JPS6075730A - 使用燃料判別装置付きエンジン - Google Patents

使用燃料判別装置付きエンジン

Info

Publication number
JPS6075730A
JPS6075730A JP58182502A JP18250283A JPS6075730A JP S6075730 A JPS6075730 A JP S6075730A JP 58182502 A JP58182502 A JP 58182502A JP 18250283 A JP18250283 A JP 18250283A JP S6075730 A JPS6075730 A JP S6075730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
engine
octane
knocking
gasoline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58182502A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Okada
徹 岡田
Takanao Yokoyama
横山 高尚
Atsushi Ueda
敦 上田
Toshio Iwata
俊雄 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58182502A priority Critical patent/JPS6075730A/ja
Priority to US06/655,022 priority patent/US4619236A/en
Priority to KR1019840006061A priority patent/KR890000470B1/ko
Priority to DE8484306684T priority patent/DE3482483D1/de
Priority to EP84306684A priority patent/EP0138495B2/en
Publication of JPS6075730A publication Critical patent/JPS6075730A/ja
Priority to KR1019870005896A priority patent/KR890000469B1/ko
Priority to KR1019870013157A priority patent/KR890000471B1/ko
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • F02P5/1527Digital data processing dependent on pinking with means allowing burning of two or more fuels, e.g. super or normal, premium or regular
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、低1クタン1111I,?1l−1(レギュ
ラヵ゛ソリン)でも高オクタン価燃料(ハイオクガソリ
ンまたはプレミアムガソリン)でも作動しうるエンジ゛
ンに関する。
近年、無鉛の1氏オクタン価ガソリン(オクタンl+I
li 9 1 )に加えて、無鉛の高オクタンl1ll
17yソリン(オクタン価3J8)が出現し、これによ
り異なったオクタン価の燃料で゛作動しうるエンノンが
注目を集めている。
本発明は、このような状況ドにおいて創作されたもので
、1リリ1j燃料がどのオクタン価の燃料であるのかを
自動的に判別できるようにした、使用燃料1゛す別装置
買(=1きエンジンを提供することを目的とする。
また、本発明は、更に進んで上記゛1゛す別結果に茫づ
き自動的に最適な連帳条件を設定し、該運転条1′l:
下での運転を1jなえるようにした、使用燃料1′1j
別装置(=Iきエンジンをも提(共4−ることをLJ的
とする。
このため、本発明は、異なったオクタン価のり然料で作
動するエンジンにおいて、エンジンのノンキングを′ 
検出する7ノキング検出手段と、エンジン負荷状態を検
出するJ1荷検出手段と、同負荷検出手段の検出結果に
)I、づいて該エンノン負荷状態が高オクタン価燃料で
作動する場合に7ツキングが発生するエンジン負荷領域
t’ 、t,るがどうがをIll別する設定領域判別手
段と、ノンキングが上記エン2ン負荷領域と1.を別の
領域で発生した場合に使用燃料が低オクタン価J9j、
科て゛あるとtll >JJ i−る使用燃料1+1別
′ト段とが設(Jられたことを特徴としている。
また、本発明は、異なったオクタン価のa t[てイ′
1動するエンジンにおいて、エンノンの7ノキングを検
出する7ノキンク検出千1゛スと、エンンンJN’+:
+状態を検出する負荷検出手段と、同負荷検出手段の検
出結果に基づいて該エンジン負荷状態か代オクタン価燃
料で作ψIIする場合には7ソキングが発生するが市オ
クタン価フセ、料で作動する場合は7ノキングが発生し
ないエンジン負荷領域であるかどうかを1゛す別す,ろ
設〉ビ領域1゛す別手段と、7ノキングが」二記エンジ
ン負イ:う領」或で・発生した場合にイリリ0燃毒斗が
1戊オクタン1tlli加、料であると1゛1]別しノ
ッキングが」−記エンジン負荷領域で発生しない場合(
、:使用風′4t1が高オクタン価燃料であると同別[
る使用風オー1すり別手段とが設けられたことを特徴と
している。
さらに、本発明は、異なったオクタン価の焔、料で作動
するエンジンにおいで、Ill,オクタンjlliへオ
,■での運転に適した運転条1′1を法定[る篩オクタ
ン価燃料用連1g条1゛1改定r1段と、IILIクタ
ン)11臓9!、料で・の運転に適した運転条1’lを
設定種−る1氏オクタン価燃(,1用運転条11設定F
段とをそなえ、エンノンの7ノキングを検出1−る/ノ
キング検出・r一段と、エンジン負荷状態を検出する負
荷検出手段と、同負荷検出手段の検出結果に基づいて該
エンジン負荷状態が高オクタン価焔、料で作動する場合
に7ノキングが発生−するエンンン負11:i ljf
域であるかどうかを1′す別する設′)i領域1′す別
手段と、[−記品オクタンl1lll燃1−1用運転条
件設定−ト段からの指示に基づく連(IV1ζににいて
7ノキングが上記エンジン負荷領域とは別の領j或で・
発生した場合に1史用にq!、オー1が1氏4クタン価
j、’!、V’、1て゛、ちると1′す別する1φ用燃
]、I ’Ill別手段とが設けられるとともに、に記
1ψ用フ、9!言[1゛す別丁・段によって使用メ、ヤ
、旧が低オクタン価燃IIて・あると判別された場合に
]二記低オクタン洒+、!; )iJ+用1里す数条1
゛[設定−J′=段がらの指示に基づく運112に切(
+几る切()制御手段が設けられたことを特徴としてい
る。
またさらに1、本発明は、異なったオクタン価のり然料
で作動番−るエンジンにJ)いて、高オクタンl1ll
+ 燻;料での′34転に適した運転条IIを設定番−
る高オクタン価燃i−[用運転条1′1設定f段と、I
Lいクタン価燃It、 Cの運転に適した運1Ilff
i条訃を設定[る(氏オクタン洒;λ:、11用運りv
条1°1設定手段とをそなえ、エンジンの7ノキングを
検出ケ−る7ノキング検出手段と、エンジン負荷状態を
検出する負荷検出手段と、同負荷検出手段の検出結果に
〕、(ついて該エンジン負荷状態が1氏オクタンl1l
li j;9■−1で作動する場合には7ノキングが発
生するが高副クタン価燃t1ひ作動する場合はノンへン
グが発生しないエンジン負荷領域であるかとうかを1′
す別9−るa乃11ffI Ii佼1′す別手段と、/
)Aングが1−記エンジン負荷領域で・発生した場合に
使用ブ然料か(氏詞クタンイ曲燃1−1であると(11
別し/2キングが1.記エンンン負荷領域で発生しない
鳴rPに使用風*1が11+1オクタン価燃*」である
と1′す別[る1りこ用燃料1′す別手段とが設けられ
るとともに、−1ユ記使用プ然料tl1531トf・段
によって判別された使用燃料に応し上記の篩ぢクタン価
燃料用運較条1’l設定手段または抵オクタン価j;?
!;月用運転条1’l設冗手段からの指示に基づく運転
に切賛える切()制御1段が設けられたことを特徴とし
てりする。
以下、図面により本発明の実施例につし・で説明すると
、第1−3図は本発明の第1実施例としての使用へオ、
H′り別装置イ・lき1ンノンを示すもので、第1図は
その概略打11成し1、第2L!7IC,)〜(c)は
いずれもその作用を説1り目−るためのグラフ、[53
し1はその作用を説明するための流れ図Cあり、第・1
,5図は本発明の第2実施例としての使用燃料判別装置
イ+1きエンノンを示すもので、第、1図はそのIIW
略(11?歳図、第!)図はその作用を説1り目−るた
めのL光れし1で・あり、第6.°7図は本発明の第3
実施例としての]史用燃料′1′す別装置Ff iJ’
 Fエンジ゛ンを示すもので、ガ゛簀;図はその慨略描
成図、イS’7し1はその作用を説明孝−るためのrA
Lれ図であり、第8.!〕図は本発明の第1天施1列と
しての1重月島儒i 11−1′lI沖」装置f・jf
iエンンンを小慢゛らので、第8し1はその4Iυ)挿
゛q歳図、第1ノ図はその作用を説明1−るための流れ
図であり、第10.11図1j本発明の第j)実施例と
しての使用燃料1!す別装置会1きエンジンを;Jりす
もので、第10図はその設定エンジン負+::i領域を
説1り目−るためのグラフ、第11図はその作用を説明
するための流れし1であり、第12し1は本発明のfi
S6実施例としての使用燃料゛I″り別装置イ1きエン
ノンの1′[用を説明するための流れ図であって、各図
中、同し符号はほぼ同様の部分を示している。
まず、第1〜3図に示すダル1実施例について説明する
第1図に示すごとく、自動車用往復動式内燃()引ボJ
υ下単に「エンジン」という)jには、その7ノキング
の有無を検出する7ツクセンー1?(/ソキング検出手
段):(が設けられている。
また、キースイッチのオンA)(ON −OF F’ 
)状態を検出するキーセンーリ4.燃料AVノブの開閉
状態を検出する燃料キャンプセンサ21.エンン゛ン回
転数を検出する回転数センサ(エンジン回すμ数検出r
・段)22およびエンジン負荷を検出する負荷セン→ノ
(エンジン負荷検出手段)23が設けられている1、そ
して、これらのセンサ3,4.21〜2;)からの検出
18す°はコントローラ5へ入力される」、うになって
いる。
コントローラ5は、次のような手段をそなえている。
(1)I冒、オクタン1曲ガソリン燃料(ハイオクガソ
リン)に適した遅角Vをマツプ等がらのデータを基に1
iii 算してハイオクガソリンでの運+17に適した
運転条1’l (、−、’X火進角)を設定する高木2
フン価燃料用運転条1′1゛設定千f文 (2)低オクタン価ガソリン燃料(レキュラガソリン)
に適した遅角暇をマツプ等からのデータを基に演nして
レギュラガソリンでの運転に適した運転条11 (y、
’f。
大進角)を設定する1氏オクタン価燃旧用運111g条
件設定手段 (3)回転数七/→ノ22と負荷セン世23とからの検
出よ1−果にノ1(づいてエンジン負荷状態がハイオク
ガソリンで・作動する場合に7ノキングが発生釘る設定
領域としてのエンジン負荷領域a1第2図(、)参照1
て・あるかどうかを1′す別する設定領域すり別手段(
・1)ハイ;4’97yソリン用点火進角での連帳下に
おいてノッキングが上記設定fiJi域aとは別の領域
で発生した場合に使用燃料がレキュラガソリンであると
1′IJ別する使用燃料判別手段 (5)使用燃料1゛す別手段によって使用燃t−1がレ
キュラガソリンであると判別された場合にレキュラガソ
リン用点火進角に切暑えて変更する切()制御手段(6
)ノッキングが発生したときに7ツギングを回避しうる
ように点火時期を制御するノンク制御手段なお、低オク
タン価燃料用運献条1′1設定手段で設定されるレキュ
ラガソリンでの運転に適した運転条f′1(点火進角)
は、第2図(l))に示すように、エンノン低中負荷域
ではハイオクガソリン用点火進角I)と同しに設定され
ており、ノンキングの出やすいエンノン高負荷域tll
第2図(e)参照1ではバイオ21フ9281点火進角
よりも一定削あるいは負荷状態により段階的に遅らせj
こ特性rとなるように設定してもよい。
このように設定することにより、エンジン1氏中負荷域
で、1′分にMBT(+14i1■nu+n advu
口cc for 13e!(lTorque)をとるこ
とができるので、出力や燃費の向−1−をはがることが
でき、しがちエンジン高負荷域では、ノッキングの早期
発生を確実に回避することができる。
そして、コントローラ5から出力されるハイオクガソリ
ンまたはレキュラガソリンに適した点火進角信号は、デ
゛イストリピユータ6を介して各点火プラグへ供給され
るようになっている。
なi5、第1図中の符号2はトランスミッションを示し
ている。。
以下、主としてコントローラ5内で行なわれる処理につ
き、第3図の流れ図を用いて説明する。
まず、ステノブノ\1で、前回キー、!7後に燃わ1キ
ヤンプをあけたがどうがが判断される。かかる」°す断
が行なわれるのは次の理由にJ:る。すなわち燃ト1キ
ャンプをあけていなげれば、燃料の補給は行なわれてい
ないということであるから、使用燻、料は前のままであ
るはずてJ〉す、その後の名種の判断を省略ひきるから
である。
したが−ンで、燃lIキャンプをあ1すていな(すれば
、NOルーiをとって、ステップ、〜l lIて、キー
A7前の設定オクタン価燃λJF用の点火時期側911
が行なわれる。
しかし、ステンブA1でYESの場合は、使用燃料に変
更があったかもわからないため、次のような処理が11
なわれる。
まず、又テップA2で、ハイオクガソリン(高オクタン
lIIli燃料)用点火進角に設定〕−ることが行なわ
れる。
これは、主としてコントローラ5の高Aクタンl1ll
i燃料用運転条1′1設定゛I′=段によってなされる
これによりエンジン1は?1イAクガソリン用点火進角
で運転される。
そして、ステノブノ〜3で、ノッキングが発生したかど
うかがtll N11iされ、もし発生していなけれは
、ステンプノ\2.A3の処理を繰り返す。これにより
エンノン1はハイオクガソリン用点火進角での運+17
を続行する。
しかし、ステ、ブA3で、7ノヘンクが発生したと判断
されると、(す!用燃旧を判別し、1リリII(然11
に適した点火進角に設定4−べく、以1この処理か行な
われる。
まず、ステ、ブA 4で、エンジン回11&:故によび
エンジン負荷を人力上ステップl\5て゛、設定領域8
1第2図(、)参11月内での7ノキンクかどうかが1
′す断される。
かかる1′す断は主としてコントローラりの設定領域1
゛す別手段によってなされる。
ところで、この設定領域aは、前述のごとく、エン、ノ
ン1がハイオクガソリンで作動する場合に、7ノキング
か発生4−ろ領域てあり、ハイオクガソリンでの作動中
に十記設定領域a以外の領域でノッキングが起きろこと
かないように、]−記段設定「1域L1を決めてあり、
しかもハイオクガソリンを使用した場合のノンキング発
生員イiう領域はレギュラガソリンを使用した場合の7
ノヘ一ング発生負荷9nj或J−りも高い負41:I領
j成ひあるため、もし1史用燃料がレキュラガソリンで
ある場合は、エンジン1の運転状態が上記設定領域a・
\するまでに、すなわら設5C領域aとは別の領域でま
ず7ノキング現象が検出されるはずである。
逆に、]リリl]燃IIがハイオクガソリンである場合
は、エンノン1の運転状態が−に記設定1す1域Uへ至
るまでは7ノキンク現玉が検出されないはずである。
したがって、ステップA5で設定領域a内で7ンキ〕・
グが発生したと1°す断されたなら、Yl:、Sルート
をとって、ハイオクガソリン用点火進角をベースとした
ノックフントロニルを行なうべく、ステップA6で、点
火時期を遅角させ、ステップA7で、7ノAング発生か
と゛うがを′I’ll iMし、7ンキングがなくなる
まて、ステップA6IA7の処31+!を繰り返し、ノ
ッキングがなくなると、ステップA8で、点火時期を進
角させる。このような点火時期制御は主としてフン10
−ラ5の/ツク制御手段にて行なわれる。
そして、その後はステンブA3で・再ノ度7ノキングの
有無を判断し、もし、ステ、プA3で、7ノキングが発
生していないと1゛1j断されたら、ハイ珂りガソリン
用点火進角で、エンン゛ン1の運転を続訂する。
一方、使用燃料がレギュラカ゛ソリンの場合は、設定領
域aに至るまでに7ノキングが発生するため、ステップ
A3で、7ノキングが発生したと判断され、ステップA
4の処理を経て、ステップA5に至ると、Noルートを
とる。
そしてその後は、ステップA !lで、レギュラカ′ソ
リン(低Aククン価燃料)用点火進角に変更鈷ることが
行なわれる。
かかる一連の処理は、主としてコントローラ5の設定領
域1′す別;J′一段、使用燃料判別手段、1氏オクタ
ン価燃料用運転条1′1設定手段および切替制御手段に
よってなされる。
これにより、エンジ゛ン1はレギュラガソリン用点火進
角に変更されて運1にされる。
その後は、レギュラカ゛ソリン用点火進角をベースとし
た//クコントロールを行なうべく、ステップAIOて
゛、7ノAング発生の(T無を判断し、もし7ツキング
か発生すると、ステップA11で、点火時期を遅角させ
、ステップAI 2で、再)Uノンキングの有無を判断
し、7ノキングがなくなるまで、ステップA11.A1
2の処理を繰り返し、/ンキングがなくなると、ステッ
プl\13て゛、点火時期を進角させる。このような点
火+1.’i!υ1制御も主としてコントローラ!〉の
7ノク制011手段にて行なわれる。
そして、その後はステップA10でFり度ノッキングの
有j1匹を′1′すr17iL、もしこのステップA1
()で、/ンキンクか発生していないと判断されたら、
レギュラガソリン用、12L火時期で、エンジン1の運
転を続ける。
このように、使用燃料カリ1イオクガソリンで゛あるの
hルギュラガソリンであるのかを自動的に1′1j別し
て、しかもこの判別結果に基づき自動的に最適な、X′
f、大進角を設定腰この点火進角に基づいてエンン゛ン
1の運転を打なうことができるので、エンノン出力やド
ライ/1ビリテイの向上をはかりなが呟1.を費の11
i約をはかることができる。
また、ハイオクガソリンのM 13 T(M iI+i
+nuむ+ advanc(+for 1icst T
orque)あるり)は/ンキンク限界点と、レキュラ
ガソリンのノンキング限界、−裏との差が大きいような
エンジンに、本システムを′i彦用すれは、多数回に亘
るリタードショックなどを起こさずに、j彦正な点火時
期制御を行なうことがて゛きる。
次−二、第・t、5し1tこ示す第2実施例−ニー)い
て説19目−る。
このエンジン1は、そのシリングI;のY74nを、ク
ランク軸を回転さリ−るピストン゛iと1.1別のle
7ビス1ン9によっても調整で島る」:うに4ってJ3
す、このi12号整1、アクチュエータ1<)でサブビ
ス1ン5〕を駆動する、二とににり行なわれる。
、二のように、シリンタ゛容f貞を変更することがて゛
きるのて、月;’ jlii比を変える、二とがて゛き
る。
と、:ろ〔゛、1/キユラガソリンを1史J目してエン
ジンlを作動させろ場外は、ハイ4クガソリンを使用す
る場ルに比へて、jl、縮化を下1プなけれは7ノキン
クを起こしやすくなるが、逆にハイ4クガソリンを使用
する場旧よ、レキコラガソリンを使用する場合に比べて
、圧i!M比を1.1)ることができる。1なわち、レ
キコラガソリンとハイ4クガソリンとて゛1土;a i
f:な月′冶Ii比が)°6なる力(1、二のよう1こ
→タフ゛ヒ”ストン0を(iするエンジン1て1、I、
アクチュエータIf+の作動I+’(を制v1−る、二
とによって、圧A11i比をどちらのガソリンにも最適
な値となるよ)に調’I’N ’4−ることかできる。
そこで、ががる制御を第・′1図に示すコントローラ5
にJ−1っ′ζ行なわQ−るわけであるが、このコント
ローラ13d夛(の、Lうなr′段をそなえ−こいる。
(1)ハイ4クガソリンでの運転に適した連帳条件(I
Iik+比す5Lびこの圧縮比に適した点火進角)を設
定する高オクタン価燃t4用運転条1′1設定手段(2
)レキコラガソリンでの運11云に適した運較条1′1
(圧縮比およびこの圧縮比に適した点火進角)を頑定孕
−る低オクタン価燃t1用運転条1°1設足丁段(3)
ハイオクガソリン用圧縮比および点火進角て゛の運転下
において7ノキングが十記設定領域aとは別の領域で発
生した場合に使用風イー1がレキコラガソリンであると
判別する使用燃ネ1゛1“1i別丁一段(4)使用燃料
1′す別f6段によって使用新見Iがレキコラガソリン
であると1゛1j別された場合にレキュラカ゛ソリン用
圧縮比f5よび点火進角に切()えて変更する切器制御
手段 なす)、第4図に示すコントローラ5は、その池に第1
図に示→−フントローラ5と同しく設電領域1’!l別
手段す3よU/ノック御手段をそなえている6、なお、
」−記しキュラカ゛ソリンての運転に適した運転条1′
1のうち圧舵i比を、エンラフ1店中負イ1:i域では
ハイオクガソリン用圧縮比と同しに膜層し、7ノキング
の出やすいエンジン高負荷域IIl第2し1(c)参1
!it 、1ではハイ刈りガソリン用圧縮比よりも小さ
くなるように設定してもよい。
この、1;うに設定することによりエンノン低中負荷J
或で・出力や燃費の向−1−をはかりなが呟 しかもエ
ンノン高負荷域でツノキンクの早期発生を確実に回避で
きる。
そして、コン1−ローラ5から出力されるノーイオクガ
ソリンまたはレキコラガソリンtこ適した圧縮比調整信
号はアクチュエータlOへ供給され、同しくコントロー
ラ5から出力されるハイ4クガソリンまたはレキコラガ
ソリンに適した点火進角11号はディストリビュータ6
をfi L ′C各点火プラグへ供給されるようになっ
ている。
1゛ノ、1、工として第4図のコン)a−ラ5内で11
なわJしる処理に−〕参、fj5’5図の流れ図を用い
て説明する。
ま4゛、ステップI’31で、前回へ−A7後に燃)−
1A、計ノブをあけjこかとうかが判断される。かかる
1′、す断が行なわれるのは1);i述の理由と同じで
゛ある。
しjこかって、燃埼、1キャンプをあけていなけれは゛
、NOルー1をとって、ステップ1316で、キーオフ
前の設定オクタン価燃ネ4用の圧mii比および点火時
期制御力C行なわれる。
しかし、ステップ131でy ト: sの場合は、使用
ブ然1,1に変更があったかもわからなり・ため、犬の
」:うな処理が行なわれる。
まず、ステップ132て゛、アクチュエータ10をDi
定咀だけ作動させてノ1イオクカ゛ソリン(高到クタン
価;然1、l)用圧縮比に設定することが行なわれると
ともに、ステップI’33で、ノーイオクガソリン用点
火進角に設−ピ4−ることが行なわれる。
これは、主として第・1図のコントローラ5の1% 、
Iクタン価燃料用運転粂1°1設定T−1友に1−ッて
なされる。
これによりエンジン1はノ1イAクカ゛ソリン用圧41
1比および点火進角−C運転される。
そし゛乙ステップ13・4で、7ノへ/りか発生したか
とうかが1!I ll7iされ、もし発生していな(つ
れは、ステップ133 、 +34の処理を繰り返1−
0、−れにJ、リエンジン1はハイオクガソリン用1」
′、舵jJLお↓び点火進角での運転を続行する。
しが腰スアノブI3・1で、ツノキンクが発生したと1
1断されると、1ψ用燃料を判別し、1重用燃料に適し
たハgN+i比も↓(J’ 、+、’、i火進角に設定
種−べく、以下の処理が行なわれる。
まず、ステップ135で、エンジン回転数およびエンノ
ン負荷を人力し、ステップB6で、設定領J或a[第2
図(a)参1iij l内での7ノキングかとうかが1
゛す断される。
かがる’l’!l断はi″とし′(フン)ローラ5の設
定領域1′す別丁戊に上ってなされるわ 前述の第1実施例と同様の理由から、ステップI3にて
゛設定1)1i域a内C/ノキングが発生したと’l’
!l断された;tIs、Y18ルートをとり、以トド7
、ア/ブ13°7 、1.+ 8 +13り 、 +(
4、++ 3 (さらにステンブl’、(、’; 、 
1.36 )の一連の処理を繰り返して、ハイオクガソ
リン用へ火進角をベースとした/7クコントロールをイ
jなう。
−彷、使用燃1−[が1−ギュラガソリンの場合は、設
定領域aに至るまでに7ノキングが発生するため、ステ
ップ11・1て、ノッキングが発生したと゛1−リ断さ
れ、ステップ135の処理を経て、ステップB6に至る
と、Noルートをとる。
そしてその後は、スデン7’131 (+で・、アクチ
ュエータl (lを所定量だけ1パ1呼)+%せてレキ
ュラカ゛ソリン(低オクタンl1lli燃利)用圧縮比
に変更し、その後ステップ1311で、変更された圧縮
比に適した八人進角を設定することが行なわれる。
かかる一連の処理は、主として第、11λIのフ/トロ
ーラ5の設定領域トす別手段、使用燃料゛1゛す別「段
、 1tB ′Aクタンf11fil烈オ、1用運転条
1′1設定手段および切外制御手段によってなされる。
これにより、エンジン1はレギュラガソリン用圧縮JI
Jよび、l!、j大進角に変更されて運す臥される。
その後は、レギュラガソリンI’l+ 、1”天火進角
をベースとした7ノクコンIロールを11なうべく、ス
テップBi2゜II I 3,1:314.H’l !
i、1312.l’311に至る一連の処理を繰り返す
なお、アクチュエータ10は、アクチュエータ1()イ
τjきのボンジョンセン1ノからのフィート′ハック信
号によってフィードバック制御iIIされながら、その
作動蓋が調整される。
このように、このfiS2″A施例によれは、前述の第
1実施例と同(mの効果ないし利点が1uられるほか、
使用(、!i 1.1がハイAクガソリンであるのかレ
キュラガソリン〔゛あるのかを自動的に1−11別して
、しかもこの’I’ll別結果にノー;づき自動的に最
適な圧縮比および)、χ大進角を設定し、これらの圧縮
比や点火進角に基づいてエンジン1の運転を行なうこと
ができるので、更にエンジン出力やドライバビリティの
向」−をはがりなが呟燃費の簡taノをはかることがで
きる。
また、圧縮比のほかに、ツノキンクが発生しない程度に
ノ′、(大進角も変えることが1jなわれるので、4J
1〃スj:i!瓜の1−51を防114できる。
二〉ζに、tls t’+ 、旧図に示す第!)実施例
につき説明り−る。
、二のエンジン1はターボチャージャ13をそなえてに
す1、二のターボチャーツヤ13は、エンジン1の弔1
:1(通路12に設けられたタービン1!5を有すると
ともに、エンジン1の吸ffc通路1Jに設けられたコ
ンブレノ1ノド1をイJしている。
またエンノン1の排気通路12には、過給圧を制御釘る
ウェストゲートバルブ]6が設げられており、このウェ
ストデートバルブ16を開閉1重動するために、アクチ
ュエータ17か設けられている。
このアクチュエータ17は、例えば11.力応動式のも
のが用いられ、そのダイアフラムに口/ドを介してウェ
ストデートバルブJ6が連結されているか1゜L記グイ
ア7ラムで仕切られる圧力室には、吸気油路内圧力導入
路か接続されるとともに、電磁式開閉弁およびオリフィ
ス1;Iきの大気導入路が接続されている。 したがっ
て開閉弁を閉じた状態では、ある過給圧12月−になる
とウニ又1ゲートハルフ1(5が閣外始めるが、111
1閉ブ↑、を開くと、アクチュエータ17の圧力l:り
から火気側へ圧力が逃けるため、1−記過給圧よりも、
i’i、’い過給j1にならなけれは、ウェストゲ−)
・パルフ1[;か聞外始めない。
すなわち開閉弁を開くと、最大過給j1.状態をあげる
ことがで終る。
ところで、レギュラガソリンを使用してエンジンlを作
動さぜる場合は、ハイオクヵ゛ソリンを使用する場−1
・に比へて、最大過給圧を−10なげれば7ノキングを
起こしゃゆくなるが、逆にハイAクカ゛ソリンをf重用
−1ろ場合は、1/キユラガソリンを使用1−る場合に
比べて、最大過オII圧を−にOることがで外る。すな
わち、レギュラガソリンとハイAクカ゛ソリンとでは適
正な過給圧か異なるか、この、J:うにウェス1ゲート
バルブ16イ+1きターボチャーンヤ1:(をn1るエ
ンジン1では、ウェスl′f’−1バルブ16の作動開
始時期を制御することにJ:って、最大過給圧をどちら
の力゛ソリンにも最適な値となるように調整することが
できる。
そこで、かかる制御を第6図に示・1−コントローラ5
によって行なわせるわけであるが、このコントローラ5
1土二大のような丁1段をそなえている。
(1)ハイ1クガソリンでの運転に適した運転条f′1
(過給月4に1びこの過給圧に適した。<’、j:火進
角)を設定する1!’fIAクタンI+lli燃利用運
転燃料′1設定手段(2)しNユラカ゛ソリンでの運転
に適した運11 条1’l(n給圧およびこの過給圧に
適した点火進角)を設定する11んオクタン1ini燃
料用゛運転条l!l−設定手段(:()ハイ1クガソリ
ン用過にζ)圧オ;よび、1″1.・入進角での運転1
゛にt)いて7ノキングが1.記iiQ定領j・処1と
は別の領域で発生した場合に1史用燃オ、1がレキュラ
ガソリンて゛あると1゛す別[る使用風!1. ’l’
tl別丁段(4手段用燃料判別手段によって使用燃料が
レギュラ〃ソリンであると判別された場合にレキコラカ
゛ソリン用過給圧および点火進角に切()えて変更する
切器制御手段 なf3、第6図に示rコントローラ5は、その池に第1
 、 =1図に示嗜−コン]・ローラ5と同しく設定領
域1゛す別手段および7ノク制御手段をそなえている。
そして、コントローラ5がら出力されるハイオクガソリ
ンまたはレキュラカ゛ソリンに適した過給圧調整信号は
アクナユエータド7の電磁式開閉ブ葭\供給され、同し
くフン10−ラ;3がら出力されるハイ1クガソリンま
たは1−キュラ〃ソリンに適した、I“、I、大進角f
Tυはディ又1リビユータロを介して各点火プラク・\
OI、給されるようになっている。
また、f:tS6図のフン10−ラ5内て1jなわれる
処理は、ステ、ブ(,1〜C16から成り、m7図に示
す流れ図のとJ5りであるが1、−の流れ図の考え方は
第5図に示4−ものとほとんど同しであり、異なるとこ
ろは、ステノブ132.+31f1.BI4.+316
である。すなわち、−れらのステンプで圧縮比を過給圧
に置外換えれは、第゛7図の流れ図になるのである。(
ステンブC2,C1(1゜(、: l l 、CI I
 (i参照)なお、第6図中のねじ18は吸気通路11
の圧力を検出する圧力センサを示している。
この、1うにし乙この第3実施例の場合も、111j述
の第1,2天施例と同様の効果ないし利点か1:1られ
る。。
また、過給圧のほかに、/ンへンクが発生しない程J曽
に点・ノ(進角も変えることが行なわれるので、仙ガス
!:! 1隻の1シ1をIυJ11.できる。
次に、第+!、5〕図に示す第4天施例につき説明rる
このエンノン1は、吸気通UiS l ]のスロン1ル
弁1(Jの配設置’fls分J、りらト流11111の
部分に、電磁式へオ、1噴射弁20をそなえたちのであ
り1、二の炉、料噴躬弁20ヘコン10−ラ11からの
パルス列(I号かfJli給されることにより、エンジ
ン運帖状態に応しtこ燃料か噴射されるようになってい
る。
しtこがって、コントローラ5からの1.1号を制御[
ることにより、燃料噴射量を調整釘ることができ、これ
により空燃比を調整で外る。
ところで、レキ゛ニラガソリンをf史月1し′こエンノ
ン1を作動させる場合は、)1イオクガソリンを使用す
る場合に比べて、空燃比を小さく(リンチきみにルなけ
れば7ンキングを起こしやすくなるが、逆に)\イAク
カ゛ソリンを使用rるjy、合は、レギコ、ラガソリン
を使用々゛る場合に比べて、空燃比を天外<(リーンぎ
みに)することができる。すなわち、レキュラガソリン
とノ\イ調りガソリンとでは適正な空燃比が5゛4なろ
が、このように電磁式燃料噴射弁20を有するエンノン
1では、コントローラ5からのパルス列11間の状態を
制御することによって、空燃比をどちらのガソリンにも
最適な値となるようにi14櫂fEする、二とかできる
。。
そこで、かかる制御を第8図に示すコントローラ5によ
って行なわせるわけであるが5、二のコントローラ13
1土次のような三ト段をそなえている。
(1)ハイオクガソリンでの運+1Lj l:1適した
運転条件(空燃比およびこの空燃比に適した点火進角)
を設定する高オ′クタンfi11i燃I’)JIJ運献
条1′1設定手段(2)レギエラカ゛ソリンでの運転に
適した運転条件(空燃比およびこの空燃比に適した点火
進角)を設定する低オクタン(+lli燃料用運転条1
′1設定手段(:N)ハイオクガソリン川空燃比および
点火進角での運+1tf下においてノンキングが−J―
記設定領域aとは別のart +成で発生した場合に使
用錦、料がレキュラガソリン〔あると1゛1j別する(
史用燃料1°す別11段(4)1史川燃料゛1′す別[
段1こよって使用加、料がレギュラガソリンて゛あると
1′II別された場合にレキ゛ニラガソリン用空燃比J
5↓び点火進角に幼性えて変更する切()制御子・1文 なオう、第8)ヌ11こ示1コン10−ラ5は、その他
に第1、・4.(1図にボすコントローラ5と同しく設
定貨i域1・ij別丁手段;、1:びメソ2制御l++
手段をそなえている。
−1−記しギュラ〃ソリンでの運111Zに適した運松
条f′1′のうち空へ比を、エンジン低中負荷域では)
1イオクカ゛ソリン用空へ比と同しに設定し、7・ンキ
ングの出や1し)エンジン高負荷城用第2図(c)参l
j(3−pは)1イオクガ゛ハン用空燃比よりも小さく
(りンチ1こ)なるよう(ユ没定してもよい。
このように設定rることによりエンジン低中負(1#1
成で出力や燃費の向」二をはかりなが呟 しかもエンジ
ン高負荷j或で7ノキングのr% Jす1発生を種実に
回避で外る。
そして、コントローラ5から出力される〕1イオクガソ
リンまたはレギュラガソリンに適した空燃比3.1□考
E4n号は+tfj述のごとく電磁式燃料噴射ブ12f
lへ供給さh、同しくコントローラ5から出力されろノ
1イオクカ′ソ1ノンまたはレキュラガソリンにj轟し
た点火進角1言号1土テ゛イス1リビエータ6を介して
名点火プラク・X供給されるようになっている。
また、第8図のコントa−ラ5内で11“なわれる処J
l′は、ステップl))〜D]6から成り、第(〕1図
こ示すシACれ1ヌ1のと3)りであるが、この流れし
1のノjえ力は第5゜7図に示すものとほとんど同しで
あり、y4なるところ1よ、X テyブ132.B10
.Bl l、BJ 6あル0はステ、ブC2,CIO,
C1l、C16である。すなわちこれらのステップで圧
縮比あるいは過給圧を空燃比に置外換えれば、第9図の
流れ図になるのである。(ステップ1)2.l)H,1
,l)11.L)1G参照)このようにして、この第4
実施例の場合も、n1f述の((Sl・3実施例と同(
mの効果ないし利点が得られる。
なお、この第4実施例は、電磁式燃料I11′l射弁2
 (+ (11トエンジン1のIXか1こ、キャ7レタ
式エンンンにも適11目−る、二とができる。この場合
は例えはブリード量を変えて空風比を調整することか行
なわれ、コントローラ!3からはブリード量を変える磯
(1ηへ制御信号が供給される。
次に、第1+1.11図し示す第5実施例tこつき説明
l−る。
この第5実施例の概略構成図は、第1図と同じであるが
、第1図に示すものと異なる点は、そのコントローラ5
の敗北である。
のような手段をそなえてり)る。
(1)高Aクタン価〃ンリン燃料()1イオク〃ソ1ノ
ン)lこ適した遅角量をマ・ノブ等からのデータを?、
S に1Nit栃、してハイオクガソリンでの運転tこ
適した運11賑条1’lに“ゑ大進角)を設定する高オ
クタン(…if、”、!V*l III運11賦条(′
)a使走手段 (2)低オクタン価ガソリン燃料(レキュラカ゛ソ1ノ
ン)1こ適した遅角量をマ・ノブ等からのデータをJル
1こtiiT算、してレギュラガソリンでの連1跋tこ
適したil 1117:条f’+ (、t+5゜大進角
)を設定種−る低オクタン何1燃1.1用)亜11云粂
f’l’ij貨定手段 (3)ハイオクガソリンとレギュラガソl)ンとの11
11IIσ)オクタン1曲を有する試験オクタン1iu
i膚、111こJ轟した遅角J代をマツプ笠からのテ゛
−夕をノー、にi’+I+ <Iして1Iil汎尺貼ミ
Aクタン価燃料での運転に適した運弓1ム条t’o、s
人・入il角)を設定する試験オクタン画風11用運転
条f゛1.設51L丁z4゛又 (4) 1ij1転数セン→夕22と負荷セン−1ノ2
.(と力・1.の1央jil結果に基ついてエンジン負
荷状態がし・キュラカ′ソ1)ンで作動釘る場合には7
ノキングが発生するがハイオクガソリンで作動釘る場合
はノッキングが発生しない設定領域としてのエンジン負
荷領域b(第10図参照)であるかどうかを判別する設
定領域判別手段。
<5))−記試験オクタン価燃料用点火進角での運転下
tこおいてノンキングが上記設定領域IJで発生した場
合に使用燃ILIかレギュラガソリンであると1′す別
しノッキングが上記設定領域で発生しない場合に使用燃
料がハイオクガソリンであると1′ij別[る使用へオ
゛旧′す別手段 (6)使用燃料1′す別手段によって1゛11別された
使用燃料に応しハイオクガソリンまたはレキュラカ゛ソ
リン用の点火進f旧こ切器えて変更する切+)制御“J
′一段(7)7ノキングが発生したときにノッキングを
回避しうるように点火時期を制御Vるノック制御手段な
t;、低オクタン画風料用運転条1′1設定?]′−、
段で設定されるレギュラガソリンでの運転に適した運転
条件(点火進角)を、前述の第1実施例と同じく、第2
図(1))にボすように、エンノン代中負荷域ではハイ
オクガソリン用点火進角11と同しに改定し、7ノキン
グの出や1−いエンノン高負荷域11[第2図(C)参
!1ζ【1てはノ1イオクガソリン用点火進角よりも一
定堆あるいは工1荷状態にJ:り段階的に遅らせた特性
rとなるように設定してもよい。
このように設定することにより、エンノン低負荷域で、
十分にMI+i’(Mi旧mum advancr r
or l++・:+11’ orqup )をとること
ができるので、出力や燃費の向1−をはかることができ
、しかもエンノン高負荷」成C゛は、ノッキングの!1
1−期発生全発生にli]避することができる。
なお、コントローラ5から出力されるノ1イAクガソリ
ン、17ギユラガソリンまたは試験オクタン価燃料に適
した点火進角信号は、ディストリビュータ(3を介して
各5+“、(火プラクへfJl、給される。1うtこな
っている。
j;)、 lζ、このf:tS5天施例のコン)ローラ
5内で行なわiする処理に一ノき、第11図の流れ図を
用いて説明する。
まず、ステン11;:1で、前回キーA7後に燃料キ)
−17ブをあけたかどうかが判断される。かかるl’!
I 17iが打なわれるのは前述の理由と同じである。
したがって、燃料キャップをあけていなければ、N。
ル−トをとって、ステップE15で、キーオフ前の設定
オクタン価燃料用の点火時期制御が行なわれる。
しかし、ステップE1で’1’ESの場合は、使用燃料
に変更があったかもわからないため、次のような処理か
1jなわれる。
まず、ステップE2で、試験オクタン画風料用点火J筏
f(+に設定ケることが行なわれる。
、これ(土、−1:としてコントローラ5のh式験オク
タン1曲灯、tI用運転条1′11設定手段によってな
される。
これによりエンジン1は試験オクタン1illi燃料用
点火進角で運転される。
そして、ステップ+53で、エンノン回転数およびエン
ジン負11;jを人力し、ステップト:4で、設定領域
b(第1()図参照)内での7ノキングかどうかが判断
される。
かかるjll 1tliは1−としてコントローラ5の
設定領域1′1j別「段;こよってなされる。
と、:ろて・1、二の設定領域I)は、rI++述のご
とく、エンジン1がレギュラガソリンで1′1ミ勤する
場合1こはノ・ンキングが発生するがハイオクガソリン
で作動する場合はノンキングが発生しない領域であり、
しかもノ)イオクガソリンを使用した場合のノッキング
発生負荷領域はレギュラガソリンを使用した場合のノッ
キング発生負荷領域よりも高い負荷領域であるため、も
し使用燃第1がレギュラガソリンである場合は、エンジ
ン1の運転状態が上記設定領域1)になると必ず/ンキ
ング現象が検出されるはずである。
逆に、使用燃料がハイオクガソリンである場合は、エン
ジン1の運転状態が上記設定領域b□\至っても、/ソ
キング現象が検出されないはずである。
したがって、ステンブト:4で設定領域す内ではツノキ
ンクが発生していないと1′す断されたなら、使用燃t
[がハイオクガソリンであるとI’ll別し″C,NO
ルートヲとり、ステップ1::5でハイオクガソリン用
、Ilj、大進角に変更する。
かかる一連の処理は、主としてコントローラ5の設定領
域1′1拐I一段、使用燃料1−リ別手段、高オクタン
価燃料用運転条I′1′設定手段および靭性制御11段
によってなされる。
これにより、エンノン1はハイオクガソリン用点火進f
旧こ変更されて運転される。
その後は、ハイオクガソリン用点火進角をベースとした
/ツクフントロールを行なうべく、ステップE6で、/
 y Aングの有無を’C11断し、7ノキンクが発生
すると、ステップETで、点火時期を遅角させ、ステッ
プE8で、ノッキング発生がどうがを1′す断し、/2
キングかなくなるまで、ステ/ブト: ’7 、 l・
: 8の処理を繰り返し、7ノキングがなくなると、ス
テップ”1ンフて1、Xlη火n、′I−3す1を進角
させる。このJ、うな点火11ニアjfll制911は
主とし−Cフン10−ラ5の7ノク制Ull’f=段に
て行なわれる。
そして、そのf&はステップI−(i F :’7)度
7ノキンクの右2!((をtllllJi L、ら腰ス
テ、ブト、6で、〕、キングが発生して5・ないと1′
1j断されたら、ハイオクガソリン用ノv火進f虻C゛
、エンノン」の運12を続行する。
−りi、使用燃料がレギュラガソリンの場合は、設定領
1p321+にt;いて、7ツキングが発生するため、
ステップE11で、YESルーlをとる。
そして優の後は、−ステップ[ζ10で、レキュラガソ
リン(低オクタン価燃料)用点火進角に変更することが
行なわれる。
かかる一連の処理は、主としてコントローラ5の設定領
域1゛す別手段、使用燃料利別f−J没、低オクタン価
燃祠用運転条1″1′設定手段および切替制御手段にJ
:ってなされる。
これにより、エンジン1はレギュラカ′ソリン用、α火
進角に変更されて運’Iデされる。
その後は、レキコラカ′ソリン用点火進角をベースとし
た7ノクフン10−ルを行なうへく、ステップ1巳11
で、ノッキング発生の有無を1′す断し、もL / ノ
キンクが発生孝−ると、ステ、ブl:12で、点火11
,7期を遅角させ、ステップに13で、再度ノッキング
の有無を判断し、7ノキングがなくなるまで、ステップ
l’:+2,1艶1:)の処v11を繰り返し、7ノキ
ングがなくなると、ステノア”E 14で、点火時期を
進角させる。このような、Lχ火時期制御も主としてコ
ントローラ5のノック制御手段にて?jなわれる。
そして、その後はステップE 11で再度ノッキングの
有jiljHを1’ll断し、もしこの人テンプE11
で、ノッキングが発生していないと1゛す断されたら、
レギュラガソリン用点火時期で、エンジン1の運転を続
ける。
、二の第5実施例1こよれば、ハイオクガソリンとレギ
ュラガソリンとの中間のオクタン価をもつ燃料を想定し
て、この試験オクタン価燃料に適した点火進角て運i1
f:を11ないながら、1史用燃料がハイオクガソリン
であるのかレギュラがプリンであるのかを自動的に1’
l+別して、しがちこの1′す別結果に基づき自動的に
最適な点火進角を設定し、この点火進角にJ、Iiづい
′ζエンンノンの+ilt 転を11なうことができる
ので、エンジン出力やトライバヒリティの向1.をはか
りながら、燃費の節約をはかることができるほか、リタ
ードシタンクが前述の各実施例に比べて更に少ない、 次に、第12図に示1第6実施例につき説明する。
この第(1実施例の概略構成図は、第4図と同しであ一
う5の機能である。
すなわち、このfjS(:、実施例のコン10−ラ5は
、次のような手段をそなえている。
(1)ハイオクガソリンでの運転に適した運転条1′1
(圧縮比および点火進角)を設定する高オクタン画風オ
、l用運転条件設定手段 (2)レギュラガソリンでの運転に適した運転条1′1
(圧縮比および点火進角)を設定する低AクタンI+I
Ii燃料用運1ビ条件設定手段 に3)ハイオクガソリンとレギュラカ゛ソリンとの中間
のオクタン価を有する試験オクタン!1lli fqい
1ての運転に適した運転条1′1(圧縮比および点火進
角)を設′、J14−る試験オクタンt+lli燃料用
運11U条(′1″設定゛ト段(4)回転数センサ22
と負荷センガ2;(とからの検出結果に基づいてエンジ
ン負荷状態かl・ギュラカ゛ソリンで負唖1+する場合
を二は7ノキンクか発114−るがハイオクガソリンで
作動rる場合はツノへ/りか発生しない設定領域として
のエンノン負(ij7 ′1tff I却」(第10図
参+111 >であるかどうかを1!1j別する設定i
ff域1゛11別イ1段。
(5)1−記試験オクタン1lTli燃)、1用圧縮比
および点火進角ての運転ドにノ)いてノンキングが上記
設定領域1)で発生したJJ↓介に使用燃料がレギュラ
カ°ソリンで゛あるとl′lI別し//Aングが上記設
定りf(域で発生しない場合1.二便川1jk li+
がハイオクカ゛ソリンC゛あるとIll別する1史)目
すAl゛1′り刷子・f′1 (6)fψ用燃を口゛り別手段によって1′11別され
た使用燃料に応しハイオクカ゛ソリンまたはレギュラカ
゛ソリン用の圧縮比および、「5、大進角に切()えて
変更する切替制御fJヌ (7)7ノキングが発生したときに7ノキングを回避し
うるように、(゛ξ火時期を制御する7ノク制御手段1
−記しキュラ力・ソリンでの運+lEに適した運転条1
°1の)へ月島j比を、ξ)り述の第2天施例と同しよ
うに、エンノン1氏中負41:i域ではハイオクガソリ
ン用ハ:駈1比と同しに設定上 7ノキングの出やすい
エンジン高負荷域11[第2図(C)参11C目て・は
ハイ調りガソリン用圧縮比よりも小さくなるように設定
してもよい。
このように設定することによりエンノン低中負荷域で出
力やヅ然費の向上をはかりながら、しかもエンジン高負
荷域でノンキングの早期発生を確実に回避できる。
そして、コントローラ5から出力されるハイオクガリン
またはレキュラガソリンに適した11.縮化調整信号は
、第・1図に示侵−アクチュエータ10・\供給され、
同じくコントローラ5から出力されるノXイオクガソリ
ンまたはレギュラガソリンに適しtこ点火進角(i号は
ディストリビュータ6を介して各点火プラク・\供給さ
れるようになっている。
以ト、この第6実施例のコン10−ラ5内で行なわれる
処理につき、第12図の流れ図を用いて説明する。
まず、ステップ1:′1で、前回キー、+7後に燻、料
ヘヤ。
プをあけたかどうかが1′す断される。かかる111I
I17iが行なわれるのは!111述の理111と同じ
Cあろ、。
したがって、燃料キャップをあけ−(いなけれは、NO
ル−トをとって、ステノブIパ18て、キーオフ前の設
定オクタン価燃料用の圧縮比J3よび点火時期制御が行
なわれる。
しかし、ステップF1でYESの場合は、使用燃料に変
更があったかもおからなりまため、次のような処理/I
C1jなわれる。
まず、ステップド2で、アクチュエータ10を所定−1
,だけ1′1:動させて、?J、験オクタン価燃画風圧
縮比に設定することが11なわれるとともに、ステップ
F3で、試験オクタ/画風料用点火進角に設定すること
が行なわれる。
これは、主としてコントローラ!3の試験オクタン1曲
プ然第1川運転条件設定手段によってなされる。
これによりエンノン1は試験オクタンl+lli燃料用
圧紺j比および点火進角で運転される。
そし′乙ステップF 4で、エンノン回転数およびエン
ジン負荷を入力し、ステ、ブIパ5で、設定領域1〕(
第10図参照)内での7ノヘングかどうかが判断される
かかる1′11断は−1:とじてコントローラ5の設定
領域111別rt段によってなされる。
nij述の第5天施例と同様の理由がら、ステンプド5
で設定領域1j内ではノンキングが発生して(1なり・
と1°り断されたなら、使用燃料カリ\イオクガソリン
であると1′11別して、Noルートをとり、ステップ
FG 、 F 7でハイオクガソリン用圧縮比す3よび
点火進角に変更する。
かかる一連の処理は、主としてフン10−ラ5の設定領
域′I“1j別′1′一段、 、l’J!用燃料1゛す
別手段、高オクタン画風料用運11賦条1′]設定′ト
段第5よび靭性制御手段によってなされる。
これにより、エンジン1はノ1イオクカ゛ソリン用点火
進角に変更されて運帖される。
その後は、ハイオクガソリン用点火進角をベースとシタ
7ノクコントロールヲ行すうべり、ステップ1.” i
t +1−’ 9. l・’ltl、F11.F8計゛
7に至る一連の処理を繰り返1゜ 一方、使用燃料がレキュラがソリンの場合は、設定領域
1+lこ+5いて、ノンキングが発生するため、ステ・
ンプト゛5て、YにSルートをとる。
そしてその後1よ、ステンブト12.I:(で、レキ゛
1゜ラガソリン(低オクタン画風1t”L)Illli
:Iii比によび点火進角に変更することが行なわれる
かかる一連の処理は、主としてコントローラ5の設足1
iIj戎111別手段、使用燃料−I’ll別手段、低
オクタン価燃料用運転条(′1設定手段および切替制御
手段によってなされる。
こjLlこより、エンジン11まレキ、ラカ゛ソリン用
圧、i+it比j; J:び点火進角に変更されて運1
1gされる。
その後1j、レキュラガソリン用点火進角をべ一又とし
た7ノクコントロールを1)すうべく、ステノプト゛1
4゜Fl !’)、F’ l f−+、Fl°ン、I=
14.ド1:(に至る一連の処理を繰り返す。
このようにして、この第6実施例の場合も、前述の第5
νこ極側とは(J同様の効果ないし利点が1Jられる。
なJ弓、使用風′4−1によって、過給圧や空燃比を変
更しうるエンノンについても、前述の第6実施例の流れ
図(第12図参照)を少し変更するだン→で、その作用
を説19目−ることができる。針なわち、第11しJの
jAられ図ににげるステップl” 2 、 I・’6.
F7.I”12.Fl 3.1月8にJ(いて、ハ新i
比なる記載を、過給圧または空燃比に置き換えるだけで
よいのである。
そし゛0過給圧を変更しうるエンノンの概略4iη歳し
1は第6図と同しでよく、空燃比を変更しうるエンジン
の概略構成図は第8図と同しでよい。
なお、前述の第5,6実施例において、初めからハイオ
クカ゛ソリン用の運転条1′1(点火進角、圧4「1比
、過給圧、空燃比)を設定しておい′CもJ:い。、二
の場合はステップ15 G 、 E 7あるいはステッ
プ[・’ (i 、 F 7の処理を省略で5、さらに
試験オクタン価灼4゛1川運I吠条1′1設定丁・段も
省略でとる。
また、ffi 3 、.1. 、 G実施例においては
、圧縮比、過給J]二または空燃比とともに、点火進角
も変更したが、圧縮比、過給圧または空風比だけを変更
するように制御してちJ:<、更に圧縮比、過給圧およ
び空燃比ならびに点火進角のすべであるいは、これらの
うちのいずれかを変更するように制御し′ζもよい。
さらに、(重用燃オーIが1′u別されると、その判別
結果を中、室内のインノケータに゛(表示しても、1−
い、。
J夛:、−1iiY述したように、本発明の使用へオ1
口′り別装置(,1きエンジンによれは、次のような効
果ないし利点がj:]られる。
(1)使用燃料がどのオクタン価の燃料であるのかを自
動的に判別できる。
(2) −J:記11′A+J和、果に基づ各自動的に
最適な運松条住(点火進角、圧縮比、過給圧、空風比な
ど)を設定して、この運較条11.下での運転を行なう
ことができるので、エンジン出力やドライバビリティの
向−に更には燃費の節約をはかることができる。
(”) JIHAクタン価燃料のM 13 Tあるいは
/ツキング限界点と低オクタン価燃料の7ツキング限W
点との差が大きいようなエンジンにも適用する、二とが
でき、この場合は、多数回に亘るリタードシシノクを起
こさずに、沿面な割出1を1jなうことかて′きる。
【図面の簡単な説明】
α1〜3図は本発明の第1実施例としての使用燃料判別
装置(−1きエンジンを示すもので、第1図はその概略
構成図、第2図(a)=(c)はいずれもその作用を説
明スルタめのグラフ、第3図はその作用を説明するため
の流れ図てあり、第71,5図は本発明の第2実施例と
しての使用燃ネ]判別製置イリきエンジンを示ケ−もの
で、第4図はその概略構成図、第5図はその作用を説明
するための流れ図であり、fp、 6 、7図は本発明
の第3実施例としての使用燃料判別装置(=Iきエンノ
ンを示すもので、第6図はその概略構成図、第7図はそ
の作用を説明するための流れ図であり、第七;、9図は
本発明の第4実施例としての使用燃料1′す別装置イ・
jとエンノンを示すもので、第8図はその1理路構成図
、第1〕図はその作用を説明するための流れ図であり、
第1 (1、11図は本発明の第5実施例としての使用
風11 ’I’ll別装置(=Iきエンジ゛ンを示すも
ので、第1()図はその設定エンノン負荷領域を説明す
るためのグラフ、第11図はその作用を説明するための
流れ図であり、第12図は本発明の第6実施例としての
使用燃料1′す別製h’i (・jきエンン゛ンの作用
を説明するための流れ図である。 1・・エンノン、2・・トランスミッション、!(・・
7ツクセンヤ(/ンキング検出“f・段)、4・・4−
センサ、5・・高オクタン画風料用運++g条1′1設
定手段。 低オクタン価燃料用運転条件設定手段、設定領域1゛す
別手段、使用燃料判別手段、切()制御手段を」口ねる
コントローラ、(1・・ディストリビュータ、7・・ピ
ストン、F)・・シリング、′〕・・サブピストン、1
0・・アクチュエータ、11・・吸気通路、12・・ダ
1気通路、13・・ターボチャーン゛ヤ、I4・・コン
プレンサ、15・・タービン、1G・・1ンエストゲー
トバルブ、17・・アクチュエータ、12)・・圧力セ
ンガ、19・・スロットル弁、2()・・電磁式撚*′
1噴射弁、21・・燃料キャップセン世、22・・回転
数センサ、2j(・・負荷センサ(負荷検出′r段)。 代理人 弁理士 飯沼義彦 第1図 一 第2図 (0) エンジン回転数− □10百X雷冨 −Gttg

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)異なったオクタン価の燃料で作動するエンジンに
    おいて、エンジンの7ノキンクe検出1−ル/ンキ>グ
    検出手段と、エンジン負荷状態を検出する負荷検出手段
    と、同負荷検出手段の検出結果に基づいて該エンジン負
    荷状態が高オクタンl+lIi燃料で作動する場合に7
    ノキングが発生するエンジン負荷領域であるかどうかを
    判別する設定領域I’ll別手段と、ノッキングが1−
    記コーンジン負荷領域とは別の領域で発生した場合に使
    用燃オ、1が1氏オクタン価燃料であると1′11別す
    るf史用燃オ旧!11別=F段とが設けられたことを特
    徴とする、使用症、料判別装置イτ1きエンシ′ン。
  2. (2) 3’4なったオクタン価の燃料で作動するエン
    ジンにす5いて、エンジンのノンキングを検出するノッ
    キング検出手段と、エンジン負荷状態を検出する負荷検
    出手段と、同負荷検出手段の検出結果に基づいて該エン
    ジン負荷状態が低オクタン価燃料で作動する場合には7
    ツキングが発生するが高オクタン価燃料で作動する場合
    はノッキングが発生しないエンジン負荷領域であるかど
    うかを1゛11別する設定領域1“り別手段と、ノッキ
    ングが」1記エンジン負荷領域で発生した場合に使用燃
    料が1氏オクタン価燃料であると判別しノンキングが上
    記エンジン負荷領域で発生しない場合に使用燃料が高オ
    クタン価燃SFであると1“す別する使用燃料判別手段
    とが設けられたことを特徴とする、使用燃料判別装置(
    =Iきエンジン。
  3. (3)異なったオクタン価の燃料で作動するエンジンに
    おいて、高オクタン価燃料での運転に適した運転条件を
    設定する高オクタン価燃料用運転条fi設定′f=段と
    、低オクタン価燃料での運転に適した運転条件を設定す
    る低オクタン価燃料用運転条件設定手段とをそなえ、エ
    ンシ゛ンのノッキングを検出するノッキング検出手段と
    、エンジン負荷状態を検出する負荷検出手段と、同負荷
    検出手段の検出結果に基づいて該エンジン負荷状態が高
    オクタン価燃*、1で作動する場合に7ノキングが発生
    するエンジン負荷領域であるがどうかを1411別針る
    設定領域1’U33I)手段と、上記高調2ク2 く運11V1ζ1こJ(いてノンキングが1−記エンノ
    ン負荷領域とは別の領域で発生した場合に使用燃料が低
    詞りタンllTi燃ス一Fであると判別する使用燃料判
    別手段とが設Z→られるとともに、上記使用it *.
    li 1!II別手段によって使用燃付が吐オクタン価
    燃料であると1゛り別された場合に上記低オクタン価燃
    月用運転条1′1設定手段からの指示計こバつく運転に
    切棒える切替制御手段が設げられたことを特徴とする、
    使用燃料判別装置イ+jきエンジン。 <4)Inった1277価の燃料で作動するエンジンに
    おいて、高オクタン価燃料での運転に適した運転条1′
    ;を設定ゆ−る市オクタン価燃料用運軟条件設定手段と
    、低オクタン価燃料での運転に適した運転条件を設にす
    る1ltJクタン価燃オー1用運軟条件設定手段とをそ
    なえ、エンジンのノンキングを検出する/ンキンク検出
    手段と、エンジン負荷状態を検出する負荷検出手段と、
    同負荷検出手段の検出結果に基づいて該エンジン負荷状
    態が低オクタン価j’AI IIで作動引る場合には7
    ノキングが発生するが高オクタンl1lli it料て
    ゛作動する場合は7ノキングが発生しないエンジン負荷
    領域であるかどうかを1゛す別する設定領域1゛1ノ別
    手段と、ノンキングが」ユ記エンジン負荷fIi域で発
    生した場合に使用燃料が1氏オクタン価燃料であると判
    別し7ノキングが上記エンノン負荷領域で発生しない場
    合に使用燃料が高オクタン価症、料であると4゛す別す
    る使用燃料判別手段とが設けられるとともに、。1−記
    使用燃料1“す別手段によって1′IJ別された使用燃
    料に応しに記の高オクタン価燃料用運転条i′1設定手
    段または低オクタン価燃料用運転条件設定手段からの指
    示に基づく運転に幼性える切替制御手段が設けられたこ
    とを特徴とする、使用燃料判別手段1りきエンノン。
JP58182502A 1983-09-30 1983-09-30 使用燃料判別装置付きエンジン Pending JPS6075730A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58182502A JPS6075730A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 使用燃料判別装置付きエンジン
US06/655,022 US4619236A (en) 1983-09-30 1984-09-26 Control apparatus of internal combustion engine
KR1019840006061A KR890000470B1 (ko) 1983-09-30 1984-09-29 내연기관의 점화시기 제어장치
DE8484306684T DE3482483D1 (de) 1983-09-30 1984-10-01 Zuendzeitregelungsanlage fuer brennkraftmaschine.
EP84306684A EP0138495B2 (en) 1983-09-30 1984-10-01 Ignition timing control apparatus for internal combustion engine
KR1019870005896A KR890000469B1 (ko) 1983-09-30 1987-06-10 내연기관의 점화시기 제어장치
KR1019870013157A KR890000471B1 (ko) 1983-09-30 1987-11-21 내연기관의 점화시기 제어장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58182502A JPS6075730A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 使用燃料判別装置付きエンジン

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3204055A Division JP2556778B2 (ja) 1991-07-18 1991-07-18 使用燃料判別装置付きエンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6075730A true JPS6075730A (ja) 1985-04-30

Family

ID=16119410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58182502A Pending JPS6075730A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 使用燃料判別装置付きエンジン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4619236A (ja)
JP (1) JPS6075730A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0756334B2 (ja) * 1985-12-10 1995-06-14 マツダ株式会社 自動変速機の制御装置
JP2530625B2 (ja) * 1986-09-09 1996-09-04 シチズン時計株式会社 複合表示式電子時計
US4942848A (en) * 1987-04-30 1990-07-24 Nissan Motor Co., Ltd. Air-fuel ratio control system for automotive internal combustion engine or the like with fuel type discrimination capabilities
US4913117A (en) * 1987-08-05 1990-04-03 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Control apparatus of an internal combustion engine
US4821697A (en) * 1987-08-14 1989-04-18 Mcdougal John A Fuel octane evaluation system
JPH01150053A (ja) * 1987-12-07 1989-06-13 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機付エンジンの制御装置
US4890585A (en) * 1988-11-28 1990-01-02 General Electric Company Internal combustion engine with valve
JPH02286877A (ja) * 1989-04-27 1990-11-27 Nissan Motor Co Ltd エンジンの点火時期制御装置
JP3242400B2 (ja) * 1990-08-11 2001-12-25 本田技研工業株式会社 内燃機関の点火時期制御装置
US6447501B1 (en) 1998-05-15 2002-09-10 X Technologies Inc. Enhanced stent delivery system
DE10042381A1 (de) * 2000-08-29 2002-03-28 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Steuerung des Verdichtungsverhältnisses an einer Verbrennungskraftmaschine
US6688286B2 (en) * 2001-05-29 2004-02-10 Denso Corporation Knock control apparatus for engine
JP3933052B2 (ja) * 2003-01-09 2007-06-20 トヨタ自動車株式会社 圧縮比と空燃比と過給状態とを切り換えながら運転される内燃機関
US7475668B2 (en) * 2006-01-26 2009-01-13 Deere & Company Spark ignition to compression ignition transition in an internal combustion engine
DE102006031052A1 (de) * 2006-07-05 2008-01-10 Ford Global Technologies, LLC, Dearborn Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine, die für den Gebrauch von mindestens zwei unterschiedlichen Kraftstoffsorten vorgesehen ist, und Brennkraftmaschine zur Durchführung eines derartigen Verfahrens
US7331327B2 (en) * 2006-07-21 2008-02-19 Gm Global Technology Operations, Inc. Zone based knock reduction systems and methods for belt alternator starter hybrid systems
DE102011081844A1 (de) * 2011-08-31 2013-02-28 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Betreiben einer aufgeladenen Brennkraftmaschine und Brennkraftmaschine zur Durchführung eines derartigen Verfahrens
CN103375242B (zh) * 2012-04-23 2019-11-12 北京奋进科技有限公司 内燃机混合燃烧控制方法
US20190226419A1 (en) * 2014-10-23 2019-07-25 Xiangjin Zhou Hybrid combustion mode of internal combustion engine and controller thereof, internal combustion engine, and automobile
WO2020236154A1 (en) 2019-05-21 2020-11-26 Cummins Inc. Variable energy ignition methods, systems, methods, and apparatuses
CN112682240B (zh) * 2020-12-29 2022-12-13 联合汽车电子有限公司 点火角控制方法及其控制装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5415970A (en) * 1977-07-06 1979-02-06 Kubota Ltd Production of patterned product of molded plastic
JPS5857072A (ja) * 1981-09-30 1983-04-05 Toyota Motor Corp 電子制御機関の点火時期制御方法
JPS5896139A (ja) * 1981-12-02 1983-06-08 Hitachi Ltd エンジン制御装置
JPS58143169A (ja) * 1982-02-17 1983-08-25 Toyota Motor Corp 点火時期制御方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3822583A (en) * 1972-11-30 1974-07-09 Standard Oil Co Method for determining octane ratings of fuels under road conditions
JPS5578168A (en) * 1978-12-07 1980-06-12 Nippon Soken Inc Feedback type ignition time control device for internal combustion engine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5415970A (en) * 1977-07-06 1979-02-06 Kubota Ltd Production of patterned product of molded plastic
JPS5857072A (ja) * 1981-09-30 1983-04-05 Toyota Motor Corp 電子制御機関の点火時期制御方法
JPS5896139A (ja) * 1981-12-02 1983-06-08 Hitachi Ltd エンジン制御装置
JPS58143169A (ja) * 1982-02-17 1983-08-25 Toyota Motor Corp 点火時期制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4619236A (en) 1986-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6075730A (ja) 使用燃料判別装置付きエンジン
US5964199A (en) Direct injection system internal combustion engine controlling apparatus
EP1075593B1 (de) Kraftstoffeinspritzverfahren für eine brennkraftmaschine
JPS603458A (ja) 内燃エンジンの燃料供給制御方法
CN105041458B (zh) 用于内燃发动机的控制设备
SE448759B (sv) Sett att inspruta brensle vid direktinsprutande forbrenningsmotorer med tenddon eller kompressionstendning
EP0302735A2 (en) Control apparatus of an internal combustion engine
JPS59203870A (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JPS56110539A (en) Controlling method for internal combustion engine
JPS5726268A (en) Ignition timing control method of internal combustion engine
JPH01182577A (ja) エンジンの燃焼制御装置
JPS6075732A (ja) 使用燃料判別装置付きエンジン
JPS58160552A (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JP2556778B2 (ja) 使用燃料判別装置付きエンジン
JPS59145364A (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
US4513717A (en) Ignition timing control device of an internal combustion engine
JPS6050241A (ja) 電子制御エンジンの空燃比なまし制御方法
JPH0641151Y2 (ja) ノッキングの検出装置
GB1510459A (en) Multi-cylinder spark ignition internal combustion engine having means to limit fuel supply to half the cylinder
JPS6189925A (ja) 自動車用内燃機関の制御装置
US1434448A (en) Internal-combustion engine
JPS5912164A (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JPS6075731A (ja) 使用燃料判別装置付きエンジン
Mucklow The effect of reduced intake-air pressure and of hydrogen on the performance of a solid injection oil engine
JPH0633722B2 (ja) 内燃機関のノツキング制御装置