JPS6084855A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6084855A
JPS6084855A JP58192359A JP19235983A JPS6084855A JP S6084855 A JPS6084855 A JP S6084855A JP 58192359 A JP58192359 A JP 58192359A JP 19235983 A JP19235983 A JP 19235983A JP S6084855 A JPS6084855 A JP S6084855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
members
semiconductor
substrate
semiconductor chip
solder bumps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58192359A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Hosoe
細江 英之
Reiji Sasaki
佐々木 令枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58192359A priority Critical patent/JPS6084855A/ja
Publication of JPS6084855A publication Critical patent/JPS6084855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15787Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は半導体装置に関し、特に半導体チップ側に形成
された半田バンプを溶融させて、半導体基板上に半導体
チップをボンディングする方式及び当該方式による半導
体装置の欠点を改良した半導体装置に関する。
〔背景技術〕
半導体チップを半導体基板にボンディングする技術とし
て、半導体チップ1tllK形成された半田バンプ(突
起電極Bump)を利用する技術がある。
しかるに、この技術におけるペレット付では、半導体チ
ップ側に形成した半田バンプを、半導体パッケージ側の
ペデスタル(II極)部分に結合し。
半導体パッケージに半田バンプにより固着する方式をと
っているため、半導体チップと半導体パッケージの半導
体基板との間の熱膨張係数差等圧より半田パンダ部に応
力が加わり、クラックを生じ、温度サイクル等に対する
信頼度が小さく、ペレット付した時のバンプ形状が悪い
と機械的応力などにより剥離し易く、半導体装置の寿命
を短(するという大きな欠点があることが本発明者の検
討により明らかになった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は半田バンプ部の寿命を向上させるのに好
適なペレット付技術を提供することな目的としたもので
ある。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は5
本明細書の記述および添付図面からあきらかKなるであ
ろう。
〔発明の概要〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち1本発明においては、半導体基板側のペデスタ
ル部分を液体金属のごとき液体導電性部材となし、当該
部材に半導体チップのバンプ電極を接合し、その後絶縁
膜で当該接合部などを被包することにより、半田バンプ
が自由に動くことが可能となり、尚該バンプ”に応力が
殆んどかからず高寿命化を達成するものである。
〔実施例〕
第1図に示すよう忙、パッケージ側の実装基板lの上に
液体導電部材2を載置する。基板1は例えばセラミック
基板により構成される。液体導電部材2は例えば液体金
属であり、水銀(Hg)が例示さJする。第1図では、
水銀2が丸くなることを利用して基板1上に載置して配
設した例を示したが、第2図に示すように、基板1に凹
部を設け、ここに液体導電部材2′ft、貯えてもよい
。かかる液体導電部材の配設により、実装基板1側のペ
デスタル部(突起電極)となすことができる、この液体
導電部材2上に図示のように、裏面にバンプ電極(半田
バンプ)3を有する半導体チップ4を、半田バンプ3と
液体導体部材2とを位置合せして接合させる。第2図に
図示の場合には半田バンプ3を半導体基板1の上部凹部
に貯えられた液体導電部材2の中に上方向から嵌込めば
よい。
半田バンプ3はフリップチップ方式に使用されるような
Sn−”Pb半田を用いて形成された半球状のバンプが
使用され、例えば第1図に示すように、当該バンプはバ
リヤ金PA (Cr層5− Cu層6−4uJ腎7)を
介してA!スパッドA形電極配線)8上に形成され、半
田(Sn−Pb)9により表面被覆される。
半導体チップ(ベレット)4は周知の技術により、論理
回路やメモリ回路などが形成された素子で1例えばM 
OS I C(Metal 0xide Semico
nductorIntegrated C1rcuit
 )が素子として例示される。
尚第1図にて、10は熱酸化膜例えば5ins膜、11
は保眼膜例えば低融点ガラス膜を示す。
液体導電部材2と半田バンプ3との接合後、少なくとも
、当該接合部及び半導体チップを図示のごとく絶縁膜1
2で被包する。
この絶縁膜12は、例えば式妄CHz ヘコ−CHtJ
nで示されるポリバラキシレン(Poly (para
−xylene>)により構成され、この重合体はパリ
レン(Parylene)なる商品名で市販されている
絶縁膜12の形成方法には各種の方法が使用されるが、
例えば蒸着により行われる。この絶縁膜12により、液
体導電部材2上に載置接合された半導体チップ4を固定
し、液体導電部材2か外部KQ出することを防ぐ。半田
バンプ3は半導体基板1に直接固着されていす、導電部
材2が液状で九六の−f−坐m/Zンブ3番士絶ε随1
2中f可重りし得るようになっている。
このようにして、絶縁膜12により被包された装置は、
第3図に示すように封止材13和よりシールされてキャ
ップ14が冠着される。封止材13には例えば低融点ガ
ラスが使用される。また、キャップ14は例えばアルミ
ナにより構成される。
半導体チップ40半田バンプ(電極)3から外部リード
端子15への電気的接続は、半田バンプ3と導通した液
体導電部材2から半導体基板1に形成されたメタライズ
層16を介して行うことができる。外部リード端子15
は例えばコバー/L(42アロイ合金)により構成され
、メタ2イズ層は例えばTaにより構成される。
〔効果〕
(1) 液体導電部材を介在させており、半田バンプと
半導体基板の導通部分が固定されていないので、機械的
、熱的応力に対して自由に変形することができ、従って
不必要な応力が半田バンプに加わらず、クラックなどを
生じたりすることがない。さらに、ペレット付した時の
バンプ形状が悪いと機械的応力などにより、基板から半
導体チップが剥離することを防止でき、バンブ形状に左
右されず、導通がとれる。従って、10倍以上もの高寿
命化を達成することが可能である。
(2)半導体チップの実装が確実にでき、放熱性のよい
液体金属を接続部分に用いているので第3図で例示する
ように高密度実装が可能となる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例にもとづき
具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。たとえば液体導電部材
を上記第2図に示す実施例では半導体基板1の凹部上部
に突出させている例を示したが、凹部内に当該部材を貯
えておくことも可能である。
〔利用分野〕
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった分野である半導体装置のペレット付
技術に適用した場合につい℃説明したが、その他、突起
電極を用いたフリラグチップ方式を用いるLSI全般に
適用可能であることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明半導体装置の要部断面図、第2図は四個
の実施例を示す要部断面図、第3図は本発明による半導
体パッケージの断面図である。 1・・・半導体基板、2・・・液体導電部材、3・・・
半田バンプ、4・・・半導体チップ、5・・・Cr層、
6・・・Cu層、7・・・AuFJ、8・・・A!パッ
ド、9・・・半田、10・・・熱酸化膜、11・・・保
腹膜、12・・・絶縁膜、13・・・封止材、14・・
・キャップ、15・・・外部リード端子、16・・・メ
タライズ層。 第1図 / 第 2 図 第 3 図 /4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体チップを、半導体基板上に、当該半導体チッ
    プ側に形成されたバンプ電極を介してボンディングして
    成る半導体装置において、前記半導体基板に液体導電部
    材を配設し、当該部材上にバンプ電極を接合し、かつ少
    なくとも前記半導体チップ及び前記部材とバンプ電極と
    の接合部を、絶縁膜で被包して成るペレット付構造を有
    する半導体装置。 2、前記絶縁膜はポリバラキシレン膜であることを特徴
    とする特許請求の範囲筒1項記載の半導体装置。
JP58192359A 1983-10-17 1983-10-17 半導体装置 Pending JPS6084855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58192359A JPS6084855A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58192359A JPS6084855A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6084855A true JPS6084855A (ja) 1985-05-14

Family

ID=16289962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58192359A Pending JPS6084855A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6084855A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100266645B1 (ko) * 1997-12-20 2000-09-15 김영환 적층용 칩 사이즈 패키지 및 그 제조방법
JP2013080899A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 ▲き▼邦科技股▲分▼有限公司 半導体装置及びそれを利用した半導体パッケージ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100266645B1 (ko) * 1997-12-20 2000-09-15 김영환 적층용 칩 사이즈 패키지 및 그 제조방법
JP2013080899A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 ▲き▼邦科技股▲分▼有限公司 半導体装置及びそれを利用した半導体パッケージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4538170A (en) Power chip package
JPH10163386A (ja) 半導体装置、半導体パッケージおよび実装回路装置
JPS61241959A (ja) 半導体モジユ−ル
JPH06244231A (ja) 気密半導体デバイスおよびその製造方法
JPH0777258B2 (ja) 半導体装置
US6373125B1 (en) Chip scale package with direct attachment of chip to lead frame
JPH03142847A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6084855A (ja) 半導体装置
JPS5850021B2 (ja) 半導体装置の製法
JP3332555B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6291893B1 (en) Power semiconductor device for “flip-chip” connections
JPH07176664A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6225700B1 (en) Package for a semiconductor element having depressions containing solder terminals
JPH08274214A (ja) 半導体装置
JP2004158700A (ja) 電子制御装置およびその製造方法
JPH0358537B2 (ja)
JP2654035B2 (ja) 半導体ic装置
JP3331146B2 (ja) Bga型半導体装置の製造方法
JPS60136348A (ja) 半導体装置
JPH05315397A (ja) 半導体装置の封止方法と封止構造
JP2002076183A (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPH05198708A (ja) 半導体集積回路装置
JP2721790B2 (ja) 半導体装置の封止方法
JPS6020597A (ja) 電子装置およびその製造方法
JPH0525182B2 (ja)