JPS6071741A - 織機におけるタックイン耳の形成装置 - Google Patents

織機におけるタックイン耳の形成装置

Info

Publication number
JPS6071741A
JPS6071741A JP59178545A JP17854584A JPS6071741A JP S6071741 A JPS6071741 A JP S6071741A JP 59178545 A JP59178545 A JP 59178545A JP 17854584 A JP17854584 A JP 17854584A JP S6071741 A JPS6071741 A JP S6071741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
loom
needle
nozzle
reinstallation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59178545A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0447053B2 (ja
Inventor
ベルチユ・ゴツトヒルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MASHIINENFUABURIIKU RIYUUCHI AG FUOORUMARUSU KASUPARU HONEEGERU
RIYUUCHI AG FUOORUMARUSU KASUP
Original Assignee
MASHIINENFUABURIIKU RIYUUCHI AG FUOORUMARUSU KASUPARU HONEEGERU
RIYUUCHI AG FUOORUMARUSU KASUP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MASHIINENFUABURIIKU RIYUUCHI AG FUOORUMARUSU KASUPARU HONEEGERU, RIYUUCHI AG FUOORUMARUSU KASUP filed Critical MASHIINENFUABURIIKU RIYUUCHI AG FUOORUMARUSU KASUPARU HONEEGERU
Publication of JPS6071741A publication Critical patent/JPS6071741A/ja
Publication of JPH0447053B2 publication Critical patent/JPH0447053B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/40Forming selvedges
    • D03D47/48Forming selvedges by inserting cut end of weft in next shed, e.g. by tucking, by blowing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、織機に関するものであり、一層詳細には、ヨ
コ入れの間、ヒ道の外部に残ったままであるヨコ糸供給
ロールを有しており、ヨコ入れの間、このロールからヨ
コ糸が巻き戻されるようになっており、また、ヒロの外
部に横たわっているヨコ糸端部を、引続いてヒ道の中に
設置するための再設置針を有している新規で且つ改良さ
れた織機に関するものである。
従来の技術 この形式の従来公知の織機(ドイツ特許第1 ? / 
0.3 !; 3号)YCおいては、ヨコ糸端部が、縁
糸クランプによって保持され、フックを有している再設
置針の上に導かれ、引続いて、ヒ道の中に再設置針によ
って布設される。縁クランプの機械的運動及び引続く再
設置針へのヨコ糸端部の引き渡しは、織機の作動サイク
ル内において、比較的に長い時間を必要としている。#
II1機の運転速度の増加は、特に、この糸引き渡し操
作によって制限される。
従来技術の構造における上述の欠点を現すことのない新
規で且つ改良された構造の織機を得ろことが、本発明の
一つの目的である。
本発明の他の目的は、ヨコ糸端部の再設置針への積極的
で且つ確実な移送が、特に短時間内に流体によって遂行
され、従って、織機のより高速の運転を許す前述の形式
の織機の新規で且つ改良された構造を得ることにあるも
のである。
本発明のなお他の重大な目的は、構造及び設計が比較的
に簡単であり、製作が極端に経済的であり、運転が高度
に確実であり、容易に破損や誤作動が生ずることがなく
、手入れ及び保守が最少である上述の形式の織機の新規
で且つ改良された構造を得ろことにあるものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、この目的を達成ずろために、ヨコ糸端部を再
設置針へ移送するために、空気ノズルを有している織機
を特徴とするものである。
実験の結果、ヨコ糸端部が再設置針へ特に短時間内に移
送されることのできることが分かった。ヨコ糸端部を再
設置針へ空気によって移送することによって、より高い
織機の運転速度が可能とされる。
実施例 以下、本発明に添附図面に基づいて説明するが、図は、
簡単にするために、本発明の原理及び概念を当業者が容
易に理解することができるために必要で且つ十分である
構造だけを、示しているものであることを理解されたい
〕Eず、第1図を参照するが、ここに例として示された
織機31は、2個の端部わく3.2及び33を含んでい
る。プレストビーム31/−と、オサ、7 kとが、端
部わく3ユと、3Sとの間に配置びれている。ヨコ糸は
、静止しているヨコ糸供給ロール37から引き出され、
ヨコ糸ブレーキ3gを通って導かれ、ヒ道乙Sの中に、
製織幅Wを有しているヒ道6Sの外部に置われたヨコ糸
ハ主ヨコ入れノズル39によって吹込まれる。
補助ノズル/が、製織幅Wの上に分布されており、ヨコ
入れの間、ヒ道2Sの中に突出する。
吸引ノズル&、2が、捕捉側lI/に配置されている。
ノズルJq、/及びダ2は、例えば、空気分配管、又は
、マニホルドty−s’tc、電子制御装置弘3によっ
て制御される弁ググによって、連結されている。空気分
配管、又は、マニホルド<tSは、圧縮空気タンク、又
は、容器グ2のような任意の適当力空気源から、空気供
給管、又は、導管lI6によって、空気を供給される。
タンク、又は、容器グアは、特VCは図に示されていな
い空気圧縮機によって、加圧の下に維持される。
第1〜3図において上方に向けられた吹出しノズルのよ
うな空気ノズルAコが、ヨコ入れ側6/に配置されてお
り、二重矢印乙3の方向シこ振動するキャリンジ乙りの
上に取付けられている。その中にヨコ糸がヨコ入、7L
されるヒ道ルSは、上方のタデ糸群66と、下方のタフ
−糸群tりとによって形成される。更に、ヨコ糸端部J
Aaを固定、又は、保持する多数の縁タテ糸6gもある
第q図の上方部分の中に示されているように、ある与え
られたヨコ糸3gcのヨコ入れの間、ノズルA、2’f
:有しているキャリッジA’ltd、第1/、図に示さ
れているように、オサ3sから離れている前方の非作動
の運動逆転位置から、第S図に示されるオサ、75に接
近している、後方の作動の運動逆転位置に動かされる。
前にヨコ入れされたヨコ糸3乙の自由端部36aは、緑
タテ糸乙gによって固定され、又は、クランプされる。
それから、再設置針7.2が、第2図に示すように、ピ
ボット点りlの回りを旋回する間に、上方のタテ糸群t
6を貫いて上方から差し込まれろ。再設置針7.2の光
漏部73i・ま、***7グを有しているが、その直径は
、ノズル6.2の直径よりもより大きい。ノズル6.2
は、今や、再設置8針72の***7弘の直下VC置かれ
ている。
ヨコ糸36は、キャリッジ乙りの上に固着されると共に
キャリッジt4tと一諸にノズル&、2の上を動く実質
的にピン状の糸案内7乙によって案内され、また、この
位置に張力の下に保持される。今や、ヨコ糸3Aは、適
当なシャ、又は、カッタ77によつ−ご切断される。同
時に、ノズA/62は吠出し空気を供給され、これによ
って、ヨコ糸端部jobが、第2図に示すように、再設
置針7コの***7tの中に吹込まれろようにする。
引続いて、再設置針7.2は、第6図に示すように左方
へ動き、これによって、ヨコ糸端部36b力瓢ヒ道6s
の中VC置かれるようにする。
この運動の間、ヒ道乙5は、特には図に示していないベ
ルト又は均等の構造物によって閉塞され、ヨコ糸端部、
?4bを固定、又は、クランプする。同時に、オサ3!
;は、第3図rこおいて右方へ旋回されるが、このオサ
3!;(r:J−、ヨコ糸端部3Abをヨコ糸JAcと
一諸に、製織された織物7gの耳、又は、緑に向かって
オザ打ちをするよってする。
再設置針7.2は、その間にヒ道tSから引き戻され、
また、ノズル6aの中への吸込ミ空気は遮断され、吹出
しノズルA、2を有しているキャリッジAダは、引続い
て、第S及び6図に示すように、後方の運動逆転位置(
作動位置)から、第り図に示す前方の運動逆転位置(遊
び位置)に動かされる。偽の耳gコは、今や、取去られ
ることができる。織iaは、前にヨコ入れされたヨコ糸
31.cに引続くヨコ糸のヨコ入れの準゛備状態にある
。耳g/が、織物7gの上に形成され、織物又は境界を
形成する。
変形実施形態においては、第3図に示されるように、再
設置針72は、***クダの代わりに、フック91を有し
ている。為コ糸端部36k)は、吹出しノズル6コのよ
うな適当に配置された空気ノズルによって、フック91
の回りに置かれる。
ヨコ糸端部Jobを再設置針7λへ移送するための吹出
しノズル4.2のような空気ノズルは、その性質によっ
て、圧縮空気が利用可能であり且つ特に高速度で運転さ
れる空気又は空気ジェット織機に対して、特に、適して
いる。
他の変形実施形態においては、吹出しノズル6.2のよ
うな空気ノズルが、ヨコ糸端部を再設置針へ移送するた
めに、捕捉側qコの上に設けられる。
更に他の実施形部においては、吸引ノズルが、吹出しノ
ズル6コの代わりに使用されろ。ヨコ糸端部は、再設置
針72の***?<Zを通り、適当に配置された吸引ノズ
ルによって、吸引又は引かれる。
なお他の変形実施形態にj6いては、第7図に示されろ
ように、多数のオリアイスを有するノズル62aが、吹
出しノズルとして使用される。
この多数のオリフィスを有するノズル4.2&は、多数
の基本ノズルオリフィスのふるい状の配置を有している
以上、本発明を推奨実施例について説明し、図示したが
、本発明はそれらに限定されろものではな(、本発明の
要旨の中において、種々の変更がされることのできるこ
とを理解されたい。
発明の効果 以上のように、本発明は、ヨコ入れされたヨコ糸端部全
、製織されつつある織物の耳の部分に空気流によって、
高速で且つ確実に布設することができる織機を提供する
ものである。
【図面の簡単な説明】
請1図は、空気又は空気ジェット織機を織物側から見た
略図、第2図は、その要部の断面図、第3図は第2図の
In −m線による部分切断正面図、第11.〜6図は
、3個の異なった部材の位置において示す製織されつつ
ある織物の各平面図、第7図は、本発明の変形実施例の
拡大平面図、第g図は、本発明の他の変形実施例を示す
図である。 3/@・織機;36@・ヨコ糸; 3Ab @aヨコ糸
is;、y7@・ヨコ糸供給ロール;乙コ+1@空気ノ
ズル;6グ@φキャリッジ:AS・・ヒ道;クコ・・再
設置針;り3・・自由端部;76・・ヨコ糸案内;S/
・・織物耳。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 / ヨコ入れの間、製織ヒ道の外側にとどまっているヨ
    コ糸供給ロールと、 ヨコ入れの間、前記ヨコ糸供給ロールから巻き戻される
    ヨコ糸と、 ヒ道の外側に横たわっているヨコ糸の端部を、次ぎ次ぎ
    に形成されるヒ道の中に置くための再設置針と、 から成立っている織機において、 前記ヨコ糸の前記ヨコ糸端部を、前記再設置針へ移送す
    るために空気ノズルが設けられていることを特徴とする
    織機。 ユ 前記空気ノズルが、吹出しノズルから成立っている
    特許請求の範囲第1項記載の織機。 3 前記再設置針が、外方の自由端部を有しており、ま
    た、前記ヨコ糸端部のそれぞれをヨコ入れするために、
    前記外方の自由端部に***が配置されている特許請求の
    範囲第1項記載の織機。 ダ 前記空気ノズルが、製織されつつある織機の緑に配
    置されている吹出しノズルから成立っており、また前記
    再設置針の前記外方の自由端部が、ヨコ糸のヨコ糸端部
    を受取るためにヒ道に入った後、前記吹出しノズルの上
    に導かれることができるようになっている特許請求の範
    囲第3項記載の織機。 、iil織されつつある織物のタテ糸の方向に往復運動
    可能であり且つ織機の作動サイクルと同期して制御され
    るキャリッジを有しており、前記吹出しノズルが前記キ
    ャリッジの上に取付けられており、また、前記吹出しノ
    ズル中、前記再設置針に、ヨコ糸のヨコ糸端部の移送の
    間、前記キャリッジによって導かれろようにされた特許
    請求の範囲第2項記載の織機。 6 前記ヨコ糸を前記吹出しノズルへ案内するために、
    前記キャリッジの上に取付けられたヨコ糸案内を有して
    いる特許請求の範囲第j項記載の織機。
JP59178545A 1983-09-01 1984-08-29 織機におけるタックイン耳の形成装置 Granted JPS6071741A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP83810397A EP0134377B1 (de) 1983-09-01 1983-09-01 Vorrichtung zum Einschlagen der Schussfadenenden bei einer Webmachine
EP83810397.6 1983-09-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6071741A true JPS6071741A (ja) 1985-04-23
JPH0447053B2 JPH0447053B2 (ja) 1992-07-31

Family

ID=8191563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59178545A Granted JPS6071741A (ja) 1983-09-01 1984-08-29 織機におけるタックイン耳の形成装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4565225A (ja)
EP (1) EP0134377B1 (ja)
JP (1) JPS6071741A (ja)
BR (1) BR8404351A (ja)
CS (1) CS249521B2 (ja)
DE (1) DE3367942D1 (ja)
IN (1) IN165741B (ja)
SU (1) SU1382406A3 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE58900551D1 (de) * 1988-04-29 1992-01-23 Sulzer Ag Webmaschine mit mechanischem leistenleger.
BE1001855A3 (nl) * 1988-06-29 1990-03-20 Picanol Nv Pneumatische draadklem voor een kanteninlegapparaat bij weefmachines.
DE58901147D1 (de) * 1988-07-14 1992-05-21 Sulzer Ag Pneumatische leistenlegevorrichtung fuer webmaschinen.
JP2623953B2 (ja) * 1990-10-22 1997-06-25 株式会社豊田自動織機製作所 無杼織機におけるタックイン装置
DE59207254D1 (de) * 1992-03-26 1996-10-31 Rueti Ag Maschf Luftleistenlegervorrichtung für Webmaschinen
DE19545839C1 (de) * 1995-12-08 1996-08-29 Dornier Gmbh Lindauer Verfahren und Webmaschine zur Handhabung eines Schußfadens
KR100465138B1 (ko) * 2002-06-03 2005-01-13 주움텍스타일 주식회사 연마포용 직물
EP1512782B1 (de) * 2003-09-02 2007-04-25 Sultex AG Webmaschine mit einer Einlegevorrichtung für schussfäden
DE502004003591D1 (de) 2003-09-02 2007-06-06 Sultex Ag Webmaschine mit einer Einlegevorrichtung für schussfäden
EP1696061B1 (de) 2005-02-23 2010-06-23 ITEMA (Switzerland) Ltd. Leistenleger für Schussfäden
US20180038058A1 (en) 2016-08-04 2018-02-08 Brian Cvetezar Spray gun

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528428A (en) * 1975-07-11 1977-01-22 Hitachi Ltd Rectification stack

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2267287A (en) * 1939-08-26 1941-12-23 Sulzer Ag Selvage forming device for looms
FR1456149A (fr) * 1965-11-18 1966-05-20 Webstuhlbau Grossenhain Veb Procédé de fabrication d'un tissu sur un métier à tisser à navette à griffe
US3340902A (en) * 1966-03-17 1967-09-12 Marshall John D Method and apparatus for forming tucked-in selvage
CH472519A (de) * 1966-12-29 1969-05-15 Sulzer Ag Verfahren für den Betrieb einer Webmaschine und Maschine zur Durchführung des Verfahrens
SU284904A1 (ru) * 1969-07-22 1976-05-25 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Текстильного И Легкого Машиностроения Механизм дл образовани кромки ткани на ткацком станке
CH517196A (de) * 1969-07-26 1971-12-31 Unitika Ltd Verfahren zum direkten Eintragen eines Schussfadens in ein Webfach und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
LU63368A1 (ja) * 1971-06-18 1973-01-22
US4075959A (en) * 1977-04-06 1978-02-28 The Singer Company Pneumatic thread and fiber feeding devices

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528428A (en) * 1975-07-11 1977-01-22 Hitachi Ltd Rectification stack

Also Published As

Publication number Publication date
EP0134377B1 (de) 1986-11-26
BR8404351A (pt) 1985-09-03
DE3367942D1 (en) 1987-01-15
IN165741B (ja) 1990-01-06
CS249521B2 (en) 1987-03-12
US4565225A (en) 1986-01-21
JPH0447053B2 (ja) 1992-07-31
EP0134377A1 (de) 1985-03-20
SU1382406A3 (ru) 1988-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6071741A (ja) 織機におけるタックイン耳の形成装置
JPH03227429A (ja) 筬の駆動装置
US6206051B1 (en) Non reed interfering suction weft removal
US4078586A (en) Method and apparatus for producing a selvage
US4552187A (en) Weaving machine
US4838321A (en) Multiple-phase weaving fluid jet loom
JPS62289649A (ja) 杼無織機におけるよこ糸***装置によこ糸を供給する装置
JP3360080B2 (ja) 織機における流体により作動する耳形成装置
US2207105A (en) Pneumatic thread holder for weft replenishing looms
US4917153A (en) Standby weft yarn cutting preventing device for a multicolor fluid jet loom
US3430664A (en) Looms
US2194531A (en) Pneumatic thread extractor for looms
US4962794A (en) Air jet loom with integral stretch pipe and pick sensor
JPH073021B2 (ja) 無杼織機の不完全緯入れ糸除去装置
SU907096A1 (ru) Бесчелночный ткацкий станок
US4640315A (en) Projectile weaving machine
JPH0373663B2 (ja)
EP0589837A1 (en) Apparatus for disposing of excess warp yarn in a jet loom
JPS621269Y2 (ja)
JPS6399348A (ja) ジエツトル−ムにおける緯糸処理装置
JP2001329453A (ja) タックイン装置の緯糸弛緩装置
JPH04118492U (ja) 緯糸貯留装置の風綿除去装置
JPS6220464Y2 (ja)
TW491916B (en) Method of cutting the selvedge
JPS636226Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees