026A (ja) 硫化水素の存在下で用いられる圧力容器を製造するための方法および鋼
JPS61238917A (ja) 低合金調質型高張力継目無鋼管の製造方法
JP3483493B2 (ja) 圧力容器用鋳鋼材及びそれを用いる圧力容器の製造方法
US3347663A (en) Precipitation hardenable stainless steel
JPH0636993B2 (ja) 耐食性および靭性に優れたステンレスクラッド鋼板の製造方法
JPS61104056A (ja) 耐溶接割れ性、耐エロ−ジヨン性及び耐クリ−プ特性にすぐれる高強度高靭性低炭素Cr−Mo鋼板
JPH09137253A (ja) 耐応力腐食割れ性および低温靱性に優れた超高張力鋼およびその製造方法
JPS60121228A (ja) 調質型高張力厚鋼板の製造方法
JPS5819438A (ja) 高強度・高靭性を有する鋼管の製造方法
JPS61186453A (ja) すぐれた耐溶接割れ性、耐エロ−ジヨン性及び耐クリ−プ特性を有する高強度高靭性焼ならし型低炭素ボイラ・圧力容器用鋼板
JPH11131177A (ja) 溶接後熱処理の省略可能な中常温圧力容器用鋼板およびその製造方法
JPS59211553A (ja) 靭性及び高温強度の優れた高Cr鋼
JPS59159970A (ja) 高強度高靭性チエ−ン用鋼材
JPS61104054A (ja) ラインパイプ用高強度高靭性溶接クラツド鋼管
JPS60128242A (ja) 非磁性ドリルカラ−用高マンガン鋼
JP2678263B2 (ja) 高強度高耐食性マルテンサイト系,ステンレス鋼の製造方法及びその用途
JPS61104055A (ja) 耐溶接割れ性、耐エロ−ジヨン性及び耐クリ−プ特性にすぐれる高強度高靭性低炭素Cr−Mo鋼板
JP2743765B2 (ja) 圧力容器用Cr−Mo鋼板及びその製造法
JPS61250152A (ja) 高強度高靭性焼きならし型低炭素ボイラ・圧力容器用鋼板
JPS63145711A (ja) 低温靭性にすぐれる高張力鋼板の製造方法
JP2001158936A (ja) 耐水素誘起割れ性に優れた薄肉鋼板およびその製造方法
JPS6117885B2 (ja)
JP2583114B2 (ja) 耐溶接割れ性にすぐれる低炭素CrーMo鋼板
JPS6283450A (ja) 高速増殖炉炉心材料用高Crフエライト鋼
JPS6070120A (ja) 溶接性の良好な高強度高靭性鋼材の製造方法