JPS6076587A - 感圧性接着テ−プ類の製造法 - Google Patents

感圧性接着テ−プ類の製造法

Info

Publication number
JPS6076587A
JPS6076587A JP18430883A JP18430883A JPS6076587A JP S6076587 A JPS6076587 A JP S6076587A JP 18430883 A JP18430883 A JP 18430883A JP 18430883 A JP18430883 A JP 18430883A JP S6076587 A JPS6076587 A JP S6076587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensitive adhesive
pressure
monomer
emulsion
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18430883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0126390B2 (ja
Inventor
Keiji Sugii
杉井 啓次
Shintaro Wada
和田 伸太郎
Isoji Sakai
酒井 五十治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18430883A priority Critical patent/JPS6076587A/ja
Publication of JPS6076587A publication Critical patent/JPS6076587A/ja
Publication of JPH0126390B2 publication Critical patent/JPH0126390B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリオレフィンシートを支持体とする感圧性接
着テープ、シート、ラベル等の製造において、特定の下
塗剤を使用することにより、ポリオレフィンシートとエ
マルジョン型感圧性接着剤との投錨性が大幅に向上する
と共に安定した接着力、凝集力を付与しうる感圧性接着
テープ類の製造法に関するものである。
従来感圧性接着テープの支持体としては、紙、プラスチ
ックシート、金属箔等各種の自己支持性シートが使用さ
れているが、特にポリエチレン、ポリプロピレン等のポ
リオレフィンシートは防湿性、耐薬品性、電気絶縁性等
に優れているため包装用、表面保護用、電気絶縁用等の
多方面の用途に有為な支持体といえる。又、近年アクリ
ル系感圧性接着剤は、その優れた接着特性と耐久性の長
所の故に従来の天然ゴム系、合成ゴム系の感圧性接着剤
に代わって広く普及してきたが、この種の感圧性接着剤
の中でも最近では有機溶剤を使用しないエマルジョン型
に置きかわりつつ由る。
しかし、ポリオレフィンシートに塗布乾燥されたエマル
ジョン型感圧性接着剤はその投錨性が劣悪であるという
本質的な欠点があり、その改良手段として、表面酸化処
理したポリオレフィンシートを使用し且つ感圧性接着剤
にカルボキシル基の如き官能基を導入して投錨性を改良
する試みがなされたり、また感圧性接着剤に用いる架橋
剤の触媒を下塗剤として使用する等の工夫がなされてい
るが、各れも充分に満足しうる結果が得られていないの
が実情である。
本発明者達は、ポリオレフィンシートとエマルジョン型
感圧性接着剤層との投錨性向上について鋭意研究の結果
、表面酸化処理されたポリオレフィンシートを支持体と
して使用し、該シートとエマルジョン型感圧性接着剤層
との界面に特定の下塗剤を存在させることにより、投錨
性が著しく向上することを見い出し本発明に至ったもの
である。
即ち、本発明は表面酸化処理されたポリオレフィンシー
トの該処理面に下塗剤を介してエマルジョン型感圧性接
着剤を塗布乾燥して感圧性接着テープ類を製造するに際
して、下塗剤として(a)(メタ)アクリル酸アルキル
エステル単量体(アルキル基の炭素数1−10個)、も
しくは該ffl量体と共重合可能なビニル系単量体を添
加してなるヘース単量体100重量部に対して、(b)
ヒドロキシル基含有共重合性単量体1〜10重量部、及
び(cl N−メチロール基含有共重合性単量体又はそ
の誘導体1〜5重量部を配合し乳化重合して得られたエ
マルジョン型アクリル系ポリマーを用いることを特徴と
する感圧性接着テープ類の製造法に関するもである。
本発明に使用されるポリオレフィンシートとしてはポリ
エチレン、ポリプロピレン、ポリ (1−ブテン)等が
使用され、上記シートの表面酸化処理としてはコロナ処
理、火炎処理、薬品酸化処理等によりシート片面或いは
両面を酸化処理したものが用いられる。
下塗剤用のエマルジョン型アクリル系ポリマーを構成す
る前記(al成分単量体は該アクリル系ポリマーの主成
分となるものであり、(メタ)アクリル酸アルキルエス
テル単量体としては、アクリル酸ブチル、アクリル酸2
−エチルヘキシル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸
エチル、メタクリル酸ブチルが好適であるが、アルキル
基の炭素数が1〜10個の範囲であれば使用出来、又併
用することも可能である。
又、上記単量体と共重合可能なビニル系単量体としては
、スチレン、酢酸ビニル、アクリロニトリル、メタクリ
ロニトリルなどが挙げられる。
(bl成分単量体は、(C)成分単量体と脱水及び脱ア
ルコール反応により縮合架橋し、内部凝集力を高め、更
にヒドロキシル基によるポリオレフィンシート面への濡
れ特性を向上させるものであり、例えば(メタ)アクリ
ル酸2−ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2−ヒ
ドロキシプロピル、ジエチレングリコールモノ (メタ
)アクリレート、トリエチレングリコールモノ (メタ
)アクリレート、テトラエチレングリコールモノ (メ
タ)アクリレート、トリプロピレングリコールモノ (
メタ)アクリレート、テトラプロピレングリコールモノ
 (メタ)アクリレートなどのヒドロキシル基含有共重
合性単量体が挙げられる。該単量体の添加量は[a)成
分単量体100重量部に対して1〜lO重量部の範囲が
望ましく、1重量部以下では濡れ特性に寄与せず、且つ
架橋効果も望めない。又10重量部以上では得られる下
塗剤が高い親水性を有する為に耐水性の低下を招く恐れ
がある。
fcl成分単量体は、上記(bl成分単量体との反応以
外に自己架橋性を有するので、所謂内部凝集力を高めて
下塗剤皮膜の凝集力を向上させ、更に表面酸化処理した
ポリオレフィンシートとの親和性も高いので投錨力の向
上にも寄与する成分であり、例えば■−メチロールアク
リルアミド、N−メチロールメタクリルアミド、N−ブ
トキシメチルアクリルアミドなどのN−メチロール基含
有共重合性単量体またはその誘導体が挙げられる。該単
量体の添加量はfal成分単量体100重量部に対して
1〜5重量部の範囲が望ましい。1重量部以下では投錨
性向上に寄与せず、又5重量部以上では架橋が過度に進
行するので下塗剤皮膜の可撓性がなくなり、且つ重合安
定性が悪くなるので好ましくない。
本発明に用いられる下塗剤としてのエマルジョン型アク
リル系ポリマーは、前記各成分単量体の混合物を非イオ
ン系界面活性剤や陰イオン系界面活性剤の如き通雷使用
される乳化剤の存−在下にて乳化重合によって得られる
このように調整されたエマルジョン型アク′リル系ポリ
マーを下塗剤として表面酸化処理された′ポリオレフィ
ンシートの該処理面に塗布乾燥せしめるが、乾燥後の塗
布厚さはO,111m以上にする必要がある。塗布厚さ
が0.1μm以下では良好な投錨効果が得られず、好適
には0.2〜2μmの範囲で用いるのが望ましい。
更に、本発明に使用されるエマルジョン型感圧性接着剤
としては、天然ゴム系或いは合成ゴム系であってもよい
が好ましくは前記下塗剤と同系統のアクリル系のエマル
ジョン型感圧性接着剤であって、一般に(メタ)アクリ
ル酸アルキルエステル(アルキル基の炭素数4〜10個
)を主単量体とし、これに接着力、凝集力等の機能を付
与するための改質用単量体を加え水媒体中で乳化重合し
て得られるエマルジョンが使用される。上記の改質用単
量体としてはアクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、
アクリル酸2−ヒドロキシエチル、アクリル酸2−ヒド
ロキシプロピル、N−N−ジメチルアミノエチルアクリ
レート、アクリルアミド、メタクリルアミド、N−メチ
ロールアクリルアミド、グリシジルアクリレート、アク
リロニトリル、メタクリロニトリル、酢酸ビニル、スチ
レンなどが用いられる。これらのアクリル系のエマルジ
ョン型感圧性接着剤としては、例えば特願昭55−18
9175号、特願昭56−29133号、特願昭57−
35437号及び特願昭57−208256号などに記
載のものも使用しうる。
本発明により得られる感圧性接着テープ類が投錨効果を
発揮する理由は明確ではないが、下塗剤として使用する
エマルジョン型アクリル系ポリマー中に存在するN−メ
チロール基及びヒドロキシル基が相互に反応し内部凝集
力を付与し、更に表面酸化処理されたポリオレフィンシ
ートの活性表面との反応が寄与するものと推定される。
また、含有するヒドロキシル基により下塗剤の濡れ特性
も良好となるので、ポリオレフィンシートとの親和性が
高まり投錨力も向上するものと推定される。
本発明の実施に際しての具体的方法を示すと、まず表面
酸化処理されたポリオレフィンシートを調製し、該処理
面に固形公約5〜20%に調整した前記エマルジョン型
アクリル系ポリマーの下塗剤を、乾燥後の厚さが0.1
〜2μ繭となるように塗布し、その上にエマルジョン型
感圧性接着剤を乾燥後の厚さが5〜50μ−となるよう
に塗布乾燥することにより、ポリオレフィンシートと感
圧性接着剤との投錨性が非常に良好で、安定した接着力
、凝集力を有する感圧性接着シートが得られる。
以下、本発明を実施例及び製造例により具体的に説明す
るが、これらの実施例に限定されるものではない。なお
、以下において部とあるのは重量部を意味し、また接着
力、投錨力の試験は下記の方法で測定したものである。
〔接着力〕
製造した感圧性接着テープ試料を幅20mmに切断し、
脱脂されたSO3304のステンレス板に貼付けて30
分間放置後、180度引き剥し接着力(引き剥し速度3
00mm 7分、20℃×65%R,I+、)を測定す
る。
〔投錨力〕
製造した感圧性接着テープ試料の接着剤同士を急速に付
着、離反する操作を繰り返し行なって、接着剤層が支持
体シートから剥れるまでの付着、離反操作回数にて投錨
力を評価した。
製造例1 温度計、攪拌機、窒素導入管および還流冷却器を備えた
反応器内にアクリル酸2−エチルヘキシル80部、アク
リロニトリル20部、アクリル酸5部、ポリオキシエチ
レンアルキルフェノールエーテル5部、イオン交換水1
60部を仕込み、窒素気流下にて攪拌しながら加熱し、
反応系が約60℃に達した時点で、重合開始剤として過
硫酸アンモニウム0.3部を加えて重合を開始させ約3
時間重合反応を行なう。次いで重合終了後約75℃まで
反応系を昇温しで約1時間熟成させて共重合体を含むエ
マルジョン組成物を得た。このエマルジョン組成物を攪
拌しながら約3%アンモニア水溶液を滴下して約5ボイ
ズ(20℃)の粘度を有するアクリル系エマルジョン型
感圧性接着剤を製造した。
製造例2 温度針、P&拌機、窒素導入管および還流冷却器を備え
た反応器内に第1表に示される単量体組成物を仕込み、
これにポリオキシエチレンアルキルフェノールエーテル
5部、イオン交換水160部を仕込み、窒素気流下にて
攪拌しながら加熱し、反応器内が約60℃に達した時点
で、重合開始剤として過硫酸アンモニウム0.2部を加
えて重合を開始させ約3時間重合反応を行なう。次いで
重合終了後約75℃まで反応系を昇温して約1時間熟成
させてエマルジョン型アクリル系ポリマーを得た。
実施例1〜3 第1表に示した単量体組成物A−Cはそれぞれ実施例1
〜3に対応して用いられており、該IEt体組成物A、
B、Cを製造例2に従って重合して、得られたエマルジ
ョン型アクリル系ポリマーを固形分10%になるように
イオン交換水を加え下塗剤を調製した。
これらの下塗剤をコロナ処理した601t+qのポリエ
チレンシートの該処理面に乾燥後の厚さが0.5μm厚
になるように塗布し、90℃にて1分間加熱乾燥しその
上に製造例1にて得られたエマルジョン型感圧性接着剤
を乾燥後の厚さが20μmになるように塗布し、90℃
にて3分間加熱乾燥して実施例1〜3の感圧性接着テー
プ原反を得た。
第1表 比較例1 実施例1において使用した第1表の単量体組成物Aから
N−ブトキシメチルメタクリルアミドを添加することな
く 重合して下塗剤を製造し、実施例1に一準じて感圧
性接着テープ原反を得た。
比較例2 実施例1において使用した第1表の単量体組成物Aから
2−ヒI′口キシエチルアクリレートを添加することな
く重合して下塗剤を製造し、実施例Iに準じて感圧性接
着テープ原反を得た。
比較例3 製造例1にて得られた感圧性接着剤を、下塗剤を施すこ
となくポリエチレンシートのコロナ処理面に塗布し実施
例1に準じて感圧性接着テープ原反を得た。
上記実施例1〜3、比較例1〜3の各感圧性接着テープ
試1−1の接着力、投錨力について試験した結果は第2
表の通りであった。
第2表 特許出願人 日東電気工業株式会社 代表者土方三部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面酸化処理されたポリオレフィンシートの該処
    理面に下塗剤を介してエマルジョン型感圧性接着剤を塗
    布乾燥して感圧性接着テープ頬を製造するに際して、下
    塗剤として(a)(メタ)アクリル酸アルキルエステル
    131体(アルキル基の炭素数1〜lO個)、もしくは
    該単量体と共重合可能なビニル系単量体を添加してなる
    ベース単量体100重量部に対して、(b)ヒドロキシ
    ル基含有共重合性単量体1〜10重量部、及び(C)ト
    メチロール基含有共重合性単量体又はその誘導体1〜5
    重量部を配合し乳化重合して得られたエマルジョン型ア
    クリル系ポリマーを用いることを特徴とする感圧性接着
    テープ類の製造法。
JP18430883A 1983-09-30 1983-09-30 感圧性接着テ−プ類の製造法 Granted JPS6076587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18430883A JPS6076587A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 感圧性接着テ−プ類の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18430883A JPS6076587A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 感圧性接着テ−プ類の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6076587A true JPS6076587A (ja) 1985-05-01
JPH0126390B2 JPH0126390B2 (ja) 1989-05-23

Family

ID=16151060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18430883A Granted JPS6076587A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 感圧性接着テ−プ類の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6076587A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63270784A (ja) * 1987-04-28 1988-11-08 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 粘着テ−プないし粘着フイルムの製造方法
JPH01288755A (ja) * 1988-02-02 1989-11-21 Bodenseewerk Perkin Elmer & Co Gmbh 電熱式原子化炉アセンブリ
JP2009280730A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物およびその利用
JP2010209263A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Nitto Denko Corp アクリル系粘着シート
JP2012107086A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Ricoh Co Ltd 感熱性粘着材料および該感熱性粘着材料を利用した感熱性粘着シート

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845236A (ja) * 1981-09-10 1983-03-16 Hoechst Gosei Kk 合成樹脂フイルム複合用水性エマルジヨンコ−テイング剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845236A (ja) * 1981-09-10 1983-03-16 Hoechst Gosei Kk 合成樹脂フイルム複合用水性エマルジヨンコ−テイング剤

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63270784A (ja) * 1987-04-28 1988-11-08 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 粘着テ−プないし粘着フイルムの製造方法
JPH01288755A (ja) * 1988-02-02 1989-11-21 Bodenseewerk Perkin Elmer & Co Gmbh 電熱式原子化炉アセンブリ
JP2009280730A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物およびその利用
JP2010209263A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Nitto Denko Corp アクリル系粘着シート
JP2012107086A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Ricoh Co Ltd 感熱性粘着材料および該感熱性粘着材料を利用した感熱性粘着シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0126390B2 (ja) 1989-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4619867A (en) Azlactone-containing pressure-sensitive adhesives
JP2925314B2 (ja) シリコーン化エマルジョンを主材とする感圧接着剤
KR20020075361A (ko) 하중 보유능이 높은 감압성 접착제
JP2001503087A (ja) 安定化された接着剤微小球
JP2000503331A (ja) 部分的に架橋された微小球
US4699843A (en) Azlactone-containing pressure-sensitive adhesives
JPS6076587A (ja) 感圧性接着テ−プ類の製造法
JP3864322B2 (ja) 養生テープ
JP3142865B2 (ja) 強粘着性エマルジョン型感圧接着剤の製造法
JPS6210181A (ja) 感圧性接着テ−プ類の製造法
EP0128731B1 (en) Azlactone-containing pressure-sensitive adhesives
JPS59204679A (ja) 感圧性接着テ−プ類の製造法
JPS5991182A (ja) 感圧性接着テ−プ類の製造法
JPS60226586A (ja) 感圧性接着テ−プ類の製造方法
JPH04173890A (ja) 感圧接着剤及び粘着部材
JPS6044573A (ja) 感圧性接着テ−プ類の製造法
JPS646680B2 (ja)
JPS6239183B2 (ja)
JPS646679B2 (ja)
JPS6044574A (ja) 感圧性接着テ−プ類の製造法
JPS60233179A (ja) 感圧性接着テ−プ類の製造法
JPS59204678A (ja) 感圧性接着テ−プ類の製造法
JPH0136512B2 (ja)
JPS61101584A (ja) 感圧性接着テ−プ類の製造方法
JP3105695B2 (ja) 剥離剤