JPS6020984A - シ−ラント用熱接着フイルム - Google Patents

シ−ラント用熱接着フイルム

Info

Publication number
JPS6020984A
JPS6020984A JP58129948A JP12994883A JPS6020984A JP S6020984 A JPS6020984 A JP S6020984A JP 58129948 A JP58129948 A JP 58129948A JP 12994883 A JP12994883 A JP 12994883A JP S6020984 A JPS6020984 A JP S6020984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
sealant
resin
base layer
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58129948A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Kuno
久野 友之
Yoshiyuki Tokumaru
美之 徳丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Advanced Film Co Ltd
Original Assignee
Toray Plastic Films Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Plastic Films Co Ltd filed Critical Toray Plastic Films Co Ltd
Priority to JP58129948A priority Critical patent/JPS6020984A/ja
Publication of JPS6020984A publication Critical patent/JPS6020984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、プラスチック製容器のフタ材に適したシー
ラント用熱接着フィルムに関する。より詳しくは、主と
して食品包装用プラスチック製容器のフタ材に用いられ
、糊貼り可能で、かつポリエチレン・サンドイッチ貼り
も可能な、易開口性を有するシーラント用熱接着フィル
ムに関する。
〔背景技術〕
従来、プラスチック製容器のフタ材用シーラントとして
は、容器の素材と同質のものを素材として用いヒートシ
ールによって封印する方式によるものが多かった。しか
し、この方式によった場合、容器とフタ材の接着力が強
固すぎるため、手でフタ材を引き裂くか、またはカッタ
ー・ナイフで切開する必要があり、フタの易開口性の点
に関して問題があった。
このような不都合を解消するため、さまざまな提案がな
されている。その一つが特公昭55−35310号公報
で公知とされている方式で、共押出しフィルムのベース
層とシーラント層との眉間剥離と、シーラント層の破断
強度との関連により易開口性を得るものであるが、開口
時の剥離強度が200g/15mm巾と弱く、輸送時の
衝撃で容易に開封してしまう危険性がある。
他方、最近一般的となってきた方式に、対象とするプラ
スチック製容器に見合ったホットメルト樹脂をフタ材内
面にコーティングして使用するものがある。また、ホッ
トメルト樹脂から作られた単体フィルムを、基材フィル
ムとポリエチレン樹脂でサンドイッチ・ラミネート貼り
するようにした方式も、一部には散見されるようになっ
た。しかし、いずれの方式も、加工性、実用性等におい
て以下の如き問題があり、その解決策が切望されていた
。すなわち、コーティングタイプのものは、シール剥離
強さのバラツキが大きく不安定であり、またボイル時の
耐熱性にも劣る。さらに、n−へブタンによる低分子物
の抽出量が多く、衛生上の問題もある。そこで、これら
の問題を解消するべく、コーティングタイプの改良が試
みられたが、粘度が高くなりすぎてコーティングしすら
い等のあらたな問題が生じ、満足なものが得られていな
い。
ホットメルト樹脂の押出しラミネート方式による改良も
あるが、多命種少量生産の場合、ロスが多く、コスト高
となる。
他方、ホットメルト樹脂単体フィルムのポリエチレン・
サンドイッチ・ラミネートによる貼合わせ加工品の場合
、単体フィルムの腰が弱く、フィルムの厚みムラからく
るクルミ等で平面性も悪く、加工適正に問題がある。こ
の場合も、前記ホットメルト樹脂押出しラミネートの場
合と同様、多品種少量生産時にロスが多(、コスト高と
なり、また納期の点でも不利である。
フタ材に要求される特性として、印刷された基材との貼
合わせ加工後における印刷ピッチ精度およびカール性等
があるが、従来のものは、これらの点についても、多く
の問題を残している。
フタ基材が紙の場合には、また、シーラント部分のフィ
ルム切れに起因する開口性不良の点でも問題があり、油
の透過による印刷部分の損傷も問題となっている。
〔発明の目的〕
この発明は、上記の事情に鑑み、これらの不都合を有し
ない、ドライラミネート加工可能な易開口性のシーラン
ト用熱接着フィルムを提供することを目的とする。
〔発明の開示〕
このような目的を達成するべく、この発明は、実質的に
エチレン重合体を主成分とするベース層と、下記の樹脂
群から選ばれたホットメルト樹脂からなるシーラント層
とをそなえ、ベース層には前記ホットメルト樹脂が3〜
50重量%含まれ、かつベース層表面にコロナ放電処理
が施されていることを特徴とするシーラント用熱接着フ
ィルムをその要旨とする。
ホットメルト樹脂群;エチレン・酢酸ビニル共重合体、
エチレン・アクリル酸共重合体、エチレン・アクリル酸
エステル共重合体その他のエチレン共重合体の単独物も
しくは混合物に、必要に応じて接着性付与改質剤、滑剤
、ブロッキング防止剤、熱安定剤などの添加剤が少な(
とも1種部合されてなるもの。
以下に、この発明を、その一実施例をあられす図面に基
づいて詳細に説明する。
第1図は、この発明にかかるシーラント用熱接着フィル
ムのモデル断面図である。第1層はベースM1であり、
用途に応じて選択された、実質的にエチレン重合体を主
成分とする樹脂層である。
第2層はシーラント層2であり、対象となるプラスチッ
ク製容器の素材に適合した押出し可能なホットメルト樹
脂からなる。ここで、各層の厚み構成は、ラミネート加
工適性、被接着素材との安定接着性、経済性その他の要
求特性に基づいて、適宜に比率調整され得る。なお、ド
ライラミネート加工が可能になるようベース層1の表面
3には、コロナ放電処理が施されている。この発明にか
かるシーラント用熱接着フィルムは、第1図にみるよう
に、少なくとも、ベース層1と、これに重ね合わされた
シーラント層2との2層を備えていることが必要なので
ある。これら両層1,2は、一般に、公知の共押出し法
により重ね合わされる。
シーラント層2は、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エ
チレン・アクリル酸共重合体、エチレン・アクリル酸エ
ステル共重合体その他のエチレン共重合体の単独物また
はこれらの混合物を樹脂分とする。シーラント層は、こ
のような樹脂分単独で構成されていてもよいが、通常は
、接着性付与改質剤、滑剤、ブロッキング防止剤、熱安
定剤などの添加剤が少なくとも1種必要に応じてこの樹
脂分に配合されてなる。シーラント層としては、上記の
ような樹脂分を主成分(97〜70重量%)とし、これ
に接着性付与改質剤(水添ロジン、ロジン系樹脂、テル
ペン系樹脂9石油樹脂、クマロン・インデン・スチレン
系樹脂、イソプレン系樹脂等)を3〜30重量%含ませ
、さらに、滑剤・ブロッキング防止剤(脂肪酸エステル
、アマイド、アミン類、無機化合物等)や、熱安定剤(
ブチル化ヒドロキシトルエン、トコフェロールiL n
−オクタデシル−β(4′−ヒドロキシ3’ 、5’ 
−ジ−t−ブチルフェニル)プロピオネート、414′
−ブチリデンビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノ
ール) 、1.3.5− )リメチル−2,4,6−ト
リス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジ
ル)ベンゼン、テトラキス〔メチレン−3−(3’ 、
5’ −ジ−t−ブチル−4′−ヒドロキシフェニル)
プロピオネートコメタン等)すどの添加剤をそれぞれ2
50〜5000ppmずつ必要に応じて配合した押出し
製膜可能なホットメルト樹脂が好ましく、さらに、主成
分としてエチレン・酢酸ビニル共重合体を選び、これに
接着性付与改質剤を10〜30重量%と滑剤、ブロッキ
ング防止剤、安定剤をそれぞれ500〜2000ppm
ずつ配合してなる配合物がより好ましい。シーラント層
の厚みとしては、5〜25μが好ましい。
ベース層1の主成分たるエチレン重合体としては、高密
度ポリエチレンおよび中密度ポリエチレンのような中低
圧ポリエチレンや低密度ポリエチレンのほか、たとえば
直鎮状低密度ポリエチレンのように、共重合成分の配合
比率が少ないなどの理由で実質的にエチレン重合体とみ
うるかぎりのエチレン共重合体も含む。
ベース層は、シーラント層2に比べである範囲内で腰の
強いことが要求される。その強さの範囲としては、シー
ラント層のヤング率に比べて1.5〜10.0倍のヤン
グ率となる範囲が好ましく、4゜0〜7.0倍のヤング
率となる範囲がとくに好ましい。ベース層にこのような
りフグ率を付与するため、ベース層の主成分としてポリ
エチレンを選ぶことが好ましい。特に、密度が0.93
〜0.960となり、メルトインデックスが2〜2oと
なる範囲で、単一種または複数種の混合ポリエチレンを
選ぶことが好ましい。
ベース層lとしては、シーラント層2を構成する前述の
樹脂が3〜50重量%含まれていることが必要である。
これによって、シーラント層とベース層の間の接着力が
適度に強固になるがらである。このことは、対象容器の
封印部分にポリエチレン系樹脂が使われている場合でも
、易開ロ性等シーラント層本来の機能を維持する上で不
可欠なことである。
ここでいう易開口性とは、一般消費者が、他の用具を用
いず、単に容器のフタの端部を指で掴んで引き剥すよう
にするだけで、容易に開封することが出来ることを意味
する。そのためには、容器封印部とフタ材の熱シール境
界面で、界面剥離が起きることが必要である。他方、シ
ーラントとしては、内容物を充填した容器とフタ材のシ
ール強さが、輸送時に受ける衝撃等、使用直前までに受
ける諸々の衝撃と外圧に充分耐えられる程度でなければ
ならない。
これらの点を考慮して、一般に、容器フタ材のシーラン
トの剥離強度は、500〜1200g /15mm巾程
度が上のとされている。従って、この発明においても、
共押出しフィルムのベース層とシーラント層との層間接
着力は、少なくとも1200 g / 15mm中以上
を有することが必要である。
シーラント層のシール強さを常に一定に保持しておくた
めには、シーラント層とベース層の間で歪みを発生させ
ないことである。この部分に歪みが発生すると、それに
伴って生じる内部応力がシール強度の経口による低下を
もたらすからである。このためにも、ベース層は、シー
ラント層と同じ構成の樹脂を含んでいることが必要であ
る。なお、ここに、シーテント層と同じ構成の樹脂とは
、シーラント層に現に用いられている樹脂と同一の樹脂
であることを必ずしも意味するものではない。つまり、
前記したホットメルト樹脂群(エチレン・酢酸ビニル共
重合体、エチレン・アクリル酸共重合体、エチレン・ア
クリル酸エステル共重合体その他のエチレン共重合体の
単独物もしくは混合物)の中から選ばれたものでありさ
えすれば、シーラント層に現に用いられている樹脂と異
なるものであってもよいのである。
前記した諸効果を得る上で、ベース層は、シーラント層
構成用樹脂を3重量%以上含んでいることが必要である
。しかし、50重量%を越えて含むようになると、腰が
弱くなりすぎ、フィルムとしての加工適性に問題が発生
する。従って、シーラント層構成用樹脂含有量は、3〜
50重量%とすることが必要である。好ましくは、7〜
30重量%である。
食品包装用プラスチック製容器(う°ラスチックと紙と
の組合せも含む)の易開ロ性フタ材は、各種基材(特殊
紙、アルミニウム箔、延伸ポリエステルフィルムその他
の延伸プラスチックフィルム等)と、この発明にかかる
易開ロ性シーラント用熱接着フィルムとを貼合わせるこ
とによって、仕上げられる。上記貼合わせには、ポリエ
チレン・サンドイッチ・ラミネート方式とドライラミネ
ート方式があるが、前述したこの発明の効果を生かす上
では、ドライラミネート方式を採用するのがよい。この
ようなことを考慮して、この発明では、ベース層表面3
に対し、たとえば、そのぬれ張力が37〜47dyn/
cffIになるように、公知の方法によりコロナ放電処
理を施すようにしているのである。このようにすること
により、ドライラミネート用接着剤での接着が可能とな
る。
ここで、この発明にかかる易開ロ性シーラント用熱接着
フィルムを使用するフタ材の対象となる食品包装用プラ
スチック製容器について言及すれば、容器本体は、ポリ
エチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリ塩化ビニル樹
脂、ポリスチレン樹脂、ナイロン樹脂、ポリエチレンテ
レフタレート樹脂、アクリロニトリル変性樹脂、エチレ
ン・ビニルアルコール共重合樹脂、イオノマー樹脂等を
素材として射出成形・中空成形により得られる成形品(
複合・発泡品も含む)とか、単体シート複合共押出しシ
ートまたは多層ラミネート加工シートを熟成形したもの
とかであるが、部分的に紙やアルミニウム箔または鋼板
が使用されているものも含む。対象容器の封印部分に使
用される素材としては、シーラント層を構成しているホ
ットメルト樹脂を選定する際の、選定の自由度を高める
上で、ポリプロピレン樹脂、ポリスチレン樹脂。
ポリエチレン樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂が好ましい。
この発明の対象となるプラスチック製品の一般的な例と
しては、ポリプロピレン成形トレイ、ポリプロピレン成
形カップ、ポリプロピレン/エチレン・ビニルアルコー
ル共重合体/ポリプロピレン複合成形品、ポリスチレン
成形品1允泡ポリスチレンカップ、発泡ボ、リスチレン
トレイ、塩化ビニル成形品、中低圧ポリエチレンカップ
成形品その他各種構成の深絞り熱成形品などが挙げられ
る以下にこの発明を、実施例によって具体的に説明する
(実施例1) No、1〜No、5のサンプルを用意した。ベース層の
厚みをいずれも20μとし、その使用樹脂を次のように
選んだ。すなわち、No、1は比重0.9.メルトイン
デックス(以下、rMIJと略す)7のポリプロピレン
樹脂を、No、2は比重0.94.旧9の中低圧ポリエ
チレン樹脂を、No、3は比重0.94. MI9の中
低圧ポリエチレン樹脂90重量%にエチレン・酢酸ビニ
ル共重合体ベースのホットメルト樹脂10重量%を混合
したものを、No、4は比重0.94. MI9の中低
圧ポリエチレン樹脂50重量%にエチレン・酢酸ヒニル
共重合体ベースのホットメルト樹脂50重量%を混合し
たものを、そして、No、5は比重0.94、MI9の
中低圧ポリエチレン樹脂30重量%にエチレン・酢酸ビ
ニル共重合体ベースのホットメルト樹脂70重量%を混
合したものを選んだ。
上記ベース層上に、エチレン・酢酸ビニル共重合体ベー
スのホットメルト樹脂(比重0.93. MI8)から
なるシーラント層が厚み20μで重ね合わされるよう、
複合Tダイ法で同時押出しし、インラインでぬれ張力が
45 dyn / cmになるようコロナ放電処理する
ことによって、サンプルとなる各易開ロ性シーラント用
熱接着フィルムを試作した。
各サンプルは、延伸ポリエステルフィルム20μ/アル
ミニウム箔9μ/試作フィルム40μの構成になるよう
、ドライラミネート加工することによってフタ材に仕上
げた。
サンプルとして得た各フィルムのヤング率を調べるとと
もに、ドライラミネート加工適性をも調べた。さらに、
上記のようにして得た各フタ材と、下記バリヤー容器と
の接着性を、剥離強さおよびガス充填テストでみた。こ
こに、バリヤー容器とは、塩化ビニル樹脂150μ/エ
チレン・ポリビニルアルコール樹脂20μ/ホリプロビ
レン樹脂8゜μからなる素材から探しぼり成形された、
寸法0゜25 X 80 X 120 X 30mmの
容器である。
ヤング率は、テンシロンを用い、引張り速度30+nm
/分、 20℃、65%R)lの条件で調べた。ガス充
填テストは、人聞機械製FV603なる自動充填探しぼ
り機を用いてCO2ガスを充填し、シール条件;150
℃×1秒、5°cx7日間放置後で調べた。
剥離強さは、テンシロンを用い、引張り速度2001/
分、20℃、65%R)1.90”剥離の条件で調べた
その結果は、第1表にみるとおりであり、この発明にか
かる易開ロ性シーラント用熱接着フィルムの優位性が確
認された。
(以 下 余 白) 第 1 表 (実施例2) 実施例1におけるサンプルNo、3の樹脂構成において
ベース層とシーラント層の厚み比率を種々に変えたサン
プルを試作し、各種評価をすることによって、第2表の
結果を得た。
第2表の評価に際し、フィルムのヤング率は、第1表の
場合と同様の条件で測定した。PPシートとの剥離強さ
、印刷ピッチ性、フタ材のカール性および耐油性の評価
に際して用いられたフタ材は、延伸ポリエステルフィル
ム20μ/アルミニウム箔9μ/試作フィルム40μの
構成になるよう、ドライラミネート加工することによっ
て得られたものである。なお、PPシートは、厚みが0
.25mmのものである。PPシートとの剥離強さは、
富士インパルス製シーラーFG400を用いて目盛8で
シールしたものに対し、テンシロンを用いて実施例1と
同様の条件で測定した。フタ材の耐油性評価は、サラダ
オイルを用い、100℃×5分の条件で行った。
この結果から、この発明にががる易開口性シーランド用
熱接着フィルムの厚み構成が実用性に及ぼす影響に関す
る判断基準が得られた。すなわち、この表には、要求特
性に合わせた厚み構成選択の可能性が示唆されているか
らである。
(以 下 余 白) 第2表 (実施例3) 発泡ポリスチレン製カップと第3表に示した各種構成の
フタ材について、実用性を評価した。
この評価において、開口性はシール条件;150℃x2
5kgX0.5秒において紙ヤブレの有無により判定し
た。耐油性評価は、サラダオイルを用い、40℃×24
時間の条件で行った。加工性は、貼合加工の良否を目視
で判定した。カール性は、100IIllIφの円盤形
カット品について判定した、i生性は、n−へブタン抽
出テストによった。
その結果、この発明にかかる易開ロ性シーラント用熱接
着フィルム(実施例1におけるサンプルNo、3のフィ
ルム)をドライラミネートして得たフタ材が、総合的に
優れていることが確認された(以 下 余 白) 第3表 〔発明の効果〕 この発明にかかる易開ロ性シーラント用熱接着フィルム
は、以上に述べた構成を有し5、プラスチック製容器の
フタ材に用いられるシーラントとしてドライラミネート
加工も可能なことから、多品種少量生産の場合のロス対
策および納期対策の点で有利であり、また、押出しラミ
ネートでは不安定な印刷ピッチ精度対策やカール対策な
らびに耐油性、衛生性の改良の点でも有利であり、ホッ
トメルト樹脂からなる単体フィルムよりも安価になると
いう利点もある。
したがって、この発明にかかる易開ロ性シーラント用熱
接着フィルムは、これらの特徴を生かして、乳酸菌飲料
用プラスチック製容器、デザート食品用プラスチック製
容器、カップ部用容器、豆腐用容器、その他各種容器に
使用すると、著しく効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明にかかる易開ロ性シーラント用熱接
着フィルムの一実施例をあられすモデル断面図である。 l・・・ベース層 2・・・シーラントN3・・・ベー
ス層表面 代理人 弁理士 松 本 武 彦

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +1) 実質的にエチレン重合体を主成分とするベース
    層と、下記の樹脂群から選ばれたホットメルト樹脂から
    なるシーラント層とをそなえ、ベース層には前記ホット
    メルト樹脂が3〜50重量%含まれ、かつベース層表面
    にコロナ放電処理が施されていることを特徴とするシー
    ラント用熱接着フィルム。 ホットメルト樹脂群;エチレン・酢酸ビニル共重合体、
    エチレン・アクリル酸共重合体、エチレン・アクリル酸
    エステル共重合体その他のエチレン共重合2体の単独物
    もしくは混合物に、必要に応じて接着性付与改質剤、沿
    剤、ブロッキング防止剤、熱安定剤などの添加剤が少な
    くとも1種混合されてなるもの。
JP58129948A 1983-07-15 1983-07-15 シ−ラント用熱接着フイルム Pending JPS6020984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58129948A JPS6020984A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 シ−ラント用熱接着フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58129948A JPS6020984A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 シ−ラント用熱接着フイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6020984A true JPS6020984A (ja) 1985-02-02

Family

ID=15022392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58129948A Pending JPS6020984A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 シ−ラント用熱接着フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020984A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63149861U (ja) * 1987-03-24 1988-10-03
JPH0194268U (ja) * 1987-12-17 1989-06-21
FR2834994A1 (fr) * 2002-01-21 2003-07-25 Prochimir Film thermocollant alveolaire et son procede de fabrication
JP2017202142A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 凸版印刷株式会社 滅菌紙

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5337784A (en) * 1976-09-20 1978-04-07 Dainippon Printing Co Ltd Stretch films for food packaging
JPS56135582A (en) * 1980-03-25 1981-10-23 Nitto Electric Ind Co Ltd Polyolefin adhesive film

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5337784A (en) * 1976-09-20 1978-04-07 Dainippon Printing Co Ltd Stretch films for food packaging
JPS56135582A (en) * 1980-03-25 1981-10-23 Nitto Electric Ind Co Ltd Polyolefin adhesive film

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63149861U (ja) * 1987-03-24 1988-10-03
JPH057161Y2 (ja) * 1987-03-24 1993-02-23
JPH0194268U (ja) * 1987-12-17 1989-06-21
JPH0618935Y2 (ja) * 1987-12-17 1994-05-18 住友ベークライト株式会社 チップ型電子部品包装用カバーテープ
FR2834994A1 (fr) * 2002-01-21 2003-07-25 Prochimir Film thermocollant alveolaire et son procede de fabrication
EP1352938A1 (fr) * 2002-01-21 2003-10-15 Prochimir Film thermocollant alvéolaire et son procédé de fabrication
JP2017202142A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 凸版印刷株式会社 滅菌紙

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2583218B2 (ja) 液密容器とその製造方法
US6355732B1 (en) Peel seal blend of 1-polybutylene, m-LLDPE and LDPE with high hot tack
JP5394096B2 (ja) イージーピールフィルム
JP4968769B2 (ja) 積層フィルム、及びそれからなる多重包装袋
JP2006045527A (ja) 粘着剤組成物とそれを用いた積層フィルム及びその用途
JPS6119496B2 (ja)
EP0687557B1 (en) A cover for a product package and a method for producing the same
JP2002241716A (ja) 熱融着フィルム及びそれからなる包装体
JP2007030933A (ja) 紙製蓋材
JPH05229050A (ja) 易剥離性包装材料および密封容器
JP2901324B2 (ja) 易剥離性フィルム
JPS6020984A (ja) シ−ラント用熱接着フイルム
JP3835039B2 (ja) 蓋材
JP4692818B2 (ja) 共押出積層フィルム並びにそれを用いたラミネートフィルム及び包装容器
JP2000079956A (ja) 蓋 材
JP4084968B2 (ja) イージーピール性多層複合フィルム
JP4689409B2 (ja) 蓋材
JP7342694B2 (ja) 積層フィルム及び包装材
JPH11115128A (ja) 易開封性複合フィルム
JP2002210897A (ja) ポリオレフィン多層フィルム及び包装体
JPH111270A (ja) 熱封緘用蓋材
JP2002225175A (ja) 蓋 材
JP2008222273A (ja) 紙製フタ材
JP2018131564A (ja) シーラント用接着剤及び易剥離性フィルム
JPH106450A (ja) 易開封性多層フィルム