JPS6064950A - 光学活性α−(1−アミノエチル)−ベンゼンメタノ−ルの精製法 - Google Patents

光学活性α−(1−アミノエチル)−ベンゼンメタノ−ルの精製法

Info

Publication number
JPS6064950A
JPS6064950A JP17188583A JP17188583A JPS6064950A JP S6064950 A JPS6064950 A JP S6064950A JP 17188583 A JP17188583 A JP 17188583A JP 17188583 A JP17188583 A JP 17188583A JP S6064950 A JPS6064950 A JP S6064950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aminoethyl
benzenemethanol
mother liquor
optically active
alpha
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17188583A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Miyakado
宮門 正和
Masayuki Fukushima
福島 雅之
Toshio Nishioka
西岡 敏雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP17188583A priority Critical patent/JPS6064950A/ja
Publication of JPS6064950A publication Critical patent/JPS6064950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光学活性α−(l−アミノエチル)−ベンゼ
ンメタノールの精製法に関する。
(@−〇−(1−アミノエチルツーベンゼンメタノール
は交感神経興奮剤として用いられ、また種々の医薬品を
製造するための中間原料としても重要である。一方、(
l−)−α−(1−アミノエチル)−ベンゼンメタノー
ルは光学分割剤や不斉反応の原料として有用である。
通常、化学的方法で合成されるα−(1−アミノエチル
)−ベンゼンメタノールはラセミ体であり、上記のよう
な光学対常体を得るには、これを光学分割する必要があ
る。
従来、ラセミ体のα−(I−アミノエチルツーベンゼン
メタノールを光学分割する方法としては光学活性te1
.1石酸を分1’l剤として使用する方法(薬学雑R)
i、第98巻、第947頁およびJ 、Org、 、 
Cbem 、 25巻、第1929頁)、光学活性パン
トイン酸またはそのアルカリ塩を分割剤として使用する
方法(特開昭51−98281号公報)、光学活性(S
) −(カルボキシメチル)−システィンを分割剤とし
て使用する方法(特開11858−46045号公報)
が知られている。
しかしながら、これらの方法においても、光学的に高純
度のα−(I−アミノエチル)−ベンゼンメタノールを
得るためには、該α−(1−アミノエチル)−ベンゼン
メタノールと夫々の分割剤とのジアステレオマー塩を再
結晶操作の繰り返しにより精製する必要があること、比
較的高価な光学純度の高い分割剤が必要とされること、
及び精密で煩雑な分割操作が必要されることなどの点で
、殊に工業的視検での、光学的に高純度なα−(1−ア
ミノエチル)−ベンゼンメタノールの取得方法としては
、必ず(7も充分なものとは言い難い。
本発明者らは、光学的に高い純度のα−(l−アミノエ
チル)−ベンゼンメタノールを得る方法につき、鋭意検
討した結果、←1→一体または(→一体に富むα−(l
−アミノエチル)−ベンゼンメタノールの溶液から、直
接(−1−1一体または(→一体自体を晶出させる方法
では、光学純度の向上が連成しかlfi <、却って(
±)一体を晶出せしめることにより、その母液部として
、極めて光学純度の高い(−1−1一体または(@一体
のα−(l−アミノエチル)−ベンゼンメタノールが得
られることを見出し、本発明に至った。
即ち、本発明は(1→一体または(−)一体に富むα−
(l−アミノエチル)−ベンゼンメタノールの溶液から
、(±)一体を晶出せしめ、該(±)一体の結晶を分離
除去した後の母液部から、(−F)一体または(刊一体
のα−(l−アミノエチル)−ベンゼンメタノールを取
得することによる光学活性α−(1−アミノエチル)−
ベンセンメタノールの117 製法を提供Jるものであ
る。
本発明の方法によれば、例えば前述のような光学分割法
により、ある程度の光学活性を有するα−(l−アミノ
エチル)−ベンゼンメタノールが得られさえプれば、こ
れを再び光学分割とのジアステレオマー塩に導き、分離
精製することなく、単に、その(±)一体を晶出させる
ことにより、その母液部から極めて光学純度の高いα−
(l−アミノエチル)−ベンゼンメタノールが得られる
ことになり、経済性及び操作性の面で極めて有利になる
以下に本発明方法につき詳しく述べる。
本発明方法において、ル〔料として用いられる(+)一
体または(刊一体に富むα−(l−アミノエチル)−ベ
ンゼンメタノールの光学純度は特に制限されるものでは
なく、ある程度の光学活性を1すれば使用できるが、本
発明方法の効率からは50%e、e、以上のものが好ま
しい。
また、該α−(l−アミノエチル)−ベンゼンメタノー
ルの溶液から、その(±)一体を晶出させる際の溶媒と
しては、メタノール、エタノール、n−プロパツール、
1so−プロパツール、n−ブチルアルコール、sec
 、−ブチルアルコール、tel“t−ブチルアルコー
ル、is。
5ル −ブチルアルコール、アミルアルコール、is。
−アミルアルコール、ベンジルアルコール、カフリルア
ルコール、ジアセトンアルコール、ル エチレングリコル、フキフリルアルコールナトノアルコ
ール系溶媒、アセトン、メチルイソブチルケトンなどの
ケトン系溶媒、朗ミ酸エチル、酢酸・rソプロビルなと
のエステル系m媒、n−ヘキサン、n−ペンタン、ベン
ゼン、トルエン、キシレンなどの炭化水素系溶媒、エー
テル、ジイソブロピルエーデ!しなどのエーテル系溶媒
、塩化メナレンなとのノへロゲン化炭化水素系溶媒、氷
など、およびこれらの混合溶媒を挙げることができるか
、エステル系溶媒、炭化水素系溶媒およO・これらの混
合溶媒の使用が好ましい。これらの溶媒の使用紙は特に
制限されるものでは11いが、通常用いるα−(l−ア
ミノエチル)−ノ\ンゼンメタノールに対し5〜lO倍
(重几)程度である。
晶析に除しての操作としては、通°(、劉)再結晶操作
に準じ、(−1→一体または(=)一体に富むα−(l
−アミノエチル)−ベンセンメタノールを、上記のよう
な溶媒に溶解させながら飽和または飽和に近い溶液を調
製し、該溶液を冷却するか、または濃縮することにより
、過飽和状態に導き(±j一体を晶出させることにより
行なわれる。
上記操作において、(+l一体または(@一体に富むα
−(l−アミノエチル)−ベンゼンメタノールを溶媒に
溶解させる温度は、α−(l−アミノエチルツーベンゼ
ンメタノールが分解されない範囲で任意であるが、通ン
50〜150℃の範囲であり、また晶析温度も特に制限
されるものではないが、室温乃至−1O°Cの範囲で充
分その目的が達せられる。尚、上記、晶析に際しては、
(±)一体の結晶を種晶として接種することもできるが
必須ではなく、また、靜Uおよび攪拌方式の何れの、形
態゛をも採ることができる。
上記のようにして、晶出させた(±)一体を濾過、デカ
ンテーションなどの操作により、母液部から針部除去し
た後、母液部をe縮することにより、光学純度の高い(
モ)一体または(→一体のα−(l−アミノエチル)−
ベンゼンメタノールを得ることができる。尚、このよう
にして得られる(−+1一体または(→一体のび−(1
−アミノエチル)−ベンゼンメタノールは、必要に応じ
、上述の操作を繰り返すことにより、さらに光学純良を
向上させることもできる。
以]ζ実施例により、本発明の詳細な説明する。
実施例1 (−H一体に富むα−(l−アミノエチル)−ベンゼン
メタノール(以下NEPと称する。)([α)D=12
.7°(エタノール)1.(−F+/H=94.715
.3 ) 1. Oyに酢酸エチ/L/ 2meおよび
n−ヘキサンl meを加え、約60℃に加熱し結晶を
溶解する。該溶液を一夜室温に保ち、生じた結晶をP去
しく結晶据置: 0.07 P )、母液を減圧下に濃
縮し、(+)−N E P O,9Ofを結晶として得
た。([α]D=+14.2°(エタノール)、(−H
/[−1= 10010 )。
実施例2 (−)−i一体に富むN E P ([Q!]ゎ−10
,70(エタノール)、(利/H= 87.7/12.
8L2.25 Fに酢酸エチル6af’およびヘキサン
2 meを加え、約60℃に加熱し結晶を溶解する。
該溶液を室温下に6時間静置し、生じた結晶へを鎮去し
く結晶得量:0.8By)、母液・を減圧下に鍔1dシ
、(+1−1−J i号P1.51yを鼠−品として待
だ([O’Jゎ=+13.4°(エタノール)、(−(
→/(−1= 97.3/2.7 )。
¥施例:3 (−1→−イ本に富むNE・P([αJ、、 =+l 
1.40(エタノール)、j刊/(−1= 90.1/
9.9 ) 52.99に酢酸エチル141.(および
n−ヘキサン47保?ll11する。その後、0 ”C
まで冷却して2.5時間保温し、生じた結晶をP去しく
結晶据置:4.9s゛)、母液を減圧下蟲縮し、(利−
NEP48.0yを結晶として得た。([/)I)、J
=十’ 13.10(エタノール)、(−→/H= 9
6.2/8.8 >。
さらにこの結晶に酢酸エチルl 28 meおよび後、
0℃で一夜保温する。生じた結晶をP去しく結晶据置:
lr)、母液を減圧下に濃縮し、(+l N E P 
46.1 Fを結晶として得た((ロ)]D=+14.
2°(エタノール)、(+)/(−1辷10010)。
実施例 4 (±一体に富むNlコP((ロ)]。=+10.50(
エタノール) ((+)/l→= 87.0/13.0
 ) 1.Ofにジイソプロピルエーテル8.Od;’
j;−加え、約60℃に加熱し結晶を溶解した。該溶液
を一夜室温に静置し、生じた結晶をP去しく結晶据置:
0.20y)、母液を減圧下に濃縮し、(利−NEPo
、80yを結晶として得た([αJD= + 14.1
’(エタノール) 、 (+l/(−1= 99.61
0.4 )。
実施例5 (刑一体に富むN E P ([Z]D =−1−10
,5°(エタノール)、(」→/(−1= 87.0/
18.0 ) 1. OFニ酢酸イソプロピル2.0 
=tを加え、約60 ℃に加熱し結晶を溶解した。該溶
液を一夜室温に放置=+18.8’(エタノール)、(
−+−1/(→=98.6/1.4)。
実施例6 (−)1一体に富むN E P ((Ql]D+l O
,5°(エタノール)、(−1−1/(−1= 87.
0/18.0 ) 1.09にトルエン2.0−を加え
、約60℃に加熱し、結晶を溶解した。該溶液を一夜、
室温に放置し、生じた結晶をP去しく結晶得g:0.2
1y)、母液を減圧下に濃縮し、(−H−NE P O
,79ryを結晶として得た([αJD=+ta、g°
(エタノール) 、(−)−1/(−1= 98.9/
1.1 )。
実施例7 (+一体に富むNEP ((ロ)]D+lO,6(エタ
ノール) 、(+3/H= 87.0/l 3.0 )
 1. Oyに塩化メチレン−エーテル1.:lの混合
液4、Odを加え、約35℃に加熱し、結晶を溶解した
該溶液を一夜、室温に放置し、生じた結晶を瀘去しく結
晶得ML : O,l Bノ)、母液を減圧下に濃縮し
、(−1−1−N E P O,879を結晶として得
た( (ffJD= + 18.50(エタノール)、
(−+−1/(−1= 97.5/2.5 )。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1つ一体または(=)一体に富むα−(l−アミノエ
    チル)−ベンセンメタノールの溶液から、(±)一体を
    晶出せしめ、該(±)一体の結晶を分離除去した後の母
    液部から、(−I−1一体または(−)一体のα−(l
    −アミノエチル)−ベンゼンメタノールを取得すること
    を特徴とする光学活性U −(1−アミノエチル)−ヘ
    ンセンメタノールの精製法。
JP17188583A 1983-09-16 1983-09-16 光学活性α−(1−アミノエチル)−ベンゼンメタノ−ルの精製法 Pending JPS6064950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17188583A JPS6064950A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 光学活性α−(1−アミノエチル)−ベンゼンメタノ−ルの精製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17188583A JPS6064950A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 光学活性α−(1−アミノエチル)−ベンゼンメタノ−ルの精製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6064950A true JPS6064950A (ja) 1985-04-13

Family

ID=15931597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17188583A Pending JPS6064950A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 光学活性α−(1−アミノエチル)−ベンゼンメタノ−ルの精製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6064950A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999006364A1 (fr) * 1997-07-29 1999-02-11 Kaneka Corporation Procede de purification ou d'isolation de (2s, 3r)-1-halo-2-hydroxy-3-(amino protege)-4-phenylthiobutanes ou de leurs antipodes optiques
WO2001040173A1 (fr) * 1999-11-29 2001-06-07 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Procede de separation et de purification

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999006364A1 (fr) * 1997-07-29 1999-02-11 Kaneka Corporation Procede de purification ou d'isolation de (2s, 3r)-1-halo-2-hydroxy-3-(amino protege)-4-phenylthiobutanes ou de leurs antipodes optiques
WO2001040173A1 (fr) * 1999-11-29 2001-06-07 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Procede de separation et de purification

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5380867A (en) Selective precipitation of α-aryl carboxylic acid salts
CN101265162B (zh) 薄荷醇的精制方法
NO314500B1 (no) Fremgangsmåte for fremstilling av 4-acetoksy-2<alfa>- benzoyloksy-5<beta>, 20-epoksy-1, 7<beta>, 10<beta>-trihydroksy-9-okso-tax-11-en-13<alfa>-yl (2R,3S)-3-tert-butoksykarbonylamino-2-hydroksy-3-fenylpropionat trihydrat
JPS60246393A (ja) エトポシドの新規製造法
JP2009108079A (ja) エナンチオマーに富むn−アシルアゼチジン−2−カルボン酸の製造方法
JPS6064950A (ja) 光学活性α−(1−アミノエチル)−ベンゼンメタノ−ルの精製法
US4914222A (en) Crystalline salts of L or (S)-3-(3,4-dihydroxyphenyl)-2-methylalanine esters and process
WO1993001156A1 (en) Ibuprofen resolution
JPS61263984A (ja) β−ラクタム誘導体の製造方法
JP3128281B2 (ja) 新規な化合物及び分離剤
JPH0632787A (ja) プロピオン酸誘導体の製造法
JPS6152812B2 (ja)
Shiraiwa et al. Successive optical resolution by replacing crystallization of dl‐threonine
US4670578A (en) Process for crystalline salts of L or (S)-3-(3,4-dihydroxyphenyl)-2-methylalanine esters
EP0139983B1 (en) Crystalline salts of l or (s)-3-(3,4-dihydroxyphenyl)-2-methylalanine esters and process
JPS59110656A (ja) 光学活性な1―フェニル―2―(パラ―トリル)エチルアミンの製造方法
CA2273012A1 (fr) Procede de dedoublement de composes 1-amino-alcan-2-ol
JPS6365053B2 (ja)
JP2003095991A (ja) 光学活性3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピオン酸の製造法
JPH0285235A (ja) 光学活性アミノアルコール類の製法
JPS6341386B2 (ja)
JPS641459B2 (ja)
JPH04208252A (ja) ビス(2,3―ジヒドロキシプロピル)アミンの精製方法
JP2002316952A (ja) 光学活性2−フェノキシプロピオン酸の光学精製方法
JPH01125340A (ja) 4−ヒドロキシ−2−シクロアルケノン誘導体の光学分割方法