JPS6090290A - カイラルスメクチツク液晶組成物 - Google Patents

カイラルスメクチツク液晶組成物

Info

Publication number
JPS6090290A
JPS6090290A JP58186312A JP18631283A JPS6090290A JP S6090290 A JPS6090290 A JP S6090290A JP 58186312 A JP58186312 A JP 58186312A JP 18631283 A JP18631283 A JP 18631283A JP S6090290 A JPS6090290 A JP S6090290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
chiral smectic
compound
smectic liquid
helical axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58186312A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581633B2 (ja
Inventor
Kenji Furukawa
古川 顕治
Kenji Terajima
寺島 兼詞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16186125&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6090290(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hitachi Ltd, Chisso Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58186312A priority Critical patent/JPS6090290A/ja
Priority to US06/655,624 priority patent/US4943387A/en
Priority to DE8484111965T priority patent/DE3474684D1/de
Priority to EP84111965A priority patent/EP0136725B1/en
Publication of JPS6090290A publication Critical patent/JPS6090290A/ja
Publication of JPH0581633B2 publication Critical patent/JPH0581633B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • C09K19/2007Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers the chain containing -COO- or -OCO- groups
    • C09K19/2021Compounds containing at least one asymmetric carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/02Liquid crystal materials characterised by optical, electrical or physical properties of the components, in general
    • C09K19/0225Ferroelectric
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • C09K19/126Compounds containing at least one asymmetric carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/22Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and nitrogen atoms as chain links, e.g. Schiff bases
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/141Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent using ferroelectric liquid crystals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカイラルスメクチック液晶組成物に関する。さ
らに詳しくは、−ら→トん軸のねじれ方向が右回シのカ
イラルスメクチック化合物とらせん軸のねじれ方向が左
回りのカイラルスメクチック化合物とを混合することに
よる、らせんのピッチが長く、しかも自発分イヴの大き
さが大キく、かつ、応答性の優れた強訴電性液晶拐料に
関する。
・ 現在、液晶は表示材料として広く用いられているが
、そうした液晶表示素子の殆んど!id: T N(T
wisted Nematic )型表示方式のもので
あシ、液晶材料としてネマチック相に属する液晶を用い
るものである。このTN型表示方式扛受光型の為、目が
疲れない、消費電力が極めて少ないといった特長を持つ
反面、応答が遅い、見る角度によっては表示が見えない
といった欠点かある。最近は、表示装置に対し−C特に
高速応答性が要求されておシ、こうした要求に答えるべ
くKV晶材料の改良が試みられてきた。しかし、他の発
光型ディスプレイ(EL(エレクトロルミネッセンス)
ディスプレイ、プラズマディスプレイ等)と比較すると
、応答時間にまだ大きな差が存在する。受光型、低消費
電力といった液晶の特徴を生かし、なおかつ発光型ディ
スプレイIC匹敵する応答性を確保する為にはTN型表
示方式に代わる新しい液晶表示方式の開発が不可欠であ
る。そうした試みの一つに強誘電性液晶の光スイツチン
グ現象を利用した表示デバイス(N、 A、 Ctar
k、 S、 T、 Lagerwatt;Appt、 
Ph7s。
Lett、 、 86.899(1980)参照)があ
る。強訴電性液晶は1975年にR,B、 Meyer
等によってその存在が初めて発表されたもので(R,B
Me)’er eL htHJ、 de Physiq
ue 8G、 L−69(1975)参照)、液晶梠′
造上からカイラルスメクチックC相(SC*相と略記す
る)、或l/)はカイラルスメクチック)I相(ξ;H
*相と略記する)に属する。
SC*相の光スイッチング効果を表示素子として応用す
る場合、TN表示方コ、(に比べて31つの優れた特徴
がある。第1の特τ°、(i丁非常に高速で応答し、そ
の応答時間は通常のTN表示方式の素子と比較すると応
答速度は1/100以下である。第2の!¥″f徴はメ
モリー効果があることでめシ、上記の四速応答性とあい
・トつで時分?Ill駆動が容易である。第3のqX″
f徴は濃淡の1着調が容易に得られることである。TN
表示方式で8淡の階調をとるには、印加電圧をμmi)
シて行なうため、しきい値電圧の温度依存4’J−や応
答速度の電圧依存性などのi[(間があるのに比べて、
SC*相の光スイツチング効果を応用する場合には極性
の反転時間を調節することによυ、容易に階調を得るこ
とができ、グラフィック表示などに非常に適している。
表示方法としては、二つの方法が考えられ、ひとつの方
法f・:l: 2枚の偏光子を使用するiM J+i!
折型で、他のひとつの方法は二色性色素を使用するゲス
ト・ホスト型である。SC”相は自発分包をもつ為、印
加電圧の極性を反転することにより、らせん軸を・回転
釉として分子が反転する。
SC*相を有する液晶組成物を液晶分子か電悸面に平行
にならぶように配向処理を施した液晶表示セルに注入し
、液晶分子のグイレフターと一方の11吊光面を平行に
なるように配置孔した2枚の偏光子の間にhX液晶セル
をはさみ、111.圧を目J加して、極性を反転するこ
とによシ、明視野および暗視野(偏ブI:子の対向角度
により決する)が得られる。一方、ゲスト・ホスト型で
動作する場合には、印加電圧の極性を反転することによ
り明視野および暗視野(偏光板の配誼によυ決まる)を
得ることができる。
SC*相は自発分極をもち、印加電圧の極性の反転によ
υ、電極面上で二つの安定な状態(bistableな
状態)とり得ることが必要とされる。こC/) bis
tableな状態と高速応答性の液晶表示素子を倚るに
はC1ark笠が提唱しているように、セルギャップd
をらせんピッチPよりも小さくしくd會P)、らせんを
tツ、ど〈必要がある(N、 A、 C1ark、 S
、 1’、 Lagerwa7t;Appl、 Phy
s。
Lett、、36899 (1980)参照)。
一般に現状の強誘電性液晶化合物に1弓、らセんピッチ
の短いものが多く、実用的でない。すなわち、これらの
化合物のら猪んをtまどくにはセルギャップを1〜2μ
nt14冒、;〔にする必シ堤があり、現状のセル製作
技術から考えると、コスト面お′よひ尖細りの点に於い
て困ji4な問題がある。現在T N 型表示力式で使
用されているセルギャップはおよそ1Q7zyzx程度
であるので、強誘電性液晶を男用化する為には、らせん
ピッチを10〜20pm程度にゴる必要がある。
本発明の目的は、現在’l’ N型餞ボ方式で汎用され
ているセ′ルとハソ同程度のセルギャップのセルを用い
て高速応答表示を実月1にできる、らゼんピッチの長い
、自発分極の大きい強鹸粗恒成品組成物を提供すること
である。
強誘電性液晶を用いた表示素子r6[1述し/ζ4二つ
の安定な状態シζもつでゆく1県に、分子の反転に必要
な[7きい仙■圧Jji c s らせスビツナP、お
よび自発分極の大きちP8との間には、一般に の関係がある(B、八Ieyer ;Mo1. Cry
st、 & Lig。
Cryst、 、 40.88C1977)参照) 、
、(twitsでKlよ分子が回転して変形する際の弾
性定数である。
(1)式よりゆJらかなよりにしきい値市用6−小さく
するためには、らぜんピッチが長く、かつ自発分極が大
きいことが必−双である。しかし、↓j1.状の強誘電
性液晶化合物でらせんピンチが長く、かつ自発分極が大
きい化合物はなく、夕。んどがらぜんピッブー〃)短い
化合物である。従って、数鍾類の強誘電性液晶化合物を
混合することにょシ、らせんピッチが長く、1〜かも自
発分極が大きい強Wう電性液晶組成物を作らなけわばな
らない。
一般にらせんピンチを長くする方法としては、強誘電性
液晶化合物にらせん檜36.をとらf、−、いスメクチ
ックC(SCと略記する)化合物を路、り加する方法と
本舶のらゼX7ビツテのねし2’l一方が右回シの化合
物と左回シの化合’1.;Jとを混合し、らせX7のね
じれ方向を相殺させてらせんピッチを長くする方法か考
えられる。
一般にらせん軸のオ】じれ方は化Ω物の側1.1)の不
斉炭ヌ?原子の位F7によシ右回りと左回υに分けられ
る。これは不斉炭素XR<子(C*)についているメチ
ル基(CH3)の出ている方向シハ不斉炭素原子の位I
I!:’Cによってy・シなることによるものと解釈さ
れている( M、’ Tsukamoto 、 T、 
0htsuka 。
K、 Morimoto 、 Y、 Muralcur
ni ; Japa++ 、J、 Appl。
phyr+ −+旦、 1307(1975)友−11
6)。−ノなわち側鎖の不斉がH;!ζ原子の位置がベ
ニ/セン璋の辰累原子から数えて偶数位の場合はらせん
軸のねじれ方は右回シであシ、奇数位の場合は左回りで
ある。
図1および図2 t′J、化学式 %式% ) で示される化合物Aに、らせん構造をとらない次式 %式%) で示されるSC化合物を添加した場合の自発分極の大き
さとらせんピッチの濃肛依存件を示している。図から明
らかな様に化合物Bの系”と既が増加して、らせんピッ
チが長くなるにつれて、自発分極は小さくなっていく。
これは自発分不Sを示さない化合物Bの濃度が増加する
にっノして、自発分極を示す化合物Aの濃度が減少する
為、自発分極が小さくなったと容易に解釈される。
このようなSC*化合物をSC化合物で稀釈することに
よシ、らせんピッチを長くする方法は、自発分極が非常
に大きなSC*化合物についてだけしか適用できず、あ
まυ実用的でれないと言える。
ところが、本発明では、カイ2ルスメクチツク液晶のら
せん軸のねじれ方が右回りの化合物と左回シの化合物と
を混合することにより、らせんピッチを長くしたにもか
かわらず、自発分極の大きい強誘電性液晶組成物を容易
に得ることができる。
すなわち、本発明の第一は (1)らせん軸のねじれ力が右回りのカイジルスメクチ
ック液晶化合物とらせA、 1111のねじJL方が左
回シのカイラルスメクチック液晶化合物とをそれぞれ1
種以上含有することを特徴とする強誘電性カイ2ルスメ
クチツク液晶組成物であシ、その実施態様は (2)らせん軸のねじれ方が右回シのカイラルスメクチ
ック液晶化合物が、一般式 RへXへY中 (式中、mまたはnは1または2の整数を表−N−CH
−、または単結合(直結)金表わし、Rは炭素数1〜1
8のアルキル基またはアルコキシ基を表わし、Yは不斉
炭素原子を有するアルキル基、アルコキシ基、アルコキ
シカルボニル基、アルカノイル基、またはアルカノイル
オキシ基を表わす)で示され、iiQ M Yの不斉炭
素原子がベンゼン環の炭先から数えて偶数位にろる、ラ
セミ体音なさない化合物で′j)’) 、らせん軸のね
じれ方が左回りのカイラルスメクチック化合物が、鎖式
において側fttiYの不斉炭素原子がベンゼン環の炭
素から数えて奇数位にある、ラセミ体をなさない化付物
である、前記第(1)項記載の強誘電性カイ2ルスメク
チツク液晶組成物、 および (3)らせん軸のねじれ方が右回シのカイラルスメクチ
ック液晶化合物が、暫許替余多前記第(2ン項記載の 
(I1式において、側鎖Yが― CM。
であシ、らせん軸のねじれ方が左回シのカイラルスメク
チック液晶化合物が鎖式において側鎖Yが一〇−CHh
−きH−C・11.である光学活性占H3 化合物である、らせんピッチか1〜20μntである強
誘電性カイラルスメクチック液晶組成物、 である。
本発明の第二は (4)らせん軸のねじれ方が右回シのカイラルスメクチ
ック液晶化合物とらせん軸のねじれ方が左回りのカイラ
ルスメクチック液晶化合物とをそれぞれ1種以上含有す
る強誘電性カイ2ルスメクチツク液晶組成物を利用する
ことを特徴とする光スイツチング素子、 である。
前記した化合物Aは(1)式において、m” 1゜11
* n−1%X−−C−0−1Y −−0−CH2−CH−
CtH5、CH。
11 ” C5H170−である、らせん1111のね
じれ方が左回りの化合物である。この化合物Aと、(1
)式においてm−1、nxl、X=単結合(直結)、1
1* Y = C−0−CH2−CH−C2H1,、R= C
sH+yO−であム■3 る、らせん軸のねじれ方が右回りの化合物Cすなわち、 CH3 (化合1tlりC) との2成分混合系の相図を図8に示す。ま7Eこの混合
系の自発分極の大きさくP8)とらせんピツチの逆数(
1/P)をそれぞれ図4および図5に示す。
これらの図においてIsoは等方性液体相、 SAはス
メクチックA相、SC*はsc”相、Cryst。
は結晶相の領域をそれぞれ示し、R及びLはそれぞれら
せん軸のねじれ方向が右回りおよび左回りの領域である
ことを示す。又、自発分極の大きさに仁り温度依存性が
あり、SA相に近づくにつれて小さくなり、SC*−8
A転転移度(Tc)で零となる。従って自発分極の大き
さの測定!−j:Toより5°C低い温度で行なった。
図4から明らかな様に、化合物Aの濃度が50〜70π
C0以%の領域以外では、自発分極の大きさの加成性が
成り立っている。この自発分極の大きさの加成性につい
ては、次のような解釈が成シ立つ。
強誘電性液晶は、電界が印加されないP4は、らせん軸
のねじれ方が右回り、或い(つ1左回りのらせん金ねじ
り、分子の双4水子モーメントはランダムな右回を向い
ているか、’+L+J+−が印加されるとらせんが#1
どけ分子の双極子モーメントが電界方向にそろう為、分
子は一定方向に配列する。すなわち、らせん軸のねじれ
方が右回シの化合物と左回シの化合物を混合した場合、
電界の印加によりらせんが#1どけ、らせんのねじれ方
が右回シであろうと左回シであろうと関係なく、分子の
双極子モーメントが電界方向にそろう為一定方向に配列
し、印加電圧の極性の反転に対応して分子は反転する。
従ってらせん軸のねじれ方が右回りであろうと左回りで
あろうとらせんのねじれ方向には自発分極の大きさL関
係なく、個々の成分の化合物の自発分極の大きさの和と
して現われる。よって、自発分極の大きさには、らせん
軸のねじれ方向には関係なく加成性が成シ立つことが考
えられ、事実、図4に示されるように加成性が成夛立っ
ている。このことは今までに報告された例もない。
また一般に自発分極(Ps)は、双極子モーメントをP
osスメクチック相の法線方向の]′L位ベクトルtk
1ダイレクターをnとすれは、次式(2)で表わされ(
R,B、 Me7er、 L、 Liebert、 L
8trzelecki、 P、 Keller HJ、
 de Phys、 Lett、 、 86゜69(1
975)参照)、 △△ Ps=PokXn (2) 分子の向きには依存するが、らせんピッチのねじり方及
びらせんピッチの長さには依存しないと思われている。
ところが、本発明の混合系では図4から明らかな様に、
化合物Aの濃度が60重量%付近で自発分極の大きさの
急激な減少による不連続点が存在する。この領域は図5
から明らかな様にらせんピッチが急激に長くなった(幻
(ト))領域に対応している。すなわち、仁こて社i発
分極の大きさがらせんピッチの長さに依存している。。
このことは今までに報告された例もなく非常に驚くべき
事実である。
以上のように、本発明は、らせんピッチが急激に長くな
9(20μm以上)、自発分極の大きさが小さくなる非
常にせまい濃度領域を除きさえすれは、任意のらせんピ
ッチでかつ任意の自発分極の大きさを持つ強誘電性液晶
組成物を容易に得る仁とができるという非常に実用的な
発明である。また、上述した、らせんピッチが急激に長
くなる領域を除けば自発分極の大きさに加成性が成立す
るということは、異なった自発分極の向きをもつ、らせ
ん軸のねじれ方が右回シと左回りのSC*化合物からな
る混合系についても成立している。
本発明の別の効果は非常に低い温度領域までSC*相を
示す強誘電性液晶組成物が得られることでおる。
る化合物だけからなる多成分系では、混合にもか\わら
ず融点の降下が小さく、SC*相領域はあまシ拡がらな
い。例えば、 * (1)式でY −−0−CI(z−CH−C2Hs、m
−1、nMCH3 1 1、X −−C−O−でRだけがR−c、n、γ〇−1
R−C1H,,0−1R−Cl0H210−1R−Cl
zHsO−と異なる化合物それぞれ20重量%および、
(I)弐* でY −−0−CL−CH−C2H6、rn=2、n=
1、OCR3 1 X −−C−O−でR= C6HI30−1また(よR
=C8HI70−なる化合物それぞれ10重」4〜%か
らなる強誘電性液晶組成物は、28”Cから50°Cま
でSC*相を示し、それ以上の温度領域でSA相を示し
、70°Cで等方性液体となる。すなわち混合したにも
かかわらず融点の急激な低下は認められず、室温付近で
SC*相を示す強誘電性液晶組成物を得ることは回部で
あると思われる。
ところが図3に示されるように、(1)式でY−* −0−CH2CHCdL、なる化合物にY=CH3 混合することによシ、融点が非常に低温(0℃)にまで
低下し、その為SC*相温度領域が広がシ、室温付近で
SC*相を示す強誘電性液晶組成物の得られる可能性を
示している。このことは二成分混合物だけに限定されず
、実施例2に示されるように多成分系混合物にもあては
まることである。これは前述のらせんピッチおよび自発
分極の大きさと合わせて実用にする際の重侠な因子であ
シ、らせんピッチが長くかつ自発分極の大きさも大きり
、シかも室温でSC*相を示す強誘電性液晶組成物が容
易に得られる可能性を示している。
以下に実施例によシ本発明を詳述するが、本発明はこれ
ら実施例に限定されるものではない。
なお、自発分極の大きさはンーヤー・タワー(Sawy
er −Tower )法によシ測定し、また、らせん
ピッチの測定はらせん軸が基板に平行なセルを利用し、
フルピッチに対応する縞模様の間隔を偏光顕微鏡によシ
直接測定した。
実施例1 らせん軸のねじれ方向が右回9の化合物として、(1)
式でm−1、n+al、X=単結合(直結)、11* Y = COCH2−CH−CJIsでR= Cal−
1170−なるCH。
化合物(化合物C)30重量%およびらせん10のねじ
れ方向が左回りの化仕=+=とじて、(I)式でl m=1、n=1、X −−C−O−1Y−* OCH2−Cll−C2H5でR= CsH+yO−な
る化合物CH3 (化合物A)70重量%から成る混合物のらせんピッチ
は10μm、自発分極の大きさは4nC/dとらせんピ
ッチが長いにもかかわらず自発分極の大きさが大きく、
しかもSC*相温度領域も0〜25゛Cと広い帽11Σ
囲の室!++i’を強請j14、性液晶組成物が僧られ
た。
実施例2 らせん軸のねじれ方向が右回りの化合物とL211* て、(1)式のY ” −COCH2C)l C2)I
sで、m−0H1 1% n” 1% X露−C−0−でR= C3HI7
0−なる化合物20重量%、およびm=2、n=1.X
1 =−C−O−でR= C8H170−なる化合物25亀
諷%、らせん軸のねじれ方向が左回シの化合物として、
* (1)式のY −−OCH2−CH−C2H5で、m=
1、n品3 1 H1、X−−C−O−でR= Cl1H170−1およ
びRヰCoHuO−なる化合物それぞれ20重鉦%、お
I よびm=2、nml、X =−C−O−でR−C6■1
uO−なる化合物15重量%からなる混合物のらせんピ
ンチは10μm5自発分極の大きさは5、2 nC/c
dとらせんピンチが長いにもかかわらず自発分極の大き
さが大きく、しかもSC*相温度領域も5〜50°Cと
広い温度範囲のネ温強訪電性液晶組成物が得られた。
実施例8 実施例1で調製した液晶組成物を配向処理剤としてl)
 V Aを塗布し、表10■をラビングして平行配向処
理を施した、セルギャップ10 tt lnの透明電極
を備えたセルに注入し、50Vの直流電圧を印加しなが
ら等方性液体領域よりSC*相になるまで徐冷し均一な
モノドメインセルを得た。
この液晶セルを直交ニコル状態に配置した2枚の偏光子
の間にはさみ、0.511z、15Vの低周波数の交j
:i、を印加したところ、明1111ηなスイッチられ
た。
実7i口12す4 実施例2で調J14 した液晶わ1成・1≧りに化学式
ノン系色素D−16(BDH社製)を3重量%添加して
、いわゆるゲスト・ホスト型にした組成物を実施例8と
同様なセルに注入し、1枚の偏光子を偏光面が分子軸に
平行になるように配置し、0.5Hz、15Vの低周波
数の交流を印加したところ、明瞭なスイッチング動作が
観察され、非′帛にコントラストも良く、応答速度も2
nlBeCと速いカラー液晶表示素子が得られた。
【図面の簡単な説明】
図1および図2はそれぞれ化合物Aと化合物Bの二成分
系のらせんピッチおよび自発分極の大きさを示す図であ
る。図31図4および図5はそれぞれ化合?/IAと化
合物Cの二成分系の相図、自発分極の大きさを示す図お
よびらせんピッチの逆数を示す図である。 以上 同 上 野 中 克 豚 f”1”l;’]図5 %A100 75 50 25 0 図4 %CO255075+00 %A100 75 50 25 0 図 5 %A100 75 50 25 0 手 続 補 正 書 昭和59年2月22日 特許庁長官 志 賀 学 殿 昭和58年特許願第186312号 2 発明の名称 カイラルスメクチック液晶組成物 & 補正をする者 事件との関係 特許出願人 大阪府大阪市北区中之島三丁目6番32号(〒530)
(20))チッソ株式会社 代表者野木貞雄 本代理人 東京都新宿区新宿2丁目8番1号(〒160)6 補正
に上り増加する発明O数 な し I 補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の橢および図面a 補正の内
容 (1)発明の詳細な説明について次の通り訂正する。 (1)明細書第5頁第12行「応答速度は」を削除する
。 (2)同書第7頁第18〜19行、[lo 〜20fi
m程度」を「10μ鯛以上」と訂正する。 (3)同書第15頁第12〜13行、[化合物Aの・・
・・・・以外では、」を削除する。 (4)同書第16頁第1マ行に続けて、[図6は、1 (1)式にお−てmml、n=1.XM−C−0−1H
s である、らせんのねじれ方向が左回りの化合物り、すな
わち R” CxzHgaO−である、らせんのねじれ方向が
右回りの化合物E、すなわち 岑 とからなる2成分混合系のge−8A転転移度(Te)
よりそれぞれ5℃、10℃、15℃低い温度(T)にお
ける自発分極の大きさを示したものである。図4と同様
に自発分極の大きさには加成性が成立していることが判
る。図7は同じ2成分系の組成とらせんピッチの逆数と
の関係を表わしたもので、化金物Eが約30%で、らせ
んピッチが無限大となる。この時の自発分極の大きさは
2〜4 Il(:/am”である。 図8および図9はそれぞれ化合物りと(1)である、ら
せんのねじれ方向が右回りの化合物F、すなわち (化合物F) * とからなる2成分混合系のBe−8^転転移度(Te)
よりそれぞれ5℃、10℃、15℃低い温度での自発分
極の大きさ、およびTeより10℃低い温度におけるら
せんピッチの逆数と組成の関係を示したものである。 自発分極の大きさには図4および図6と同様に加成性が
成立しでお9、らせんピッチも混合することにより長く
なり、化合物F0@度が約30−でらせんピッチは無限
大となる。」を加入する。 (5)同書第16頁第18行〜第1フ頁第16行Fまた
一般に・・・・・・事実である。」を削除する(6)明
細書第17頁第17〜20行、[らせんピッチが・・・
・・・除きさえすれば、」を削除する。 (7〕同書第18頁第3〜8行、「上述した、・・・成
立している。」を削除する。 (8)同書第23頁第11行、及び第24頁第5行、「
応答速度」を「応答時間」とそれぞれ訂正する。 (9)同書第24頁第13行の次に続けて、[図6、図
7Fi化合物りと化合物Eの二成分系のそれぞれ自発分
極の大きさならびにらせんピッチの逆数を示す図であり
、WA8、図9は化合物りと化合物Fの二成分系のそれ
ぞれ自発分極の大きさならびにらせんピッチの逆数を示
す図である。」を加入する。 (II) 図面について次の通り補正する。 (1)図4を堆下げ、新たな図4を提出する。 (2)図6、図7、図8および図9を提出す・る。 Q 重付書類の目録 図4、図6、図7、図8および−9各1通以上 %CO25507’5 100 %A100 75 50 25 0 %0100 75 50 25 0 %D100 75 50 25’ 0 手 続 補 正 書 昭和59年7月So日 特許庁長官 志 頁 学 殿 L 事件の表示 昭和58年肴許願第186312号 2 発明の名称 カイラルスメクチック液晶組成物 & 補正をする者 事件との関係 特許出願人 大阪府大阪市北区中之島三Y目6番32号(〒530)
(20))チッソ株式会社 代表者野木貞雄 を代理人 東京都新宿区新宿2丁目8番1号(〒160)<vt話
 354−1285) α 補正により増加する発明の数 な し I 補正の対象 明細書の特許請求の範囲及び発明の詳細な説明の各欄、
およびg図面。 a 補正の内容 (1)明細書の特許請求の範囲を別紙の通り訂正する。 (2)明細書第13頁第8行、「1〜20μm」を「2
μm以上」と訂正する。 (3)同頁第1O行と第11行の間K、[および (4)らせん軸のねじれ方が右回りのカイラルスメクチ
ック液晶化合物が前記第(2)項記載の0)式において
、側鎖Yが H3 合物であり、らせん軸のねじれ方が左目υに13 である光学活性化合物である、らせんピッチが2μm以
上である強誘電性カイラルスメクチック液晶組成物、 および (5)らせん軸のねじれ方が右回りのカイラルスメクチ
ック液晶化合物が前記第(2)現記あり、らせん軸のね
じれ方が左回りのカイラルスメクチック液晶化合物が練
武に* おいて飼#%Yが一〇−CH1!−CIl−C,H1,
sでC■I3 ある光学活性化合物である、らせんピッチが2μm以上
である強誘電性カイラルスメクチック液晶組成物、 である。」を加入する。 (4)同貞第13イj、1(4)」を「(6月と訂正す
る。 (5)明#lf+第17頁Fから第4行、「以上のよう
Hs る、らせん軸のねじれ方が左回りの化合物、すなわち、 H3 (化合物H) 1 および(1)式においてm=2、n−1、X7−c−o
−1H3 る、らせん軸のねじれ方が右回りの化合物、すなわち、 H3 (化合17グJ) との2成分混合系における自発分僕の大きさ(T−Te
=−5℃、−10℃ならびに一15℃)およびらせんピ
ッチの逆D (T −Te =−15℃)をそれぞれ示
している。 この混合系は、らせんピッチは短いが自発分4包の大き
さが非帛に大きい化合物Hとらせんピッチは長いが自発
分ノ1への大きさが小さい化合物Jとの混合系であるた
め、化合物Jの濃度が約6貞Jet%でらせんピッチは
無限大となり、この時の自発分極の大きさは60nC/
♂(T−Te=−15υ)と非常に大きくなっている。 そしてこの混合系においても自発分極の大きさには加成
性が成立している。 図12および図1311t、(f)式において、CH3 R”” Ce I(l’F o−である、らせん軸のね
じれ方CHさ (化合物K) および(0式におりて、m=2、n=1゜11* X=−C−O−1Y =−0−CH2−CH−CR)I
、、晶3 R=C8H1,0−である、らせん軸のねじれ方が左回
りの化合物、すなわち、 CH。 (化合物L) との2成分混合系における自発分極の大きさくT−Te
=−5℃、−10℃ならびに一15℃)およびらせんピ
ッチの逆数(T−Tc千−15℃)をそれぞれ示してi
る。この混合系においても自発分極の大きさには加成性
が成立し、らせんピッチは化合物Kが約50 fi’J
i%のところで無限大となり、仁の時の自発分物の大き
さuT−Tc−15℃の場合、22nC/lx”と非常
に大きな値となっている。以上のように、」と訂正する
。 (6)明M會fn24頁tli6fテ)−tn7tit
DnjJK、「実施915 らせん軸0ねじれ方が右回りの化合物として CH。 45戚締部 および C1l。 35重、に部 を、らせん軸のねじれ方が左回りの化合物H3 2071j礒部 に加えてなる混合物は、13〜46℃の温度* 範囲で強誘電性のBe相を示し、らせんビッグは7μt
F!、自発分極の大きさti 20 nC/cm″であ
り、らせんピッチが長いにもか−わらず自発分極の大き
さが大きい室温強誘電性液晶組成物であった。 この組成物を実施例3と同様なセルに注入し、直交ニコ
ル状態に配置した2枚の偏光子の間にはさみ、0.5 
Hz、 15 V の低周波数の交流を印加したところ
、非常にコントラストが良い明瞭なスイッチング動作が
観−察され、応答時間が20℃で0.7m5ecと非常
に速い液晶表示素子が肖られた。 実施例6 らせん軸のねじれ方が右回りの化合物として、 CH3 25重曖部 を、らせん軸のねじれ方が左回りの化合物、403賞部 および 0 CB。 35重量部 * に加えてなる混合物は、16〜49℃でBe相を示し、
らせんピッチ1iloμm、自発分極の大きさJd 1
8 nC10+”であり、らせんピッチが長いにもか\
わらず自発分極の大きさが大きい室温強n電性液晶組成
物であった。 この組成物に実施v′44で使用した7ントラキノン系
色素D−16を3M賊チ添加していわゆるゲスト・ホス
ト型にした組成物を実施例3と同様なセルに注入し、1
枚のuti光子を嘴光面が分子軸に平行になる様に配置
し、0.5 Hz115 Vの低周波数の交流を印加し
たところ、非常にコントラストが良い明瞭なスイッチン
グ動作が観察され、応答時間が20℃で1mm5eと非
常に速いカラー液晶表示素子が得られた。」を加入する
。 (7)同書第24員第13行の次に続けて、合物Jの二
成分系について、図12、図13は化合物にと化合物り
の二成分系について、それぞれその系の自発分極の大き
さならびにらせんピッチの逆数を示す図である。」を加
入し、昭和59年8月29日(1手続補正傷にて同じ箇
所に加入した[図6、図7は・・・・・・示す図である
。」を削除する。 (8)図10、図11.図12および図13を提出する
。 α 添付IF#4の目録 別紙 特許請求の範囲(全文) l 7I!1図10、
図11.図12および図13 各1yW1以上 別紙 特許請求の範囲 (1)らせん軸のねじれ方が右回りのカイラルスメクチ
ック液晶化合物とらせん軸のねじれ方が左回りのカイラ
ルスメクチック液晶化合物とをそれぞれ1刊以上含有す
ることを特徴とする強誘電性カイラルスメクチック液晶
組成物。 (2)らせん軸のねじれ方が右回りのカイラルスメクチ
ック液晶化合物が、一般式 (式中、m−またけnは1または2の整C1,を直−N
−CH−1または単結合(直結)を表わし、Rは炭素数
1〜18のアルキル基またt1フルコキ7基を表わし、
Yは不斉炭素原子を有するフルキル基、アルコキシ基、
フルコキ7カルボニル基、フルカッイル基、またF0i
フルカッイルオキシ基を表わす)で示され、側鎖Yの不
斉炭素原子がベンゼン環の炭素から数えて信数位にある
、ラセミ体をなさない化合物であり、らせん軸のねじれ
方が左回りのカイラルスメクチック化合物が、鎖式にお
いて側鎖Yの不斉炭素原子がベンゼン環の炭素から数え
て奇数位にある、ラセミ体をなさない化合物である、特
il′f請求の範囲第(1)項記載の強誘電性カイラル
スメクチック液晶組成物。 (3)らせん軸のねじれ方が右目りのカイラルスメクチ
ック液晶化合物が、特許請求の範囲第(2)項記載の一
般式において、側鎖Yが 1 −C−0−CH2−CH−C,Hlsである光学活性化
合物H3 であり、らせん軸のねじれ方が左回りのカイラルスメク
チック液晶化合物が鎖式にお−で側鎖Yが一〇−CH2
−CH−CRH,である光学活性H3 化合物である、らせんピッチが2μm以上である強ll
電性カイラルスメクチック液晶赳成物。 0 1 て側鎖Yが−C−0−CH−C,II、テある光学活放
物。 らせん軸のねじれ方が左回りのカイラルスメ* 一−0−CHg CHC6H13である光学活性化合物
碑、らせん軸のねじれ方が右回りのカイラルスメクチッ
ク液晶化合物とらせん軸のねじれ方が左回9のカイラル
スメクチック液晶化合物とをそれぞれ1 fii以上含
有する強gM、性カイラルスメクチック液晶組成物を利
用することを特徴とする光スイツチング素子。 %J O255075100 %H1007550250 %JO255075100 %H1007550250 %L100 75 .50 25 0 手 続 補 正 書 昭和59年/7月2z日 特許庁長官 志 賀 学 殿 、発明の名称 カイラルスメクチック液晶組成物 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 大阪府大阪市北区中之島三丁目6番32号(〒530)
(207)チッソ株式会社 代表者野木貞雄 4、代理人 東京都新宿区新宿2丁目8番1号(〒160)5、補正
命令の日付 昭和59年11月10日 /。 6、補正の対象 昭和59年8月29日付提出の手続補正書の補正の対象
の欄 7、補正の内容 別紙のとおり 手 続 補 正 書 昭和59年 8月29日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第186312号 2、発明の名称 カイラルスメクチック液晶組成物 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 大阪府大阪市北区中之島三丁目6番32号(〒530)
(207)チッソ株式会社 代表者野木貞雄 4、代理人 東京都新宿区新宿2丁目8番1号(〒160)新宿セブ
ンビル303号室 (6601)弁理士 佐々井 彌太部 (電話 354−1285 ) 5、補正命令の日付 (自発補正) 6、補正により増加する発明の数 なし 7、補正の対象 明細書の1発明の詳細な説明」および1図面の簡単な説
明」の各欄および図面 手 続 補 正 書 昭和59年77月6日 昭和58年特許願第186312号 2、発明の名称 カイラルスメクチック液晶組成物 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 大阪府大阪市北区中之島三丁目6番32号(〒530)
(207)チッソ株式会社 代表者 野 木 貞 雄 4、代理人 東京都新宿区新宿2丁目8番1号(〒160)5、補正
命令の日付 6、補正の対象 昭和59年8月30日付提出の手続補正書の補正の対象
の欄 7、補正の内容 別紙の通シ 手 続 補 正 書 昭和59年 8月30日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第186312号 2、発明の名称 カイラルスメ、クチツク液晶組成物 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 大阪府大阪市北区中之島三丁目6番32号(〒530)
(207)チッソ株式会社 代表者野木貞雄 4、代理人 東京都新宿区新宿2丁目8番1号(〒160)新宿セブ
ンビル303号室 (6601)弁理士 佐々井 彌太部 5、補正命令の日付 (自発補正) 6、補正にょシ増加する発明の数 なし 76 補正の対象 明細書の「特許請求の範囲」および「発明の詳細な説明
」および「図面の簡単な説明」の各欄および図面。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)らせん軸のねじれ方が右回りのカイツルスメクチ
    ック敢晶化合物とらせん軸のねじれ方が左回シのカイラ
    ルスメクチック液晶化合物とをそれぞれ1種以上含有す
    ることをI時機とする強誘電性カイラルスメクチック液
    晶組成物。
  2. (2)らせん情のねじれ方が右回シのカイラルスメクチ
    ック敢晶化當切が、一般式 (式中、mまたtj: nは1または2の理数を表−N
    −CI−I−1または単結合(直結)を表わし、Rは炭
    素数1〜18のアルキル基またはアルコキシ基會表わし
    、Yは不蒼A<素原子を有するアルキル基、アルコキシ
    A′1、アルコ、キシカルボニル基、アルカノイル基、
    またはプルカッイルオキシ基を表わす)で示され、側M
    Yの不斉炭素原子がベンゼン環の炭素から数えて偶数位
    にある、2セミ体をなさない化合物であシ、らせん軸の
    ねじれ方が左回シのカイラルスメクチック化合物が、該
    式において側@SYの不斉炭素原子がベンゼン塩の炭素
    から数えて奇数化にある、2セミ体をなさない化合物で
    ある、特許請求の範囲第(1)項記載の強14電性カイ
    ラルスメクチック教晶組成物。
  3. (3)らせん軸のねじれ方が右回りのカイラルスメクチ
    ック沿晶化合物が、特許請求の範WE第(2)項記載の
    一般式において、側鎖Yが 1 −C0−CHz−CHC2Hへである光学活性化合物」 CH。 であシ、ら→tん軸のねじれ方が左回シのカイラルスメ
    クチック液晶化合物が該式において側鎖Yが一〇−CI
    +2−0H−CtHsでおる光学粘性CH。 化合物である、らせんピッチが1〜20μmである強誘
    電性カイラルスメクチック液晶組成物。
  4. (4)らせん軸のねじれ方が右回シのカイラルスメクチ
    ック液晶化合物とらせん軸のねじれ方が左回りのカイラ
    ルスメクチック液晶化合物とをそれぞれ1釉以上宮有す
    る動詞電性カイラルスメクチック液晶組成物を利用する
    ことをq″fbtとする光スイツチング素子。
JP58186312A 1983-10-05 1983-10-05 カイラルスメクチツク液晶組成物 Granted JPS6090290A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58186312A JPS6090290A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 カイラルスメクチツク液晶組成物
US06/655,624 US4943387A (en) 1983-10-05 1984-09-28 Chiral smectic liquid crystal composition
DE8484111965T DE3474684D1 (en) 1983-10-05 1984-10-05 Ferroelectric chiral smectic liquid crystal composition and light switching element
EP84111965A EP0136725B1 (en) 1983-10-05 1984-10-05 Ferroelectric chiral smectic liquid crystal composition and light switching element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58186312A JPS6090290A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 カイラルスメクチツク液晶組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6090290A true JPS6090290A (ja) 1985-05-21
JPH0581633B2 JPH0581633B2 (ja) 1993-11-15

Family

ID=16186125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58186312A Granted JPS6090290A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 カイラルスメクチツク液晶組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4943387A (ja)
EP (1) EP0136725B1 (ja)
JP (1) JPS6090290A (ja)
DE (1) DE3474684D1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235885A (ja) * 1984-05-10 1985-11-22 Alps Electric Co Ltd 液晶組成物
JPS60248790A (ja) * 1984-05-23 1985-12-09 Hitachi Ltd 強誘電性液晶組成物及び光学装置
JPS61174294A (ja) * 1985-01-29 1986-08-05 Asahi Glass Co Ltd 強誘電性液晶組成物
EP0194659A2 (en) 1985-03-12 1986-09-17 Chisso Corporation Ferroelectric chiral smectic liquid crystal composition and light switching element
JPS6289643A (ja) * 1985-08-19 1987-04-24 イギリス国 液晶材料及びそれを含む電気光学デバイス
JPS62205190A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶組成物
JPS62205189A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JPS6327589A (ja) * 1986-07-18 1988-02-05 Chisato Kajiyama 強誘電性液晶組成物
EP0292244A2 (en) * 1987-05-18 1988-11-23 Canon Kabushiki Kaisha Polymeric liquid crystal composition and liquid crystal device
US5258134A (en) * 1988-12-30 1993-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Main chain-type chiral smectic polymer liquid crystal and polymer liquid crystal device

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3373193D1 (en) * 1983-01-06 1987-10-01 Chisso Corp Liquid crystalline compounds and mixtures thereof
US4614609A (en) * 1983-06-14 1986-09-30 Chisso Corporation Liquid crystalline biphenyl derivatives and mixtures thereof
JPS6028487A (ja) * 1983-07-27 1985-02-13 Alps Electric Co Ltd 液晶組成物
JPS60203692A (ja) * 1984-03-28 1985-10-15 Seiko Instr & Electronics Ltd 液晶組成物
JPS60218358A (ja) * 1984-04-13 1985-11-01 Ajinomoto Co Inc 液晶
JPS6143A (ja) * 1984-06-11 1986-01-06 Chisso Corp 強誘電性液晶化合物及び液晶組成物
JPS6117541A (ja) * 1984-07-03 1986-01-25 Seiko Instr & Electronics Ltd 液晶化合物
DE3587601T2 (de) * 1984-10-18 1994-03-10 Chisso Corp Ferroelektrische chirale smektische Flüssigkristallzusammensetzung.
DE3683062D1 (de) * 1985-02-08 1992-02-06 Ajinomoto Kk Auf polyphenyl basierende esterverbindungen und sie enthaltende fluessigkristalline zusammensetzungen.
US4721367A (en) * 1985-04-01 1988-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device
JPS61249019A (ja) * 1985-04-26 1986-11-06 Canon Inc 液晶素子
JPH0644120B2 (ja) * 1985-05-08 1994-06-08 チッソ株式会社 液晶表示素子
JPH07113112B2 (ja) * 1985-06-18 1995-12-06 チッソ株式会社 強誘電性カイラルスメクチツク液晶組成物
DE3667052D1 (en) * 1985-07-01 1989-12-28 Ajinomoto Kk Biphenyl carbonic acid ester compounds and liquid crystal composition containing the same
US4780240A (en) * 1985-08-02 1988-10-25 Chisso Corporation Liquid crystal composition
JPS6248790A (ja) * 1985-08-12 1987-03-03 ザ ゼネラル エレクトリツク カンパニ−,ピ−.エル.シ−. 熱的画像形成装置
DE3627964C2 (de) * 1985-08-26 2000-11-02 Samsung Electronic Devices Ferroelektrische kristallin-flüssige Derivate verzweigter acyclischer chiraler alpha-Chlorcarbonsäuren, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung in Gemischen für schnell schaltende Displays in der Optoelektronik
DE3650014D1 (de) * 1985-09-18 1994-09-08 Merck Patent Gmbh Smektische flüssigkristalline phasen.
DE3534777A1 (de) * 1985-09-30 1987-04-02 Hoechst Ag Fluessigkristall-phase mit eine temperaturkompensation bewirkenden dotierstoffen
SE8504763D0 (sv) * 1985-10-14 1985-10-14 Wojciech Kuczynski Fast-switching low-temperature ferroelectric liquid crystal mixtures
JPS62114937A (ja) * 1985-11-14 1987-05-26 Chisso Corp 液晶性炭酸エステル及び液晶組成物
JPS62190134A (ja) * 1986-02-13 1987-08-20 Alps Electric Co Ltd 液晶性化合物
ATE110368T1 (de) * 1986-02-17 1994-09-15 Merck Patent Gmbh Optisch aktive verbindungen.
FR2595098B1 (fr) * 1986-02-28 1988-09-16 Thomson Csf Cristal liquide ferroelectrique, son procede de fabrication et son utilisation dans un melange de cristaux liquides
GB8608114D0 (en) 1986-04-03 1986-05-08 Secr Defence Smectic liquid crystal devices
CA1325640C (en) * 1986-07-21 1993-12-28 Polaroid Corporation Liquid crystal compounds having ether tail moiety
GB8621689D0 (en) * 1986-09-09 1986-10-15 Ici Plc Liquid crystal material
JPH066555B2 (ja) * 1986-12-23 1994-01-26 高砂香料工業株式会社 液晶性化合物
DE3872648T2 (de) * 1987-03-31 1993-03-11 Nippon Mining Co Alkanoylesterverbindungen, zwischenverbindungen dazu und verfahren zur herstellung.
EP0301587B1 (en) * 1987-07-31 1992-07-15 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Liquid crystal compounds and intermediates thereof
US4906074A (en) * 1987-09-28 1990-03-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. FLC liquid crystal electro-optical device having microdomains within pixels
EP0310403B1 (en) * 1987-09-29 1995-06-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal electro-optical device
JP2678604B2 (ja) * 1987-10-15 1997-11-17 チッソ株式会社 新規光学活性液晶性化合物及び組成物
US5059345A (en) * 1987-11-06 1991-10-22 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optically active compound and chiral liquid crystal composition containing the same
JPH01302226A (ja) * 1988-05-30 1989-12-06 Alps Electric Co Ltd 強誘電液晶素子
US5190686A (en) * 1988-08-26 1993-03-02 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Liquid-crystalline copolymer
JP2655333B2 (ja) * 1988-09-01 1997-09-17 関東化学 株式会社 新規なp‐ターフエニル誘導体並びに液晶組成物
US5231528A (en) * 1989-06-23 1993-07-27 Hoechst Aktiengesellschaft Ferroelectric liquid crystal components having high spontaneous polarization and low helical pitch
DE69430566T2 (de) * 1993-12-28 2002-08-29 Shimadzu Corp Lichtmodulator mit dicher Flüssigkristallzelle
JPH10279534A (ja) * 1997-04-07 1998-10-20 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ラセミ化合物及びそれを含む反強誘電性液晶組成物
CN113867063B (zh) * 2021-10-28 2022-12-16 华南理工大学 一种铁电螺旋液晶材料及其实现二次谐波增强的方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3925236A (en) * 1972-04-03 1975-12-09 Rca Corp Electro-optic compositions and device
GB1592161A (en) * 1976-08-13 1981-07-01 Secr Defence Biphenyl carboxylic esters and their use as liquid crystal materials
JPS6042225B2 (ja) * 1976-09-29 1985-09-20 チッソ株式会社 液晶化合物
DE2827471C2 (de) * 1978-06-22 1982-09-02 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Flüssigkristallzelle mit einer induzierten cholesterischen Phase
JPS5714822A (en) * 1980-07-02 1982-01-26 Asahi Glass Co Ltd Liquid crystal display device
JPS57212418A (en) * 1981-06-24 1982-12-27 Hitachi Ltd Liquid crystal display device
JPS5829877A (ja) * 1981-08-13 1983-02-22 Seiko Epson Corp 液晶表示体
US4613209A (en) * 1982-03-23 1986-09-23 At&T Bell Laboratories Smectic liquid crystals
DE3377219D1 (en) * 1982-11-26 1988-08-04 Hitachi Ltd Smectic liquid crystal compounds and liquid crystal compositions
DE3373193D1 (en) * 1983-01-06 1987-10-01 Chisso Corp Liquid crystalline compounds and mixtures thereof
US4614609A (en) * 1983-06-14 1986-09-30 Chisso Corporation Liquid crystalline biphenyl derivatives and mixtures thereof
US4615586A (en) * 1985-04-26 1986-10-07 At&T Bell Laboratories Liquid crystal devices

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235885A (ja) * 1984-05-10 1985-11-22 Alps Electric Co Ltd 液晶組成物
JPS60248790A (ja) * 1984-05-23 1985-12-09 Hitachi Ltd 強誘電性液晶組成物及び光学装置
JPH0578597B2 (ja) * 1984-05-23 1993-10-29 Hitachi Ltd
JPS61174294A (ja) * 1985-01-29 1986-08-05 Asahi Glass Co Ltd 強誘電性液晶組成物
EP0194659A2 (en) 1985-03-12 1986-09-17 Chisso Corporation Ferroelectric chiral smectic liquid crystal composition and light switching element
JPS6289643A (ja) * 1985-08-19 1987-04-24 イギリス国 液晶材料及びそれを含む電気光学デバイス
JPS62205190A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶組成物
JPS62205189A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JPS6327589A (ja) * 1986-07-18 1988-02-05 Chisato Kajiyama 強誘電性液晶組成物
EP0292244A2 (en) * 1987-05-18 1988-11-23 Canon Kabushiki Kaisha Polymeric liquid crystal composition and liquid crystal device
US5384069A (en) * 1987-05-18 1995-01-24 Canon Kabushiki Kaisha Polymeric liquid crystal composition and liquid crystal device
US5258134A (en) * 1988-12-30 1993-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Main chain-type chiral smectic polymer liquid crystal and polymer liquid crystal device

Also Published As

Publication number Publication date
US4943387A (en) 1990-07-24
JPH0581633B2 (ja) 1993-11-15
EP0136725A2 (en) 1985-04-10
EP0136725B1 (en) 1988-10-19
EP0136725A3 (en) 1986-03-05
DE3474684D1 (en) 1988-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6090290A (ja) カイラルスメクチツク液晶組成物
EP0206228B2 (en) Ferroelectric chiral smetic liquid crystal composition and light switching element
KR101109895B1 (ko) 쌍안정 표시 장치를 위한 네마틱 액정 혼합물
JPH01123890A (ja) 強誘電性液晶組成物
JPS61195187A (ja) 強誘電性カイラルスメクチツク液晶組成物
EP0194659B1 (en) Ferroelectric chiral smectic liquid crystal composition and light switching element
JPH0717904B2 (ja) 強誘電性液晶組成物
JP5552429B2 (ja) オリゴシロキサン変性液晶配合物およびそれを用いるデバイス
JPS61255323A (ja) 液晶表示素子およびその製造法
JP2525139B2 (ja) 強誘電性カイラルスメクチツク液晶組成物
KR20100093062A (ko) 올리고실록산-개질된 액정 제형 및 이를 사용하는 디바이스
JPH01139689A (ja) 強誘電性液晶組成物
JP3501866B2 (ja) 反強誘電性液晶組成物及びそれを用いた液晶表示素子
JPS6222889A (ja) ゲストホスト型表示素子用強誘電性液晶組成物
EP0353708B1 (en) Ferroelectric liquid crystal composition
JPS62205189A (ja) 液晶表示装置
JPH02265986A (ja) 強誘電性液晶組成物及びそれを用いた光スイッチング素子
JPS6337186A (ja) 液晶組成物
KR0177155B1 (ko) 강유전성 액정 조성물
JPS6337187A (ja) 液晶表示装置
JPS61190585A (ja) カイラルスメクチツク液晶組成物
Bahadur Current status of dichroic liquid crystal displays
JPS61207486A (ja) カイラルスメクチツク液晶組成物
JPH0781143B2 (ja) 液晶組成物
JPS63256688A (ja) 液晶組成物