JPS6035437A - リレ− - Google Patents

リレ−

Info

Publication number
JPS6035437A
JPS6035437A JP13048284A JP13048284A JPS6035437A JP S6035437 A JPS6035437 A JP S6035437A JP 13048284 A JP13048284 A JP 13048284A JP 13048284 A JP13048284 A JP 13048284A JP S6035437 A JPS6035437 A JP S6035437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
armature
spring
card
contact spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13048284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0441449B2 (ja
Inventor
文宏 笠野
健治 小野
信時 和弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP13048284A priority Critical patent/JPS6035437A/ja
Publication of JPS6035437A publication Critical patent/JPS6035437A/ja
Publication of JPH0441449B2 publication Critical patent/JPH0441449B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明はリレーに関する。
〔背景技術〕
従来のリレーは、コイルブロックのコイルを励磁するこ
とによりアマチュアを駆動せしめ、前記アマチュアに連
結された接点駆動部たるカードによって直接可動接点を
有する接点バネを駆動するように構成されている。
このようなものにおいて、接点の駆動が安定。
確実になされることは、極めて重要である。
〔発明の目的〕
この発明は、上記の事情に鑑みて、接点の駆動が良好に
行われるリレーを提供することを目的とする。
〔発明の開示〕
前記のような目的を達成するため、この発明は、永久磁
石とコイルの磁力の組合せにより生じる吸着・反撥力を
利用して正逆方向に動くアマチュアと、固定接点および
可動接点からなる接点群と、一端が固定され他端である
自由端に前記可動接点を有してなる接点支持片と、前記
アマチュアに一体化されアマチュアの動きを前記接点支
持片に伝える駆動部とをそれぞれ備えるリレーであって
、前記駆動部が、これに形成されたスリットを前記接点
支持片に嵌合させていることを特徴とするリレーを要旨
とする。
第1図および第2図はこの発明の一実施例を示すもので
あり、1は中央に凹所2を有した端子ボディで、各側面
部の一端部側に夫々対をなして固定接点端子3,4が植
設されており、前記の各固定接点端子3,4の上部は各
側部の収納装置部近傍において前記端子ボディ1の中方
向に難関し且つ対峙するように突出され、互いに対向す
る固定接点5.6が固設されている。また前記端子ボデ
ィ1の各側面部の他端部側には夫々コイル端子7.8が
その上部を上向きに突出させて植設されており、且つ前
記固定接点端子3,4とコイル端子7.8間には共通端
子9.9がその上部を上向きに突出させて植設されてい
る。更に前記の各共通端子9.9の上部には水平方向に
延びる2枚1組の第1の接点バネ10.10’および第
2の接点バネ11.11’ の基端が固着されている。
前記第1.第2の接点バネ10.10’、11.11′
の先端部が互いに開離され且つ夫々2叉に分岐され外側
面に可動接点12.12’、13.13′が形成されて
いる。且つ前記接点バネ10′。
11′の中央部は、前記接点バネ10.11に接近する
よう突出されている。
14は前記端子ボディ1の凹所2に収容可能な中空のコ
イル枠で、コイル15が巻装されると共に、棒状のアマ
チュア16が貫通されており、前記アマチュア16の一
方は前記コイル枠14の一端から延出されている。17
.17は対をなすヨークで、略凹字状をなしており、夫
々の一端部18.18が前記コイル枠14の他端の膨大
部19に外側から抱合され、前記アマチュア16に対し
平行に且つ前記アマチュア16を挟んで相互に平行に配
設される。また、前記ヨーク17.17の中間部はコイ
ル枠14の下側を迂回し、他端部20.20はコイル枠
14の他端から離間すると共に端子ボディ1の一端壁部
上面に突設された保持壁21に当接され得るように設け
られている。22は前記ヨーク17.17間に配設され
る永久磁石で、中方向に異極が着磁されている。23は
前記アマチュア16の他端部に抱合される保持バネで、
前記アマチュア16から離れる方向に延びる2脚片24
,24を有しており、前記各脚片24.24は前記ヨー
ク17.17の夫々の一端部18.18内面に圧接せし
められる。25は前記アマチュア16の、コイル枠14
一端からρ延出端に装荷される接点駆動部たるカードで
、前記コイル枠14の一端とヨーク17.17の他端部
20.20との間に位置するように設けられ、且つ両側
に前記第1の接点バネ10.10’、第2の接点バネ1
1.11’を夫々係入し得るスリット26.26が形成
されている。27は端子ボディ1に冠着されるカバーで
ある。
更に、上述の実施例の動作を説明する。アマチュア16
の一端部が基端を支点としてヨーク17.17の他端部
20,20の一方に吸着されておれば、例えば第3図(
イ)に示すように、接点バネ10がカード25により矢
印A方向とは逆方向に押圧されており、また接点バネ1
0′の中央の突出部が接点バネ10により矢印A方向と
は逆方向に押圧されているので、接点バネ10’(7)
可動接点12′は固定接点5に十分の接点圧をもって接
触されている。次に、コイル15を励磁すれば、アマチ
ュア16の一端部およびカード25が第3図(ロ)に示
すように矢印A方向に移動を開始する。カード25の移
動に伴い接点バネ10が徐々に復帰し接点バネ10′の
突出部から離間される。この間可動接点12′は接点圧
が徐々に減少するが固定接点5に接触された状態を維持
し、且つ接点バネ10の可動接点12は固定接点6に接
触されない状態を維持している。更に、カード25が矢
印A方向に移動されると、第3図(ロ)に示すように接
点ハネ10′が前記カード25により押圧され、第3図
(ハ)に示すように可動接点12′が接点圧の減少した
状態で固定接点5から急速且つ確実に離間される。接点
バネ10は復帰し、第3図(ニ)に示すように可動接点
12が固定接点6に接触される。カード25はその後も
接点バネ10′に抗して矢印A方向に移動し、第3図(
ホ)に示す状態即ち接点バネ10′の突出部が接点バネ
10を押圧し、固定接点6にたいする可動接点12の接
点圧を更に向上せしめた状態で停止される。延いては動
作行程の初端部においてカード25が接点ハネ10.1
0’ の一方により移動方向と同方向の力を受けている
ので、動作行程の初端部におけるアマチュア16および
カード25の不安定動作に因る悪影響を十分に除去でき
、従って、可動接点12′を固定接点5から確実且つ迅
速に離間せしめ得る。加えて、動作行程の終端部におい
てカード25が接点バネ10.10′の他方を介して一
方に押圧力を及ぼすので、動作行程の終端部におけるア
マチュア16のヨーク17.17の他端部20.20の
他方に吸着される時の衝撃を十分に吸収でき且つ接点バ
ネのバネ圧を大きくでき、従って十分の接点圧を確保で
きる。これによりチャタリングを阻止できる。
一方、カード25および接点バネ10.10’が第3図
(ホ)の状態にある時、コイル15が逆方向に励磁され
ると上述と同様に逆方向に動作することは明らかであろ
う。
上述の動作に並行して、接点バネ11.II’、可動接
点13.13’ も同様に動作することも明らかであろ
う。
上述の説明より明らかなように、上記のリレーは、2枚
1組の接点バネのうちの一方のバネ力をカードによる駆
動終了時に他方に伝達せしめることにより前記他方の接
点バネの先端部に配置された可動接点の接点圧を増大せ
しめ、加えて前記構成によりカードによる駆動開始時に
2枚1組の接点バネの一方のバネ力でカードの駆動力を
増大せしめているので、 (イ)リフトオフ型の接点バネとフレキジャ型の接点バ
ネとを併置でき、接点圧を確保でき、延いては接触信頼
性を良好とできる、 (ロ)接点のチャタリングを除去できる、(ハ)接点が
溶着した時に他方の接点が閉鎖される虞がなく誤動作を
防止できる、 (ニ)接点間距離を拡大でき接点間耐圧を大きくできる
、 等の顕著な効果を実現する。
〔発明の効果〕
この発明にかかるリレーは、上にみたように、アマチュ
アの動きを接点支持片に伝える駆動部(カード)が、こ
れに形成されたスリットを前記接点支持片に嵌合させる
ようにして構成されているため、両者の連結が接着や固
着によった場合のごとく、接点の駆動動作がギクシャク
する不安定さがなく、また、駆動力の伝達が確実となる
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明のリレーの一実施例の分解斜視図、第
2図は同断面図、第3図(イ)〜(ホ)は同動作説明図
である。 1・・・端子ボディ、2・・・凹所、3,4・・・固定
接点端子、5,6・・・固定接点、7.8・・・コイル
端子、9・・・共通端子、10.10’、1.1.11
’・・・接点バネ、12.12’、13.13’・・・
可動接点、14・・・コイル枠、15・・・コイル、1
6・・・アマチュア、17・・・ヨーク、18・・・一
端部、19・・・膨大部、20・・・他端部、21・・
・保持壁、22・・・永久磁石、23・・・保持バネ、
24・・・脚片、25・・・カード、26・・・スリッ
ト 代理人 弁理士 松 本 武 彦 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)永久磁石とコイルの磁力の組合せにより生じる吸
    着・反撥力を利用して正逆方向に動くアマチュアと、固
    定接点および可動接点からなる接点群と、一端が固定さ
    れ他端である自由端に前記可動接点を有してなる接点支
    持片と、前記アマチュアに一体化されアマチュアの動き
    を前記接点支持片に伝える駆動部とをそれぞれ備えるリ
    レーであって、前記駆動部が、これに形成されたスリッ
    トを前記接点支持片に嵌合させていることを特徴とする
    リレー。
JP13048284A 1984-06-25 1984-06-25 リレ− Granted JPS6035437A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13048284A JPS6035437A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 リレ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13048284A JPS6035437A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 リレ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6035437A true JPS6035437A (ja) 1985-02-23
JPH0441449B2 JPH0441449B2 (ja) 1992-07-08

Family

ID=15035307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13048284A Granted JPS6035437A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 リレ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035437A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5197751A (ja) * 1975-01-20 1976-08-27
JPS56159029A (en) * 1980-05-13 1981-12-08 Matsushita Electric Works Ltd Electromagnetic relay

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5197751A (ja) * 1975-01-20 1976-08-27
JPS56159029A (en) * 1980-05-13 1981-12-08 Matsushita Electric Works Ltd Electromagnetic relay

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0441449B2 (ja) 1992-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2552418B2 (ja) 有極リレー
JPS6329813B2 (ja)
JPS6035437A (ja) リレ−
JPS6346940B2 (ja)
JPH0440251Y2 (ja)
JPH0213414B2 (ja)
JP3213412B2 (ja) 有極リレー
JPS6259851B2 (ja)
JPS6362054B2 (ja)
JPS6259852B2 (ja)
JPH0718119Y2 (ja) 電磁リレー
JPS6337719Y2 (ja)
JPH088046B2 (ja) 有極リレ−
JPS6224525A (ja) 有極リ−ドリレ−
JPS617527A (ja) 電磁継電器等の接触子装置
JPH0343764B2 (ja)
JPH01136312A (ja) 電磁石装置
JPH0456301A (ja) 静音形電磁石
JPH0237642A (ja) リレー
JPS6113337B2 (ja)
JPS601716A (ja) 電磁継電器
JPH06103877A (ja) 電磁継電器
JPH026179B2 (ja)
JPH0353509A (ja) 電磁石装置
JPS632211A (ja) 接点開閉装置