JPS6038429Y2 - コ−ヒ−液抽出装置 - Google Patents

コ−ヒ−液抽出装置

Info

Publication number
JPS6038429Y2
JPS6038429Y2 JP18683180U JP18683180U JPS6038429Y2 JP S6038429 Y2 JPS6038429 Y2 JP S6038429Y2 JP 18683180 U JP18683180 U JP 18683180U JP 18683180 U JP18683180 U JP 18683180U JP S6038429 Y2 JPS6038429 Y2 JP S6038429Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
insulating plate
plate
coffee liquid
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18683180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57108729U (ja
Inventor
哲 福島
真一 高橋
Original Assignee
株式会社東芝
金沢工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝, 金沢工業株式会社 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP18683180U priority Critical patent/JPS6038429Y2/ja
Publication of JPS57108729U publication Critical patent/JPS57108729U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6038429Y2 publication Critical patent/JPS6038429Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、抽出されて容器内に溜められるコーヒー液の
保温を効果的に行えるようにしたコーヒー液抽出装置に
関する。
従来装置では第6図に示したように、基台Aの舗温板露
出用開口Bを裏側から塞いで設けた保温板Cは、その裏
面に平担な上面を密接して基台Aに取付けた動盤りによ
り固定されている。
なお、Eはパツキンを示す。
動盤りは図示しないヒータおよび湯沸管を埋設しており
、そのヒータによる加熱で給湯を行わせるとともに、動
盤りおよび保温板Cを介して、この保温板上に載置した
容器内のコーヒー液の保温を行うようになっている。
ところで、保効効果は動盤りと保温板Cとの密接度に大
きく左右されるが、保温板Cはその熱膨張に伴って第6
図中2点鎖線に示すように浮き上がる傾向は特に保温板
Cを薄肉の金属板製にした場合に顕在化する。
このような保温板Cの浮き上がりを生じた場合には熱電
導が悪くなり、コーヒー液を効果的に保温できなくなる
本考案は上記の事情のもとに案出されたもので、その目
的は、簡単な構造により保温板の浮き上がりを防止して
、コーヒー液の保温を効果的に行えるようにしたコーヒ
ー液抽出装置を提供することにある。
以下、本考案を第1図〜第5図に示した一実施例を参照
して説明する。
図中1は前部上面に保温板露出用開口2を形成した合成
樹脂製の基台で、この基台1の起立した後部上面には水
槽3を取付けである。
上記開口2はステンレス製薄板又はアルミニウム合金製
薄板等の金属薄板製の保温板4て裏側から塞いであり、
この保温板4の周縁近傍と上記開口2の縁部裏面との間
には、シリコンコム製等の耐熱性のパツキン5を挾設し
である。
そして、保温板4の固定は、この保温板4の裏面に密接
して上記基台に固定される動盤6を介してなされている
つまり、動盤6はアルミニウム合金のグイキャスト製で
あり、その複数個所に設けた取付腕6a・・・を上方に
向けて挿通する固定ねじ7により基台1に固定してあり
、これら固定ねじ7・・・の締付は力でパツキン5と動
盤6との間に保温板4を固定するようになっている。
動盤6の周縁部には、上記保温板4の上記パツキン5よ
り外側に位置する周縁4aを上向きに押圧する上向き突
出部8を一体に形威しである。
したがって、上向き突出部8の押上げ力により、保温板
4はそ中心に向う程動盤6の平担な上面6aにより強く
圧接するような下向きの力を常に与えられているもので
ある。
なお、本実施例は上向き突出部8を複数個適当間隔毎に
設けた場合を示しているが保温板4の周縁4aの全てに
対向して環状に設けてもよく、又欠円環状に設けてもよ
い。
また、動盤6にはヒータ9を埋設しであるとともに、こ
のヒータ9に沿って湯沸管10を埋設しである。
なお、11は湯沸管10の入口と水槽3の出口とを連通
した継手管で、この内部には絞り12および水槽から湯
沸管10方向への流れのみを許す逆止弁13を収納しで
ある。
14は湯沸管10の出口と継手管15を介して連通した
給湯管で、水槽3の一部に区画形成した給湯管配置筒部
3aに配置され、その出口には例えば湯を円環状に散布
できる噴出スリン)16aを有した吐出口体16を連通
させである。
3bは水槽3と一体の吐出口体支持部、17はカバー、
18は水槽蓋、19は上記保温板4上に着脱自在に載置
されるガラス製容器、20は容器19上に着脱自在に載
置される抽出器で、本実施例は内部に濾紙21を収納し
てコーヒー液の抽出をなすものを示している。
22は抽出器蓋で、噴出スリット16aに対向する通湯
口22aを有している。
また、第2図中23は温度ヒユーズ、24はサーモスタ
ット、25はスイッチ、26は給電コードを示す。
しかして、このコーヒー液抽出装置において、水槽3内
に収容した水は逆止弁13、絞り12および継手管11
を通って湯沸管10に流れ、ヒータ9により加熱されて
湯となる。
この湯は、湯沸時の圧力によって継手管15および給湯
管14を通って吐出口体16に給湯され、そしてこの吐
出口体16から抽出器20内のコーヒー粉(図示しない
)に向けて噴出される。
したがって、湯はコーヒー粉および濾紙21を透過して
コーヒー液となって容器19に向けて滴下され、この容
器19内に溜められる。
このようにして溜められるコーヒー液は、上記ヒータ9
から動盤6、保温板4および容器19を介して伝導され
る熱によって保温される。
そして、この場合保温板4が熱板6から浮くことがなく
したがって熱伝導が良好であるから、効果的に保温でき
る。
すなわち、第4図、第5図に模式的に示したように、保
温板4は、熱板6の上向き突出部8による保温板周縁4
aの押上げによって、パツキン5を支点として第5図中
2点鎖線に示したように保温板4の中心部側をより押し
下げようにする作用力Fを常に与えられている。
このため、保温板4の裏面と熱板6の平担な上面6aと
の密接度がより高まるとともに、保温板4がその熱膨張
により上側に膨出変形しようとする力に対して拮抗でき
る。
このことにより保温板4の動盤6からの浮き上がりを確
実に防止して、良好な熱伝導を確保できるものである。
なお、上記一実施例は以上の如く構成したが、本考案の
実施に当っては考案の要旨に反しない限り、基台、保温
板、パツキン、動盤、上向き突出部等の具体的な構造、
形状、位置およびコーヒー液の抽出手段、給湯手段等は
、上記一実施例に制約されるものではなく、種々構成し
て実施し得ることは勿論である。
本考案は以上説明したように、動盤の周縁部に上向き突
出部を設けて、これにより金属薄板製の保温板における
パツキンより外側に位置する周縁を上向きに押圧して、
保温板の中央部側に下向きの力を常に与えるようにした
ことを特徴とする。
したがって、本考案によれば、保温板と動盤との密接度
を向上できるとともに、熱膨張の影響による保温板の動
盤からの浮き上がりを確実に防止でき、したがって、コ
ーヒー液の保温を効果的に行える。
そして、動盤に上向き突出部を設けるたけの極めて簡単
な構造で、容易に実現できる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本考案の一実施例を示し、第1図は縦
断面図、第2図は基台の底板を取外した状態の下面図、
第3図は要部の拡大断面図、第4図は同要部を分解して
模式的に示した図、第5図は同要部の作用を示す説明図
である。 第6図は従来のコーヒー液抽出装置の一部を示す断面図
である。 1・・・・・・基台、2・・・・・・保温板露出用開口
、4・・・・・・保温板、4a・・・・・・保温板の周
縁、5・・・・・・パツキン、6・・・・・・動盤、7
・・・・・・固定ねじ、8・・・・・・上向き突出部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基台に形成した保温板露出用開口を裏側から塞いで設け
    た金属薄板製の保温板と、この保温板の周縁近傍と上記
    開口の縁部裏面との間に挾設した耐熱性のパツキンと、
    上記保温板の裏面に密接して上記基台に固定した動盤と
    、この動盤の周縁部に一体に形成され上記保温板の上記
    パツキンより外側に位置する周縁を上向きに押圧する上
    向き突出部とを具備してなるコーヒー液抽出装置。
JP18683180U 1980-12-25 1980-12-25 コ−ヒ−液抽出装置 Expired JPS6038429Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18683180U JPS6038429Y2 (ja) 1980-12-25 1980-12-25 コ−ヒ−液抽出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18683180U JPS6038429Y2 (ja) 1980-12-25 1980-12-25 コ−ヒ−液抽出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57108729U JPS57108729U (ja) 1982-07-05
JPS6038429Y2 true JPS6038429Y2 (ja) 1985-11-16

Family

ID=29989120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18683180U Expired JPS6038429Y2 (ja) 1980-12-25 1980-12-25 コ−ヒ−液抽出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6038429Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041861Y2 (ja) * 1985-10-04 1992-01-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57108729U (ja) 1982-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6038429Y2 (ja) コ−ヒ−液抽出装置
JPS59209318A (ja) コ−ヒ−沸し器
JPS631954Y2 (ja)
JP4055840B2 (ja) 飲料抽出装置
JPS6028334Y2 (ja) 保温式炊飯器
JPS6010513Y2 (ja) 湯沸し装置
JPH0436755Y2 (ja)
JPH0436754Y2 (ja)
JPH03910Y2 (ja)
JPH0310911Y2 (ja)
JP4147240B2 (ja) 飲料抽出装置
JPH0443164Y2 (ja)
AU2018414777B2 (en) Heating Generating Assembly and Coffee Machine
JPH05111Y2 (ja)
JPS6028345Y2 (ja) 電気ポツト
JPS6136123Y2 (ja)
JPS6018186Y2 (ja) ドリップ式コ−ヒ沸し器
JPS6213560Y2 (ja)
JPS605865Y2 (ja) ドリップ式コ−ヒ沸し器
JP2532618Y2 (ja) 電気調理器
JPS5855281Y2 (ja) 蒸気発生装置
JPS5917255Y2 (ja) 電熱式エア−ポット
JP3189803B2 (ja) 電気貯湯容器
JPH0423500Y2 (ja)
JPS5941767Y2 (ja) コ−ヒ−沸し器