JPS6024156A - 醸造品の改質法 - Google Patents

醸造品の改質法

Info

Publication number
JPS6024156A
JPS6024156A JP58133117A JP13311783A JPS6024156A JP S6024156 A JPS6024156 A JP S6024156A JP 58133117 A JP58133117 A JP 58133117A JP 13311783 A JP13311783 A JP 13311783A JP S6024156 A JPS6024156 A JP S6024156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
perlite
product
ores
ore
minerals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58133117A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Onda
恩田 満
Junichiro Yamazaki
山崎 醇一郎
Masahiro Kitagawa
北川 正広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAIYOUSEKI MINERARU KK
YAMAZAKI JOZO KK
Original Assignee
TAIYOUSEKI MINERARU KK
YAMAZAKI JOZO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAIYOUSEKI MINERARU KK, YAMAZAKI JOZO KK filed Critical TAIYOUSEKI MINERARU KK
Priority to JP58133117A priority Critical patent/JPS6024156A/ja
Publication of JPS6024156A publication Critical patent/JPS6024156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soy Sauces And Products Related Thereto (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本願発明はミネラル及び各檻の金縞元索を含有する真珠
岩、黒曜石、松脂岩、流紋岩等(真珠岩系鉱石と総称す
る。以下同じ。)の塊粒又は粉末の浸漬液を使用して多
種類の金属イオンの作用による醗酵食品特に醸造品の改
質並びに減塩を図ることを目的としたものである。
これらの本発明の目的は本発明方法に従い、真珠岩系鉱
石の塊粒又は粉末を水に浸漬してその上澄液を使用する
か或は直接微粉末を醸造の際に添加することによって達
成する。
真珠岩系鉱石の使用量には特に制限はないが、水17?
当り50−1009で十分である。
真珠岩系鉱石の三菱金属中央研究所の分析結果は次表の
とお9である。
上表のとおり真珠岩系鉱石はその豊富に含有する金属イ
オンの作用により酸性水およ(トアルカリ石粒の財団法
人分析化学研究所によるpHの経日測定結果である。
iN整Lし □ヨ 、88日 。88日 □8日 15
日蒸留水 (a)5.18 6・81 6−117 6.06 6
.86 6,61 6.65 6.41(b)s、oo
 6.9G 6.01 6.49 e、ss e、ss
 6.88 8.48以下本願発明につき実施例により
詳述する0本願発明を笑施する際、真珠岩系鉱石の浸漬
水の上澄液を使用して原料を処理するか又は直接真る。
製麹工程においては両者を併用した。
実施例1 10001の井戸水に真珠岩系鉱石の塊粒を投入し、そ
の上澄液70/を使用して原料大豆を17時間浸漬後蒸
大豆を作った。
同様に洗米10.81gを上澄液70Eに約12時間浸
漬して蒸米を作った。
製麹工程においては上記の蒸米に種麹と共に真珠岩系の
鉱石の微粉末452を添加し、25℃で40時間後出来
上った麹は良好で酵素力価の高い麹が得られた。
即ち、次表の通りである。
出麹の酵素力測定の結果 これは真珠岩系鉱石から溶出する金属イオンが雑菌の発
生を防圧して酵母の増殖を速進するためでおる。醸造工
業において麹は生命であり、麹の良否が醸成品の良否に
係るといっても強ち過言でない。
熟成味噌の成分比較は次の通りである。
註:試験区(1)は原料処理に際し真珠岩系鉱石の浸漬
水を使用し、同じ<(■)は真珠岩系鉱石の微粉末を添
加したことを示す。(以下同じ。)上表試験区において
対照区より夫々高い鍼味度を示したことは真珠岩系鉱石
に含有するカリウムの作用、によることが判明した。
本願発明は真珠岩系鉱石中に含まれるカリウムが塩化ナ
トリウムと同じ作用をすることに着目し、ナトリウムを
カリウムに置換することによって醸造品の減塩を図るも
のである。
それで、次表のように減塩して試醸した。
次に減塩味噌仕込配合比較を示す。
仕込より約80日後熟成完了製品分析の結果は次表の通
りである。
カリウムの刺戟性は含有する燐酸ナトリウムにより除去
され九その結果本願発明の方法による製品はまろやかな
味の旨い味噌であることは次の表からも明白である。
製品味噌の官能テスト結果は次表の通りでおる。
註(1) 12人を対象とした。
(3)判定は分子数値の多い方が感覚的に明瞭である。
本願発明の方法によるときは、この製品は対照製品と比
較して常温放置しても色沢に褐変の変化は少なく、ミネ
ラルを多く含有して栄養価の高い製品が得られる結果と
なったが、減塩仕込にも拘らず酸敗傾向は認められず含
有食塩対比からしても旨味度の高いまろやかな味の製品
となった。また、醸成品の塩なれ(塩枯れ)現象を早め
る結果味噌においては8週間程度の速醸効果が期待でき
る。夏期においても醸成品の劣化がなく、長期保存が可
能である。
また、本願発明方法は味噌、しょうゆの醸造のみでなく
塩蔵品、チーズ等の醗酵食品にも利用が可能である。
高血圧症のためナトリウムの摂取量が制限されている者
の調味料の製法として最適である。
最近、味噌しょうゆの主原料である大豆蛋白とだ液や胃
液中に大量に含まれている亜硝酸塩との結合により突然
変異を起す発癌物質について癌学会において指摘されて
いるが、本願の発明に係る真珠岩系鉱石には溶出する金
属イオンの作用により亜硝酸塩を除去又は減少させ、人
体に無害な硝酸性窒素に変化させる動がある。
なお、食品添カロ物規制の面からも天然鉱石であるため
・常用しても化学薬品のような副作用がない。
以上のとおり本願発明は種々なる特徴を具有した公害防
止関連技術として有用な発明である。
特許出願人 山崎醸造株式会社他1名 代理人 弁理士 佐 藤 良 知 292−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ミネラル及び各種の金属元素を含有する真珠岩、黒
    曜石、松脂岩、流紋岩等の塊粒又は粉末を浸漬した上澄
    液或は微粉末を使用することを特徴とした醸造品の改質
    減塩法。 λ 真珠岩、黒曜石、松脂岩、流紋岩等の浸漬液或は微
    粉末を使用することにより含有カリウムの作用による特
    許請求の範囲第1項記載の醸造品の改質減塩法。
JP58133117A 1983-07-21 1983-07-21 醸造品の改質法 Pending JPS6024156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133117A JPS6024156A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 醸造品の改質法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133117A JPS6024156A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 醸造品の改質法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6024156A true JPS6024156A (ja) 1985-02-06

Family

ID=15097187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58133117A Pending JPS6024156A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 醸造品の改質法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024156A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716579A (ja) * 1993-06-03 1995-01-20 Kousaku Haruno 愛羊水に替える装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5118740A (en) * 1974-06-26 1976-02-14 Bayer Ag Indorirumonoazosenryono seizohoho
JPS5520680A (en) * 1978-08-03 1980-02-14 Takashi Kitagawa Long-period preservation method of drinking water
JPS57186461A (en) * 1981-05-13 1982-11-16 Yamasato Hideaki Production of low-salt fermented soysauce containing natually occurring water-soluble active ionic calcium

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5118740A (en) * 1974-06-26 1976-02-14 Bayer Ag Indorirumonoazosenryono seizohoho
JPS5520680A (en) * 1978-08-03 1980-02-14 Takashi Kitagawa Long-period preservation method of drinking water
JPS57186461A (en) * 1981-05-13 1982-11-16 Yamasato Hideaki Production of low-salt fermented soysauce containing natually occurring water-soluble active ionic calcium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716579A (ja) * 1993-06-03 1995-01-20 Kousaku Haruno 愛羊水に替える装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102081505B1 (ko) 액젓을 이용한 조미김 및 이의 제조방법
CN102960710A (zh) 一种海鲜菇调味酱及其制备方法
CN107568634B (zh) 一种低盐海味咸鸭蛋及其腌制方法
KR20090009515A (ko) 녹차, 감식초와 죽염을 이용한 초고추장양념소스 및 그의제조방법
CN101289647B (zh) 一种乳酸片球菌菌株、发酵香肠及其制备方法
KR20020028083A (ko) 분말김치 및 그 제조방법
KR20190025520A (ko) 액젓의 제조방법
EP2499923B1 (en) Liquid seasoning having improved flavor
JPS6024156A (ja) 醸造品の改質法
JP2003289826A (ja) 汎用基本調味料の製造方法及びその使用
JP4763534B2 (ja) 海苔発酵食品及びその製造方法
KR101559139B1 (ko) 흰다리새우를 첨가한 김치 제조방법
JP3114857B2 (ja) 魚醤油の風味改良方法
KR100422847B1 (ko) 물김치 및 백김치 소스 제조방법
JPH01215252A (ja) 焼おにぎりの製造法
JPH01132350A (ja) 旨味調味料
JP2000295971A (ja) 濃厚で風味の改良された魚醤油およびその製造方法
JPS61128861A (ja) 飲食品の調整方法
CN1452895A (zh) 咸泡菜、调味液以及其制造方法
KR20220086024A (ko) 콩 발효산물과 그 제조방법
JPS619267A (ja) 振り掛け食品及びその製造方法
KR100230980B1 (ko) 실크 가수분해물을 이용한 김치조성물
JPH0434376B2 (ja)
KR20200113897A (ko) 트립토판이 증대된 액젓의 제조방법
CN111838626A (zh) 一种柠檬泡椒鱼调料制备方法