JPS6084282A - 1−ヘテロアリ−ル−4−〔(2.5−ピロリジンジオン−1−イル)アルキル〕ピペラジン誘導体 - Google Patents

1−ヘテロアリ−ル−4−〔(2.5−ピロリジンジオン−1−イル)アルキル〕ピペラジン誘導体

Info

Publication number
JPS6084282A
JPS6084282A JP59188983A JP18898384A JPS6084282A JP S6084282 A JPS6084282 A JP S6084282A JP 59188983 A JP59188983 A JP 59188983A JP 18898384 A JP18898384 A JP 18898384A JP S6084282 A JPS6084282 A JP S6084282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
hydrogen
halogen
fused
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59188983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0647586B2 (ja
Inventor
ジエームズ ステワート ニユー
ジヨセフ ピー イエビツチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Co
Original Assignee
Bristol Myers Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Co filed Critical Bristol Myers Co
Publication of JPS6084282A publication Critical patent/JPS6084282A/ja
Publication of JPH0647586B2 publication Critical patent/JPH0647586B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/36Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/402,5-Pyrrolidine-diones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/54Preparation of carboxylic acid anhydrides
    • C07C51/56Preparation of carboxylic acid anhydrides from organic acids, their salts, their esters or their halides, e.g. by carboxylation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C57/00Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C57/52Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen
    • C07C57/58Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C61/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C61/16Unsaturated compounds
    • C07C61/39Unsaturated compounds containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/96Spiro-condensed ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は薬剤性と生物に影4港を与える性質をもつ複素
環式炭素化合物およびその製法と用途に関する。特に本
発明は1置換基がその窒素原子によりアルキレン鎖をと
おして結合している置換2,5−ピロリジンジオン環系
でありまた他の置換基がピリジン、ピリミジン又はベン
ゾインチアゾールより成る複素環である様な1,4−ジ
置換ピペラジン誘導体に関する。
関与技術分野は次の構造式: (上式は本質的にグルタルイミド誘導体でR1とR2は
アルキルであるか又は共に結合してC4又はC5アルキ
レン橋を形成しBは任章に1σ換された芳蕃族又は複素
芳香族系を表わす)をもつ化合物によって一般化されう
る。これらの関連化合物はザイコトロピック剤として製
造されており次の文献に記載されている。
上記+1♂I造式におけるBが1′1g換又は非1ξ換
フエニル、ピリジル又はピリミジニル部分である式をも
つ化合物は次に記載されている: Wu、1968年8月20日米国特許第3,398,1
51号、Wll、1971年1月26日米111特許第
3,558,777号、Wuら、1973年2月20日
米国特許第3,717,634号、Wuら、1976年
8月24日米国特許第3.796.776号、Tcmp
Ieら、1982年11月30日米国特許第4,361
,565号、Temple、 1982年12月28日
出願通し番号334,688号、Bがベンズインチアゾ
ールであると発表されたTempleの1981年12
月23日米国出願番号334,688号はまた注目され
る。上記出願にはまた他のピペラジン置換基が窒素原子
においてアルキレン鎖をとおしピペラジン環に接続して
いる2、4−チアゾリジンジオン又はスピロ置換2゜4
−チアゾリジンジオンである様な化合物も発表されてい
る。
上記文献には置換2,5−ピロリジンジオンをもつ構造
式をもつ化合物は全く発表されていないし示唆もされて
いない。
本発明は一般構造式(■): をもつことを特徴とするCN5−活性化合・物の新シリ
ーズおよびその製薬上許容される酸付加塩に関する。上
式中R1はC1−4アルキル、トリフルオロメチル、z
−i換フェニル(2け水素又はハロゲンを表わす)を表
わし又はR1はR2と共に縮合Z −装置4fJ7フエ
ニル(2は上記のとおり)環系をもっているC4−5ア
ルキレン橋を形成し又はR1はR3と共に縮合シクロヘ
キセニル環又はX’ −X’ 4fi&換フエニル環(
但しx’−x’は各無関係に水素、ハロゲン又はニトロ
から選ばれたものとする)を形成し;R2はC1−4ア
ルキル、Z−置換フェニル(但し2は上に定義したとお
シ)を表わし、又はR1とR3が縮合フェニル環系を形
成するときはR2は存在せず、又はR2はR1と共に上
記のとおリアルキレン橋を形成し;R3はI(2である
か又は上記のとおりR1と共に縮合フェニル環を形成す
る;Bはベンゾインチアゾール、ピリジンおよびピリミ
ジンより成る群から選ばれたR4 、 R5−2置換複
素環系(但しR4とR5は各無関係にC1−4フルキル
、Cアルコキシ” 1−4アルキルチオ、シアン、−4 ハロゲン又は水素を表わす)を表わし;かつnは2乃至
4とする。
上記種々の構造式をもつ代表的に選ばれた化合物は薬剤
により生じたカタレプシー反転を含む便利なサイコトロ
ピック性および不安解消および(又は)精神病治療活性
を特徴とする鎮静活性を示している。
本発明の化合物は上記の構造式Iに対応する。化合物の
予想される種類は置換2.5−ピロリジンジオン−1−
イル部分によって分けられ、実際の化合物は3構造式(
1)から(3)のいづれかに属する: (a) Φ) (3) この構造式中R1とR2は各無関係にCl−6アルキル
、トリフルオロメチルおよび2−置換フェニルを表わし
、XlX4と2は上に定義したとおりとする。構造式(
2)を更に¥f、細示すならば好ましいfalIは下記
(a)、(1))および(C)である、但し式■のBけ
2−ピリミジニルである:(a) か)(C) 〔構造式(2)変形〕 本明細書においてハロゲンはふっ素、よう素および好ま
しくけ塩素および臭素を表わしまた’C,4”は炭素原
子1乃至4をもつ直鎖と分岐鎖両方の炭素基を表わす。
本発明の製薬上許容される酸付加塩は陰イオンが塩の毒
性又は薬理学的活性に目立って寄与しない様な塩であり
、またそれ自体式Iの塩基の薬理学的当量である。これ
らは一般に医薬用途に好ましい。ある場合これらは錠剤
製造に間し溶解度、非吸濁性、圧縮性および製朶目的に
使用できる他成分との適合性の様な製薬調合に好ましい
物理的性質をもつ。一般的に塩は水、エーテル、アルコ
ール、例えばエタノール、酢酸エチル、アセトニトリル
等の様な普通便われる不活性溶媒の過剰量を用いて式■
の塩基を選んだ酸と溶液中接触混合させて製造できる。
塩はまた溶液からの沈澱、溶媒中への抽出又はイオン交
換樹脂、トの溶離又は保持の様な望む分離方法のできる
条件のもとで式Iをもつ物質の1塩の陰イオンを他の陰
イオンによって置換する条件のものにおけるイオン交換
樹脂によるメタセシス又は処理によってもできる。式I
をもつ物質の塩生成目的に対し製薬上許容される酸には
硫酸、りん酸、塩酸、臭化水素酸、よう化水索酸、くえ
ん酸、酢酸、安息香酸、シンナミン酸、マンデル酸、硝
酸、粘液酸、イセチオン酸、パルミチン酸、オナント酸
等がある。
多数実施態様(A、BおよびC)を包含する帰−法が弐
Iをもつ化合物製造に使用できる。これらの方法は本発
明に含捷れるが詳細発表されていない他の化合物生成の
ための変形法に適用できる。同じ化合物を少しちがった
方法で生成する修正法はまた白業者に明瞭であろう。特
定例証のためいくつかの例を示す。
この場合R1%R11、R3およびBは式Iについて前
記したとおりである。Wは、01.NH又は N−(C
H2)。−Q(但しnは2−4とする)を表わす。Yは
H,N −(CI(2)n−1は次のとおυとする: Qはクロライド、ブロマイド、サルフエイト、ホスフェ
イト、トシレイト、メジレイト等の様な適当な置換基を
表わす。
方法A (Ila) (Illa) 方法B (Jib) (lI[b) (Itb;n =4) 方法C ” (Dc) (Illc) A法の縮合法はピリジン又はキシレンの様な乾燥不活性
反応媒質中で反応体を還流させて行なう。方法BとCで
は第2アミンのアルキル化による第3アミン製造に適し
た反応条件のもとで行なわれる。反応体は酸結合剤の存
在において適当有機液体中約60乃至約1む0℃に加熱
される。
有機液体反応媒質の好ましい例はベンゼン、ジメチルホ
ルムアミド、エタノール、アクリロニトリル、トルエン
およびn−ブチルアルコールである。IEましい酸結合
剤は炭酸カリウムであるが、他のアルカリおよびアルカ
リ土金属炭酸塩、重炭酸塩又は水素化物および第3級ア
ミンを含む他の無機および第3有機塩基類も使用できる
。3方法けいづれもWuらにより上記特許と文献によく
記載されており、それらは本明細書に参考として全部加
えておく。同じ化合物を幾分ちがった方法で生成する修
正法(方法D)の例としてN−置換ピペラジニルアルキ
ルピロリジンジオン■)を適当なり系υ1)と反応させ
て式■生成物をえることができる。
(■) 中間体無水こはく酸又は式■をもつスクシンイミド(2
゜5−ピロリジンジオン)はいづれも市販されており化
学文献にあり、又はここに簡単に記載する。この中間体
化合物の一般合成法は次の図式で示される。
(11) 中間体の製法 図式1 %式%(5) () 上記図式1におけるR1とR2は前記のとおシである。
本質的に図式1はケトン又dアルデヒドとエチルシアノ
アセチイトから種々のα、β−不飽和シアノアセチイト
(6)を生成するクネーベナーゲル縮合法である。(6
)と約1i乃至2当−融のシアン化カリウムの反応はジ
シアノ中間体(5)を生じこれは酸接触加水分解をうけ
てジカルボン酸中間体(4)を生ずる。ジカルボキシレ
イト化合物のイミド閉環、アミノ分解、次いで脱水の標
準法が使われた。この方法で■中間体の(1)、(2)
型かえられる。その個々の反応によって上記一般法は次
の文献に詳細記載されている:1、NewとYevic
h、5ynthesis、Nn5,388−389(1
983) 2、Crooksと5orrynervjlle、 J
、 Pharm、 ScL。
71.29N1982) 3、Org、 Syn、 Co11ective vo
l 3. 615−616゜4、Chem、Abstr
acts、82,170573X(1975) フタルイミドおよびテトラヒドロフタルイミド中間体(
3)は一般に市販されている。これらの製法も化学文献
を利用できる。
ピペラジン中間体(III)け前i5wL、らおよびT
er叩1eらの!1に許に記載されており文献も上記並
びに’pemp l eの前記特許出願にある。これら
の方法は詳細発表されていないが本発明の中間体として
必要な他のピペラジン中間体製造に利用できろ。他のピ
ペラジン中間体製造に必要な上記方法の修正法は実施化
学者の腕前のよくするきころであろう。
本発明の化合物はサイコトロビック性をもう薬理学的薬
剤である。これについて化合物は無毒薬量において鎮静
活性を示し不安解消剤および(又は)精神病治療剤とし
て特に興味がある。本発明の化合物はまたカタレプシー
反転活性がある。選択された生体内および試験管内動物
試験は式IにおいてBが2−ピリミジニル部分である兜
な好ましい化合物は不安解消活性および(又は)精神病
治療作用をもつことを確かめている。次のインビボスク
リーニング試験を本発明化合物の鎮静性および副作用可
能性の測定基準としてtll用した。
行動試験 文 献 る防護 更にサイコトロピック活性および本発明化合物の特殊性
の表示として、インビトロ中枢神経系受体と結合する方
法論の状態が使用できる。脳組織中サイコトロピック活
性又は副作用の可能性と関連した特殊高親和力位置に選
択的に配分されるある化合物(普通配位子という)が確
認されている。この特定高硬1和力位置に結合する放射
能ラベル代配゛位子の抑制は化合物の対応する中枢神経
系作用に影響する又は生体内に副作用をおこす能力の尺
度と思われる。この原理はf3’11として示す次の試
験管内試験に使われている。
(x9r6)。
上記試験によりえられた薬理学的性質によれば式■をも
つ代表的化合物がCAR試験において比較的効力あり体
重Kg当りioomp以下の経口EDso値をもつ点に
おいて化合物は有望な鎮静潜在力、不安解消および(又
は)精神病治療のいづれかの活性をもつ。これらの多く
はまたドパミン結合に非常に不活性であり、3Hスピペ
ロンドパミン受体結合試験においてI csoが100
0ナノモル以上である。
このスピペロン試験においてのみ弱活性をもつCAR試
験における活性は人の選択的不安解消能力の前兆と思わ
れる。
副作用1頃向の前兆については、式IのR3がR2であ
る化合物d経口ED5oが2oη/にダ以下であること
によってトリフルオロペラジンによりおこるカタレプシ
ー試験の反転に活性を示す。との試験の活性は化合物が
錐体外路症候学と関連した好ましくない副作用を引出す
可能性がないことを示唆している。副作用の前兆となる
他の試験はノルエピネフリン致死率に対する防謹をしら
べる。この方法は本質的にアルファーブロックおよび鎮
静と血圧低下の様なこれに伴なう好ましくない副作用に
関係する。化合物のこのシリーズに対するこの試験にお
いて検出された活性は僅かで、このシリーズの殆んどに
おいてED5o値は100■/に7以」二である。
選択的不安解消能力を示す薬理学的性質をもつ化合物例
として1’−C4−’C4−(2−ピリミジニル)−1
−ピペラジニル〕ブチル〕スピロ(1,2,3,4−テ
トラヒドロ−ナフタレン−2,3′−ピロリジン−21
5′−ジオン〕(実施例1G)および3.3−ジフェニ
ル−1−C4−C4−(2−ピリミジニル)−1−ピペ
ラジニル〕ブチル〕−2.s−ピロリジンジオン(実施
例9)が好ましいものである。可能な非−ドパミナージ
ツク(doparnjnergic )な精神病治療活
性を期待される好ましい2化合物は3−(4−フルオロ
フェニル)−3−メチル−1−(4−(4−42−ピリ
ミジニル)−1−ピペラジニル〕ブチル〕−2,5−ヒ
ロリジンジオンc′:A凡例7)と1−[:4−[4−
(2−ピリミジニル)−1−ピペラジニル〕ブチル〕ス
ピロ[2,3−ジヒドO−I T(−インデン−1,3
′−ピロリジン−2:5′−ジオン〕(実施例31)で
ある。
本発明の他の形態は不安症又は精神病に罹っている哺乳
動物全身に式Iをもつ化合物又は製薬上許容されるその
酸付加塩の鎮静治療有効量を投与することより成る上記
哺乳動物の治療法を提供する。有効薬量は望む効果、投
与法によってまたある程度選んだ特定化合物によって体
重にり当り約001乃至40■の範囲である。好ましい
薬量範囲は10当り約0.5乃至1.5mVを分割投与
することと思われる。
全身投与とは経口、直腸および非経口(即ち筋肉内、静
脈内および皮下)投与をいう。一般に本発明化合物を経
口投与した場合、同じ効果をえるに非経口投与量よりも
多五七の活性剤が必要であるとされている。よい臨床実
施法によれげ何の害も副作用もおこさず有効な鎮静効果
を生ずる薬量で本発明化合物を投与するととが好ましい
本発明の化合物は不安解消目的に単独治療剤として又は
他の治療剤との混合物として投与できる。一般に化合物
は治療的に式■をもつ化合物又はその製薬上許容される
塩の抗−抑制量と製薬上許容される相体より成る製薬組
成物として与えられる。単位服用量当り活性成分約1乃
至500mgを含む製薬組成物が好ましく普通錠剤、口
腔錠、カプセル、粉末、水性又は油性PI<’FIB液
、シロップ、エリキシール剤および水溶液として製造さ
れる。
使われる製薬組成物の性質はもちろん望む投与方法によ
る。例えば経口組成物は錠剤又はカブ゛セルの形でよく
、結合剤(例えばシロップ、アカシア、ゼラチン、ンル
ビトール、トラガカント、又はポリビニルピロリドン)
、増量剤(例えば乳糖、砂糖、コーンスターチ、りん酸
カルシウム、ンルビトール又はグリシン)、滑剤(例え
ばステアリン酸マグネシウム、クルジ、ポリエチレング
リコール又はシリカ)、崩壊剤(例えば澱粉)および湿
潤剤(例えばラウリル硫酸ナトリウム)の様な普通の賦
形剤を含む。式Iの化合物の普通製薬賦形剤による溶液
又は懸濁液は静脈注射用水溶液又は筋肉内注射用油懸濁
液の様な非経口組成物に使われる。
本発明を構成する化合物、その製法およびその生物学的
作用は次の実施例を考察すれば詳細わかるであろう。実
111例は例証のためのものであり、本発明の範囲を限
定するものと解釈すべきではない。次の実施例中上記合
成法例示ば使う温度は摂氏度を用いまた融点は補正して
いない。核位気共鳴(NMR)スペクトル特性は比較標
準としてのテトラメチルシラン(TMS)に対するpp
mで表わした化学シフト(δ)をいう。HNMRスペク
トルデータ中の種々のシフトに対し報告された比較面積
は分子中の特定官能型の水素原子数に相当する。多数性
に関するシフトの性質は広い1重項(bs )、1重項
(s)、多重項(rn)又は2重項(d)として報告し
ている。使用した記号はDMSO−d6=デュテロジメ
チルズルフォキシド、cDct3=デュテロクロロホル
ムで他は普通と変らない。赤外線(IR)スペクトル表
示には官能基同定値をもつ吸収波数(cm−’ )のみ
を含む。
IR測測定は稀釈剤として臭化カリウム(KBr)を用
いて行なった。元素分析はM量チで報告している。
実施例1 エチル2−シアノ−3−メチル−3−フェニル−2−プ
ロp−フルオロアセトフェノン(10(1,0,72モ
ル)、エチルシアノアセチイト(81,El、0.72
モル)、アンモニウムアセティ)(13F、0.17モ
ル)および酢酸(34,7?、0.57モル)の混合物
をベンゼン200m7!中で24時間還流させながら、
ディーンスタークトラップにより水を連続除去した。冷
却した混合物をベンゼン150m1で稀釈し水2X30
0meで抽出した。有機層を分離しNa 2S 04で
乾燥し7濾過し真空濃縮して褐色油をえた。クーゲルロ
ール族M(125127°10.o 3 Torr、)
によって黄緑色消生成物] os、4t (64,3%
)をえた。
実施例2 2− f 4−フルオロフェニル)−2−メチルーフタ
ンシニ上記実施例1の生成物(5Qf、0.21モル)
とシアン化カリウム(24,7グ、0.38モル)の9
0%エタノール水溶液500m7!中の溶液を5時間還
流した。***液を真空濃縮してゴム状固体としこれをク
ロロホルム250−にとかし水2X250+++A’で
抽出した。有機層を分離しNazSO4で乾燥し沖過し
真空濃縮して褐色油をえた。クーゲルロール蒸留して淡
黄色消生成物21.7F(57,6%)をえた。
実施例3 2−(4−フルオロフェニル)−2−メチルブタンジカ
ル実施例2のジニ) IJル生成物(9,Q r、0.
05モル)と水酸化ナトリウム(20,0?、0.50
モル)の40チ水性エタノール200+++j!中の溶
液を36時間還流した。溶液を冷しuyt ir c 
tで強酸性とじエチルエーテル3×3501n!、で抽
出した。有機抽出液を併ぜNa25Oaで乾燥し真空濃
縮し白色固体をえた。これを水50m1から再晶出させ
て白色固体生成物6.15’(98チ)をえた。融点1
49−152.5゜実施例4 実施例3で製造された2酸(79,0,034モル)の
無水酢1W18り中の溶液を3時間聞流して淡褐色溶液
をえた。
これを真空濃縮してシロップとし、この無水物を精製せ
ずに使用できた。
実権例5 2−f4−フルオロフェニル)−2−メチルサクシンイ
ミド 実施例4でつくった無水こはく酸(6F、0.029モ
ル)をNH4OH25? と混合すると激しく発熱反応
した。反応がおさ叫つだ後白色固体を含む水酸化アンモ
ニウム混合物を120°で3θ分加熱した。鍋剰の水酸
化アンモニウムを真空除去し残留物質を200°で約4
5分加熱すると水蒸気発生が止った。冷却すると透明溶
融物は白色固体となり、それをインプロピルアルコール
から再晶出してサクシンイミド5.5ft(91チ)を
えた。
実施例6 3−(4−フルオロフェニル)−3−メチル−1−(4
−〔1−ピペラジニルコブチル:]−2,5−ピロリジ
ンジオン(M) 実施例5において製造したサクシンイミド(14,2F
0.06モル)、1.4−ジブロモブタン(37,Or
、0.17モル)および炭酸カリウム(15,8F、0
.11モル)のアセトニトリル200πを中の混合物を
攪拌しながら12時間還流させた。溶液を沖過し真空濃
縮して油状1−(4−ブロモブチル)−3−(4−フル
オロフェニル)−3−メチル−2,5−ピロリジンジオ
ン(He)をえた。油はそのまま使用し又は更にクーゲ
ルロール蒸留により精製した。
Inc生成物(28,2f、 0.08モル)、ピペラ
ジン(35,4y、0.41モル)および炭酸カリウム
(34,1f。
0.25モル)のアセトニトリル25〇−中の混合物を
48時間還流させた。反応混合物を濾過し真空濃縮して
えた油をクロロホルムと水の間に分配した。有機相を分
離しNa2SO4で乾燥し炉遇し真空濃縮してえた油を
エタノール100meにとかしエタノール性塩酸(7N
)を加えた。冷却して白色2塩酸塩生成物27.or(
sO,s%)をえた。融点240−247 実施例7 3−(4−フルオロフェニル)−3−メチル−1−[:
4−[4−(2−ピリミジニル)−1−ピペラジニルコ
ブチル〕1− (1) 実施例6において製造したピペラジン生成物(Vl) 
(6,。
f、0.014モル)、2−クロロピリミジン(1,6
’l。
0014モル)、および炭酸カリウム(3,8?、0.
028モル)のアセトニトリル1.00m/中の混合物
を12時間還流させた。溶液を濾過し少し濃縮し7Nエ
タノール性塩酸を加えた。冷却すると塩酸塩白色結晶(
4,5?、74.2%)かえられた。融点160−16
3°(分解)C2s)rzsFN502− HczK対
tル分析値:計算1直:C,61,19;H,6,02
;N、14.42゜測定値: C; 61.68 ;H
,5,96’;N、14.11゜NMR(DMSO−d
r、 ): 1.64 (3,s )、1.67 (4
゜m)、3.01(2,s)、3.12(1,rn)、
3.49(6゜m)、4.25(2,tn)、7.25
(5,m)、8.1.4 (1゜d d、(2,0,7
,8Hzl )、8.46 (1,dd[: 2.0゜
5.0Hz))、11.68 (1,bs )。
IR(KBr):835,1230,1440,151
0゜1555、 1590,1695. 1775,2
210゜2560および2940iy 0 この合成法は上記り法による式■化合物の製法を表わし
ている。同じ生成物は他のA−C法をうまく適用しても
できる。B法を示すと次のとおシである。
実施例5において製造したサクシンイミド(2,2F。
0.01モル)、8−(2−ピリミジニル)−8−アザ
−5−アソニアスピロ(4,5)デカンブロマイド(I
llb’、3.Or、0.01モル)および炭酸カリウ
ム(3,3r、0.024モル)のジメチルホルムアミ
ド中の混合物を36時間還流した。冷却溶液を濾過し真
空濃縮しえたシロップをクロロホルムにとかし水r2X
100m/)で抽出した。有機層をNa 2 S 04
で乾燥し濾過し真空濃縮し黄色シロップをえた。
これをクロマトグラフにより精製し20%エタノール−
クロロホルムによって溶離した。望む分別部分からえた
単離物質をインプロパツールにとかしエタノール性HC
Aによって、]二記特性をもつ望む生成物に転化した。
実施例8 2−’ [4−[: 4.− C5−フルオロ−4−(
メチルチオ)−2−ピリミジニル〕−1−ピペラジニル
〕ブチル)−1H−インインドール−1,3(2H)−
ジオンリ 1−(3) 8−(5−フルオロ−4−メチルチオ−2−ピリミジニ
ル)−8−アザ−5−アゾニアスピロIj、5.:lデ
カンブロマイド(9,76’y、0.(127モル)才
、・よびフタルイミドカリウムtj4 (5,0!i’
 r O−027モル)のジメチルホルムアミド100
+++(!中の混合物を16時間還流させた。揮発分を
真空除去し混合物をクロロホルム100m/にとかし水
(2×50me)に抽出した。有機層を分ちNa2sO
4で乾燥し濾過し真空濃縮してえたゴムをエタノール5
0m1に表かしエタノール性HCtを加えた。液を冷却
し白色固体塩酸塩結晶12.9F (93,0%)をえ
た。融点235−237°。
C21H24F N502 S −HClに対する分析
値:計算値:C,54,14:丁I、5.41 :N、
15.030?ll1l定値:C,54,25:H,5
,’34;N、15.06゜NMR(DMSO−ds 
) : 1.73 (4,m )、2.51(3゜S)
、3.09(4,m)、3.58(6,m)、4.59
(2゜rn )、7.86(4,、m)、8.19(1
,d[1,8T(z:))、11.63 (1,bs 
)Q TR(KBr)ニア25,1440,1500,155
0゜1.585,1,715,1770,2500およ
び29401 (7F10 実施例9 3,3−ジフェニル−1−[4,−C4−(2−ピリミ
ジニル)1−(4−ブロモブチル)−3,3−ジフェニ
ル−2,5−ピロリジンジオン(3,3−ジフェニル−
2,5−ピロリジンジオンを1.4−ジブロモブタンお
よび炭酸カリウムとアセトニトリル中で還流させて製造
した。) (4,1F、0.01モル)、1−(2−ピ
リミジニル)ピペラジン(1,757゜0.01モル)
および炭酸カリウム(2,94f、0.02モル)のア
セトニトリル300me中の混合物を12時間還流させ
た。溶液を濾過し真空濃縮してえた油を水とクロロホル
ム間に分配した。有機層を分けNa2SO4で乾燥し濾
過し濃縮してえた油をインプロパツールにとかした。こ
の溶液にエタノール性HCtを加え晶出させて白色塩酸
塩(4,2f。
83チ)をえた。融点261.5−2o3.s°。
C281L+lN502・HO2に対する分析値:計算
値:C,66,46:H,6,38;N、13.84゜
測定値:C,66,31;H,6,42;N、13.6
4゜NMR(DMSO−d6): ]、、64(4,m
)、3.05(4゜m)、3.50(6,m)、3.6
0(2,s)、3.68(2゜m)、6.74(1,t
 [4,4H2:] )、7.34(1o、s)、8.
45 (2,d (4,4Hz :] )、11.78
(1,bs )。
IT’t(KBr)ニア00,765,1445.14
95゜1550、 1585. 1700. 1775
. 2450および2940m 。
実施例10 エチル1,2,3.4−テトラヒドロナフタレン−2,
2−シアノベンゼン200m7!中にβ−テトラローン
(125F。
0.85モル)、エチルシアノアセチイト(96,15
F。
0.85モル)、アンモニウムアセチイト(15,2F
0.197モル)および酢酸(421,0,70モル)
の混合物をディーンスタークトラップによシ水を連続除
去しながら24時間還流させた。冷反応混合物を更にベ
ンゼン200meで溶離し水3X250−で抽出した。
有機層を真空濃縮し蒸留してオレンジ色シロップ(so
y、39%)をえた。
この沸点172−185°(0,1Torr )。シ0
7プは冷却し固化するがベンゼンから再晶出させてクリ
ーム色固体をえた。融点94−103°。
実施例11 1.2,3.4−テトラヒドロナフタレン−2,2−ブ
タンジニトリル(5) 65係工タノール水溶液500me中に実施例1oで製
造した中間体(7’9.8 f、0.33モル)とシア
ン化カリウム(41,7i?、0.64モル)の混合物
を48時間還流させた。
暗色溶液を真空濃縮してえた暗色シロップをクロロホル
ム400m1にとかし水3 ×100’mlで抽出した
。有機層をNa25O<で乾かし沖過し真空濃縮して暗
色シロップをえた。
シロップを蒸留して黄緑色シロップ生成物(38,79
゜60チ)をえた。沸点145−153°(0,2To
rr )。
放置しておくと表面固化し固体となる。融点75−79
°。
実施例12 1、2.3.4−テトラヒドロナフタレン−212−ブ
タンジカルボン酸(4) 水酸化ナトリウム(108f、2.7モル)と実施例1
1において製造したジニトリル生成物(36,Of、0
.18モル)の30%エタノール水溶液70M中の溶液
を48時間還流加熱した。溶液を濃HCtでしづかに酸
性とし冷却してクロロホルム3X250+++7!に抽
出した。有機洗液を併せNazSO4で乾燥し濾過し真
空濃縮して灰白色固体2酸生成物(41F、97−6チ
)をえた。
実施例13 スピロ−1,、2,3,4−テトラヒドロナフタレン−
2,3−m水こはく酸 2酸中間体(実施例12でつくった。359,0.14
9モル)および3倍過剰(重量)の無水酢酸の混合物を
12時間還流させて暗褐色液をえた。液を冷却し過剰の
無水酢酸を真空蒸発して除去した。えた暗色物質を固化
して粗生成物(32J、99%収率)をえてこれをクロ
ロホルムースケリーBから再晶出させて白色固体をえた
。融点98−100.5°。
実施例14 スピロ−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2
,3−ピロ無水こはく酸中量体(実施例13でつくった
、32.Of。
0148モル)のアセトニトリル250m1中の溶液と
5倍過剰cM量)の30係水酸化アンモニウム液を2.
5時間速流させた後真空濃縮して暗色ゴムをえた。ゴム
をキシレンと混合しディーンスタークトラップのもとで
水発生の止むまで〔約4時間)還流させた。暗色液を真
空濃縮しえた固体をインプロパツール130Fngから
再晶出して灰白色固体生成物(241,75,4%)を
えた。融点234−236°。
実施例15 1’−(4−ブロモブチル)スピロ(1,2,3,4−
テトラヒドロナフタレ−2,3′−ピロリジン−215
′−ジオン)アセトニトリル300m1!中にサクシン
イミド中間体(実施例14でつくった、22.5 r、
0.104モル)、1,4−シフロモフタン(29,1
4,0,135モル)および炭酸カリウム(41,:l
、0.3モル)の溶液を20時間還流させた。溶液を濾
過し真空濃縮しこはく色シロップをえた。シロップを蒸
留して稍粘性シロップ(11,49,5%)をえた。沸
点185−220°(0,1Torr )。
実施例16 1’−(4−(4−(2−ピリミジニル)−1−ピペラ
ジニル〕ブチル〕スピロ(1,2,3,4−テトラヒド
ロナフタレン−2,i−ピロリジン−2;5′−ジオン
〕□ T −(2) アセトニトリル100m1中にブチルブロマイド(実施
例15でつくった、3.9 y、0.011モル)、1
−(2−ピリミジニル)ピペラジン(1,82f、0.
011モル)および炭酸カリウム(2,76r、0.0
2モル)の混合物を24時間還流させた。熱溶液を濾過
し真空濃縮し、えた固体をクロロホルム100+++7
!にとかし水2X100tnI!で抽出した。
有機相を分けNa2SO4で乾かし濾過し真空濃縮した
。えた固体をアセトニトリル40m1にとかし1.62
mgの7Nエタノール性HC1を加えた。冷却して晶出
した白色固体(3,5?、68.6チ)をア七ト二トリ
ルーエタノール(2:1)から再晶出させて塩酸塩生成
物をえた。融点241C25)(3x N802・Hc
tに対する分析値:計算値:C,63,89;H,6,
86:N、14.900測定値:C,63,76:H,
6,79;N、14.68゜NMR(DMSO−d6)
: 1.76 (6,m)、2.36(1゜〔17゜6
H,])、2.72 (1,d C17,6Hz’) 
)、3、oo(s、m)、3.44 (6,rn )、
4−67(2,m)、6.72 (1,t (4,5H
2) )、7.09(4,m)、8.42(2,d[4
,5Hz:))、11..75 (1,bs)。
IR(KBr ) : 750,1440,1550,
158LL700,1770.2500および2930
m 。
次の式1をもつ生成物は上記合成法および特定例によっ
て製造できる: 追加生成物 亜flfi 1 17 フェニル メチル H2 18r)−フルオロフェニル メチル )■219 p
−フルオロフェニル メチル H220T)−フルオロ
フェニル メチル H221p−フルオロフェニル メ
チル H222フェニル トリフルオロメチル H22
3フェニル フェニル I■2 24 フェニル フェニル H2 25フェニル エチル H2 亜種2 n B 融点(℃) 4 2−ピリミジニル 190−2002 2−ピリミ
ジニル 214−2163 2−ピリミジニル 185
−1894 2−(3−シアノピリジル) 168−1
70.54 3−ベンズインチアゾリル 188−18
9.54 2−ピリミジニル 185−1864 2−
(3−シアノピリジル) 179−1824 3−ベン
ズインチアゾリル 188−189.53 5−フルオ
ロ−2−ピリミジニル 実施例 RI R2Hζ3 26 1−(1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン
)J(227]、 −(]1.,2,3.4−テトラヒ
ドロナフタレン H2281−白、 2.3.4−テト
ラヒドロナフタレン)1工229 1−インダニル I
T2 30 1−インダニル I■2 亜種3 31 1□ ベンゾ 321−2.3−ジクロロベンゾーーーー−→33 1
−1.2,3.4−テトラクロロベンゾ−1341−2
−ニトロベンゾ □1 35 1−1.4,5.6−チトラヒドロベンゾー13
6 k2−ニトロベンゾ −一一 37 H−ベンゾ 38 H−一ベンゾ n 、B 融点r℃) 4 2−ピリミジニル 241−2474 2−(3−
シアノピリジル) 196−1984 3−ベンズイン
チアゾリル 207−2104 2−ピリミジニル 2
41−2484 5−フルオロ−2−ピリミジニル 4 2−ピリミジニル 137−139.54 2−ピ
リミジニル 145−146.54 2−ピリミジニル
 154−1564 2−ピリミジニル 130−13
34 2−ピリミジニル 209−2104 2−(3
−シアノピリジル) 205−2082 5−フルオロ
−2−ピリミジニル 3 5−クロロ−2−ピリミジニル 第1頁の続き 0発 明 者 ジョセフ ピー イエ アメリカ合衆国
ピッチ ライブ 8366

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式I: ■ (上式中R’はCl−4アルキル、トリフルオロメチル
    、Z−1ie?、換フェニルを表わしここに2は水素又
    は)・ロゲンとする:又id n’ ld R2と共に
    縮合2−置換フェニル環系を組入れているC4−5アル
    キレン橋を形成してもよくここにZは氷素又1dハロゲ
    ンとする;又はR1はR3と共に縮合シクロヘキセニル
    環又はXI −X44置換フエニル環を形成してもよく
    ここにXl−X4は各無関係に水素、ハロゲン又はニト
    ロを表わす; R2はC3−4アルキル又はz−置換フェニルを表わす
    、但し2は上に定義したとおりとする:又はR1とR3
    が縮合フェニル01系を形成するときはR2は存在しな
    い;又はR2はR1と共に上記したとおりアルキレン橋
    を形成する;R31t R2を表わし又はR1と共に上
    記したとおり縮合フェニル環を形成する: Bはベンゾインチアゾール、ピリジンおよびピリミジン
    より成る群から選ばれたR4.rt5−2置換複素環系
    であり、かつ1?、4とR5は各無関係にC1−4アル
    キル、Cl−4アルコキシ% C1−4アルキルチオ、
    シアン、ハロゲン、又は水素から選ばれたものである;
    およびnは2乃至4とする。)で示されることを特徴と
    する化合物又はその製薬上許容される酸付加塩。 2、R】がCl−4アルキル、トリフルオロメチル、2
    −置換フェニルでありかつ2が水素又はハロゲンであり
    、R2がz−+を向フェニルでありかつR3がR2であ
    る特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 3、R’とR2が共に縮合2−置換フェニル環系(但し
    2は水素又はハロゲンとする)を組入れているC4−5
    アルキレン僑を形成しかつR3がR2である特許請求の
    範囲第1項に記載の化合物。 4、R1とR3が共に縮合シクロヘキセニル環又はXI
     −X4414侯フエニル環((、Fl、 L XI 
    −X4は各無関係に水素、ハロゲン、又はニトロとする
    )を形成するがR2は存在[7ない特許請求の範囲第1
    項に記載の化合物。 5、Bが2−ピリミジニルである特許請求の範囲第1項
    に記−1&の化合物。 6.3−メチル−3−フェニル−1−C4−(4−(2
    −ピリミジニル)−1−ピペラジニル〕フチル、:l−
    2,5−ピロリジンジオン又はその製薬上許容される酸
    付加塩である特許請求の範囲第2項に記載の化合物。 7.3−(4−フルオロフェニル)−3−メチル−1−
    (4−(412−ピリミジニル)−1−ピペラジニル〕
    ブチル]−2,5−ピロリジンジオン又はその製薬上許
    容される酸付加塩である特許請求の範囲第2項に記載の
    化合物。 8.3,3−ジフェニル−1−(4−(4−(2−ピリ
    ミジニル)−1−ピペラジニル〕フチル)−2,5−ピ
    ロリジンジオン又はその製薬上許容される酸付加塩であ
    る特許請求の範囲第2項に記載の化合物。 93.3−ジフェニル−1−[4−(4−(1,2−ベ
    ンズインチアゾール−3−イル)−1−ピペラジニル〕
    フテル〕−2,5−ピロリジンジオン又はその製薬上許
    容される酸付加塩である特許請求の範囲第2項に記載の
    化合物。 10、 1′−C4−(4−(2−ピリミジニル)−1
    −ピペラジニル〕ブチル〕スピロ[1,2,3,4−テ
    トラヒドロナフタレン−2,3′−ピロリジン−2′、
    s’−ジオン]又はその製薬上許容される酸付加塩であ
    る特許請求の範囲第3項に記載の化合物。 11.1’−C4−C4−(2−ピリミジニル)−1−
    ピペラジニル〕ブチル〕スピロ(2,3−ジヒドロ−1
    旦−インデン−1,3′−ピロリジン−2:s’−ジオ
    ン〕又はその製薬上許容される酸付加塩である特許請求
    の範囲第3項に記載の化合物。 12、2− [4’−(4−(2−ピリミジニル)−1
    −ピペラジニル〕ブチル〕−1■−イソインドール−1
    ,3(2狂)−ジオン又はそのツ1(薬上許容される酸
    付加塩である特許請求の範囲第4項に記載の化合物。 13、(a)式■: c式中R1はC1−4アルキル、トリフルオロメチル、
    z−置換フェニルを表わし、但し2は水素又はハロゲン
    とする;又はR1はR2と共に縮合2−置換フェニル環
    系を組入れているC4−5アルキレン橋を形成してもよ
    くここで2は水素又はハロゲンとする;又はR1はR3
    と共に縮合シクロヘキセニル環又けX” −X’ 4置
    換フ工ニル項を形成してもよくここでXI X4け各無
    関係に水素、ハロゲン又はニトロとする; R2けC1−4アルキル、2−置換フェニルを表わし、
    但し2は上に定義したとおりとし;又はR里とR3が縮
    合フェニル環系を形成するときはR2は存在せず;又は
    R2はR1と共に上記アルキレン橋を形成する; R3はR2を表わす、又はR1と共に上記のとおり縮合
    フェニル環を形成する;かつ \ \ Wは、01.NH,又は、、N −(CR2) n Q
    を表わす、但しQはクロライド、ブロマイド、アイオダ
    イド、サルフエイト、ホスフェイト、トシレイト、メジ
    レイト等の様な適当な置換基でありまたnは2.3又は
    4の整数とする)で示される化合物を式■: (式中Bはベンゾインチアゾール、ピリジンおよびピリ
    ミジンより成る群から選ばれたR4 、 R5−2置換
    複素環系を表わす、但しR4とR5は各無関係にC1−
    4アルキル、C1−4アルコキシ% C1−4アルキル
    チオ、シアン、ハロゲン又は水素から選ばれたものとす
    る; Yは(1)Wが、OのときはH,n−(cH2)。−で
    あり、■いづれかであり、また(3)Wが’;1’J−
    (CR2)(1−QであるときはYはHとする;かつQ
    とnは上に定義したとおシとする)で示される化合物と
    反応させて式I:す C式中R1,R2、R3、Bおよびnは上に定義したと
    おシとする)で示される化合物を生成した後、(I))
    任意に式■の塩を望むならば上記式■をもつ化合物を製
    薬上許容される酸と混合1式Iをもつ化合物の塩を生成
    することを特徴とする上記式Iで示される化合物又はそ
    の製薬上許容される酸付加塩の製法。 14、Wが〉0でありかつ上記反応条件がピリジン又は
    キシレンの様な乾燥不活性反応媒質中で反応体を還流さ
    せることより成る特許請求の範囲第13項に記載の方法
    。 15、Wが NH又は N−(CH2)n −Qで1か
    つ第2ア/ / ミンのアルキル化による第3アミン製造に適した条件の
    もとて反応体を反応させる特許請求の範囲第13項に記
    載の方法。 (式中R1はC1−4アルキル、トリフルオロメチル、
    z−置換フェニルを表わす、但し2は水素又は)・ロゲ
    ンとする;又はR1はR2と共に縮合2−置換フェニル
    環系を組入れているC アルキレン橋を形成してもよく
    ここで2は水素−5 又はハロゲンとする;又はR1はR3と共に縮合シクロ
    ヘキセニル環又はXI −X’ 4置換フエニル環を形
    成してもよくここでx’−x’は各無関係に水素、ノ・
    ロゲン又はニトロから選ばれたものとする; R2はC1−4アルキル又は2−置換フェニルを表わす
    、但し2は上に定義したとおりとする:又はR1とR3
    が共に縮合フェニル環を形成するときはR2は存在せず
    ;又はR2はR1と共に上記のとおりアルキレン橋を形
    成する;R3はR2を表わす、又はR1と共に上記のと
    おり縮合フェニル環を形成する;かつ nは2乃至4の整数とする。)で示される化合物を式■
    :Q−B (■) (但しQはクロライド、ブロマイド、アイオダイド、ホ
    スフェイト、トシレイト、メジレイト等の様な適当な置
    換基を表わしかつBはベンゾイソチアゾール、ピリジン
    およびピリミジンより成る群から選ばれ九R4R’ −
    2置換複素環系を表わす、但しX4とR5は各無関係に
    C7,4アルキル、Cアルコキシ、Cl−4アルキルチ
    オ、シアノ、ハロゲ1−4 ン、又は水素から選ばれたものとする。)で示される化
    合物と反応させて式I: (式中R1、R2、R3、Bおよびnけ上に定義したと
    おりとする)で示される化合物を生成した後、(b) 
    任意に式■の(霊を望むならば上記式Iをもつ化合物を
    製薬上許容される酸と混合して上記式lをもつ化合物の
    塩を生成する ことを特徴とする上記式Iで示される化合物又はその製
    薬上許容される酸付加塩の製法。 17、式I: ■ (上式中R1はC1−4アルキル、トリフルオロメチル
    、z−置換フェニルを表わしここにZは水素又はハロゲ
    ンとする:又はR1けR2と共に縮合2−置換フェニル
    環系を組入れているC4−5アルキレン橋を形成しても
    よくここに2は水素又はハロゲンとする;又はR1はR
    3と共に縮合シクロヘキセニル環又はX’ −X44置
    換フ工ニル項を形成してもよくここにX’−X4は各無
    関係に水素、ハロゲン又はニトロを表わす: R2はC5−4アルキル又は2−置換フェニルを表わす
    、但し2け上に定義したとおりとする;又はR1とR3
    が縮合フェニル環系を形成するときはR2は存在しない
    ;又はR2はR1と共に上記したとおジアルキレン橋を
    形成する;R3けTrT2を表わし又はR1と共に上記
    したとおり縮合フェニル環を形成する; +3frJベンゾインチアゾール、ピリジンおよびピリ
    ミジンより成る群から選ばれたR4 、 R5−2置換
    複素環系であり、かつR’ トR54i各無関係に01
    −4アルキル、cl−4アルコキシ% Cl−4アルキ
    ルチオ、シアン、ハロゲン、又は水素から選ばれたもの
    である;およびnけ2乃至4とする。)で示きれる化合
    物又はその製薬上計容される酸付加塩を有効hQ分とす
    る不安症又は精神病治療剤。 18 単位ドース当り約1乃至500′mgの上記式I
    をもつ化合物(又はそのIMu上許容される塩)を含む
    単位投与異形態のll−1+’許請求の範囲第17項記
    載の治療剤。 19 抗不安剤である特許請求の範囲第17項記載の治
    療剤。 題、抗精神病剤である特許請求の範囲第17項記載の治
    療剤。 此抗カタレプシー剤である特許請求の範囲第17項記載
    の治療剤。
JP59188983A 1983-09-12 1984-09-11 1−ヘテロアリ−ル−4−〔(2.5−ピロリジンジオン−1−イル)アルキル〕ピペラジン誘導体 Expired - Lifetime JPH0647586B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/531,519 US4524206A (en) 1983-09-12 1983-09-12 1-Heteroaryl-4-(2,5-pyrrolidinedion-1-yl)alkyl)piperazine derivatives
US531519 1995-09-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6084282A true JPS6084282A (ja) 1985-05-13
JPH0647586B2 JPH0647586B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=24117966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59188983A Expired - Lifetime JPH0647586B2 (ja) 1983-09-12 1984-09-11 1−ヘテロアリ−ル−4−〔(2.5−ピロリジンジオン−1−イル)アルキル〕ピペラジン誘導体

Country Status (33)

Country Link
US (1) US4524206A (ja)
JP (1) JPH0647586B2 (ja)
KR (1) KR890000566B1 (ja)
AR (1) AR241910A1 (ja)
AU (1) AU581858B2 (ja)
BE (1) BE900555A (ja)
CA (1) CA1285564C (ja)
CH (1) CH660484A5 (ja)
CS (1) CS258119B2 (ja)
CY (1) CY1538A (ja)
DD (1) DD224593A5 (ja)
DE (1) DE3433327C2 (ja)
DK (1) DK171990B1 (ja)
ES (1) ES8605797A1 (ja)
FI (1) FI83515C (ja)
FR (1) FR2555585B1 (ja)
GB (1) GB2146333B (ja)
GR (1) GR80320B (ja)
HK (1) HK84590A (ja)
HU (1) HU192439B (ja)
IE (1) IE58020B1 (ja)
IL (1) IL72854A (ja)
IT (1) IT1196250B (ja)
LU (1) LU85537A1 (ja)
NL (1) NL8402769A (ja)
NO (1) NO162384B (ja)
NZ (1) NZ209480A (ja)
OA (1) OA07809A (ja)
PT (1) PT79187B (ja)
SE (1) SE463368B (ja)
SU (1) SU1384199A3 (ja)
YU (2) YU45655B (ja)
ZA (1) ZA847065B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62123179A (ja) * 1985-03-27 1987-06-04 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd 新規なイミド誘導体
JPH02121986A (ja) * 1988-09-16 1990-05-09 Pfizer Inc 抗精神病性4―[4―(3―ベンズイソチアゾリル)―1―ピペラジニル]ブチル架橋二環式イミド
WO1994018197A1 (en) * 1993-02-04 1994-08-18 Meiji Seika Kabushiki Kaisha Compound with antipsychotic effect
US5532240A (en) * 1991-12-26 1996-07-02 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Condensed thiophene compound and pharmaceutical use thereof

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3321969A1 (de) * 1983-06-18 1984-12-20 Troponwerke GmbH & Co KG, 5000 Köln 2-pyrimidinyl-1-piperazin-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende arzneimittel
US4585773A (en) * 1984-07-11 1986-04-29 Bristol-Myers Company Isoindolinyl-alkyl-piperazines
US4668687A (en) * 1984-07-23 1987-05-26 Bristol-Myers Company Psychogeriatric 1-(2-pyrimidinyl)piperazinyl derivatives of 1-pyrrolidin-2-ones
US4590196A (en) * 1984-08-23 1986-05-20 Bristol-Myers Company Analgesic 1,2-benzisothiazol-3-ylpiperazine derivatives
JPS61238784A (ja) * 1985-04-17 1986-10-24 Sumitomo Seiyaku Kk コハク酸イミド誘導体及びその酸付加塩
US4656173A (en) * 1985-04-24 1987-04-07 Bristol-Myers Company Antipsychotic benzisothiazole S-oxide compound
US4677104A (en) * 1985-05-06 1987-06-30 Bristol-Myers Company Antipsychotic fused-ring pyridinylpiperazine derivatives
US4826843A (en) * 1985-07-08 1989-05-02 Bristol-Myers Cerebral function enhancing diazinylpiperidine derivatives
NZ216720A (en) * 1985-07-08 1990-09-26 Bristol Myers Co Diazinylpiperidine derivatives and pharmaceutical compositions
US4925841A (en) * 1985-07-22 1990-05-15 Temple University Of The Commonwealth System Of Higher Education Mannich bases of spirosuccinimides
JP2660407B2 (ja) * 1986-09-26 1997-10-08 住友製薬株式会社 新規なイミド誘導体
US4757073A (en) * 1986-09-30 1988-07-12 Bristol-Myers Company Antipsychotic cyclic imide derivatives of 2-(4-butylipiperazin-1-yl) pyridines, compositions and use
DD263531A5 (de) * 1986-10-21 1989-01-04 ������@���Kk�� Verfahren zur herstellung von verbrueckten bicyclischen imidverbindungen
US4777254A (en) * 1986-12-02 1988-10-11 American Home Products Corp. Cyclic imides as H1 -antagonists
CA1335289C (en) * 1987-10-26 1995-04-18 Fujio Antoku Piperidinyl benzisoxazole derivatives, their production and pharmaceutical use
AU2717288A (en) * 1987-11-12 1989-06-01 American Home Products Corporation Polycyclicamines with psychotropic activity
US4855430A (en) * 1987-11-12 1989-08-08 American Home Products Corporation Polycyclicamine with psychotropic activity
US4880930A (en) * 1987-11-30 1989-11-14 New James S Psychotropic acyclic amide derivatives
US5001130A (en) * 1988-02-18 1991-03-19 Bristol-Myers Company Psychotropic heterobicycloalkylpiperazine derivatives
US5116970A (en) * 1988-02-18 1992-05-26 New James S Psychotropic heterobicycloalkylpiperazine derivatives: 2. fused pyridazinones
US4957916A (en) * 1988-08-05 1990-09-18 Janssen Pharmaceutica N.V. Antipsychotic 3-piperazinylbenzazole derivatives
NZ230045A (en) 1988-08-05 1990-11-27 Janssen Pharmaceutica Nv 3-piperazinylbenzazole derivatives and pharmaceutical compositions
US5015740A (en) * 1988-08-05 1991-05-14 Janssen Pharmaceutica N.V. Antipsychotic 3-piperazinylbenzazole derivatives
US4954503A (en) * 1989-09-11 1990-09-04 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals, Inc. 3-(1-substituted-4-piperazinyl)-1H-indazoles
US5098904A (en) * 1990-06-27 1992-03-24 Bristol-Myers Squibb Company Cerebral function enhancing pyrimidinyl derivatives
US5338738A (en) * 1993-04-19 1994-08-16 Bristol-Myers Squibb Company Cerebral function enhancers: acyclic amide derivatives of pyrimidinylpiperidines
FR2705098B1 (fr) * 1993-05-10 1995-08-04 Esteve Labor Dr Procédé de préparation de 2-{4-[4-(chloro-1-pyrazolyl)butyl]1-pipérazinyl}pyrimidine (Lesopitron) .
US5538985A (en) * 1994-01-27 1996-07-23 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Pyrrolidinone derivatives
US5521313A (en) * 1994-05-05 1996-05-28 Bristol-Myers Squibb Company Process for preparing certain azapirones
US6084097A (en) * 1997-10-20 2000-07-04 Council Of Scientific & Industrial Research Methods for preparing 1-[4-arylpiperazin-1-yl]-3-[2-oxopyrrolidin/piperidin-1-yl] propanes
US6083950A (en) * 1997-11-13 2000-07-04 Ranbaxy Laboratories Limited 1-(4-arylpiperazin-1-yl)-ω-[n-(α,ω-dicarboximido)]-alka nes useful as uro-selective α1-adrenoceptor blockers
US6906191B2 (en) 1999-12-27 2005-06-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Succinimide compounds and use thereof
JP2004514711A (ja) 2000-11-30 2004-05-20 ランバクシー ラボラトリーズ リミテッド 尿選択的アルファ1アドレナリン受容体遮断薬として有用な1,4−2基置換ピペラジン誘導体
US6660736B2 (en) 2002-03-27 2003-12-09 Hoffmann-La Roche Inc. Phthalimido derivatives and a process for their preparation
CN1787995A (zh) * 2002-04-08 2006-06-14 兰贝克赛实验室有限公司 用作尿-选择性α-1A肾上腺素受体阻滞剂的α,w-二羧酰亚胺衍生物
CA2543287A1 (en) * 2003-10-23 2005-05-06 F.Hoffmann-La Roche Ag Benzazepine derivatives as mao-b inhibitors
WO2005118537A2 (en) * 2004-05-31 2005-12-15 Ranbaxy Laboratories Limited Arylpiperazine derivatives as adrenergic receptor antagonists
US20060247249A1 (en) * 2005-11-16 2006-11-02 Mohammad Salman Carboximide derivatives as useful uro-selective alpha-1a adrenoceptor blockers
KR20080094964A (ko) 2006-02-22 2008-10-27 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 무스카린성 수용체의 조절제
JP2009542670A (ja) 2006-06-29 2009-12-03 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド ムスカリン受容体の調節剤
PT2159226T (pt) * 2007-03-29 2016-12-16 Joint-Stock Company Obninsk Chemical Pharmaceutical Company Agente anti-histamínico e antialérgico e um método para a produção do mesmo
BR112013008063A2 (pt) 2010-10-05 2016-06-14 Syngenta Participations Ag pirrolidin-il-aril-carboxamidas inseticidas
UY34104A (es) 2011-05-31 2013-01-03 Syngenta Participations Ag ?compuestos derivados benzamídicos heterocíclicos, procesos e intermedios para su preparación, composiciones y métodos para su uso?.
CN105017125B (zh) 2011-10-03 2018-12-11 先正达参股股份有限公司 杀虫的3-芳基-3-三氟甲基-取代的吡咯烷的对映选择性方法
EP3896058A3 (en) 2011-10-03 2022-01-12 Syngenta Participations Ag Enantionselective processes to insecticidal 3-aryl-3-trifluoromethyl-substituted pyrrolidines
US11104671B2 (en) 2017-03-23 2021-08-31 Syngenta Participations Ag Insecticidal compounds
US11213032B2 (en) 2017-03-23 2022-01-04 Syngenta Participations Ag Insecticidal compounds
WO2019243263A1 (en) 2018-06-19 2019-12-26 Syngenta Participations Ag Insecticidal compounds
US20220048876A1 (en) 2018-09-26 2022-02-17 Syngenta Participations Ag Insecticidal compounds

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5976059A (ja) * 1982-10-21 1984-04-28 Sumitomo Chem Co Ltd 環状イミド誘導体及びその酸付加塩

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3398151A (en) * 1966-02-01 1968-08-20 Mead Johnson & Co Azaspirodecanediones and azaspiroundecanediones
US3558777A (en) * 1968-06-21 1971-01-26 Mead Johnson & Co Pharmacologic processes and compositions containing azaspirodecanediones and azaspiroundecanediones
BE759371A (fr) * 1969-11-24 1971-05-24 Bristol Myers Co Azaspirodecanediones heterocycliques et procedes pour leur preparation
US3976776A (en) * 1972-12-06 1976-08-24 Mead Johnson & Company Tranquilizer process employing N-(heteroarcyclic)piperazinylalkylazaspiroalkanediones
US4305944A (en) * 1980-09-08 1981-12-15 Mead Johnson & Company N-[(4-[3-cyano substituted pyridyl]piperazino)alkyl]-azaspirodecanediones
US4411901A (en) * 1981-12-23 1983-10-25 Mead Johnson & Company Benzisothiazole and benzisoxazole piperazine derivatives
US4507303A (en) * 1981-12-22 1985-03-26 Sumitomo Chemical Company, Limited Succinimide derivatives, compositions and method of use
US4452799A (en) * 1981-12-23 1984-06-05 Mead Johnson & Company Benzisothiazole and benzisoxazole piperazine derivatives
US4361565A (en) * 1981-12-28 1982-11-30 Mead Johnson & Company 2-[4-[(4,4-Dialkyl-2,6-piperidinedion-1-yl)butyl]-1-piperazinyl]pyridines
DE3321969A1 (de) * 1983-06-18 1984-12-20 Troponwerke GmbH & Co KG, 5000 Köln 2-pyrimidinyl-1-piperazin-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende arzneimittel

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5976059A (ja) * 1982-10-21 1984-04-28 Sumitomo Chem Co Ltd 環状イミド誘導体及びその酸付加塩

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62123179A (ja) * 1985-03-27 1987-06-04 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd 新規なイミド誘導体
JPH02121986A (ja) * 1988-09-16 1990-05-09 Pfizer Inc 抗精神病性4―[4―(3―ベンズイソチアゾリル)―1―ピペラジニル]ブチル架橋二環式イミド
US5532240A (en) * 1991-12-26 1996-07-02 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Condensed thiophene compound and pharmaceutical use thereof
WO1994018197A1 (en) * 1993-02-04 1994-08-18 Meiji Seika Kabushiki Kaisha Compound with antipsychotic effect

Also Published As

Publication number Publication date
NO843579L (no) 1985-03-13
DK171990B1 (da) 1997-09-08
AU3287084A (en) 1985-05-30
SE463368B (sv) 1990-11-12
ES535780A0 (es) 1986-04-01
NO162384B (no) 1989-09-11
IT8422621A0 (it) 1984-09-11
SE8404552D0 (sv) 1984-09-11
YU45809B (sh) 1992-07-20
HK84590A (en) 1990-10-25
FI843522A0 (fi) 1984-09-07
YU210386A (en) 1987-12-31
GR80320B (en) 1985-01-14
IT1196250B (it) 1988-11-16
OA07809A (fr) 1986-11-20
SE8404552L (sv) 1985-03-13
SU1384199A3 (ru) 1988-03-23
NL8402769A (nl) 1985-04-01
HUT36116A (en) 1985-08-28
FR2555585A1 (fr) 1985-05-31
DD224593A5 (de) 1985-07-10
FI83515B (fi) 1991-04-15
KR890000566B1 (ko) 1989-03-21
BE900555A (fr) 1985-03-11
LU85537A1 (fr) 1985-04-29
CS672184A2 (en) 1987-12-17
FI843522L (fi) 1985-03-13
JPH0647586B2 (ja) 1994-06-22
FI83515C (fi) 1991-07-25
CS258119B2 (en) 1988-07-15
IE842311L (en) 1985-03-12
AR241910A1 (es) 1993-01-29
DK433884D0 (da) 1984-09-12
IL72854A0 (en) 1984-12-31
PT79187B (en) 1986-11-24
IL72854A (en) 1988-03-31
AU581858B2 (en) 1989-03-09
KR850002483A (ko) 1985-05-13
GB2146333A (en) 1985-04-17
DE3433327C2 (de) 1998-07-16
YU156384A (en) 1987-02-28
CH660484A5 (de) 1987-04-30
NZ209480A (en) 1988-01-08
IE58020B1 (en) 1993-06-30
YU45655B (sh) 1992-07-20
US4524206A (en) 1985-06-18
ZA847065B (en) 1985-04-24
GB2146333B (en) 1987-04-01
CY1538A (en) 1990-11-16
DE3433327A1 (de) 1985-03-28
ES8605797A1 (es) 1986-04-01
CA1285564C (en) 1991-07-02
HU192439B (en) 1987-06-29
DK433884A (da) 1985-03-13
GB8422860D0 (en) 1984-10-17
PT79187A (en) 1984-10-01
FR2555585B1 (fr) 1989-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6084282A (ja) 1−ヘテロアリ−ル−4−〔(2.5−ピロリジンジオン−1−イル)アルキル〕ピペラジン誘導体
EP0674641B1 (en) Pyrrolopyrimidines as crf antagonists
JPH06293753A (ja) 2−〔4−〔(4,4−ジアルキル−2、6−ピペリジン ジオン−1−イル)ブチル〕−1−ピペラジニル〕ピリミジン含有組成物
JPH0577669B2 (ja)
US5607961A (en) Antidepressant 3-(aminocycloalkenyl)-indole-5-nitrile derivatives
JPH01249769A (ja) 向精神性ヘテロビシクロアルキルピペラジン誘導体
JPH04230377A (ja) 1−インドリルアルキル−4−(アルコキシピリミジニル)ピペラジン
HU190827B (en) Process for preparing 2-/4/-/4,4-dialkyl-1,2,6-piperidindion-1-yl/-butyl/-1-piperazinyl/-pyridines
BG62350B2 (bg) N-заместени производни на 3-азабицикло/3.2.0/хептан като невролептици и други
JPH0193578A (ja) N‐置換‐5,6‐ジメトキシ‐1,2‐ベンゾイソオキサゾール‐3‐プロパンアミンおよび関連化合物
US4305944A (en) N-[(4-[3-cyano substituted pyridyl]piperazino)alkyl]-azaspirodecanediones
JPH01502757A (ja) 向精神薬二環イミド類
FI89915C (fi) Foerfarande foer framstaellning av psykotropiska acykliska amidderivat
KR940000829B1 (ko) 항정신병성 융합-환의 피리디닐 피페라진 유도체의 제조방법
JPS61167682A (ja) 抗精神病薬,2‐(4‐ブチルピペラジン‐1‐イル)ピリジン類の環状イミド誘導体
KR880001737B1 (ko) 스피로티아졸리디닐 피페라진 유도체 및 그의 제조방법
JPS58152882A (ja) 新規なピペラジンおよびホモピペラジン誘導体
FR2616433A1 (fr) Nouveaux derives piperazinyl alkyl piperazine, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JPH0319233B2 (ja)
AT387773B (de) Verfahren zur herstellung von 1-heteroaryl-4-((2,5-pyrrolidindion-1-yl)aklyl) iperazin-derivaten
WO1994011363A1 (en) 2-alkoxy-5,6,7,8-tetrahydroquinoxaline derivative, process for producing the same, and use thereof
CS258133B2 (cs) Způsob výroby l-heteroaryl-4-[(2,5-pyrrolidindion-l-yl)alkyl]- piperazinových derivátů
KR20010072407A (ko) N-치환 아자비시클로헵탄 유도체, 그의 제조 및 용도

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term