JPS6094470A - 弾性を有する塗料、カーペットバッキング材又はシート用樹脂組成物 - Google Patents

弾性を有する塗料、カーペットバッキング材又はシート用樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6094470A
JPS6094470A JP20251083A JP20251083A JPS6094470A JP S6094470 A JPS6094470 A JP S6094470A JP 20251083 A JP20251083 A JP 20251083A JP 20251083 A JP20251083 A JP 20251083A JP S6094470 A JPS6094470 A JP S6094470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
resin
cement
component
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20251083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0471110B2 (ja
Inventor
Naoyuki Kato
直行 加藤
Etsuo Wakabayashi
若林 悦生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical BASF Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Chemical BASF Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical BASF Co Ltd filed Critical Mitsubishi Chemical BASF Co Ltd
Priority to JP20251083A priority Critical patent/JPS6094470A/ja
Publication of JPS6094470A publication Critical patent/JPS6094470A/ja
Publication of JPH0471110B2 publication Critical patent/JPH0471110B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Carpets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、弾性の優れた皮膜を与える水系樹脂組成物に
関するものである。本発明の樹脂組成物はコンクリート
建築物用防水断熱塗料、伸縮度調節用塗材、自−動車車
体の防音防振塗料、木材用下塗塗料として、およびカー
ペットのバッキング材として有用である。
また、この樹脂組成物より形成される厚肉(1〜20間
)の皮膜は、保温用シート、遮音シートとして有用であ
る。
セメントを含有する樹脂エマルジョンよりなる被覆組成
物として、車輌用の防音防振塗料としての利用は特開昭
58−11562号公報に、建築物、金属、木材等の下
塗、中塗、上塗用の防水、防錆用塗料としては特公昭5
0−29731号、同56−33334号、同58−1
698号、特開昭54−66938号、同55−104
33号、同55−104955号、同48−44327
号、同52−81331号、同56−164048号等
の公報群により公知である。
これらセメントを含有する樹脂水性エマルジョンは一般
に、シリカ粉ipz系カルシウム、カオリン、酸化チタ
ン、酸化亜鉛等の骨材を含有しており、セメントが水硬
性であることから樹脂とセメント相方が骨材のバインダ
ーとして作用するため、多1[骨材を配合できる利点が
あり、厚膜塗装できる利点を有する。
更ニ、防音防振塗料としてアスファル)lにアスベスト
粉末、シリカ粉末、炭酸カルシウム、タルク等の骨材を
ロール混練し、2〜3關のシート状にしたものを自動車
の塗装工種の途中で車体室内床上面に敷き、140℃以
上の温度で焼付融着する従来の方法と比較して、凹凸形
状の面にも容易に被覆できる利点を有する。
しかしながら、これら被膜組成物において、骨材として
嵩比重(JISK−5400)が2.5〜4.5の無機
質微細粉末が用いられているため被覆組成物自身の比重
が大きくなり、塗装時に骨材が飛散してし1う欠点があ
る。また、骨材自身が硬いだめ、得た厚い皮膜を切断す
ることが困難である欠点がある。
皮膜の切断性を容易とするため、および骨材の分散性を
良好とするために骨材としてパーライト、シラスバルー
ン、発泡ガラス球、ヒ化石等の嵩比重(見かけ比重)が
0.4以下の無機質骨材を用い、次の配合割合の木質板
用下塗塗料が提案された(特開昭54−66937号公
報)。
(a)、熱可塑性樹脂まだは熱硬化性樹脂の水性エマル
ジョン (b)、セメント 顔料容積濃度(PVC)で25〜60%(C)、嵩比重
が0.4以下の無機質骨材(a)と(b’Jの混合ペー
スト100容量部に対し、30〜300容量部であって
、 25X60 セメントの見かけ容債×−□同−以上。
この塗料組成物は、骨材の分散性が優れ、均質な皮膜を
形成する。また、得られた皮膜の切断が容易である利点
を有する。
しかし、無機系の骨材は攪拌等によってこわれやすく、
破壊により断熱効果、防音効果が低減する。また、得ら
れる皮膜も吸水率が高いとともにセメントおよび@量骨
材の皮膜中に占める割合が多いため、木板、コンクリー
ト等の基材に対する皮膜の接着強度が低い欠点がある。
本発明者等は、骨材として見掛は密度が0.015〜0
.5の樹脂発泡粒子を用いたところ、この皮膜形成用組
成物は基材に塗布後、乾燥して皮膜を形成する間に、骨
材である樹脂発泡粒子が皮膜中の上方位に移動し、基材
面の近傍においてはこの樹脂発泡粒子の密度が極めて小
さい、または樹脂発泡粒子がまったく見受けられない皮
膜を形成し、しかも、この基材面に近い皮膜内における
樹脂発泡粒子の存在が小さいことが基材に対する皮膜の
接着強度と、皮膜の曲げ強度を向上させる原因となって
いることを見い出し、本発明に到達した。
即ち、本発明は、 ■、造膜温度が10℃以下の樹脂水性エマルジョン (ト)、水硬性セメント (4)と(功の容積の和中、容積濃度で10〜60%の
割合を占める量 (C”1.見かけ比重が0.015〜0.5の樹脂発泡
体粒子 (4)の樹脂水性エマルジョン固を分の100〜600
容量% 上記■、(B)およびΩ成分が上記割合で配合されてい
ることを特徴とする弾性皮膜形成用樹脂組成物を提供す
るものである。
本発明において、囚成分の造膜瀧度(MFT)が10℃
以下、好ましくは5℃〜−40℃の樹脂ノ水性エマルジ
ョンとしては、アクリルv2−エチルヘキシル(Tg−
85℃)、アクリル酸n拳ブチル(−54℃)、アクリ
ル酸エチル(−22℃)、塩化ビニリデン(−18℃)
、アクリル酸インプロピル(−5℃)、メタクリル酸2
−エチルヘキシル(−5℃)、アクリル酸n・プロピル
(8℃)、メタクリル酸n・ブチル(20℃)、酢酸ビ
ニル(30℃)、アクリル酸(87℃)、メタクリル酸
n”プロピル(Tg81℃)、スチレン(100℃)、
アクリロニトリル(100℃)、メタクリル酸メチル(
105℃)、メタクリル酸(130℃)、無水マレイン
酸、イタコン酸(130℃)、アクリルアミド(153
℃)、メタクリル酸エチル(65℃)、塩化ビニル(7
9℃)、エチレン、プクジエンよシ選ばれたビニル単量
体の一種または二種以上を乳化重合して得られるホモ重
合体または共重合体のエマルジョン又は、これらの混合
物である。なお、括弧内に示されるTgは、これらビニ
ル単量体のホモ重合体のガラス転移点である。これらビ
ニル単量体の成分量は、得られる樹脂エマルジョンのN
FTが10℃以下となるように選択する。
具体的な例を挙げれば次の通りである。
スチレン(20重量%)/アクリル酸n・ブチル(80
重量%)共重合体(−35℃)、スチレン(17重量%
)/アクリル酸n・ブチル(80重量%)/アクリル酸
(3重量%)共重合体(−35℃)、アクリル酸n・ブ
チル(85重量%)/スチレン(12重量%)/イタコ
ン酸(3重量%)共重合体等(−45℃)。
なお、MFTが高いものでは皮膜の柔軟性が損なわれる
為好ましくない。
これら水性エマルジョンは、固型分濃度が15〜65重
量%となるように一般に調製される。
次に、(B)成分の水硬性セメントとしてはポルトラン
ドセメントと呼ばれている普通ポルトランドセメント、
白色セメント、早強セメント、超早強セメント等および
混合セメントと呼ばれている高炉セメント、シリカセメ
ント、フライアッシュセメント等が使用できるが一般に
ポルトランドセメントや白色セメントが使用される。
との色)成分のセメントは、(4)成分の樹脂水性エマ
ルジョンと(6)成分の容量和中の10〜60容量チ〔
容積濃度(PVC))の割合で用いられる。
10容@係未満では得られる皮膜が柔軟であっても粘着
性が強く、好捷しくない。逆に、60容量チを超えると
皮膜の柔軟性が著るしく損われる。
なお、主マルジョン中の樹脂とセメントの配合割合を重
量比で示すと、前者の固型分100重量部に対し、後者
は40〜500重量部である。
軽量骨材である(0成分の樹脂発泡粒子としては見掛比
重が0.015へ・0.5、粒径が0.3〜5■、好ま
しくは0.5〜2mmのものが使用される。具体的には
、発泡ポリスチレン粒子、発泡ポリエチレン粒子、発泡
ポリプロピレン粒子、エチレン・酢酸ビニル共重合体フ
レーク、発泡したポリスチレン・エチレン共重合体等の
疎水性樹脂粒子があげられる。これらは球状のものが好
ましいが、発泡体の破砕品であってもよい。球状の発泡
体粒子の方が比較的容易に粒度分布の狭いものと入手す
ることができる。
これら樹脂発泡体粒子は囚成分の樹脂水性エマルジョン
固型分の100〜600容量%、好ましくは160〜4
00容量%の割合で用いる。100容量%未満では、得
られる皮膜の断熱性、遮音性の効果が小さいとともに裁
断性も悪い。逆に600容量%を越えると皮膜は脆いも
のとなる。
皮膜が形成される間に、この樹脂発泡体粒子が皮膜中の
上方に移動するのは、その見掛比重が0.015〜0.
@と小さいことの他に、親水性である無機質軽量骨材と
比較して疎水性であることに起因するものと推定される
。又、この疎水性が無機軽量骨材を主成分とするものに
較べ塗膜の吸水率に良い結果を与える。
これら■、[F])およびC)成分の他に、酸化亜鉛、
酸化チタン等の顔料、消泡剤、補強用繊維、可塑剤、増
粘剤等を配合してもよい。また、本発明の目的を損わな
い範囲で無機質の軽量骨材や炭酸カルシウム1.+t’
2=、タルク、クレイ、マイカ、ケイソウ土、カオリン
、水酸化アルミニウム等の骨材を配合してもよい。これ
ら無機質骨材は通常セメント重量の0〜300%、好ま
しくは50〜200襲が戸い。
本発明の組成物は■、Q3)および(C)成分を同時に
混合し、攪拌することにより調製してもよいし、セメン
トスラリーに予じめ樹脂発泡粒子を混合、攪拌し、この
混合物を■成分の樹脂水性エマルジョンに配合し、攪拌
して調製してもよい。
本発明の組成物は、被覆材として金属、コンクリート、
木等の基材上に塗布され、乾燥されることによシ防水性
、柔軟性、遮音性、断熱性、裁断性に富む皮膜を与える
また、ポリフロロエチレン樹脂を表面に塗布した金属板
上に、厚膜塗装し、乾燥して得だ肉厚1〜20n+mの
シートを、金属板よシ引き剥して得たシートは防音シー
ト、断熱シートとして工事現場で、または室内の敷設材
として利用できる。
更に、本発明の組成物はカーペットのバッキング材とし
ても使用できる。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
実施例1 ■、アクリル酸n−ブチル(80%)・スチレン(20
%)共重合樹脂水性エマルジョン″’ABE−8M”(
固形分濃度が50重量%、MFTO℃以下) 200重量部 小)、三菱鉱業セメント■製普通ポルトランドセメント
(比重約3.7) 100重量部0、粒径が0.5〜0
.8.の球状のポリスチレン発泡粒子〔見かけ比重o、
21、油化バーデイッシェ■の特殊グレードIBE(商
品名)の発泡品 42重量部 上記組成よりなる水性樹脂被覆組成物をテフロン樹脂コ
ート−板上にパーコーターを用いて塗布し、20℃で9
6時間放置して水分を除去、乾燥させて皮膜を形成した
次いで、テフロン樹脂コート鋼板よシ皮膜を引き剥して
肉厚が約7mm、比重が0.77の皮膜を得た。
このものの引張弾度(JISA−6021)は57に7
/crlであり、引張伸度(JIsA−6021)は2
30%であった。
また、このシートの断面は第1図に示すように鋼板側に
面していた皮膜の約1mm厚のところには、発泡粒子の
存在は見受けられないものがわずかに存在するものであ
った。
実施例2〜5、比較例1〜3 表1に示す水性樹脂被覆組成物をスレート板上に肉厚が
211+lI+(乾燥後)となるように塗布し、20℃
で48時間放fりすることより、皮膜を得だ。又1実施
例1”に従いシート状皮膜も得た。
この皮膜の性能を次の方法で測定し、その結果を同表に
示す。なお、樹脂水性エマルジョンは、増粘剤ラテコー
ルD(油化バーデイツシエ■製商品名)を用いて、約1
0.000 cpsに調整し、組成物のフロー値が約3
00脳になるように水にて調整した。
1)皮膜表面の非粘着性二指で触れてべとつくのを不良
(×)、べとつかないものを良好(aとした、 2)弾性二シート状皮膜の180度折り曲げくり返しテ
スト100回とテスト後の皮膜の戻り状態より異常がな
いものを良、好(0、異常(破損、クラックの発生)が
あるものを不良(×)としだ。
3)スレート板に対する接着カニJISA−6910の
方法で測定した。
4)断熱係数:JISA−1412の方法で測定した。
5)吸水率ニア日間、20℃−60%冊にて養生後、約
2咽厚のシートを縦50鴫、横50mmK打ち抜き、こ
れを試験体としだ。これを20℃にて48時間水浸漬し
た時の重量の変化率を吸水率とした。
6)透水率:JISA−1404の方法に準じて測定し
た。試験体はJISA−1404で用いる試験体の上に
厚さ約2胴で各配合のポリマーモルタルペーストを塗布
し、7日間20℃−604RHの条件にて養生すること
より作成した。測定条件は、ポリマーセメント規格に従
いl K7圧/1時間で行った。
(以下余白)
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例1により得だ弾性を有するシ
ートの部分断面図である。 特許出願人 油化バーデイツシエ株式会社代理人 弁理
士 古 川 秀 利 代理人 弁理士 長 谷 正 久 図面の浄ひ(内打に変更なしン 手続補正書(方式) %式% 1 事件の表示 昭和58年特許順第202510号2
 発明の名称 弾性皮膜形成用樹脂組成物 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 氏名 油化バーデイツシエ味式会社 4代理人 5、補正命令の日付 昭和59年1月11日゛(発送日59年1月31日)6
 補正の対象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)、嚇 造膜温度が10℃以下の樹脂水性エマルジョ
    ン ■)、水硬性セメント ■と(B)の容積の和中、容積濃度で10〜60チの割
    合を占める量 (C)、見かけ比重が0.015〜0.5の樹脂発60
    0容t% 上記(4)、(B)および(0成分が上記割合で配合さ
    れていることを特徴とする弾性皮膜形成用樹脂組成物。
JP20251083A 1983-10-31 1983-10-31 弾性を有する塗料、カーペットバッキング材又はシート用樹脂組成物 Granted JPS6094470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20251083A JPS6094470A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 弾性を有する塗料、カーペットバッキング材又はシート用樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20251083A JPS6094470A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 弾性を有する塗料、カーペットバッキング材又はシート用樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6094470A true JPS6094470A (ja) 1985-05-27
JPH0471110B2 JPH0471110B2 (ja) 1992-11-12

Family

ID=16458672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20251083A Granted JPS6094470A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 弾性を有する塗料、カーペットバッキング材又はシート用樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6094470A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62260751A (ja) * 1986-04-07 1987-11-13 ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー―コネチカット スプレ−用耐火性組成物
JPS63238171A (ja) * 1987-03-25 1988-10-04 Yoshiyuki Ogushi 結露防止機能を有する断熱材
JPH0437031U (ja) * 1990-07-27 1992-03-27
JPH05179179A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Tokai Rubber Ind Ltd 異音防止塗料
JPH07138520A (ja) * 1993-11-19 1995-05-30 Kubokou Paint Kk 断熱塗料及びそれを塗装した構造体
FR2730740A1 (fr) * 1995-02-22 1996-08-23 Michelin & Cie Composition aqueuse pour protection anti-migrations et antiozone de pneumatiques
US5977239A (en) * 1995-02-22 1999-11-02 Michelin & Cie Aqueous composition for antimigration and antiozone protection of tires
KR20030093415A (ko) * 2002-06-03 2003-12-11 영보화학 주식회사 강도가 우수한 흡차음재용 경량 기포 콘크리트 및 그제조방법
JP2008291644A (ja) * 2008-08-12 2008-12-04 Ohbayashi Corp 断熱構造
CN109679417A (zh) * 2019-01-16 2019-04-26 浙江至诚建设有限公司 一种具有隔热保温功能的房建涂料及制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59137352A (ja) * 1983-01-27 1984-08-07 株式会社ジェイエスピー 断熱充填材用ポリマ−セメントモルタル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59137352A (ja) * 1983-01-27 1984-08-07 株式会社ジェイエスピー 断熱充填材用ポリマ−セメントモルタル

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62260751A (ja) * 1986-04-07 1987-11-13 ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー―コネチカット スプレ−用耐火性組成物
JPH0446915B2 (ja) * 1986-04-07 1992-07-31 Grace W R & Co
JPS63238171A (ja) * 1987-03-25 1988-10-04 Yoshiyuki Ogushi 結露防止機能を有する断熱材
JPH0437031U (ja) * 1990-07-27 1992-03-27
JPH05179179A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Tokai Rubber Ind Ltd 異音防止塗料
JPH07138520A (ja) * 1993-11-19 1995-05-30 Kubokou Paint Kk 断熱塗料及びそれを塗装した構造体
FR2730740A1 (fr) * 1995-02-22 1996-08-23 Michelin & Cie Composition aqueuse pour protection anti-migrations et antiozone de pneumatiques
US5977239A (en) * 1995-02-22 1999-11-02 Michelin & Cie Aqueous composition for antimigration and antiozone protection of tires
KR20030093415A (ko) * 2002-06-03 2003-12-11 영보화학 주식회사 강도가 우수한 흡차음재용 경량 기포 콘크리트 및 그제조방법
JP2008291644A (ja) * 2008-08-12 2008-12-04 Ohbayashi Corp 断熱構造
CN109679417A (zh) * 2019-01-16 2019-04-26 浙江至诚建设有限公司 一种具有隔热保温功能的房建涂料及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0471110B2 (ja) 1992-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2532904B2 (ja) 優れた彩色適性を有する軽量の目地材
JPS6094470A (ja) 弾性を有する塗料、カーペットバッキング材又はシート用樹脂組成物
JP2768266B2 (ja) 防水材組成物
JPS61158851A (ja) セメント組成物
JP3682107B2 (ja) 塗膜防水工法
JP4176847B2 (ja) 厚膜形弾性断熱塗材及びこれを用いた塗装断熱工法
JP3473457B2 (ja) 難燃性塗膜防水用組成物
JP3599397B2 (ja) 樹脂モルタル組成物
JP2005343761A (ja) ポリマーセメント組成物
JP2004262748A (ja) 防水用ポリマーセメント組成物
JP4449586B2 (ja) ポリマーセメント組成物
JP2850755B2 (ja) 防水施工法
JP2886662B2 (ja) ポリマーセメントモルタル組成物
JP3032792B2 (ja) セメント系下地調整用組成物
JP4380306B2 (ja) コンクリート床構造体、及びその施工方法
JP2700133B2 (ja) アスフアルト乳剤とアクリル酸エステル共重合体とを含有するライニング材
JPH1036617A (ja) プライマー組成物およびその使用方法
JPS6227866B2 (ja)
JP2886643B2 (ja) ポリマーセメント組成物
JP2590006B2 (ja) 塗膜防水用組成物
JPH0444051B2 (ja)
JPS5913686A (ja) ゴム状高弾性無機系仕上材
JPH085697B2 (ja) 水分散型セメント混和用樹脂組成物
JPH07268166A (ja) 仮防水用防水材組成物
JPS5914416B2 (ja) セメント混和用組成物