JPS6057359A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS6057359A
JPS6057359A JP59151718A JP15171884A JPS6057359A JP S6057359 A JPS6057359 A JP S6057359A JP 59151718 A JP59151718 A JP 59151718A JP 15171884 A JP15171884 A JP 15171884A JP S6057359 A JPS6057359 A JP S6057359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
paper feeding
lever
image forming
feeding part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59151718A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Deguchi
泰 出口
Michizo Kozuki
上月 陸三
Yamato Iinuma
飯沼 大和
Kenpachi Shiraki
白木 賢八
Kiyoshi Sakamoto
清 坂本
Kunio Tsuboi
邦雄 坪井
Yoshitaka Shibata
柴田 芳隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59151718A priority Critical patent/JPS6057359A/ja
Publication of JPS6057359A publication Critical patent/JPS6057359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1623Means to access the interior of the apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1672Paper handling
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge
    • G03G2221/1846Process cartridge using a handle for carrying or pulling out of the main machine
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge
    • G03G2221/1853Process cartridge having a submodular arrangement
    • G03G2221/1869Cartridge holders, e.g. intermediate frames for placing cartridge parts therein

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、記録紙を感光体に向けて給送する給紙部が、
給紙部ユニットとしてユニット化され、感光体ドラムの
軸線に対して直角方向に、画像形成装置本体の外部まで
移動可能に備えられた複写機、プリンタ停の画像形成装
置に関するものである。
従来の画像形成装置にあっては、記録紙が紙詰シを生じ
た場合には、画像形成装置本体の正面側壁(感光体ドラ
ム軸線に対し直角方向に平面を有する側壁)を開き、詰
った記録紙を取除いていた。
しかしながら、記O紙は感光体ドラムの軸線と直角方向
に移動するものであるから5紙詰9か生じると、記録紙
は感光体ドラムの軸線と同方向に稜線が生じるようにし
わ寄る。従って、前述のように、正面側壁を開いて記録
紙’kjlLり除こうにも。
稜線部分がひつかかシうま〈取シ除けない場合がある。
本発明はかかる難点に鑑みてなされたもので、記録紙を
感光体ドラムに向けて給送する給紙部がユニット化され
、感光体ドラムの軸線に対して直角方向、即ちしわの稜
線方向に対して直角方向に、移動可能に設けられたもの
であって、給紙部をワンタッチで引出すことができるも
のである。
以下1本発明の一実施例につき本発明が実施されている
電子複写機を図面に従がい説明する。第1図は一体とな
った手差し給紙部(11と自動給紙部(2)を含む給紙
部ユニットが複写機本体(3)内に装着された状Hを示
す正面断面図であシ、第2図はそれらが矢印入方向に引
き出された状態を示す正面断面図である。(4)は複写
機本体(3)のほぼ中央に設けられた感光体ドラムで、
その周側面には、セレン等の光導電物質がコーティング
される。(51は複写機本体(1)の上面に設けられた
原稿台で、透明なガラス板でできている。(6)は原稿
台(5)上に開閉自在に備えられた軟質の原稿台カバー
である。(7)は感光体ドラム(4)の頂部上方に固設
された短焦点レンズ列で、その側部には原稿面を露光す
る露光ランプ(8)が固設される。(9)は前記短焦点
レンズ列(7)の左方に設けられた帯電用コロトロンで
ある。acAは静電潜像をトナー現像する現像装置で、
マグネットローラa11が内装される。(13は記録紙
としての複写紙αりにトナー像を転写するための転写用
コロトロン、 (141はトナー像が転写された複写紙
0を。
感光体ドラム(4)から剥がす分離用コロトロンである
。側は転写しきれず、感光体ドラム(4)上に残留する
トナーを除去するクリーニング装置で、残留トナーを剥
ぎ取るブレードaGと、剥ぎ取られたトナーを貯留容器
αDへ搬送するローラαaが備えられる。a!Iは感光
体ドラム(4)上の残留電荷を消失させる除電ランプで
ある。(2I■は前記手差し給紙部(1)に設けられた
手差し給紙用のフィードローラで、(2nozは複写紙
αりを案内する固定ガイド板である。
の(2)は固定ガイド板cl!11ezの下流側に設け
られた可動ガイド板で、夫々支軸c!31c24′を支
点として時計刃板(231(241のストッパである。
 C2!19(251は前記可動ガイド板c!31e4
1の下流側に位置するレジスタローラで、劫記フィード
ローラ翰(イ)によプ給送された複写紙0を、タイミン
グよく転写部へ再給送するものである。(イ)はレジス
タローラ+251(ハ)の下流側に備えられた可動ガイ
ド板で、支軸(26を支点として時計方向に回転可能に
設けられる。前記自動給紙部(21には、複写紙a31
が積載収納された給紙カセット罰が、着脱自在に装着さ
れる。■は給紙カセツ)(2ηの底部に設けられた貫通
孔(2fi:通して、複写紙a:1’t−%自動給紙用
のフィードローラ四に対して押圧する押上腕で、底部に
設けられた引張バネGOにて時計方向に回転付勢される
。clllclっけ前記レジスタローラ(251(25
)の上流側と下流側に設けられた固定ガイド板である。
ωは分離用コロトロンIの下流側に設けられたバキウム
コンベアで、トナー像が転写された複写紙a31を定着
ローラ■(2)まで搬送するものである。(至)はパキ
ウムコンベア(至)を支持するバΦウムユニットである
。そして前記手差し給紙部(11自動給紙部(2+およ
びパキウムユニ゛Jト(至)は給紙部ユニットとして一
体的に構成され、複写機本体(3)の内底部に対し摺動
自在に装着されたスライダ(至)上に固設される。c功
(2)は定着ローラc34□にてトナーが加熱定着され
た複写紙(131を、複写機本体(3]の外へ排出する
排紙a−ラである。卵は手差し給紙部(1)に設けられ
たロックレバ−で、その起立部dが複写機本体(31に
設けられた係合孔(扇と係合間係にある。国はその一端
が複写機本体(3]の外部に突出した作動レバーで、他
端と前記aツクレバー供は連接レバー顛にて連結される
。なお、ロックレバ−關および作動レバーの9)は夫々
複写機本体(3)に固設された支持軸−の4に回転自在
に軸支される。
また1作動レバー(至)は引張バネ(411に、11時
計方向に回転力が付勢される。
次に、複写紙0が紙詰如を生じた場合の処理方法につい
て説明する。先ず、前記作動レバーC99ik引張如バ
ネ(財)に抗して矢印B方向に押上げる。すると第3図
に一点鎖線で示すように、作動レバー国は支軸dを支点
として反時計方向に回転し、この作動レバー国に連接レ
バー■を介して連結されたロックレバ−(ハ)も、支軸
C(81’e支点として反時計方向に回転する。従って
ロックレバ−關の起立部(3dは、前記係合孔(31′
との係合関係が解除される。
その状態で、給紙部ユニットを右方向に引き出すと、手
差し給紙部(1)、自動給紙部(2)2よびパキクムユ
ニット(至)が、前記スライダ(至)と共に一体的に右
方向に移動し、第2図に示されるように複写機本体(3
)の外部へ引き出される。そして1手差し給紙部口)と
レジスタローラー−との間にて紙詰)が庄じた場合には
、可動ガイド(231tl−矢alO方向に回転させれ
ば、詰った複写舐住りを上方よ)取出すことができる。
同様に、自動給紙部(2)とレジスタローラc!51Q
jとの間にて紙詰9が生じた場合には、前記可動ガイド
0および他の可動ガイド(2)を回転させればよく、ま
た、レジスタローラーC251と転写用コロトロンα2
との間Vζて紙詰9が生じに場合には、可動ガイドシO
t−ロ転させればよい。
このようにして、紙詰りを生じた、複写紙(131fi
−取り除いた後、給紙部ユニットを複写機本体(3)内
に押込めば、前記ロックレバ−(ハ)の起立部−′と係
合孔(31′が、引張バネ(ロ)の張力によシ再び係合
することになる。
叙上のように本発明によると1作動レバーーを押上げつ
つ引張れば1手差し給紙部il+と自動給紙部(21t
−一体的に引出すことができるので1紙詰勺が生じた場
合に、ワンタッチで紙詰シ部分を露出させることができ
、迅速な処理ができる。
また、手差し給紙部(1(と自動給紙部(2)を、一体
的に、感光体ドラム(41の軸線と直角方向に引出すも
のであるから、複写紙任りを取シ除く際に、しわの稜線
部分がひっかかる虞れはない。
な訃1以上は本発明が実施されている電子複写機を一例
にとり詳しく説明したが、本発明は他にも1種々の画像
形成装置(例えばLEDプリンタ″等)にも適用し得る
ものである。
図は給紙部ユニットが複写機本体に収納きれた状態を示
す正面断面図、第2図は給紙部ユニットが複写機本体か
ら引出された状態を示す正面断面図。
第3図は要部拡大図である。
(1)・・・手差し給紙部、(2)・・・自動給紙部、
 (3)・・・複写機本体、 C4)・・・感光体ドラ
ム% (381・・・、ロックレバ−1瞥・・・作動レ
バー、 (転)・・・連接レバー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 記録紙を感光体に向けて給送する給紙部が。 給紙部ユニットとしてユニット化され感光体の軸線に対
    して直角方向に、画像形成装置本体の外部まで移動可能
    に備えられた画像形成装置において、給紙部ユニットに
    は、一端が外部に突出する作動レバーと、この作動レバ
    ーに連動し、画像形成装置本体側に形成された係合部と
    自在に係合するロックレバ−とが備えられてhることを
    特徴とする画像形成装置。 2 前記給紙部ユニットには、少くとも手差し給紙部と
    自動給紙部とが、備えられていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の画像形成装置。 6、 前記ロックレバ−と作動レバーとの間に、連接レ
    バーが介在されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に2載の画像形成装置。
JP59151718A 1984-07-20 1984-07-20 画像形成装置 Pending JPS6057359A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59151718A JPS6057359A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59151718A JPS6057359A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6057359A true JPS6057359A (ja) 1985-04-03

Family

ID=15524762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59151718A Pending JPS6057359A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057359A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02152842A (ja) * 1988-12-01 1990-06-12 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH0737715U (ja) * 1992-12-22 1995-07-11 隆男 木舘 チェン取付器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5312335A (en) * 1976-07-20 1978-02-03 Olympus Optical Co Ltd Electrophotographic device
JPS561627A (en) * 1979-06-19 1981-01-09 Mitsubishi Electric Corp Noise eliminating circuit
JPS56113178A (en) * 1980-02-13 1981-09-05 Toshiba Corp Electronic copying machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5312335A (en) * 1976-07-20 1978-02-03 Olympus Optical Co Ltd Electrophotographic device
JPS561627A (en) * 1979-06-19 1981-01-09 Mitsubishi Electric Corp Noise eliminating circuit
JPS56113178A (en) * 1980-02-13 1981-09-05 Toshiba Corp Electronic copying machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02152842A (ja) * 1988-12-01 1990-06-12 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH0737715U (ja) * 1992-12-22 1995-07-11 隆男 木舘 チェン取付器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6122649B2 (ja)
JPS59133145A (ja) シ−ト搬送装置
JPS5926745A (ja) プロセスユニット及び該ユニットを用いる画像形成装置
GB2149761A (en) Sheet jam clearance device
JPH01167136A (ja) 静電写真式複写機
JPH0310513Y2 (ja)
JPH032915Y2 (ja)
JPS5843742B2 (ja) 静電複写装置
JPS6057359A (ja) 画像形成装置
JPH0414787B2 (ja)
JPH026027Y2 (ja)
JPS59207343A (ja) 画像形成装置
US4629307A (en) Image forming apparatus with jammed paper access opening
JPH0651582A (ja) 電子写真装置
JPH02248964A (ja) 画像記録装置
JPH0326832B2 (ja)
JPS5984260A (ja) 画像形成装置
JPH0233244Y2 (ja)
JP3635621B2 (ja) 画像形成装置
EP0026978B1 (en) Reproducing apparatus
JP2005234333A (ja) 画像形成装置
JPS6261951B2 (ja)
JPH0611991Y2 (ja) 画像形成装置
JPH02190886A (ja) 定着装置
JP3487838B2 (ja) 画像形成装置のクリーニング装置