JPS60579B2 - 垂直に支持された物体の水平方向安定装置 - Google Patents

垂直に支持された物体の水平方向安定装置

Info

Publication number
JPS60579B2
JPS60579B2 JP53011875A JP1187578A JPS60579B2 JP S60579 B2 JPS60579 B2 JP S60579B2 JP 53011875 A JP53011875 A JP 53011875A JP 1187578 A JP1187578 A JP 1187578A JP S60579 B2 JPS60579 B2 JP S60579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accelerometer
horizontal
armature
electromagnetic
electromagnetic radial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53011875A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5399178A (en
Inventor
エルミユ・アベルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUUROPEENU DO PUROPUYURUSHION SOC
Original Assignee
YUUROPEENU DO PUROPUYURUSHION SOC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUUROPEENU DO PUROPUYURUSHION SOC filed Critical YUUROPEENU DO PUROPUYURUSHION SOC
Publication of JPS5399178A publication Critical patent/JPS5399178A/ja
Publication of JPS60579B2 publication Critical patent/JPS60579B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/03Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using magnetic or electromagnetic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/0032Arrangements for preventing or isolating vibrations in parts of the machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はスプリングで支持された物体の所定周波数帯
域内での水平方向面内での振動を抑圧するようにした物
体の水平方向安定化装置に関する。
精密度の高い作業においては、支持ベース或いはテーブ
ルは振動に対しては出来るだけ低い感度を有することが
要求される。
工業においては、特に機械の回転により生じる最も強い
振動は一般的に2班zの近傍である。この振動の影響を
低減するために、3なし、し4Hzの間の周波数の慣性
力の大なる支持システムを構成するように、スプリング
上に比較的重いプレートを装置するものが提案されてい
る。都合よくダンパを備えないこのようなシステムは2
5なし、し50Hzの近傍の周波数に対しては伝達度を
低下させることが出来るとともに、工業上の環境で発生
する振動の大部分から影響されないようにすることが出
来る。しかしながら、3なし、し4Hzのオーダーのシ
ステムの共振周波数に対しては伝達度は非常に高くなり
、安定度の高い機械を製造しようとするときにおいて、
極小振幅、たとえばミクロン程度のオーダに抑圧しなけ
ればならない場合には従来のダンパは使用し得ない。こ
のように、従来の大きい質量の物体を支えて振動を抑圧
する方法は、数十ヘルツに近い周波数の振動を抑圧する
ようになっている場合には、主として水平方向に生じる
非常に低い周波数の外乱を除くには不十分な点が残って
いる。この発明の目的は、垂直方向に慣性的に支持され
ている素子又は物体が水平方向に振動するのを防止する
とともにその振動が非常に低い周波数である場合でもそ
の水平方向の振動を防止することの出来る装置を提供せ
んとするもので、上記物体が非常に低周波、特に100
ヘルツよりも低く、数十分の1ヘルツ或いは数百分の1
ヘルツよりも高い首波数帯域でステイフネスとダンピン
グ効果を生じるようにした装置を提供する。上記の目的
は、この発明による装置則ち、固定アーマチュアに装着
されたアーマチュア巻線とこの固定ァーマチュァと協働
するように対向配置された環状アーマチュアとを有する
第1と第2の能動的な電磁ラジアル軸受を備え、各藤受
の軸は垂直方向に向いており、またアーマチュアアセン
ブ1′は1つのフレームに固定され、第1の軸受の環状
アーマチュアは安定化されるべき物体の第1の端部に固
定され「一方第2の軸受の環状アーマチュアは安定化さ
れるべき物体の第2の端部に固定される一方、第1と第
2の水平方向軸に沿った振動を検知するために安定化ま
れるべき物体上に配置され、加速度計の通過帯域内に含
まれる周波数の物体の振動に応じて第1の水平方向の加
速度を表わす第1の信号と第2の水平方向の加速度を表
わす第2の信号を発する少なくとも1つの第1の加速度
計と少なくとも1つの第2の加速度計と、上記第1と第
2の信号が印加されるとともに、安定化されるべき物体
の安定動作をなすために電磁ラジアル軸受の巻線に接続
される制御回路とを備えた装置により達成される。
それ故、加速度計の周波数帯城に対応して安定されるべ
き物体は空間内で制御され、上記加速度計が生じる信号
は制御回路における二重積分回路で積分された後に、安
定化されるべき物体の位置を定位置に維持する電磁式軸
受の巻線に供給される。
この構成により液圧式や気圧式の装置による場合とは反
対に大地して粘性摩擦を生じることないこ物体を所定位
置に維持することができる。実際電磁式軸受によって加
えられた力は大地との結合を低減して大地に結合された
フレームに固定されたアーマチュァァセンブ川こ加わる
振動に対して物体を無関係にすることができる。2つの
直角な方向の振動に対するのみならず、方向のずれをも
補償するために、安定化されるべき物体上において第1
の加速度計から一定距離を隔てて配置された第3の加速
度計を備え、第1の水平方向軸に対して平行な方向の振
動を検知し、第3の信号を生ずるように構成し、第1と
第3の信号は、差動信号を生じる比較回路の第1と第2
の入力端子に印加されるようにして上記作動信号は電磁
式軸受の巻線に接続される制御回路に供給されるように
した安定化装置を用いるのが有利である。
加速度検出器の帯城幅は好ましくは数十分の1或いは数
百分の1ヘルツから百ヘルツの間になるようにする。
上記のように周波数帯城を限定することにより、加速度
計から生じる信号は磁気軸受を制御するための制御回路
に効果的に加えることができる。数百分の1ヘルツ以下
の低すぎる周波数に対しては加速度計の不可能となりシ
ステムの効率は低下する。この発明の特定の態様によれ
ば安定化装置はそれぞれのアーマチュアアセンプ川こ対
する電磁式ラジアル軸受の環状アーマチュアの位置を検
出する検出器を備えている。
この検出器から生じた信号は電磁式軸受の巻線に接続さ
れた制御回路に供給され、この検出信号の振幅が所定の
値を越えた時に、安定化されるべき物体を所定の位置に
もどすように作動する。この方法により、電磁軸受に接
続まれた位置検出器は物体の変位の振幅が大きい時或い
はアーマチュアが対応するアーマチュアアセンブリに接
触する恐れがある場合に環状アーマチュアをアーマチュ
アアセンブIJの中心位置にひきもどすように作動する
この位置検出器はそれぞれの加速度計から生ずる信号の
帯域外にある周波数帯域において、安定化されるべき物
体を支持するスプリングのステイフネスに重畳されるス
テイネスを軸受に与える。安定化装置が動作する周波数
帯城すなわち電磁軸受のアーマチュアアセンブIJを通
る電流が加速度計から生じた信号により動作制御回路に
よって制御されているようなている周波数帯城において
は電磁軸受は空間的な強いステイフネスを形成し、その
ステイフネスによって振動に対する支持装置の伝達度を
非常に低下させる。
電磁軸受に加えられる力は大地から吸収され、アーマチ
ュアアセンブIJから独立した状態となる。その結果磁
気軸受はシステムの効率を低下させることなく比較的広
い空隙を持つことが出釆る。加速度計から生じた信号は
システムに対して強い空間的ステイフネスを与えるため
に制御回路内の二重積分回路に加えられる。
しかしながら安定化装置の通過帯城のある部分に対して
は加速度計から生じた信号を単純に積分することにより
制動力を生じさせることが出来る。加速度計から生じる
信号が作用する周波数帯城すなわち安定化装置が駆動さ
れる周波数帯城の外側ではスプリング上に支持された物
体はこのスプリングのステイフネスと装置の慣性とを考
慮にいれた従来方法いより計算まれるステイフネスを呈
する。
以下にこの発明の一実施例を添付図面を参照しながら説
明する。
図面中、第1図はこの発明による装置を用いないでスプ
リングによって従来方法で支持された物体のステイフネ
スを示す曲線、第2図はこの発明の水平方向安定化装置
を付加してスプリングによって支持された物体のステイ
フネスを示す曲線、第3図はこの発明の一実施例を示す
断面図である。
図面を参照して、第1図の曲線aは、基台1にスプリン
グ3、4、5により支持された第3図のような板2の如
き質量Mのシステムについて、周波数fを関数としてス
テイフネス(剛度)Kを漸近的に表わした曲線である。
他の補助的な安定装置が備えられていない場合には、上
記システムのステイフネスKは第1図のように、たとえ
ば数ヘルツのオーダーのシステム共振周波数f,に実質
的に対応する点Aまではスプリング3、4、5のステイ
フネスKoに等しい一定値を示し、そしてこの点Aから
急増して、ステイフネスKは、質量Mの板のステイフネ
スに対応するようになる。たとえば25ヘルツ、50ヘ
ルツ、或いは100ヘルツに近い工業上の環境いおける
顕著な振動に対応する周波数f2の付近で、ステイフネ
スKはシステムの伝達度に関しては、相対的に小さいも
のであるべき周波数f2の近傍の振動に対して強くなる
。第2図の曲線bは同様のシステムではあるが、第3図
の要素6なし、し11により構成された水平方向の安定
化装置を付加したスプリング3、4、5と板2により構
成されたシステムのステイフネスKを周波数を関数とし
て漸近的に表わした曲線である。素子6と7は、能動的
な電磁ラジアル軸受を備えたものであり、各々は基礎1
に連結された固定フレーム61、71と、安定化される
べき板2のそれぞれの端部21、22に固定した部材6
2,72とを備えている。
実際の電磁軸受63、73は、アーマチュア63a、7
3aと巻線63b、73bと、対応するアーマチュアア
センブIJ63a、63b,73a、73bに対向配置
された環状アーマチュア63c、73cとを備えてなる
アーマチュアァセンブIJを有する。環状アーマチュア
63cと73cとはそれぞれ部材62、72に支持され
ており、一方、アーマチュアアセンブIJ63a、63
b,73a,73bはそれぞれ固定フレーム61と71
に装着されている。環状アーマチュアとアーマチュアア
センブIJとの間の空隙は比較的大きくしてある。それ
ぞれ対応するアーマチュアアセンブ1」63a,63b
,73a,73bに関して環状アーマチュア63c、7
3cの各瞬時におけるラジアル方向の位置を検出するた
めに各ラジアル軸受に検出器64,74をそれぞれ設け
ても良い。
このような検出器64と74はたとえば軸受63、73
に近い支持フレーム61、71に設けられるが、その形
式は電磁式でも、従来の構成でも良いものである。3つ
の加速度計8,9、10が寄生振動の他に板2に作用す
る加速度を検出するために設けられている。
従来市販形式の加速度計8、9、10は、たとえば数十
分の1なし、し数百分の1ヘルツの周波数f,より低い
周波数とたとえば約100ヘルツの周波数f2との間の
帯城で作動する。加速度計8と10は板2のそれぞれの
端21と22の近傍に設けられ、y方向の加速度y,,
y2に感応する。加速度計9は板2に設けられ、上記y
方向に対して直角な水平方向xにおける加速度を検出す
る。制御回路11には導線81,91,101を介して
検出器8,9,10から生じた信号が印加されるととも
に導線66,76を介して検出器64,74から生じた
信号も印加され、この制御回路11‘ま導線65,75
を介して磁気軸受63,73のアーマチュア巻線63b
,73bに流れる電流を制御する。軸受63,73のア
ーマチュアアセンブIJによつてアーマチユア63c,
73cに加わる力は加速度計から生じた信号で制御され
、大地から分離される。加速度計8,10および9から
生じた信号y,,y2,xは制御回路11内での二重積
分を行なう回路に印加され、板2の変位を表わす信号わ
供給しこの位置信号によって上述のようにアーマチュア
63c,73cに加わる力を制御して、板2を安定化さ
せる。さらにこの信号y.とy2とは二重積分回路に接
続された比較回路に印加され、板2が振動の影響を受け
る水平面内での漏れをも考慮に入れた差動信号を発生す
る。加速度計の通過帯城に対して、或いは制御回路11
内のフィル夕により決定され、かつ加速度計の通過帯域
内に含まれた周波数帯域に対して、磁気軸受63と73
とは大地1とは無関係な力を伝達して、システムに空間
的なステイフネスを与える。
加速度計8ないし10‘こより制御される磁気的軸受6
3と73は、所定の周波数帯に対して、空間内で、板2
に対する水平方向の安定化力を生じ、たとえば数トン程
度の重いものである場合でも板2はスプリング3,4お
よび5により垂直に支持される。フレーム61と71の
振動を板2に伝達する液体式或いは気体式の軸受に対し
て、電磁式軸受63,73は加速度計8なし、し10と
協働し得る限られた周波数帯域内では、粘性摩擦や大地
のステイフネスのない駆動機構を構成する。第2図の曲
線bは、第3図のシステムの素子6なし「し11で構成
された安定化装置を用いて、周波数の関数としての第3
図のシステムのステイフネスの状況を示すものである。
計測時に加速度計が誤差を生じるようなたとえばIHz
以下の極超低周波に対しては、スプリング3ないし5の
定常ステイフネスKoのみが表われ(曲線bのうちA′
終わるまでの部分で示される。)、そして基本的に機械
システム2,3,4,5の共振点に対する周波数f,を
含みト上述の周波数f2に近くまで延びており、観察出
来る機能を有するように選ばれた周波数に対しては、ス
テイフネスKは加速度計によって制御された磁気軸受に
よりシステムに与えられる空間的なステイフネスに対応
したものとなる。曲線bの点c以後はシステムにステイ
フネスは第1図の場合と同様に再び素子2,3,4,5
に単独に依存することになり「たとえば部分CDは板2
自身のステイフネスに対応する。この方法で、この発明
による安定装置はシステムに対して、限定された期間に
所定の振動周波数帯城fo〜f2に対して強いステイフ
ネスを付与することが出来る。当然のことながら、周波
数帯城foないしf2の全帯城に亘り、或いは部分的に
「加速度計8なし、し10から生じる信号を、制御回路
11中の単一積分回路に対して印加することにより、空
間的なダンパ、即ち緩衝装置を導入することが出来る。
それ故回路11から取り出される信号は緩衝用の成分を
も含んでいる。複数の検出器で構成される場合もある検
出器64と74は、フレーム61と71に固定された軸
受のアーマチュアアセンブIJに対する環状アーマチュ
ア63cと73cの位置の関数である検出信号Dr,と
Dr2とを供給する。
検出器64と74の役割は環状アーマチュアが過大な振
幅で変位する場合に、対応するアーマチュアアセンブI
Jに対する環状アーマチュアの位置を修正することであ
る。このように信号Dr,とDr2とは軸受が所定の振
幅を越えたときにのみ、周波数帯城foないしf2の範
囲内で空間的な支持装置を制御するように作動する。こ
のために、信号Dr,とDて2は制御回路11内のスレ
ツショルド回路に印加され、このスレッショルド回路の
所定の出力信号が、ア−マチュァ巻線63bと7紬に供
給されるべき出力信号を発生する従来の通常の制御回路
に印加される。さらに周波数らよりも低い周波数に対し
ては検出器64と74はスプリング3ないし5のステイ
フネスKoに加えられるステイフネスを軸受に与えるべ
く、アーマチュア63cと73cのどのような振幅の変
位に対しても軸受63と73を制御するために用いられ
る。本発明を限定するものではなく単に説明のために示
した実施例から、本発明の範囲内で種々の変形が当業者
によりなされるものである。
この発明による水平方向の安定装置は、スプリングによ
り支持されない物体にも適用出来るものであるが、垂直
方向の安定化装置により完成されるものである。
そして与えられた周波数レンジに対して、この物体は空
間中に完全に支持され、6方向の自由度(3つの直角方
向軸に沿った変動に対する自由度と、上記軸のまわりの
3方向の回転の自由度)の自由によって安定化される。
上記のような水平方向と垂直方向の安定化をなす実施例
においては、安定化されるべき物体は少なくとも2つの
能動的なラジアル軸受と第3図に関連して上述のような
方法により3つの加速度計ならびに、垂直軸に沿って作
動する少なくとも1つの補助的な鞄方向電磁軸受とを備
え、この軸受はフレームに固定アーマチュアアセンプI
Jと安定化されるべき物体に固定され、1つのアーマチ
ュアアセンプiJ或いは各アーマチュアアセンブIJに
対向配置されたアーマチュアを備えている。
さらに垂直軸に沿った振動を検知する少なくとも1つの
第4の加速度計が安定化されるべき物体上に配置され、
この加速度計はその通過帯城に含まれる周波数の発振に
応答して、補助的な軸万向軸受を制御する制御回路に信
号を供給する。安定化されるべき物体の藤方向のどのよ
うな変位も補償される。安定化されるべき物体の回転を
補償出来るようにするために、直角な2つの水平方向の
髄に関して、第5と第6の加速度計を備えるべきである
。この加速度計は安定化されるべき物体上で、第2と第
4の加速度計から適宜な距離で配置し、この第2と第4
の加速度計に対応する軸に平行な方向の振動を検出する
とともに、第2と第4の加速度計によるそれぞれの信号
を組み合わせた信号にてなり、別々の制御されるべき電
磁軸受を制御する信号を供給するように構成し、水平方
向軸に関する。妨害となる回転動作を補正するようにす
る。水平方向と垂直方向の両方を安定化するシステムに
おいて、テーブルがスプリングによって支持されていな
い場合「安定化するべき物体に対して地球の重力により
加えられる定常的な垂直方向の負荷を補償する機械的な
手段が必要である。
このような補償は都合よくェアクッションにより行なう
ことが出来る。実際この方法において機械的支持手段は
、空間中において、所定の周波数帯域内で6つの自由度
に関して安定化されるべき物体の支持に対して障害とは
ならない。以上詳述したように、この発明によれば物体
2に加速度計8,9を設け、電磁気軸受63の巻線63
bに給電する主制御ループはこの物体2上に設けられた
加速度計8,9から得られる加速度信号x,y,を2重
度分して得られる変位信号×,Yを受けるようにしたも
のである。
このように安定化しようとする物体2に設けた加速度計
からの加速度信号を2重積分して得た変位信号は物体2
自身の振動(たとえば物体2上に設けた回転機等によっ
て生じる振動)にのみ関係し、大地から伝えられる振動
には関係しない。それ故物体2には大地からの振動等の
影響を受けずに空間に独立的に懸垂され、所定位置に安
定に維持される。
【図面の簡単な説明】
図面中、第1図はこの発明による装置を用いないでスプ
リングによって従来方法で支持された物体のステイフネ
スを示す曲線、第2図はこの発明の水平方向安定化装置
が付加され、スプリングによって支持された物体のステ
イフネスを示す曲線、第3図はこの発明の一実施例を示
す断面図である。 1・・・基礎、2・・・板、6,7・・・素子、8,9
,10・・・加速度計、11・・・制御回路、21,2
2・・・板2の端部、61,71・・・固定フレーム、
62,72・・・部材、63,73・・・電磁軸受、6
3a,73a.・・アーマチュア、63c,73c・・
・環状アーマチュア、63b,73b・・・巻線、64
,丁4・・・検出器。 F↓『−1 F↓『−2 F」『−三

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スプリングの補助により垂直に支持されている物体
    を懸垂するための懸垂システムに用いられ、所定の振動
    周波数帯域内での水平面内における物体の振動を制動す
    るための水平方向安定装置であって、 環状アーマチユ
    ア63c,73cと協働するように対向配置された固定
    アーマチユア63a,73aと、固定アーマチユアに設
    けられたアーマチユア巻線63b,73bとを夫々含む
    第1の電磁ラジアル軸受と第2の電磁ラジアル軸受であ
    って、各電磁ラジアル軸受の軸は垂直であるとともに、
    固定アーマチユア63a,73aの夫々はフレーム61
    ,71に固定され、さらに第1の電磁ラジアル軸受63
    の環状アーマチユア63cは安定化されるべき物体2の
    第1の端部21に固定的に結合され、かつ第2の電磁ラ
    ジアル軸受73の還状アーマチユア73cは安定化され
    るべき物体2の第2の端部22に固定的に結合されてい
    る第1の電磁ラジアル軸受63と第2電磁ラジアル軸受
    73と、 上記所定の振動周波数帯域を含む周波数帯域
    で動作するとともに、上記物体2の第1及び第2の水平
    方向軸に夫々沿う振動を検知するように、上記物体2に
    配置され、上記所定の振動周波数帯域に含まれる振動に
    応じて物体2の第1および第2の方向の加速度信号y,
    xを出力する第1の加速度計8と第2の加速度計9と、
    第1の加速度計および第2の加速度計の各加速度信号
    y,xから物体2の変位量を表わす信号y,xを得るた
    めの2重積分回路を含み2重積分回路の出力によって、
    物体2を安定にするように第1と第2の電磁ラジアル軸
    受63,73のアーマチユア巻線63b’73bに接続
    された制御回路とを備えたことを特徴とする水平方向安
    定装置。 2 特許請求の範囲第1項に記載の装置において、第1
    の加速度計8から離れて安定化されるべき上記物体2上
    に配置された第3の加速度計10をさらに含み、この第
    3の加速度計10は上記第1の水平方向軸に並行方向の
    振動を検出して、第3の信号y_2を出力ち、上記第1
    及び第3の信号y_1,y_2は、水平面の物体2の偏
    揺れにも関連した制御をするように制御回路11を動作
    させる差動信号を形成するために、2種積分器に接続さ
    れる比較回路の第1及び第2の入力端子に夫々印加され
    る水平方向装置。 3 特許請求の範囲第1項または第2項に記載の装置に
    おいて、加速度計8・9,10の通過周波数帯域が数百
    分の1ヘルツまたは数十分の1ヘルツから約百ヘルツの
    間である水平方向安定装置。 4 特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記
    載の装置において、アーマチユアアセンブリ63b,7
    3bの夫々に関して電磁ラジアル軸受63,73の環状
    アーマチユア63c,73cの位置を検出する検出器6
    4,74をされに含み、制御回路11に印加される検知
    信号Dr_1,Dr_2を出力する上記検出器64,7
    4は電磁軸受63,73の巻線63b,73bに接続さ
    れ、さらに、加速度計8,9,10によって出力される
    信号y_1,x,y_2から出力される2重積分された
    信号Y_1,x,Y_2は上記検知信号Dr_1,Dr
    _2の振幅が予じめ定められた値を越えたときに予じめ
    定められた位置で安定化して物体を保持することに寄与
    する水平方向安定装置。
JP53011875A 1977-02-04 1978-02-04 垂直に支持された物体の水平方向安定装置 Expired JPS60579B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7703246A FR2379732A1 (fr) 1977-02-04 1977-02-04 Dispositif de stabilisation horizontale d'une masse a support inertiel vertical
FR7703246 1977-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5399178A JPS5399178A (en) 1978-08-30
JPS60579B2 true JPS60579B2 (ja) 1985-01-09

Family

ID=9186337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53011875A Expired JPS60579B2 (ja) 1977-02-04 1978-02-04 垂直に支持された物体の水平方向安定装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4244629A (ja)
JP (1) JPS60579B2 (ja)
CA (1) CA1110345A (ja)
DE (1) DE2804865C2 (ja)
FR (1) FR2379732A1 (ja)
GB (1) GB1601096A (ja)
SE (1) SE437187B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8915570B2 (en) 2010-12-10 2014-12-23 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Inkjet device and sealing method for the inkjet device

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3008568C2 (de) * 1980-03-06 1986-12-04 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Vorrichtung zum automatischen Abpratzen von angehängten Außenlasten an Flugzeugen
FR2486293B1 (fr) * 1980-07-04 1986-11-21 Europ Agence Spatiale Nouveau dispositif d'orientation et de positionnement d'une charge utile
US4339780A (en) * 1980-11-10 1982-07-13 Design Professionals Financial Corp. Vibration controller utilizing magnetic forces
JPS57116931A (en) * 1981-01-12 1982-07-21 Nippon Seiko Kk Controllable support system
US4463454A (en) * 1981-05-05 1984-07-31 Rockwell International Corporation Sonar vibration isolation transducer mount
DE3202866A1 (de) * 1982-01-29 1983-08-11 Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg Regelkreis
FR2524090A1 (fr) * 1982-03-26 1983-09-30 Aerospatiale Dispositif de suspension magnetique pour roue d'inertie
JPS5961132A (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 Fujitsu Ltd 電子ビ−ム露光装置
FR2561738B1 (fr) * 1984-03-26 1986-08-22 Europ Propulsion Procede et dispositif de reduction des vibrations des machines tournantes equipees d'une suspension magnetique active
FR2586462B1 (fr) * 1985-08-21 1987-10-30 Alsthom Dispositif de sustentation magnetique d'une charge
GB2192041B (en) * 1986-06-24 1990-10-10 Fokker Bv Vibration absorber with controllable resonance frequency
FR2609123A1 (fr) * 1986-12-31 1988-07-01 Mecanique Magnetique Sa Palier fluide hybride a raideur modifiee par effet electromagnetique
FR2609133B1 (fr) * 1986-12-31 1989-12-15 Mecanique Magnetique Sa Dispositif electromagnetique de reduction des vibrations dans une machine tournante equipee de paliers fluides
JPS63306183A (ja) * 1987-06-03 1988-12-14 株式会社日立製作所 振動防止装置
US4874998A (en) * 1987-06-11 1989-10-17 International Business Machines Corporation Magnetically levitated fine motion robot wrist with programmable compliance
US4954904A (en) * 1987-11-24 1990-09-04 Goor Associates, Inc. Method and apparatus for preventing head crashes in a disk system
US4814907A (en) * 1987-11-24 1989-03-21 Goor Associates, Inc. Method and apparatus for maintaining constant flying height via magnetic interaction
FR2630354B1 (fr) * 1988-04-20 1990-08-31 Mecanique Magnetique Sa Dispositif vibrateur actif a suspension magnetique asservie selon trois axes
GB8816188D0 (en) * 1988-07-07 1988-11-16 Marconi Gec Ltd Mounting for machinery
US4935838A (en) * 1988-08-25 1990-06-19 Westinghouse Electric Corp. Structural magnetic vibration controller and method for actively controlling vibrations on stationary components of rotary machinery
US5433422A (en) * 1988-09-02 1995-07-18 Ross; Colin F. Active vibration control through sensing and controlling forces on an intermediate body
US4900962A (en) * 1989-01-18 1990-02-13 Satcon Technology Corporation Magnetic translator bearings
JP2539906B2 (ja) * 1989-01-31 1996-10-02 鹿島建設株式会社 磁気式防振装置
US4987526A (en) * 1989-02-02 1991-01-22 Massachusetts Institute Of Technology System to provide high speed, high accuracy motion
DE69011391T2 (de) * 1989-05-08 1995-01-26 Nippon Ferrofluidics Kk Magnetische Lagervorrichtung.
DE69014750T2 (de) * 1989-07-24 1995-07-06 Tokkyo Kiki K K Verfahren zur Positions- und Vibrationssteuerung und eine aktive Vibrationssteuervorrichtung.
US4983870A (en) * 1989-07-26 1991-01-08 Contraves Goerz Corporation Radial magnetic bearing
US5226500A (en) * 1990-01-18 1993-07-13 Nissan Motor Co., Ltd. Automotive power unit mounting system
JP2535427B2 (ja) * 1990-01-18 1996-09-18 日産自動車株式会社 パワ―ユニットのマウントシステム
US4999534A (en) * 1990-01-19 1991-03-12 Contraves Goerz Corporation Active vibration reduction in apparatus with cross-coupling between control axes
DE4127879C2 (de) * 1991-08-22 1994-07-07 Mtu Muenchen Gmbh Regelvorrichtung zur Regelung von Luftspalten elektromagnetischer Tragsysteme
GB2281369A (en) * 1993-06-10 1995-03-01 Mas Research Ltd Vibration cancellation device
US5873559A (en) * 1997-04-17 1999-02-23 Applied Power Inc. Adaptively tuned vibration absorber for reduction of aircraft cabin noise
GB2361757B (en) * 2000-04-28 2003-12-03 Bae Sys Electronics Ltd Improvements in or relating to the damping of vibration
JP2005142501A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Canon Inc ステージ装置および露光装置ならびにデバイス製造方法
US20100109250A1 (en) * 2008-11-04 2010-05-06 Werner Hueck Dynamic sealing element
EP3208036A1 (de) * 2016-02-16 2017-08-23 Siemens Aktiengesellschaft Schwingungsdämpfung einer werkzeugmaschine
DE102017002542A1 (de) * 2017-03-16 2018-09-20 Applied Materials, Inc. (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Vorrichtung zum Halten, Positionieren und/oder Bewegen eines Objekts

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3261210A (en) * 1960-12-02 1966-07-19 Theodor A Buchhold Superconductive accelerometer
US3642334A (en) * 1970-06-29 1972-02-15 North American Rockwell Electrostatic support system
DE2051911A1 (de) * 1970-10-22 1972-04-27 Messerschmitt Boelkow Blohm Einrichtung zur aktiven Unterdrückung von Schwingungen an Maschinen, Bauteilen oder dergleichen
US3865442A (en) * 1970-12-22 1975-02-11 Nasa Magnetic bearing
DE2210995C2 (de) * 1972-03-08 1974-02-21 Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg Magnetische Vorrichtung, insbesondere für ein Schwungrad
US3823990A (en) * 1972-10-10 1974-07-16 Massachusetts Inst Technology Capacitive-inductive bridge type electrical suspension
US3888533A (en) * 1973-03-02 1975-06-10 William R Long Bulk tobacco rack
US3976339A (en) * 1974-01-14 1976-08-24 Sperry Rand Corporation Magnetic suspension apparatus
US3937533A (en) * 1974-02-08 1976-02-10 The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration Office Of General Counsel-Code Gp Axially and radially controllable magnetic bearing
DE2457772A1 (de) * 1974-12-06 1976-06-10 Teldix Gmbh Anordnung zur schwingungsdaempfung
DE2603882A1 (de) * 1976-02-02 1977-08-04 Gutehoffnungshuette Sterkrade Schnellaufendes rotationssystem

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8915570B2 (en) 2010-12-10 2014-12-23 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Inkjet device and sealing method for the inkjet device

Also Published As

Publication number Publication date
US4244629A (en) 1981-01-13
GB1601096A (en) 1981-10-21
FR2379732B1 (ja) 1981-12-31
SE7801245L (sv) 1978-08-05
DE2804865A1 (de) 1978-08-10
CA1110345A (en) 1981-10-06
FR2379732A1 (fr) 1978-09-01
SE437187B (sv) 1985-02-11
DE2804865C2 (de) 1986-01-23
JPS5399178A (en) 1978-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60579B2 (ja) 垂直に支持された物体の水平方向安定装置
US5285995A (en) Optical table active leveling and vibration cancellation system
US4999534A (en) Active vibration reduction in apparatus with cross-coupling between control axes
KR101719380B1 (ko) 능동형 진동 차단 및 감쇠 시스템
US5433422A (en) Active vibration control through sensing and controlling forces on an intermediate body
JPS6014929B2 (ja) 磁気懸垂方式ロ−タ−に於ける同期妨害補償装置
JPH0418171B2 (ja)
JPH0867427A (ja) エレベータシステム
JPH0585778B2 (ja)
JPH02118225A (ja) 回転機の固定部分に生じる振動を能動的に制御する方法及び構造振動の磁気制御器
US5609230A (en) Vibration cancellation device
US7252001B2 (en) Three axis active magnetic levitation for inertial sensing systems
JP2539906B2 (ja) 磁気式防振装置
EP0789160A2 (en) Magnetically levitated vibration damping apparatus
EP0344221A1 (en) A frame assembly and dither drive for a coriolis rate sensor
US20200408274A1 (en) Orthogonally-optimized vibration isolation
Stephens et al. A double pendulum vibration isolation system for a laser interferometric gravitational wave antenna
JPH0143177B2 (ja)
JP2008190943A (ja) 絶対変位・速度計測用センサ
NL2004415C2 (en) Active vibration isolation system, arrangement and method.
JPH04272538A (ja) 物体担持装置
JPS6057030A (ja) 振動制御装置
JPH0788875B2 (ja) 振動制御装置
JPH061096B2 (ja) 振動制御装置
JPH01131354A (ja) 精密除振装置