JPS60230804A - セラミツクスの泥漿鋳込み成形方法 - Google Patents

セラミツクスの泥漿鋳込み成形方法

Info

Publication number
JPS60230804A
JPS60230804A JP8771784A JP8771784A JPS60230804A JP S60230804 A JPS60230804 A JP S60230804A JP 8771784 A JP8771784 A JP 8771784A JP 8771784 A JP8771784 A JP 8771784A JP S60230804 A JPS60230804 A JP S60230804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
slurry
water
ceramics
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8771784A
Other languages
English (en)
Inventor
磯村 敬一郎
笠原 光一
武井 久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIYATARAA KOGYO KK
KYATARA KOGYO KK
Original Assignee
KIYATARAA KOGYO KK
KYATARA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIYATARAA KOGYO KK, KYATARA KOGYO KK filed Critical KIYATARAA KOGYO KK
Priority to JP8771784A priority Critical patent/JPS60230804A/ja
Publication of JPS60230804A publication Critical patent/JPS60230804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、セラミックスの泥漿鋳込み成形方法、とく
に固形鋳込み成形方法に関する。
近年、省資源等の要望から各種セラミックスの研究開発
が活発に進められ、成形技術の研究開発も種々検討され
ている。
この成形技術の中には、金型プレス成形法、ラパーグレ
ス成形法、ホットプレス(HP)成形法、ホットアイソ
スタティック(HIP )成形法、射出成形法、泥漿鋳
込み成形法等が一般的によく知られている。この中泥漿
鋳込み成形法は、工程が極めて容易で、複雑形状品の成
形が可能であって、一般に、陶磁器、衛生陶器等の成形
技術としてよく知られているが、近年アルミナ(At2
03)等のファインセラミックスにも応用されている。
この泥漿鋳込み成形法には、余剰な泥漿を排出する工程
を有し、均一な肉厚の成形品を得る方法である排泥鋳込
み成形法と、泥漿を排出する工程がなく、肉厚が均一、
不均一の何れの場合にも成形することのできる固形鋳込
み成形法とがある。
この発吋は主として固形鋳込み成形法に関するものであ
るが、従来の固形鋳込み成形法にはつぎのような欠点を
有する。
例えば肉厚不均一な物品、例えば乳鉢を成形する場合の
例につき述べると、凹部を有する石膏製雌型と凸部を有
する石膏製雄型との二つの型を組み合せ、雌型の略中央
部に設けられ該型の凹部に連通する鋳込み口から、空気
圧、重力等を用いて泥漿を、雌型と雄型とを嵌合させる
ことにより形成される空間内に流し込んで成形をおこな
う。
このような成形をおこなった場合、泥漿は空間の壁部に
まづ耐着し、それから次第に空間の中央部を充填してい
くことになる。しかしながら、従来の固形鋳込み成形法
では、両方の型が何れも石膏よジなジ吸水性を有するの
で、泥漿の水分が型に吸水されて流動性が失われやすく
、あとから泥漿によって充填される空間の中央部におい
ては泥漿の充填が不十分となりがちで、したがって得ら
れた乳鉢成形品の中央部においては密度が疎になりがち
であり、とくに肉厚の厚い部分の中央部は、その影響が
大きくなって中空部分が生じ易くなる。このような欠点
を除去するために、鋳込み口について、位置を変える、
数を増す、径を大きくする等の方法もあるが、鋳込み口
が限定される欠点がちり、また鋳込み口の数を増すと、
成形体表向に凸部が多く残ることとなって好ましくない
この発明の目的は上記従来技術の欠点を除去し、すぐれ
た特性を有する成形品を与えるセラミックスの泥漿鋳込
み成形方法を提供することにある。しかして、この発明
の方法は、吸水性を有する型と、吸水性を有しない型と
の組み合わせ型に、セラミックスの泥漿を鋳込んで成形
することを特徴とする。
この発明の一態様につき、図面にしたがって説明する。
肉厚不均一な乳鉢を成形する場合を例にとって説明する
と、第1図において乳鉢の底面側は、吸水性を有する型
1であって、この型1には凹部2が設けられている。一
方、乳鉢の上面側は、吸水性を有しない型3であって、
この型3には凸部4が設けられている。さらに、型1と
型3との嵌合によりて形成される空間5に連通する泥漿
鋳込み口6が型1に設けられ、鋳込み口6から、アルミ
ナ(At20.)、窒化珪素(St、N4)等のセラミ
ックスの水溶液泥漿7を鋳込み、空間5を泥漿2で充填
させて所望形状の成形体を得る。
吸水性を有する型1としては、とくに限定するものでは
なく、泥漿鋳込みが可能な範囲で適宜選択されるが、通
常は、もつとも一般的であくに限定はないが、アクリル
樹脂、シリコーンゴム、/リテトラフルオルエチレン、
鉄、木等の型が好適である。
このように、一方の型として吸水性を有しない型を用い
るこの発明の方法によると、泥漿が型によって吸水され
るのが防止されるので、従来法の欠点を除去し、密度が
部分的に疎になったり、中空部が生じたりすることのな
い成形品を得ることができる。
なお、この発明の適用されるセラミックスとは泥漿鋳込
み可能なセラミックス全てを含み、特に限定されるもの
ではない。
仁の発明の方法においては、一方の型とじて吸水性を有
しない型を用いるが、吸水性を有しない型の材質によっ
ては、成形後、成形体の吸水性を有しない型への付着性
が大きく、離型の際に成形体に力を加えて斜離した場合
変形を生すると、成形体の吸水性を有しない型への付着
を有する薄膜を貼合する代りに、吸水性を有しない型そ
のものを弾性を有する型にしてもよい。
上記のような弾性を有する薄膜および弾性を有する型と
しては、とくに限定されるものではないが、弾性を有す
る薄膜としては、例えばプリ塩化ビニリデンフィルムが
好適であり、また弾性を有する型としては、例えばシリ
コーンゴム型、ポリテトラフルオルエチレンゴム型カ好
適である。
この発明の実施例について以下に記述する。
実施例1 α相率約9111平均粒径約1.0μの輩化珪; 素粉
末100重量部、焼結助剤としてのスピネル(MgO・
At20. ) 8重量部および水25重量部を混合し
て水溶液泥漿を調製し、さらに解こう剤としてアクリル
ポリマー0.15ffi桁Fll加えて粘度を低下させ
て原料の泥漿を得た。
第1図の吸水性を有する型1として石膏型を用い、吸水
性を有しない型3としてシリコーンゴム型を用い、鋳込
み口6より原料の泥漿7をた。さGに、この成形体を窒
素ガス中1750’Cで2時間焼結したところ、密度約
3.2の焼結体が得られた。このようにして得られた乳
鉢成形品は、部分的に密度が疎になることもなく、また
中空部分もなく良好な製品であった。
比較例1 第1図に示す吸水性を有しない型30代りに型1と同じ
石膏型を用いた以外は実施例1と同様にして、泥漿7を
鋳込み口6より空間5に鋳込んで成形し、さらに焼結し
たところ、密度約2.8の焼結体が得られた。このよう
にして得られた乳鉢成形品は、その中央が密度線になり
、肉厚の最も厚い部分の中央に中空部分が生じ、良好な
製品ではなかった。
実施例2 第2図のように吸水性を有する型1として石膏型を用い
、また、内面にポリ塩化ビニリデン樹脂フィルム(商品
名サランラップ)8を貼合したアクリル樹脂型を吸水性
を有しない型3として用い、型3に設けられた鋳込み口
6より実施例1で用いた泥漿7を空間5に鋳込んで成形
実施例1と同様の方法で焼結したところ、密度約3.2
の焼結体が得られた。このようにして得られた球形成形
品は、密度が疎になることもなく、中空部分もなく良好
な製品であった。
実施例3 第3図のように、吸水性を有する型1として石膏型を用
い、吸水性を有しない型3として7リコーンゴム型を用
い、実施例1で用いた泥漿7を型3に設りられた鋳込み
[]6から空間5にの成形体を実施例1と同様の方法で
焼結したところ、密度約3.2の焼結体が得られた。こ
のようにして得られた球形成形品は実施例2の製品と同
様にすぐれた製品であった。
比較例2 第3図の吸水性を有しない型3としてのシリコーンゴム
型の代りに型1と同じ石膏型を用いた以外は実施例3と
同様の方法で成形し、さらにこの球形成形体を焼結し、
密度約2.5の焼結体を得た。
このようにして得られた球形成形品は球の中央に中空部
分が生じ、良好な製品ではなかった。
実施例4 第4図のように吸水性を有する型1として石膏型を用い
、吸水性を有しない型3としてアクリル樹脂型を用い、
実施例1で用いた泥漿7を型3に設けられた鋳込み口6
がら空間5に鋳込んで成形し、直方体成形体を得た。こ
の成形体の断面をみたところ、密度が疎になることもな
く、中空部分もないことが確認された。この成形体を実
施例1と同様の方法で焼結したところ、密度約3.2の
焼結体が得られ、このようにして得られた直方体成形品
は良好な製品であった。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法の一実施例を示す断面的説明図
、第2図はこの発明の方法の他の実施例を示す断面的説
明図、第3図はこの発明の方法のさらに他の実施例を示
す断面的説明図および第4図はこの発明の方法のもう一
つの他の実施例を示す断面的説明図である。 1・・・吸水性を有する型、3・・・吸水性を有しない
型、5・・・空間、6・・・鋳込み口、7・・・泥漿、
8・・・弾性を有する薄膜。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 3 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吸水性を有する型と、吸水性を有しない型との組
    み合わせ型に、セラミックスの泥漿を鋳込んで成形する
    ことを特徴とするセラミックスの泥漿鋳込み成形方法。 貼合し7た型である特許請求の範囲第1項記載のセラミ
    ックスの泥漿鋳込み成形方法。
JP8771784A 1984-05-02 1984-05-02 セラミツクスの泥漿鋳込み成形方法 Pending JPS60230804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8771784A JPS60230804A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 セラミツクスの泥漿鋳込み成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8771784A JPS60230804A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 セラミツクスの泥漿鋳込み成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60230804A true JPS60230804A (ja) 1985-11-16

Family

ID=13922652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8771784A Pending JPS60230804A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 セラミツクスの泥漿鋳込み成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60230804A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158002A (ja) * 1985-12-29 1987-07-14 京セラ株式会社 セラミツク用鋳造型

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158002A (ja) * 1985-12-29 1987-07-14 京セラ株式会社 セラミツク用鋳造型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0255577A1 (en) Method of producing mold for slip casting
JPH026620B2 (ja)
US4659526A (en) Slip casting forming method and mold
EP0300681B1 (en) Shaping molds and shaping of ceramic bodies by using such shaping molds
US4999157A (en) Method for molding powders
JPS60230804A (ja) セラミツクスの泥漿鋳込み成形方法
KR890701245A (ko) 주형사로부터 주형을 제조하기 위한 이질 기공성의 형공구와 그 제조방법
EP0210027A2 (en) Method for forming cast article by slip casting
JPS60240406A (ja) セラミツクスの泥漿鋳込み成形法
US20030183969A1 (en) Production method of lightweight ceramic molding
JPS60253505A (ja) セラミツクス製品の製造法
JP2863085B2 (ja) 鋳込成形型及び鋳込成形方法
JPH01249301A (ja) 泥漿鋳込み成形用鋳型
JPS645802A (en) Manufacture of ceramic molded form
JP2590318Y2 (ja) スプーン
JPH1119910A (ja) 固形泥漿鋳込み成形型
JPH0957733A (ja) 中空状セラミック体の形成方法
JPS61127301A (ja) セラミクスの泥漿鋳込み成形方法
JPH01304902A (ja) セラミックスの成形方法及び成形装置
JPH04257401A (ja) スリップキャスティング成形方法及びスリップキャスティング成形型
JP2558779B2 (ja) 陶磁器の加圧鋳込み成形方法
JPH11291213A (ja) 不定形耐火ブロックの形成方法
JPH08309719A (ja) セラミックス鋳込み成形法及び成形体
JPH05212709A (ja) 圧力鋳込用樹脂型の製造方法
JP3007456B2 (ja) セラミック中空体の製造方法