JPS6047201A - 簡易連続音響再生機 - Google Patents

簡易連続音響再生機

Info

Publication number
JPS6047201A
JPS6047201A JP58155820A JP15582083A JPS6047201A JP S6047201 A JPS6047201 A JP S6047201A JP 58155820 A JP58155820 A JP 58155820A JP 15582083 A JP15582083 A JP 15582083A JP S6047201 A JPS6047201 A JP S6047201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
record
rod
hook
pickup
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58155820A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0334601B2 (ja
Inventor
Shigenori Koike
小池 栄師
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ozen Corp
Original Assignee
Ozen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ozen Corp filed Critical Ozen Corp
Priority to JP58155820A priority Critical patent/JPS6047201A/ja
Priority to US06/568,655 priority patent/US4486871A/en
Priority to GB08401673A priority patent/GB2145554B/en
Priority to AU31172/84A priority patent/AU551273B2/en
Publication of JPS6047201A publication Critical patent/JPS6047201A/ja
Publication of JPH0334601B2 publication Critical patent/JPH0334601B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B3/00Recording by mechanical cutting, deforming or pressing, e.g. of grooves or pits; Reproducing by mechanical sensing; Record carriers therefor
    • G11B3/001Recording by mechanical cutting, deforming or pressing, e.g. of grooves or pits; Reproducing by mechanical sensing; Record carriers therefor with vibrating mechanical coupling means between pick-up element and sound producing element

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、簡易連続音響再生機に関し、特に、ケーシ
ング側には、レコード盤の回転面と平行な掛は面を有す
る固定掛は杆を、また、前記レコード盤側には、レコー
ド盤の回転とともに旋回して前記レコード盤が後退した
位置にあるときだけ前記固定H)け杆のH)け面の下に
入り込む掛は面を有する旋回、掛は杆を、夫々構成し、
これらの掛は杆の掛は面の少なくとも一方は、少なくと
も前記ピックアップが前記再生始点に復帰する間は前記
レコード盤が後退した位置を維持するに足る前記レコー
ド盤の回転角における掛は長さを有する構造とし、以っ
て、ビックアンプが再生始点に完全に復帰するのを、簡
単な構造でによって保障することができるようにした。
従来も、録音された内容を連続して繰り返し再生するた
めの簡易音響再生機は提供されている。
この簡易音響再生機は、ピンクアップがレコード盤の再
生終点に至ると、ピックアンプが、その再生終点のとこ
ろに架かるように枢着されている復帰用アームを押し、
レコード盤の中心部に突設した上向きのカムにこの復帰
用アームを乗り上げさせ、以って、レコード盤、又はピ
ンクアップに針圧を掛けている部材を、前記カムの立上
り分だけ押してレコード盤とピックアップに針圧を掛け
ている部材との間隔を大きくすることによって、針圧を
解除し、ピックアップが再生始点に復帰するのを許容す
るようにしである(特公昭56−45217号公報参照
)。このように、連続再生のためのビックアンプ復帰起
動機構においては、復帰用アームを必要とし、また、そ
の復帰用アーム自体にも、適当な弾力を有する復帰ばね
をセントする必要があり、組立てにおける手間と部品点
数が増大しコスト低減の観点から不利である。
とりわけ、復帰用アームの復帰ばねは、あまり強いとピ
ンクアンプを介してレコード盤の録音溝に悪い影響を与
えたり、カムから外れるのが早すぎてピックアンプの復
帰と前後したりするので、復帰アームとカムとに格別な
係合手段を施したりしなければならなかった。
また、針圧を解除した状態を長く維持するために、上向
きカムの頂部の回転方向の長さを大きくすることも考え
られるが、このようにすると、ピックアップ乃至復帰用
アームを掬い上げるためのカム面における低い部分が少
なくなり、ピンクアップが再生終点に至るタイミングと
カム面の低い部分とのセツティングが難しくなる。
この8明は、従来の簡易音響再生機の連続再生における
かかる問題を解決するものであり、その目的は、復帰用
アーム及びそのための復帰ばねを必要とせず、簡単な構
造のピックアップ復帰機構を提供するにあり、またその
目的は、ピンクアップが再生始点に復帰するまで針圧を
硼実に解除した状態を維持できるピックアップ復帰機構
を提供するにあり、更にその目的は、組立て製造が簡単
な連続音響再生機を提供するにあり、更にまたその目的
は、製造・コストの低層な連続音響再生機を提供するに
あにある。
而しC1この発明は、例えば、図示する実施例のように
、ケーシング側と、引圧ばね2によって弾力的に支持さ
れたレコード盤3と、このレコード盤3の中心部に配置
された上向きのカム4と、前記ケーシング1に固定され
たスピーカコーン5と、このスピーカコー75とともに
スピーカユニット6を構成している音伝体7と、この音
伝体7と前記レコード盤3との間に挟まれて前記針圧ば
ね2によって針圧を掛けられ、且つ、常時復帰ばね8に
よって前記レコード盤3の再生始点9の方向に付勢され
ているピンクアンプ10と、前記ピックアップ10が再
生終点11に至ると前記カム4に乗り上げるように前記
ピンクアップ1oに固定した掬い上げレバー12とを有
しており、この掬い上げレバー12が前記カム4に乗り
上げると、前記音伝体7に支えられているビックアンプ
1゜と前記掬い上げレバー12とを介して前記カム4の
立上り分だけ前記レコード盤3を前記針圧ばね2に抗し
て後退させ、以って、針圧を解除し、ピンクアンプ10
の再生始点9への復帰を許容するようにした、簡易連続
音響再生機において、ケーシング1側には、レコード盤
3の回転面と平行な掛は面13を有する固定相は杆14
を、また、前記レコードff1a側には、レコード盤3
の回転とともに旋回して前記レコード盤3が後退した位
置にあるときだけ前記固定相は杆14の掛は面13の下
に入り込む掛は面15を有する旋回掛は杆16を、夫々
構成し、これらの掛は杆14.16の掛は面13.15
の少なくとも一方は、少なくとも前記ピックアップエ0
が前記再生始点9に復帰する間は前記レコード盤3が後
退した位置を維持するに足る前記レコード盤3の回転角
における掛は長さlを有する構造に係る。
この発明の簡易連続音響再生機においては、ケーシング
の中に、針圧ばねによって弾力的に支持されたレコード
盤と、このレコード盤の中心部に配置された上向きのカ
ムと、前記ケーシングに固定されたスピーカコーンと、
このスピーカコーンとともにスピーカユニットを構成し
ている音伝体と、この音伝体と前記レコード盤との間に
挟まれて前記針圧ばねによって針圧を掛けられ、且つ、
常時復帰ばねによって前記レコード盤の再生始点の方向
に付勢されているピックアップと、前記ピンクアップが
再生終点に至ると前記カムに乗り上げるように前記ピッ
クアップに固定した掬い上げ・レバーとが収納されてい
る。而して、この掬い上げレバーが前記カムに乗り上げ
ると、前記音伝体に支えられているビックアンプと前記
掬い上げレバーとを介して前記カムの立上り分だけ前記
レコード盤を前記針圧ばねに抗して後退させ・以って・
針圧を解除し、ピックアップの再生始点への復帰を許容
するようにしである。そして、このような構造に加えて
、ケーシング側には、レコード盤の回転面と平行な掛は
面を有する固定相は杆を、また・前記レコード盤側には
、レコード盤の回転とともに旋回して前記レコード盤が
後退した位置にあるときだけ前記固定相は杆の掛は面の
下に入り込む掛は面を有する旋回掛は杆を、夫々構成し
、これらの掛は杆の掛は面の少なくとも一方は、少なく
とも前記ピンクアップが前記再生始点に復帰する間は前
記レコード盤が後退した位置を維持するに足る前記レコ
ード盤の回転角における掛は長さを有するようにした。
かくして、この発明によれば、復帰用アーム及びそのた
めの復帰ばねを必要とせず、簡単な構造のピックアップ
復帰機構を提供できる。また、上向きカムの頂部の長さ
を短くしてその低い部分を長くすることによって、ピン
クアップの掬い上げレバーが上向きカムに乗り上げ易く
しても、固定相は杆牟旋回掛は杆との係合によって、レ
コード盤は、ピックアップが再生始点に復帰するまで針
圧を確実に解除した状態を維持できるので、ピックアッ
プ復帰動作は確実になる。更に、組立て製造が簡単であ
るとともに、製造コスI・の低層な連続音響再生機を提
供することができる。
実施例1 第1図において、ケーシング1は、シャシ1aの部分と
、ハウジング1bの部分とからなる。特に、シャシ1a
は、ケーシング1の底板18をなす部分と、その底板1
8の上に間隔を置いて支持されている中板17部分とを
有している。また、ハウジング1bは、その上部にスピ
ーカボックス19をなす部分を有している。
底板18の内部には、センタービン2oが固定植設され
ている。このセンターピン2oには、前記中板17と底
板18との間において、ターンテ−プルと一体のレコー
ド盤3が上下方向と回転方向とに自由な状態で支持され
ている。このレコード盤3は、その側周面がプーリとな
っているほかに、その中心部には、上向きのカム4が一
体に構成されるとともに、その下面の中心から適当な半
径方向外側の部分には、側面り字形の旋回掛は杆′16
を、盤下方に垂下し半径方向外側に指向するように突設
しである。この旋回掛は杆16は、前記盤半径方向に指
向する部分の上面を掛は面15としている。また、この
レコード盤3においては、その録音面は、周縁部を再生
始点9とし、中心部を再生終点11としている。
而して、センターピン20は、レコード盤3と上向きカ
ム4とを貫通するように案内される。そして、レコード
盤3の下部でセンターピン20の周りには、コイル状に
形成した針圧ばね2が配置されており、これが、レコー
ド盤3を弾力的に上方に支持している。
底板18の内部には、逆り字形の固定掛は杆14を、上
方に立上がり半径方向外側叫指向するように突設しであ
る。この固定掛は杆14は、前記盤半径方向内側に指向
する部分の先縁が、前記旋回掛は杆16の掛は面15の
先端縁が旋回して描く軌跡円より中心方向に位置し、し
かも、第3図に見るように、レコード盤3の回転角の方
向に長さβを有する。この長さlは、前記カム4の頂部
の回転角方向の長さよりやや長くしである。
また、前記掛は杆16.14の垂下長さ、立上り長さは
、第1図に示すような前記上向き力j−4の、カム面と
して一番低い部分より少し高い部分から頂部に至る立上
り長さhの分だけ、掛は面15が降下したときに、掛は
面15を掛は面13の下位に位置せしめるような長さと
する(第2図参照)。
中板17には、前記レコード13の半径より大なる長さ
でレコード盤3の中心にかかるように延在する開口部2
1と、モータ用開口22とが6.夫々開設しである。
図中23はモータであり、前記モータ用開口22の部分
に固定されて中板17の上に載置されている。その出力
軸24の側周面は、前記レコード盤3の前記グーリ状に
なっている側周面に対してこれと平行になるように対面
する如く延出している。この出力軸24と前記レコード
盤3との間に弾力性のあるベルト25が掛は渡されてい
る。
また、中板17の上には、トーンアーム26が、前記レ
コード盤3の録音面と平行な方向と、その録音面から離
れる方向とに旋回揺動できるように枢支されている。こ
のトーンアーム26の先端には、ピックアップ10が一
体に形成されている。
そして、トーンアーム26は、その枢着部分に復帰ばね
8が取付けられ、これによって、前記ピンクアップ10
が、常時、前記レコード盤3の再生始点9の方向とこの
レコードgii3の録音面から離れる方向に付勢される
ピックアップ10の上部には、スピーカユニット6が、
前記ハウジング1bのスピーカボックス19の内面部に
固定されて架設されている。スピーカユニット6は、ス
ピーカコーン5とその頂部に固定された板状の皆伝体7
とからなる。そして、前記ピックアップ10の上部は、
この皆伝体7の下面に摺接している。
前記スピーカボックス19の裏面と皆伝体の上面との間
には、コイル状の支持ばね27が配置され、皆伝体7を
レコード盤3の方向に支持している。
かくして、ピックアップ10は前記皆伝体7に支えられ
、前記中板17の開口21を通じて、シャシ1aの中に
臨み、以って、その再生針が前記レコード盤3の録音面
に吻合できるようになっている。
このピンクアップ10の前記上向きカム4に面した側面
には、掬い上げレバー12が突出形成されている。
次に、この実施例の作動を説明する。
すなわち、第1図の状態において、針圧ばねの力で上方
に付勢されて持ち上げられて前進した位置のレコード盤
3が、ピックアップ10の回生針と吻合していて、その
ピックアップlOの上部は、スピーカユニット6の皆伝
体7の下面に接し〜、ピツクアップ10は、丁度、レコ
ード盤3の録音面と音伝体7の下面との間に挟まれた状
態となっている。第1図は、この状態でモータ23が作
動して、レコード盤3が回転し、ピンクアンプ10が、
復帰ばねの付勢に抗して、僅かに再生終点11の方向に
移動した状態を示している。この状態でのレコード盤3
の回転においては、旋回用は杆16の掛は面15は、固
定掛は杆14の上面より上部で旋回することになる。
そこで、第2図のように、録音内容の再生が進み、ピン
クアップ10が再生終点11に至ると、掬い上げレバー
12が上向きカム4の低い部分から頂部に上の高さだけ
掬い上げられ、且つピックアップ10は音伝体7に支え
られているので、相対的にレコード盤3が針圧ばね2の
付勢に抗して前記りの距離だけ後退く降下)する。而し
て、旋回用は杆16の掛は面15は、固定掛は杆14の
掛は面13の下を旋回することになる。このとき、固定
掛は杆14の掛は面13は、第3図の如く、回転方向に
ρの長さを有し、この長さは、前記上向きカム4の頂部
の回転方向の長さよりやや大きく構成しであるので、上
向きカム4の頂部が掬い上げレバー12を開放する位置
に至る回転角だけ回転ず骨まで、確実にレコードgi3
の前進(上昇)を抑制することができる。このようにし
ζ、ビックアンプが完全に再生始点に復帰するまで、4
圧が解除された状態を保つことができる。
かくして、ピンクアップ10は、第2図の太線矢印の如
く、確実に再生始点に復帰することができる。
実施例2 第4図〜第6図には、第2の実施例を示しである。
この実施例では、固定掛は杆14と旋回用は杆16との
構成が、前記実施例と異なる点であり、他の部分は、前
記実施例と同じであるから、ここではその異なる部分の
みの説明をし、他の部分の説明は省略する。
すなわち、この実施例においては、旋回用は杆16は、
レコードaSの中心部に、偏心して設、けられ、その掛
は面15はその上面に形成されている。また、固定掛は
杆14は、ハウジング1bの裏面にL字形に垂下突設し
ており、水平な成分の部分の上面は、第4図の如く、レ
コード盤3が再生のために回転している最中は、前記旋
回用は杆16の上面より下に位置するようになっている
第5図の如く、ピンクアップ1oが再生終点11に至り
、上向きカム4にその掬い上げレバー12を掬い上げら
れ、その掬い上げレバー12がカム4の頂部に至ると、
旋回用は杆16の掛は面15は、固定mけ杆14の掛は
面13の下に位置するようになる。この場合、レコード
盤3は針圧ばね2の付勢に抗して後退し針圧を解除する
。そして、第6図のごとく、旋回用は杆16の掛は面1
5が、上向きカム4の回転角における長さSより大なる
長さlを有するので、上向きカム4が回転してピックア
ップ10を支持しなくなっても、それが第5図太線矢印
のように再生始点9に復帰するまで確実に針圧を解除し
た状態を保つことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図とは、この発明に係る簡易連続音響再生
機の縦断面図であり、作動を追って示しである。、第3
図は、固定掛は杆と旋回用は杆とを示す部分切断平面図
、第4図と第5図とは、別の実施例の簡易連続音響再生
機の縦断面図であり、作動を追って示しである。第6図
は、その別の実施例における固定掛は杆と旋回用は杆と
を示す部分切断平面図である。 図中、1はケーシング、2は針圧ばね、3はレコード盤
、4はカム、5はスピーカコーン、6はスピー々ユニッ
ト、7は音伝体、8は復帰ばね、9は再生始点、10と
ピックアップ、11は再生終点、12は掬い上げレバー
、13ば掛は面、14は固定掛は杆、15は掛は面、1
6は旋回用は杆、lは掛は長さである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) ケーシングと、針圧ばねによって弾力的に支持
    されたレコード盤と、このレコード盤の中心部に配置さ
    れた上向きのカムと、前記ケーシングに固定されたスピ
    ーカコーンと、このスピーカコーンとともにスピーカユ
    ニットを構成している皆伝体と、この皆伝体と前記レコ
    ード盤との間に挟まれて前記針圧ばねによって針圧を掛
    けられ、且つ、常時復帰ばねによって前記レコード盤の
    再生始点の方向に付勢されているピンクアップと、前記
    ピックアップが再生終点に至ると前記カムに乗り上げる
    ように前記ピックアップに固定した掬い上げレバーとを
    有しており、この掬い上げレバーが前記カムに乗り上げ
    ると、前記皆伝体に支えられているビックアンプと前記
    掬い上げレバーとを介して前記カムの立上り分だけ前記
    レコード盤を前記針圧ばねに抗して後退させ、以って、
    針圧を解除し、ピックアップの再生始点への復帰を許容
    するようにした、簡易連続音響再生機において、−ケー
    シング側には、レコード盤の回転面と平行な掛は面聚有
    する固定掛は杆を、また、前記レコード盤側には、レコ
    ード盤の回転とともに旋回して前記レコード盤が後退し
    た位置にあるときだけ前記固定掛は杆の掛は面の下に入
    り込む掛は面を有する旋回掛は杆を、夫々構成し、これ
    らの掛は杆の掛は面の少なくとも一方は、少なくとも前
    記ピックアップが前記再生始点に復帰する間は前記レコ
    ード盤が後退した位置を維持するに足る前記レコード盤
    の回転角における掛は長さを有する構造。 (2) 前記固定掛は杆はケーシングの底部内面に、ま
    た、前記旋回掛は杆はレコード盤の裏面に、夫々構成さ
    れている、特許請求の範囲第1項記載の簡易連続音響再
    生機の構造。 (3) 前記固定掛は杆はケーシングの上部内面に、ま
    た、前記旋回掛は杆はレコード盤の中心部に半径方向に
    突出して、夫々構成されている、特許請求の範囲第1項
    記載の簡易連続音響再生機の構造(4) 前記固定掛は
    杆はケーシングの底部内面に、また、前記旋回掛は杆は
    レコード盤の裏面に、夫々構成され、前記固定掛は杆の
    掛は面が、前記ピックアンプが前記再生始点に復帰する
    間は前記レコード盤が後退した位置を維持するに足る前
    記レコード盤の回転角における掛は長さを有している、
    特許請求の範囲第1項記載の簡易連続音響再生機の構造
    。 (5) 前記固定掛は杆はケーシングの上部内面に、ま
    た、前記旋回掛は杆はレコード盤の中心部に半径方向に
    突出して、夫々構成され、前記旋回掛は杆の掛は面が、
    前記ピンクアップが前記再生始点に復帰する間は前記レ
    コード盤が後退した位置を維持するに足る前記レコード
    盤の回転角における掛は長さを有している、特許請求の
    範囲第1項記載の簡易連続音響再生機の構造。
JP58155820A 1983-08-26 1983-08-26 簡易連続音響再生機 Granted JPS6047201A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58155820A JPS6047201A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 簡易連続音響再生機
US06/568,655 US4486871A (en) 1983-08-26 1984-01-06 Continuous repeating type simplified sound reproducing device
GB08401673A GB2145554B (en) 1983-08-26 1984-01-23 A repeater-type sound reproducer
AU31172/84A AU551273B2 (en) 1983-08-26 1984-07-25 Repeater-type sound reproducer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58155820A JPS6047201A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 簡易連続音響再生機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6047201A true JPS6047201A (ja) 1985-03-14
JPH0334601B2 JPH0334601B2 (ja) 1991-05-23

Family

ID=15614196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58155820A Granted JPS6047201A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 簡易連続音響再生機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4486871A (ja)
JP (1) JPS6047201A (ja)
AU (1) AU551273B2 (ja)
GB (1) GB2145554B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198403A (ja) * 1985-02-28 1986-09-02 Ozen Corp ランダム選択再生方式簡易音響再生機
JPS63168801A (ja) * 1986-12-29 1988-07-12 Ozen Corp 再生針・レコ−ド盤衝突防止装置を備えた簡易音響再生機
JPH0713041Y2 (ja) * 1988-07-30 1995-03-29 株式会社オーゼン 簡易音響再生機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3870318A (en) * 1972-03-01 1975-03-11 Donald B Poynter Remotely actuated sound reproducing device
US3984111A (en) * 1975-10-20 1976-10-05 Hughes Jr Alexander W Toy phonograph
JPS544103A (en) * 1977-06-13 1979-01-12 Watanabe Kenkyusho Device for returning and starting tone arm for toy record player
US4164353A (en) * 1978-01-06 1979-08-14 Janex Corporation Toy phonograph apparatus
JPS5593567A (en) * 1978-12-29 1980-07-16 Ozen Corp Simple record player
GB2067817A (en) * 1980-01-22 1981-07-30 Ngai Mun Hay Record player

Also Published As

Publication number Publication date
AU3117284A (en) 1985-03-21
GB8401673D0 (en) 1984-02-22
AU551273B2 (en) 1986-04-24
JPH0334601B2 (ja) 1991-05-23
US4486871A (en) 1984-12-04
GB2145554B (en) 1987-10-28
GB2145554A (en) 1985-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870001575A (ko) 복수의 녹음을 재생할수 있는 간이음향재생기
JPS6047201A (ja) 簡易連続音響再生機
JPH0364921B2 (ja)
JPS63168801A (ja) 再生針・レコ−ド盤衝突防止装置を備えた簡易音響再生機
JPS6050701A (ja) 複数録音溝を有するレコ−ド盤のための簡易音響再生機
JPH038163A (ja) テープレコーダのテンション調節装置
JPH0430641B2 (ja)
US4101134A (en) Sound reproducing unit tone arm
JPS5877055A (ja) 紐巻上げ定トルクスプリングで駆動されるレコード盤を有し且つ始動選択杆で始動する多重音響再生機
JPS62120601A (ja) 選択式音響再生機のレコ−ド盤交換機構
JPH073681B2 (ja) ショック始動式レコード再生装置
US2369938A (en) Phonograph record repeater
US4694444A (en) Record disc replacing means
JPS6245322Y2 (ja)
JPS633018Y2 (ja)
JPS62125501A (ja) 複数録音溝を有するレコ−ド盤のための簡易音響再生機
JPS60115087A (ja) 光ディスク装置
JPS62183082A (ja) デイスクプレ−ヤ
US3532346A (en) Random playback mechanism for a phonograph
JPS60247851A (ja) デイスククランプ装置
JPS6360462B2 (ja)
JP2583108Y2 (ja) マルチ式ディスクプレーヤ
JP2509543Y2 (ja) ディスクプレ―ヤのスライドテ―ブル摺動装置
JPH0334121B2 (ja)
JPH082844Y2 (ja) 回転型のディスクオートチエンジヤー装置