JPS6036501A - ビニル重合禁止剤 - Google Patents

ビニル重合禁止剤

Info

Publication number
JPS6036501A
JPS6036501A JP14603083A JP14603083A JPS6036501A JP S6036501 A JPS6036501 A JP S6036501A JP 14603083 A JP14603083 A JP 14603083A JP 14603083 A JP14603083 A JP 14603083A JP S6036501 A JPS6036501 A JP S6036501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
bis
tetramethyl
group
piperidyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14603083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0414121B2 (ja
Inventor
Motonobu Minagawa
源信 皆川
Yutaka Nakahara
豊 中原
Naohiro Kubota
直宏 久保田
Toshihiro Shibata
俊博 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Adeka Argus Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adeka Argus Chemical Co Ltd filed Critical Adeka Argus Chemical Co Ltd
Priority to JP14603083A priority Critical patent/JPS6036501A/ja
Publication of JPS6036501A publication Critical patent/JPS6036501A/ja
Publication of JPH0414121B2 publication Critical patent/JPH0414121B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ビニル重合禁止剤に関し、詳しくは2.2,
6.6−チトラメチルビベリジル基を有する多価エステ
ル化合物からなるビニル重合禁止剤に関する。
アクリル酸エステル、メタクリル酸エステル等のα、β
−不飽和カルボン酸エステル、スチレン、アクリルアミ
ド等のビニル化合物は重合しやすく、製造工程、蒸留精
製時、貯蔵あるいは輸送時にしばしば重合することが知
られている。
該ビニル化合物の重合を防止するために、従来ハイドロ
キノン、ハイドロキノンモノアルキルエーテル等のフェ
ノール化合物が用いられていたが、これらの化合物はそ
の効果が未だ十分ではなく、しかもビニル化合物の主要
な用途の一つである光硬化性樹脂組成物に用いた場合に
は、その光硬化を阻害する欠点を有しており、その使用
には自ずと制限を受けるものであった。
また、特公昭50−10281号公報には特定の環状ア
ミノ誘導体からなるビニル重合禁止剤が提案されている
が、その効果は未だ不充分なものであった。
また、特開昭56−38301号公報にはアクリル酸エ
ステル類のポツプコーン重合防止剤として特定のN−オ
キシル化合物を用いることが提案さているが、その効果
は未だ不充分であった。
本発明者等は、かかる現状に鑑み、光硬化性樹脂組成物
に用いた場合に、その光硬化を阻害せずに貯蔵安定性を
改善し、また高温に加熱した場合でもビニル化合物の重
合を効果的に防止する重合禁止剤を提供することを目的
として鋭意検削を重ねた結果、次の一般式(1)で表さ
れる化合物が上記目的を達成することを見い出し本発明
に到達した。
を示し、pは0または1を示し、R3は水素原子または
低級アルキル基を示す。R2はアルキル基、ア亀 水素原子、アルキル基、アルケニル基または−G−Y2
Hを示ず。Y2は一〇−または−N−を示し、5 R5は水素原子、アルキル基、アルケニル基またはまた
は無機酸素酸からの2+n価の基を示す。Gは二価フェ
ノール類、二価アルコール類または二価アミン類の残基
を示す。mば0〜1oを示す。)前記一般式(1)で表
される化合物において、R1で表されるアルキル基とし
てはメチル、エチル、プロピル、ブチル、イソブチル、
第2ブチル、ヘプチル、オクチル、ドデシル、ベンジル
、2−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシプロピル、2
−ヒドロキシブチル、アセトキシエチル、プロピオニル
エチル、2.3−エポキシプロビル等があげられる。
R3で表される低級アルキル基としてはメチル、エチル
、プロピル、イソプロピル、ブチル等があげられる。
R2、亀及びR5で表されるアルキル基としてはメチル
、エチル、プロピル、ブチル、第3ブヂル、オクチル、
第3オクチル、2−エチルヘキシル、イソオクチル、ノ
ニル、イソノニル、デシル、イソデシル、ドデシル、2
−メチルウンデシル、1、リゾシル、2−メチル−ドデ
シル、テトラデシル、2−メチル−トリデシル、ヘキサ
デシル、2−ヘキサデシル、オクタデシル、エイコシル
、トコシル、テトラデシル、2−デシルテトラデシル、
2−デシルテトラデシル、2−ウンデシルテトラブシル
、2−ウンデシルペンタデシル、トリアコンチル等があ
げられ、アルケニル基としてはアリル、デセニル、ドデ
セニル、テトラデセニル、ヘキザデセニル、オククデセ
ニル等があげられる。
八で表されるアシル基はA−4011) z十nで表さ
れるカルボン酸の残基であり、該カルボン酸としては次
に示すものが包含される。
即ぢ、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルクル酸、ア
ジピン酸、スペリン酸、セハチン酸、デカメチレンジカ
ルボン酸、マレイン酸、イタコン酸、アセチレンジカル
ボン酸、ビス(3,5−ジー43−)’チルー4−ヒド
ロキシベンジル)マロン酸、チオジプロピオン酸、チオ
ジグリコール酸、メチレンビスチオグリコール酸、イミ
ノジ酢酸、酒石酸、リンゴ酸、チオリンゴ酸、ジヒドロ
酒石酸、エポキシコハク酸、3,4−ジオキシチオフェ
ンジカルボン酸、1,4−ビスカルボキシエチルピペラ
ジン、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、テトラ
ヒドロフタル酸、ヘキサヒドロフタル酸、5−ビシクロ
[2,2,1)へプテンーー2.3−ジカルボン酸、5
−ビシクロ(2,2゜2〕へブテン−2,3−−ジカル
ボン酸、トリカルバリル酸、クエン酸、アセチルクエン
酸、ブタン−1,2,3−トリカルボン酸、3−−−ブ
テン−1,2,3−トリカルボン酸、トリメリット酸、
ブタン−1,2,3,4−テトラカルボン酸、1゜1.
2.2−エテンテトラカルポン酸、7−−ビシクロ(2
,2,2)オクテン−2,3,5,6−テトラカルボン
酸、]、、]1,2.3−プロパンテトラカルボン酸ピ
ロメリット酸、1,6,7゜8.9.14−テトラデカ
ンヘキサカルボン酸、1.6.8.14−テトラデカン
ヘキサカルボン酸、ニトリロ1−リ酢酸、ニトリロトリ
プロピオン酸等があげられる。
また、Aで表されるカルバモイル基は2+ni&のポリ
イソシアネートから誘導されるものであり、該ポリイソ
シアネートとしては、例えば、1−ルエンジイソシアネ
−1−、ジフェニルメタンジイソシアネート、イソシア
ナl−メヂルシクロヘキサンイソシアネート、水添ジフ
ェニルメタンイソシアネー1−、ヘキサメチレンジアミ
ンジイソシアネート、イソフォロンジイソシアネー1−
等があげられる。
また、Aで表される無機酸素酸としてはリン酸、亜リン
酸、ホスホン酸、亜ホスホン酸、置換ホスポン酸、置換
亜ホスホン酸、ケイ酸、ジ有機ケイ酸、ホウ酸、炭酸等
があげられる。
Gで表される、二価フェノール類、二価アルコール類ま
たは二価アミン類の残基としては次に示ず二価フェノー
ル、二価アルコール及び二価アミンの残基があげられる
二価フェノールとしては例えば、ハイドロキノン、4,
4′−イソプロピリデンジフェノール(ビスフェノール
A> 、4.4’−シクロへキシリデンジフェノール、
4.4°−メチレンビスフェノール、4.4゛−スルホ
ビスフェノール、2゜5−ジー第3ブチルハイドロキノ
ン、2,3,6−トリメチルハイドロキノン、2−メチ
ルレゾルシン、2,2゛−メチレンビス(4−メチル−
6−第3ブチルフエノール)、2.2’−メチレンビス
(4−エチル−6−第3ブチルフエノール)、2.2’
−メチレンビス〔4−メチル−6−(α−メチルシクロ
ヘキシル)フェノール〕、2゜2′−n−ブチリデンビ
ス(4,6−−ジーメチルフエノール)、ビス−1,1
−(2°−ヒドロキシ−3° 、5°−ジ−メチルフェ
ニル>3.5゜5−1・リメチルベキサン、2,2”−
シクロへキシリデンビス(4−エチル−6−第3ブチル
フエノール)、2.2”−イソプロピルベンジリデン−
ビス(4−エチル−6=第3ブチルフエノール)、2.
2’−チオビス(4−第3ブチル−6−メチルフェノー
ル)、2.2’−チオビス(4−メチル−6−第3ブチ
ルフエノール)、2.2’−チオビス(4,6−ジー第
3プチルフーlノール)、4.4’−メチレンビス(2
−メチル−−−6=第3ブチルフエノール)、4.4’
−イソプロピリデンビス(2−フェニルエチルフェノー
ル)、4.4°−n−ブチリデンビス(3−メチル−6
−第3ブチルフエノール)、4.4”−シクロヘキシリ
デンビス(2−第3ブチルフエノール)、4.4°−シ
クロへキシリデンビス(2−シクロヘキシルフェノール
)、4,4°−ベンジリデンビス(2−第3ブチル−5
−メチルフェノール)、4.4’−オキソビス(3−メ
チル−6−イツプロビルフエノール)、4,4°−チオ
ビス(2−メチル−6−第3ブチルフエノール)、4.
4°−チオビス(3−メチル−6−第3ブチルフエノー
ル)、4.4″−スルホビス(3−メチル−6−第3ブ
チルフエノール)、ビス(2−メチル−4−ヒドロキシ
−3−ffi3ブチルベンジル)スルフィド等があげら
れ、二価アルコールとしては例工ば、エチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、
■、2−プロパンジオール、1.3−プロパンジオール
、1,2−ブタンジオール、1.3−ブタンジオール、
1.4−ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、チ
オジエチレングリコール、1.6−ヘキサンジオール、
1,10−デカンジオール、1,4−シクロヘキサンジ
オール、1,4−シクロヘキサンジメタツール、1.4
−フェニルジメタノール、水添ビスフェノールA、3.
9−ビス(l、1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)
−2,4゜8.10−テトラオキサスピロ(5,5)ウ
ンデカン等があげられ、二価アミンとしてはエチレンジ
アミン、プロピレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン
、ウンデカメチレンジアミン、ビス(アミノメチル)シ
クロヘキサン、3,9−ビス(3−アミノプロピル)−
2,4,8,10−テトラオキサスピロ(5,5)ウン
デカン、N、N’−ジメチルへキサメチレンジアミン、
N、N’−ビス (2,2,6,6−テトラメチル−4
−ピペリジル)へキサメチレンジアミン等があげられる
本発明で用いられる前記一般式(1)で表され) る化合物の代表例としては次に示すようなものがあげら
れる。
隘1 ビス−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピ
ペリジル)−セパセード、 11k12 ビス−(1,2,2,6,6−ベンタメチ
ルー4−ピペリジル)−セパセード、 No、 3 ビス−(2,2,6,6−テトラメチル−
4−ピペリジニル−1−オキシル)−セパセード、 隘4 ビス−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピ
ペリジル)−ドデカンジオエート、隘5 ビス−(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−テレフ
タレート、 隘6 ビス(9−アザ−8,8,10,10−テトラメ
チル−3−エチル−1,5−ジオキサスピロ(5,5)
−3−ウンデシルメチル)メチルイミノジアセテート、 No、 7 ビス(1,2,2,6,6−ベンタメチル
ー4−ピペリジル)・2−ブチル−2−(5,5−ジー
第3ブチル−4−ヒドロキシヘンシル)マロネート、 隘8 トリス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピ
ペリジル)シトレート、 陽9 トリス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピ
ペリジル)ニトリロトリアセテート隘10トリス(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル−1−オキ
シル)ニトリロトリアセテート、 N1111トリス(2,2,6,6−テトラメチル−4
−ピペリジル)ブタントリカルボキシレート。
尚12 トリス(2,2,6,6−テトラメチル−4−
ピペリジル−1−オキシル)ブタン1−リカルボキシレ
ート、 隘13トリス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピ
ペリジル)トリメリテート、 磁14 ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピ
ペリジル)モノ (トリデシル) l−リメリテート、 隘15 テトラ(2,2,6,6−テトラメチル−4−
ピペリジル)ピロメリテート、 隘16 テトラ(2,2,6,6−テトラメチル−4−
ピペリジル)−1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘ
キャンテトラアセテート、隘17 テトラ (2,2,
6,6−テトラメチル−4−ピペリジル) −1,2,
3,4−ブタンテトラカルボキシレート、 隘18 テトラ(2,2,6,6−テトラメチル−4−
ピペリジル−1−オキシル)−1,2,3,4−ブタン
テトラカルボキシレート、陽19 テトラ (1,2,
2,6,6−ベンタメチルー4−ピペリジル) −1,
2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、 隘20トリス(2,2,6,6−テ]・ラメチル−4−
ピペリジル)・モノ (イソトリデシル) −1,2,
3,4−ブタンテトラカルボキシレート、 階21トリス(1,2,2,6,6−ベンタメチルー4
−ピペリジル)・モノ (イソトリデシル’)−1,2
,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、 陽22 ビス(1,2,2,6,6−パンクメチル−4
−ピペリジル) ・ジ(トリデシル)−一1.2,3.
4−ブタンテトラカルボキシレート、 11h23 ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4
−ピペリジル)・ジ(トリデシル)−1゜2.3.4−
ブタンテトラカルボキシレート、 隘24 ビス(2,2,6,6−チトラメチルーーー1
−オキシルー−4−ピペリジル)・ジ(トリデシル) 
−1,2,3,4−ブタンテトラカルポキシレ−1・、 患253.9−ビス 〔1,1−ジメチル−2−(トリ
ス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルオ
キシカルボニル)ブチルカルボニルオキシ)エチル)−
2,4,8,10〜テトラオキサスピロ(5,5)ウン
デカン、 隘263.9−ビス 〔1,1−ジメチル−2−(トリ
ス(1,2,2,6,6−パンクメチル−4−ピペリジ
ルオキシカルボニル)ブチルカルボニルオキシ)エチル
)−2,4,8,10−テトラオキサスピロ〔5,5〕
ウンデカン、 隘27N、N’−ビス (2,2,6,6−テトラメチ
ル−4−ピペリジル)−オキ号ルアミド、 患2B 2. 4. 6−1−リス−(2,2,6,6
−テトラメチル−4−ピペリジルオキシ)−s−トリア
ジン、 Na29 2. 4. 6−)リス−(1,2,2,6
゜6−ベンタメチルー4−ピペリジルオキシ)−3−−
)リアジン、 隘30 2. 4. 6−1−リス−(2,2,6,6
−テトラメチル−4−ピペリジルアミノ)−3−)リア
ジン、 隘312−ジエチルアミノ−4,6−ビス (9−アザ
−8,8,10,10−テトラメチル−3−エチル1,
5−ジオキサスピロ(5,5)−3−ウンデシルメトキ
シ)−8−トリアジン、 隘322−ジエチルアミノ−4,6−ビス (9−アザ
−8,8,10,10−テトラメチル−3−エチル1.
5−ジオキサスピロ〔5,53−9−オキシル−3−ウ
ンデシルメトキシ)−8〜トリアジン、 隘332−第3オクチルアミノ−4,6−ジクロロ−5
−)リアジン/N、N’−ビス(2,2,6,6−テト
ラメチル−4−ピペリジル)へキサメチレンジアミン重
縮合物、階34 ビス(9−アザ−8,8,10,10
−テトラメチル−3−エチル−1,5ジオキザスビロ〔
5,・5〕−3−ウンデシルメチル)カーボネート、 隘35 ビス(9−アザーs、s、io、io−テトラ
メチル−3−エチル−1,5ジオキサスピロ(5,5)
 −3−ウンデシルメチル)°水添ビスフェノールA・
ジカーボネート、 階36トリス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピ
ペリジル)ホスファイト、 隘37 テトラ (2,2,6,6−テトラメチル−4
−ピペリジル)ビスフェノールA・ジホスファイト、 隘38トリス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピ
ペリジル)ホスフェート、 階393.5−ジー第3ブチル−4−ヒドロキシベンジ
ル−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリ
ジル)ホスホネート、隘40 フェニル−ビス (2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ホスフィ
ネート。
本発明のビニル重合禁止剤を使用し得るビニル化合物と
しては、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、クロ
トン酸、マレイン酸、フマル酸等の不飽和カルボン酸;
該不飽和カルボン酸と一価の又は多価のアルコールとの
エステル或いは一価または多価アミンとのアマイド;多
価カルボン酸及び多価アルコールから得られるポリヒド
ロキシエステルの(メタ)アクリレート;不飽和ジカル
ボン酸(及び他のジカルボン酸)と多価アミンとから得
られる不飽和ポリエステル或いは不飽和ポリアミド;ジ
イソシアネートと多価アルコールから得られる末端イソ
シアネートを有するウレタン化合物とヒドロキシアルキ
ル(メタ)アクリレートとの反応により得られるウレタ
ンアクリレート;ビスフェノール類或いはポリオールの
ポリグリシジルエーテルと(メタ)アクリル酸との反応
により得られるエポキシアクリレート;ジカルボン酸無
水物とグリシジル(メタ)アクリレートとの反応により
得られる直鎖状ポリエステル;両末端にカルボキシ基を
有するポリエステルまたはポリアミドとグリシジル(メ
タ)アクリレートを反応させて得られるジ(メタ)アク
リル変性ポリエステルまたはポリアミド等があげられる
これらの化合物において、−価または多価アルコールと
しては例えば、メタノール、エタノール、ブタノール、
アリルアルコール、オクタツール、エチレングリコール
、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プ
ロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、1,4
−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、■、6−
ヘキサンジオール、グリセリン、トリメチロールプロパ
ン、トリメチロールエタン、トリス(2−ヒドロキシエ
チル)イソシアネート、ペンタエリスリトール、ジグリ
セリン、ジ1−リメチロールプロパン、ジペンタエリス
リトール等があげられ;−価または多価アミンとしては
例えば、アンモニア、メチルアミン、ブチルアミン、オ
クチルアミン、ジエチルアミン、ジブチルアミン、エチ
レンジアミン、ジエチレントリアミン、ピペラジン、■
、6−へキサメチレンジアミン、メラミン等があげられ
;不飽和ジカルボン酸以外の多価カルボン酸としてはフ
クル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、トリメリント酸
、ピロメリット酸、テl−ラヒドロフタル酸、コハク酸
、アジピン酸、セバシン酸等があげられ;ジイソシアネ
ートとしてはトルエンジイソシアネート、ジフェニルメ
タンジイソシアネート、イソシアナトメチルシクロヘキ
号ンイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート
、イソフォロンジイソシアネート等があげられる。
上記ビニル化合物の具体例としては、例えば、メチル−
、エチル−、ブチル−、イソオクチル−または2−ヒド
ロキシエチル−アクリレート、メチルアミンはエチル−
メタクリレ−1−、エチレングリコールジアクリレート
、1〜リエチレングリコールジアクリレート、1,4−
ブタンジオールジアクリレート、トリメチロールプロパ
ン1−リアクリレート、ペンタエリスリト−ルトリアク
リレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート、
トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートトリ
アクリレート、ジペンタエリスリ]−一ルー−テトラ〜
ヘキ号アクリレート、グリセリンジアクリレート、トリ
エチレングリコールジメタクリレート、トリメチロール
プロパントリメタクリレート、ペンタエリスリトールト
リメタクリレート、エチレングリコールジクロトネート
、ジアリルマレート、ビス(アクリロイルオキシエチル
フェニル)プロパン、アクリルアミド、メタクリルアミ
ド、エチレンビスアクリルアミド、ヘキサメチレンビス
アクリルアミド、メチレンビスメタクリルアミド、ビス
(2−アクリロイルオキシエチル)へキサメチレンシカ
−バメート、ビス(2−ヒドロキシ−3−アクリロイル
オキシプロピル)へキサメチレンシカ−バメート、6−
イツシアナトヘキサンカルバモイルオキシエチルアクリ
レート、6−イツシアナトヘキサンカルバモイルオキシ
エチルメククリレート、フタル酸ジアリル、マロン酸ジ
アリル、ジビニルアジペート、ジビニルフタレート、酢
酸ビニル、イソブチルビニルエーテル、エチレングリコ
ールジビニルエーテル、スチレン、アクリロニトリル、
トリアリルイソシアヌレート、トリアリルホスフェート
、アクロレイン、メククロレイン、ブタジェン、スチレ
ン、ジビニルベンゼン、α−メチルスチレン、ビニルピ
リジン、塩化ビニル等があげられる。
本発明のビニル重合禁止剤はビニル化合物の製造、精製
、貯蔵あるいは輸送の任意の段階で添加することができ
、その添加量はビニル化合物に対し、0.001〜3重
量%が好適である。
以下、本発明のビニル重合禁止剤の効果を具体的な実施
例により更に詳しく説明するが、本発明は下記の実施例
によって制限を受けるものではない。
実施例1 ウレタンアクリレート(新中村化学製、NK−。
エステルU−108A、分子量約1500)50重量部
及び1,6−ヘキサンジオールジアクリレート50重量
部の混合物に、ヘンシフエノン3重量部、ジメチルアミ
ノエタノール3重量部及び試料化合物0.3重量部を添
加し、充分攪拌、混合した。
これを示差熱分析装置に入れ200℃まで昇温し発熱ピ
ークの有無をみた。
また、上記混合物をバーコーターを用いて紙上に50μ
mの厚さに均一に塗布した後、高圧水銀灯(東芝iQ;
H−400P)により、12cmの距離から30秒間露
光した。次にこの塗布物の硬化状態を鉛筆硬度法によっ
て調べた。その結果を表−1に示す。
表 −1 実施例2 テレフタル酸1モル、プロピレングリコール3゜3モル
及ヒ無水マレイン酸2モルを加熱エステル化することに
より、不飽和ポリエステルを製造した。
上記不飽和ポリエステル55重量部およびスチレン45
重量部の混合物にヘンシフエノン2重量部及び試料化合
物0.1重量部を加え、60℃で暗所に保存し、ゲルが
生成するまでの日数を観察した。その結果を表−2に示
す。
表 −2 実施例3 2−ヒドロキシエチルアクリレートに試料化合物0.0
1重量%を加え、ガラス管に入れ封管後100℃で3時
間振とうした。その後赤外分光分析により残存二重結合
の量をめその減少率を重合率とした。その結果を表−3
に示す。
表 −3 実施例4 2−ヒドロキシエチルアクリレートに代えてメタクリル
酸メチルを用い、実施例3と同様にして試験を行った。
その結果を表−4に示す。
表 −4 第1頁の続き ■Int、C1,’ 識別記号 庁内整理番号0発 明
 者 柴 1) 俊 博 浦和市白幡5丁目社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 次の一般式(I)で表される化合物からなる、ビニル重
    合禁止剤。 を示し、pは0またば1を示し、R3は水素原子または
    低級アルキル基を示す、 R2はアルキル基、ア113 閏 水素原子、アルキル基、アルケニル基または5 R5は水素原子、アルキル基、アルケニル基またはまた
    は無機酸素酸からの2+n価の基を示す。Gは二価フェ
    ノール類、二価アルコール類またば二価アミン類の残基
    を示ず。mは0〜10を示す。)
JP14603083A 1983-08-10 1983-08-10 ビニル重合禁止剤 Granted JPS6036501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14603083A JPS6036501A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 ビニル重合禁止剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14603083A JPS6036501A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 ビニル重合禁止剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6036501A true JPS6036501A (ja) 1985-02-25
JPH0414121B2 JPH0414121B2 (ja) 1992-03-11

Family

ID=15398512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14603083A Granted JPS6036501A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 ビニル重合禁止剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036501A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5258138A (en) * 1990-07-20 1993-11-02 Ciba-Geigy Corporation Process for stabilizing ethylenically unsaturated compounds and stabilized monomer compositions
US5290888A (en) * 1990-07-20 1994-03-01 Ciba-Geigy Corporation Process for stabilizing ethylenically unsaturated compounds and stabilized monomer compositions
JPH06166636A (ja) * 1992-07-29 1994-06-14 Ciba Geigy Ag ビニル芳香族モノマーの重合禁止
US5928558A (en) * 1997-06-13 1999-07-27 Ciba Specialty Chemicals Corporation Derivatives of 1-oxyl-4-amino-2,2,6,6-tetramethylpiperidine as polymerization inhibitors for (meth)acrylate monomers
WO2000003965A1 (en) 1998-07-14 2000-01-27 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Derivatives of 1-oxyl-4-hydroxy- or 4-amino-2,2,6,6-tetramethylpiperidine as polymerization inhibitors for (meth)acrylate monomers
JP2003119205A (ja) * 2001-10-12 2003-04-23 Asahi Denka Kogyo Kk 重合禁止剤組成物
US6664418B1 (en) 1998-07-27 2003-12-16 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method for inhibiting polymerization of a vinyl compound

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5010281A (ja) * 1973-05-22 1975-02-01
JPS5115001A (en) * 1974-07-30 1976-02-06 Jujo Paper Co Ltd Arukariparupuno seizoho
JPS54102388A (en) * 1978-01-30 1979-08-11 Sanyo Chem Ind Ltd Water-in-oil type polymer emulsion
JPS5638301A (en) * 1979-09-07 1981-04-13 Osaka Yuki Kagaku Kogyo Kk Method for prevention of alpha,beta-unsaturated carboxylic ester against popcorn polymerization
JPS5815942A (ja) * 1981-07-21 1983-01-29 Sanyo Chem Ind Ltd カチオン性ビニルモノマ−の安定化法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5010281A (ja) * 1973-05-22 1975-02-01
JPS5115001A (en) * 1974-07-30 1976-02-06 Jujo Paper Co Ltd Arukariparupuno seizoho
JPS54102388A (en) * 1978-01-30 1979-08-11 Sanyo Chem Ind Ltd Water-in-oil type polymer emulsion
JPS5638301A (en) * 1979-09-07 1981-04-13 Osaka Yuki Kagaku Kogyo Kk Method for prevention of alpha,beta-unsaturated carboxylic ester against popcorn polymerization
JPS5815942A (ja) * 1981-07-21 1983-01-29 Sanyo Chem Ind Ltd カチオン性ビニルモノマ−の安定化法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5258138A (en) * 1990-07-20 1993-11-02 Ciba-Geigy Corporation Process for stabilizing ethylenically unsaturated compounds and stabilized monomer compositions
US5290888A (en) * 1990-07-20 1994-03-01 Ciba-Geigy Corporation Process for stabilizing ethylenically unsaturated compounds and stabilized monomer compositions
JPH06166636A (ja) * 1992-07-29 1994-06-14 Ciba Geigy Ag ビニル芳香族モノマーの重合禁止
US5928558A (en) * 1997-06-13 1999-07-27 Ciba Specialty Chemicals Corporation Derivatives of 1-oxyl-4-amino-2,2,6,6-tetramethylpiperidine as polymerization inhibitors for (meth)acrylate monomers
WO2000003965A1 (en) 1998-07-14 2000-01-27 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Derivatives of 1-oxyl-4-hydroxy- or 4-amino-2,2,6,6-tetramethylpiperidine as polymerization inhibitors for (meth)acrylate monomers
EP2030963A2 (en) 1998-07-14 2009-03-04 Ciba Holding Inc. Derivatives of 1-oxyl-4-hydroxy-or 4-amino-2,2,6,6-tetramethylpiperidine as polymerization inhibitors for (meth) acrylate monomers
US6664418B1 (en) 1998-07-27 2003-12-16 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method for inhibiting polymerization of a vinyl compound
JP2003119205A (ja) * 2001-10-12 2003-04-23 Asahi Denka Kogyo Kk 重合禁止剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0414121B2 (ja) 1992-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5726962B2 (ja) 変性アルコキシシラン含有樹脂およびその製造方法、ホットメルト接着剤、および、樹脂硬化物
EP0161697B1 (en) Liquid coating composition curable at ambient temperature
CN107810221B (zh) 不含异氰酸酯的反应性聚氨酯组合物
EP0008837A1 (en) Radiation curable liquid coating composition based on an epoxy terminated compound and a process for coating a substrate with such a composition
JP2811542B2 (ja) カルボキシルを末端基とするラクトンアクリレートモノマーを含む組成物
JPS6036501A (ja) ビニル重合禁止剤
CN1333303A (zh) 低分子量脂族聚酯多元醇、其制备及其在高性能涂料组合物中的应用
Anantharaj et al. Catalysts and temperature driven melt polycondensation reaction for helical poly (ester‐urethane) s based on natural L‐amino acids
Ma et al. Non‐isocyanate strategy for anionically stabilized water‐borne polyurea dispersions and coatings
US4340453A (en) U.V.-Curable resin with amine accelerator
US20100179282A1 (en) Polyesters containing amino groups
US4691002A (en) Unsaturated homo- and/or copolymerizable polyesters
JP2000502115A (ja) 反応性プレポリマー有機化合物の用途
JP2023506819A (ja) 積層造形法用のポリエステル含有組成物
JPH09208681A (ja) 重合性不飽和化合物及びそれを含む硬化性樹脂組成物並びに成形体
TW570935B (en) Curable unsaturated resin composition
WO1997048744A1 (en) Photopolymerizable polyester composition and process for the production thereof
JP2003119205A (ja) 重合禁止剤組成物
JPS6039283B2 (ja) ポリブタジエン変性不飽和ポリエステルの製造法
US4001097A (en) Process for the preparation of cured oligoacrylates
ES2218387T3 (es) Lacas en polvo endurecibles con radiacion y procedimiento para su aplicacion.
JPH0473448B2 (ja)
CN114763429B (zh) 一种具有高度相容性的生物降解聚酯合金的合成方法
Myung et al. Synthesis and Self‐Assembly of Stimuli‐Responsive Amphiphilic Dendrimers
JPS6121134A (ja) 新規アクリル変性シリコ−ン樹脂