JPS6053463A - 操舵力伝達装置 - Google Patents

操舵力伝達装置

Info

Publication number
JPS6053463A
JPS6053463A JP58161018A JP16101883A JPS6053463A JP S6053463 A JPS6053463 A JP S6053463A JP 58161018 A JP58161018 A JP 58161018A JP 16101883 A JP16101883 A JP 16101883A JP S6053463 A JPS6053463 A JP S6053463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
shaft
gear
gear mechanism
power steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58161018A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Hashimoto
昭夫 橋本
Tomio Yasuda
富夫 保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP58161018A priority Critical patent/JPS6053463A/ja
Priority to GB08415971A priority patent/GB2145986B/en
Priority to DE3424309A priority patent/DE3424309A1/de
Priority to US06/628,301 priority patent/US4561515A/en
Publication of JPS6053463A publication Critical patent/JPS6053463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0409Electric motor acting on the steering column
    • B62D5/0412Electric motor acting on the steering column the axes of motor and steering column being parallel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はステアリングホイールに印加される操舵力をタ
イヤに伝える操舵力伝達装置に関し、特に電動パワース
テアリング装置を鍔える車輌のための操舵力伝達装置に
関する6 タイヤの向きを変える場合、車輌が停止しているときや
低速で移動するときには、ステアリングホイールを回動
するのに大きな力が必要である。
特に、最近ではFF車が増えているがこの種の車輌は前
方に大きな重量がかかるので、これにおいては更に大き
な操舵力を必要とする。
ドライバの操舵力を補助する装置としてパワーステアリ
ング装置が知られている。これは、ドライバの操舵力に
応じて駆動力を発生し、この力を操前糸に伝えるように
したものである。現在実用化されているパワーステアリ
ング装置はほとんどが油圧式である。すなわち、制御バ
ルブ、油圧シリンダー等を備えて、操舵力に応じて油を
移動させることにより補助操舵力を発生する。
しかしながら、制御バルブ、油圧シリンダー等は大型で
あるし、これらを接続するパイプ等は大きな圧力損失が
生ずるのを防止するために所定以上の曲率でしか曲げる
ことができない。また油圧式では油が漏れないようにシ
ールを確実にしな番チればならないし、装置取付時の取
扱いも大変である。
そ・二で、パワーステアリング装置の駆動源として電動
機を用いることが提案さ1している。
ところで、電動パワーステアリング装置を車輌に装着す
る場合、電動機の出力軸と操舵機構との接続のしかたに
よって、装置取付コスト、装置取付上の制約等が大きく
異なる。以下、その理由を説明する。
一般の車輌のステアリング機構は第1a図に示すように
なっている。すなわち、ステアリングホイール1にステ
アリングシャフト2が接続され、このステアリングシャ
フト2の他端に、ユニバーサルジョイン1〜3を介して
、ステアリングシャツ]−4が接続され、このステアリ
ングシャフト4の他端に、ユニバーサルジヨイント5を
介して、マニュアルステアリングギア機構6が接続され
、マニュアルステアリングギア機構6に、図示しないタ
イヤの向きを制御するタイロッド7が接続されている。
ここに示したマニュアルステアリングギア機構6は、ラ
ック・ピニオンタイプのものである。マニュアルステア
リングギア機構6の近傍の構成を第1b図に示す。第1
b図を参照すると、ユニバーサルジヨイント5の出力軸
14にステアリングシャフト8が結合しており、ステア
リングシャフト8の先端(図の下方)にピニオン9が形
成されている。このピニオン9に、タイロッド7に結合
されたラック10が噛み合っている。ステアリングシャ
ツ1へ8は、づアリングllaおよびIlbによって、
マニュアルステアリングギアハウジング12に対して回
動自在に支持されている。13はダストカバーである。
ステアリングシャフトを3つの部分に分けてこれらを2
つのユニバーサルジヨイントで結合しているのは、ピニ
オン9の軸方向とステアリングホイール1の軸方向を揃
えることができないためである。ところで、このように
入力軸と出力軸とを傾けて接続する場合には、入力軸に
一定のトルクを印加しても出力軸には正弦波状に変動す
るトルクが生じ、ステアリング機構の場合には、ドライ
バはハンドル操作が重くなったり軽くなったりするよう
に感する。そこで第1a図のような場合には、ステアリ
ングシャフト2と4との傾きと、ステアリングシャフト
4と8との傾き(θ)とを同一にして、このトルク変動
が互いに打ち消されるようにしている。
パワーステアリング装置を装着する場合、電動機の出力
を減速しなければならないが、構成を簡単にするには減
速比を小さくするのが好ましい。そのためには、パワー
ステアリング装置の出方軸をマニュアルステアリングギ
ア機構の入力側に結合すればよい。そこでパワーステア
リング2装置の出力軸を結合する部分は、ステアリング
シャフト2゜4および8のいずれかになる。
まずステアリングシャフト2の部分に着目する。
ユニバーサルジヨイント3の近傍に車室とエンジンルー
ムとをしきるトーボードがあり、ステアリングシャフト
2は車室内に存在するから、この部分にパワーステアリ
ング装置の出方軸を結合すると、ドライバの動作を妨げ
る恐れがある。
次にステアリングシャフト4に着目する。このシャツ1
−4とシャフト8は角度θの傾きを持って結合されてい
るから、この部分にパワーステアリング装置の出力軸が
接続されると、出方軸に一定の助勢トルクが現われても
、ステアリングシャフト8には変動する1−ルクが伝達
される。また、このシャフト4の大部分はトーボードの
外側とエンジンルームとの間に存在するため、車体が組
み立てられた後でこの部分に機構の付加、交換等を行な
うのは非常に難しい。
そこで、残るのはステアリングシャツ1−8のみになる
が、このシャフトはf5J a図および第1b図に示さ
れるように非常に短く、このシャフト8に直接パワース
テアリングの出力軸を結合するのは困難である。
したがって、シャフト8を比較的長いものに交換しそれ
にパワーステアリング装置出力軸を結合することになる
が、こJしを行なうとステアリングシャフト4と8との
傾きOが変化するので、それに合うようにステアリング
シャツ1−2と4との傾きも変更しなければならず、ス
テアリング機構を大改造しなけわばならないことが分か
る。
本発明は、大幅な機構の改造をすることなしにパワース
テアリング装置の着脱を可能にし、パワーステアリング
装置のオプシ9ン設定を可能にすることを目的とする。
つまり、ステアリングシャツl−2,4および8の長さ
を変更することなくステアリングシャフト8に電動機か
らの出力軸を接゛続できJしば、特別な機構の改造をす
ることなくパワーステアリング装置を着脱しうる。
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第2図に、実施例の操舵力伝達装置を含む電動パワース
テアリング装置を備える、車輌のステアリング機構を示
す。第2図を参照すると、ステアリングホイールlは第
1ステアリングシヤフ1〜2に接続され、第1ステアリ
ングシヤフト2は、第1ユニバーサルジョイン1−3を
介して第2ステアリングシヤフト4に接続されている。
第2ステアリングシヤフト4には、第2ユニバーサルジ
ヨイント22が連結され、第2ユニバーサルジヨイント
22の出力軸にマニュアルステアリングギア機構6が結
合されている。
マニュアルステアリングギア機構6の出力軸に、車軸の
向きを制御するタイロッド7が結合されている。マニュ
アルステアリングギア機構6の入力側に、パワーステア
リングギア機構20が結合されており、パワーステアリ
ングギア機構20の入力側に、直流サーボモータDMを
結合しである。
パワーステアリングギア機構20は、マニュアルステア
リングギア機構6のハウジングに固着されたブラケット
21とポルI・で固着しである。
直流サーボモータDMは、電子制御装置COHによって
制御される。ドライバによってステアリング機構に印加
される入力トルクを検出する1−ルクセンサSEは、こ
の例では第1ステアリングシヤフト2に装着しである。
なおり Tは車輌に備わったバッテリーであり、パワー
ステアリング装置の電源となる。第1ステアリングシヤ
フト2の先端すなわち第1ユニバーサルジヨイント3の
近傍に、車室とエンジンルームとをしきる1−−ボード
が存在する。
第3図に第2図に示すマニュアルステアリングギア機構
6近傍の構成を示し、第4a図および第4b図に第3図
に示す部材23の形状を示し、第5a図および第5b図
に第3図に示す部材27を示す。第3図、第4a図、第
4b図、第5a図および第5b図を参照して説明する。
ユニバーサルジヨイント22は、互いの連結部がフォー
ク状に形成された部材23.24とそれらを結合する十
字形の腕およびピンでなるフック式自在継手であり、部
材23と24との角度が変化しても力が伝達できる。こ
の例では、車輌に装着された状態で、部月23と24と
の傾きθが、第1ステアリングシヤフ(−2と第2ステ
アリングシャフト4との傾きと等しく設定される。
マニュアルステアリングギア機構6は、ピニオン9とラ
ック10とでなっている。ピニオン9は、第3ステアリ
ングシャフ1−8の先端に固着されている。第3ステア
リングシヤフ1へ8は、ピニオン9の前後の位置で、2
つの環状ベアリングllaおよびtibを介して、マニ
ュアルステアリングギアハウジング12に、回動自在に
支持されている。
第3ステアリングシヤフト8の外周面とそれに対向する
位置の部材23内周面にはセレーシ旦ン29が形成して
あり、これによって、第3ステアリングシヤフト8と部
材23とは軸方向の移動は可能であるが、回転方向には
両者が相対的にずれるととはない。
部材23は、2つの部材25a、25bを組み合せて構
成されるパワーステアリングギアハウジング25a・2
5bに、環状ベアリング38aおよび38bを介して回
動自在に支持されている。部材23先端の小径部外周に
、パワーステアリングギア機構20の第1歯車31が嵌
合している。部材23外周の嵌合部分には、第4b図に
示すようなキー溝23aが形成してあり、この部分にキ
ー30を装着することにより、部員23に第1歯車31
が固着される。
第1歯車31に第2歯車32が噛み合っており、第2歯
車32の回転軸に固箔した第3歯車33が第4歯車34
と噛み合っている。また、第4歯車34の回転軸に固着
した第5歯車35が、第6歯車36と噛み合っている。
第6歯車36は、直流サーボモータDMの駆動軸37に
嵌合している。
32a−,34aおよび37aは、キー溝である。
第2歯車32および第3歯車33は環状ベアリング39
a、39bを介して、また第4歯車34および第5歯車
35は環状ベアリング40a、、40bを介して、それ
ぞれ、パワーステアリングギアハウジング24・25に
回動自在に支持されている。
マニュアルステアリングギアハウジング12の一端内側
に、第5a図および第5b図に示すようなガイドリング
27が装着されている。このガイドリング27の外周に
は、ねじが形成してありこのねじでガイドリング27を
マニュアルステアリングギアハウジング12に固着しで
ある。ガイドリング27の突出した部分に、パワーステ
アリングギアハウジング24・25を固定するためのブ
ラケット21を装着し、その上からロックナラ1〜27
をガイドリング27にねじ込んで、ブラケッ1−21を
マニュアルステアリングギアハウジング12に固着しで
ある。
パワーステアリングギアハウジング24・25は、その
下方の突出部をガイドリング27の内周面に沿わせてそ
れが突き当たるまで押し込むことにより、第3ステアリ
ングシヤフト8の軸方向に対して傾かないように正確に
位置決めされる。なお、この例ではガイドリング27の
内周とパワーステアリングギアハウジングとの嵌合面2
8は、いんろう継手になっている。また26はオイルシ
ールである。
パワーステアリング装置を装着しない車輌においては、
パワーステアリングギアハウジング24・25およびそ
れに含まれる機構を省略し、単に部材23と第3ステア
リングシャツ1−8とを嵌合する構成とすればよい。但
しその場合にも、ガイドリング27およびブラケッ1へ
21は装着した状態にしておいた方がよい。その場合、
パワーステアリング装置のない車輌にパワーステアリン
グ装置を付加する場合には、第3ステアリングシャフト
8から第2ユニバーサルジヨーrント22を抜き取り、
予めパワーステアリングギアハウジング24・25とそ
の中に必要なギア機構を装着したユニットと第2ユニバ
ーサルジョイン1−22の部材23とを嵌合し、それを
ガイドリング27に沿って挿入し、パワーステアリング
ギアハウジング24a・25bをブラケット21にポル
1−で固定すれば組み付けは完了である。
いずれにしても、パワーステアリング装置の着脱に伴っ
て、ステアリングシャツ1−8を交換したりそれとユニ
バーサルジヨイント22との間に特別な部材を設ける必
要がないので、ステアリングシャフト8の任意位置から
ユニバーサルジ目イン1−22の部材23と24との結
合位置までの長さく例えばL)が変化せず、したがって
部員23と24との傾きθが変わらないから、ステアリ
ング機構の他の部分の構成、長さ、取付位置等を変更す
る必要はない。
なお、上記実施例においてはユニバーサルジヨイント(
22)としてフック式自在継手を用いたが、ステアリン
グシャツ1〜(8)と直接嵌合するものであれば、第6
図に示すようなたわみ継手23′や、球関節継手等であ
ってもよい。また、実施例ではユニバーサルジゴイン1
−の部材23の内側にステアリングシャフト8を挿入す
る構成としたが、これを逆にしてステアリングシャツ1
−に穴を開けてその内側に継手を嵌合する構成としても
よい。
以上のとおり本発明によ]しば、大幅な機構の改造を伴
うことなく、簡単にパワーステアリング装置用の動力伝
達機構を着脱しうるので、パワーステアリング装置を他
の機器と同様にオプション設定にするのが容易となり、
また装置のメンテナンス、故障修理等が楽になる。
【図面の簡単な説明】
第1a図および第1b図は、それぞれ、パワーステアリ
ング装置を装着しない車輌のステアリング機構の概略を
示す斜視図および部分拡大断面図である。 第2図は、実施例の操舵力伝達装置を備える電動パワー
ステアリング装置を装着した車輌のステアリング機構概
略を示すブロック図である。 第3図は、第2図のマ′:、jアルステアリングギア機
構6近傍を詳細に示す部分拡大断面図である。 第4a図および第4b図は、それぞ汎、第3図に示す部
材23の平面図および正面図である。 第5a図および第5b図は、それぞれ、第3図に示す部
材27の平面図および正面図である。 第6図は、部材23のかわりに使用しうる部材の例を示
す正面図である。 1:ステアリングホイール 2二第1ステアリングシャフ1− 3:第1ユニバーサルジョイン1− 4:第2ステアリングシャフl− 5:第2ユニバーザルジ目インl− 6:マニュアルステアリングギア機構(ステアリングギ
ア機構) 7:タイロツド 8:第3ステアリングシヤフ1へ(シャフト)9:ピニ
オン loニラツク 11a、 1 lb、 38a、 38b、 39a、
 39’b、 40a、40b:環状ベアリング 12:マニュアルステアリングギアハウジング(第1の
支持部材) 20:パワーステアリングギア機構 21ニブラケツト(第2の結合部材) 22:第2ユニバーサルジヨイント(第1の結合部材) 25a、251):パヮーステアリングギアハウジング
(第2の支持部材) 27:ガイドリング(位置決め部材) 29:セレーシ旦ン 3o:キー 31.32,33,34,35,36:歯車(減速手段
) 4I:ロックナソト 一饋− 第1a図 第1b図 東48図 東58図 23 第4b図 3b 東6図 23′

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ステアリングホイールからの操舵力を減速して車
    軸制御機構に伝えるステアリングギア機構;ステアリン
    グギア機構の入力側ギアに結合したシャフト; 前記シャフトを回動自在に支持する第1の支持部材; 前記シャフトと嵌合し、一部に傾動自在な部材が結合さ
    れた第1の結合部材; 前記シャフトと前記結合部材のうち外周に位置する部材
    の外周に嵌合する歯車を含み1つの歯車が電動機の駆動
    軸に結合された減速手段;前記減速手段を支持する第2
    の支持部材;第1の支持部材と第2の支持部材とを詰合
    する第2の結合部材;および 第2の支持部材を第1の支持部材の所定位置l;案内す
    る位置決め部材; を備える操舵力伝達装置。
  2. (2)第1の結合部材の中心番9前記シャフトを挿入す
    る穴を形成し、第1の結合部材の外周に、減速手段の歯
    車を固着するためのキー溝を形成した、前記特許請求の
    範囲第(1)項記載の操舵力伝達装置。
JP58161018A 1983-09-01 1983-09-01 操舵力伝達装置 Pending JPS6053463A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58161018A JPS6053463A (ja) 1983-09-01 1983-09-01 操舵力伝達装置
GB08415971A GB2145986B (en) 1983-09-01 1984-06-22 Power steering mechanism
DE3424309A DE3424309A1 (de) 1983-09-01 1984-07-02 Lenkkraft-uebertragungs-vorrichtung
US06/628,301 US4561515A (en) 1983-09-01 1984-07-06 Steering power transmitting equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58161018A JPS6053463A (ja) 1983-09-01 1983-09-01 操舵力伝達装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6053463A true JPS6053463A (ja) 1985-03-27

Family

ID=15727014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58161018A Pending JPS6053463A (ja) 1983-09-01 1983-09-01 操舵力伝達装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4561515A (ja)
JP (1) JPS6053463A (ja)
DE (1) DE3424309A1 (ja)
GB (1) GB2145986B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6192960A (ja) * 1984-10-11 1986-05-10 Honda Motor Co Ltd 電動式パワ−ステアリング装置
JPS61110669A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 Honda Motor Co Ltd 電磁型倍力装置
JPS61119468A (ja) * 1984-11-16 1986-06-06 Honda Motor Co Ltd 電動式パワ−ステアリング装置
US4715461A (en) * 1985-01-22 1987-12-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electric power steering system for vehicles
JPS6234850A (ja) * 1985-08-06 1987-02-14 Honda Motor Co Ltd 電動式パワ−ステアリング装置
JPS6237274A (ja) * 1985-08-09 1987-02-18 Honda Motor Co Ltd 電動式パワ−ステアリング装置
JPS62214055A (ja) * 1986-03-13 1987-09-19 Aisin Seiki Co Ltd 電気式パワ−ステアリング装置
JPH0624953B2 (ja) * 1986-04-08 1994-04-06 本田技研工業株式会社 電動式パワ−ステアリング装置
US4694925A (en) * 1986-05-30 1987-09-22 Trw Inc. Steering apparatus
JPS63192656A (ja) * 1987-02-05 1988-08-10 Aisin Seiki Co Ltd 電気式パワ−ステアリング装置の操舵トルク検出装置
JPH0275375U (ja) * 1988-11-30 1990-06-08
GB9202868D0 (en) * 1992-02-12 1992-03-25 Lucas Ind Plc Optical torque sensors and steering systems for vehicles incorporating them
GB9316842D0 (en) * 1993-08-13 1993-09-29 Lucas Ind Plc Improved optical torque sensor
DE4408828C2 (de) * 1994-03-16 1996-02-15 Lemfoerder Metallwaren Ag Motorische Lenkhilfe für Kraftfahrzeuge
JPH11171034A (ja) * 1997-12-10 1999-06-29 Toyota Motor Corp 車両用操舵装置
JP2010132253A (ja) * 2008-11-10 2010-06-17 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
DE102010002494A1 (de) * 2010-03-02 2011-09-08 Zf Lenksysteme Gmbh Elektrische Hilfskraftlenkung
US10793183B2 (en) * 2017-12-22 2020-10-06 Trw Automotive U.S. Llc Torque overlay steering apparatus
CN111591416B (zh) * 2020-06-24 2024-03-26 南京工业职业技术学院 一种具有动力传递***及转向机构的水下探测机器人

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2756605A (en) * 1953-05-01 1956-07-31 Gen Motors Corp Electric power steering
GB1305016A (ja) * 1969-05-05 1973-01-31
GB1590629A (en) * 1976-09-23 1981-06-03 Cam Gears Ltd Powerassisted gear system
DE2746919A1 (de) * 1977-10-19 1979-04-26 Zahnradfabrik Friedrichshafen Servolenkvorrichtung fuer kraftfahrzeuge
DE2806307A1 (de) * 1978-02-15 1979-08-23 Bosch Gmbh Robert Kraftuebertragungseinrichtung
FR2492558A1 (fr) * 1980-10-20 1982-04-23 Citroen Sa Mecanisme d'assistance rotative, notamment pour direction de vehicule
FR2492559A1 (fr) * 1980-10-20 1982-04-23 Citroen Sa Dispositif d'assistance rotative, notamment pour direction de vehicule
FR2492759A1 (fr) * 1980-10-27 1982-04-30 Citroen Sa Perfectionnements apportes aux mecanismes d'assistance rotative, notamment pour direction de vehicule
US4448275A (en) * 1980-11-28 1984-05-15 Nippon Soken, Inc. Torque sensor
DE3106087C2 (de) * 1981-02-19 1984-08-09 Jungheinrich Unternehmensverwaltung Kg, 2000 Hamburg Drehwinkelmeßwert-Gebervorrichtung, insbesondere zur Ansteuerung einer Lenkhilfe-Anordnung
JPS5853562A (ja) * 1981-09-25 1983-03-30 Toyo Umpanki Co Ltd 電気式パワ−・ステアリング装置
JPS58141963A (ja) * 1982-02-19 1983-08-23 Toyota Motor Corp 電動式パワ−ステアリング装置
JPS59100059A (ja) * 1982-11-30 1984-06-09 Aisin Seiki Co Ltd 電動パワ−ステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3424309C2 (ja) 1989-01-26
US4561515A (en) 1985-12-31
GB2145986B (en) 1987-11-04
GB2145986A (en) 1985-04-11
DE3424309A1 (de) 1985-03-28
GB8415971D0 (en) 1984-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6053463A (ja) 操舵力伝達装置
US7866434B2 (en) Steering apparatus
US4877098A (en) Automatic road wheel steering system
US3420327A (en) Rigid drive axle for motor vehicles
CN108423065B (zh) 一种少齿差行星齿轮主动转向***及其控制方法
JPH0539043A (ja) ステアリング装置
US3814204A (en) Dual steering for tilt-cab vehicle
EP1860016B1 (en) Mechanical steering device of working vehicle
US3469648A (en) Hydraulic motor driven steerable wheel
WO2020231111A1 (ko) 자동차 조향장치
KR20190103742A (ko) 분리형 차축 어셈블리
EP0480887B1 (en) A rear axle for transmitting the driving torque to the rear wheels of a motor vehicle with disengageable four-wheel drive
JPH08145150A (ja) 差動装置
JP2520584Y2 (ja) 動力伝達系の終減速機用スルーシャフト
JPH0347971Y2 (ja)
JPS6015967Y2 (ja) 差動制限装置
JPS6233632Y2 (ja)
JP3915562B2 (ja) 産業車両用軸継手
JPH08503B2 (ja) パートタイム4輪駆動車のアクスル構造
JPS6361211B2 (ja)
JPH0528089Y2 (ja)
JPS5822757A (ja) 車両の操舵装置
JPH072363Y2 (ja) 4輪操向装置のラツクバ−連結構造
JPH02310174A (ja) 自動車のパワーステアリング装置
JPH02120177A (ja) 電動式動力舵取装置