JPS60208279A - 磁気原反の製造法 - Google Patents

磁気原反の製造法

Info

Publication number
JPS60208279A
JPS60208279A JP6563384A JP6563384A JPS60208279A JP S60208279 A JPS60208279 A JP S60208279A JP 6563384 A JP6563384 A JP 6563384A JP 6563384 A JP6563384 A JP 6563384A JP S60208279 A JPS60208279 A JP S60208279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
ink
molding
stock
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6563384A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Nakahara
中原 義彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyodo Printing Co Ltd
Original Assignee
Kyodo Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyodo Printing Co Ltd filed Critical Kyodo Printing Co Ltd
Priority to JP6563384A priority Critical patent/JPS60208279A/ja
Publication of JPS60208279A publication Critical patent/JPS60208279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/26Printing on other surfaces than ordinary paper

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、寝具等に使用する磁気シーツ、磁気マツ1
−1磁気衣服等の磁気原反の製造法に関Jるものである
磁界が身体に作用づると、身体を刺激して血(jを促進
させ、生体組織を活性比重ることが知られており、この
ことから着磁した磁f[体をシーツ、着衣、装身具に取
イ]りることが行なわれている1゜イl地、シーツ、フ
ィルム、シー1〜等の原反[l111性体を取付1)る
には従来から幾つかの方法が聞梵されており、たとえば
、昭和56年特訂出願公告第31986号に示されるよ
うに、磁性体を繊維状に布地に取イ」ける方法等が試み
られているが、このような磁気入りflj地は製造工程
が複雑であり、また、磁力線を有効に発生させることが
できない。
効率よく人体に向1ノで磁力線を発生さUるためには磁
性体を第1図に示す如き、微小の田七」状に形成するこ
とが有効であることは明らかとなっているが、そのよう
な望ましい円柱状の磁性体を簡単に原反表面に形成りる
技術は未だ存イluず、その開発が望まれている。
この発明は上記の如き事情に区みてなさitだものであ
って、所望の形状と寸法を持つ円柱状の磁性体を簡単に
原反表面に形成づることがでさる磁気原反の製造法を提
供することを目的とするものである。
この目的に対応して、この発明の磁気原反の製造法は上
端部近傍の開口面積が他の部分の開口面積よりも小さい
柱状の空間をなす型穴を持つ型枠を被印刷体原反の上に
重ね、磁性粉と固着剤を構成づる樹脂との重量比率が1
0:1から4:1の間にあるインキを、前記型枠の上か
ら供給し、スキージにより前記型枠の前記型穴から前記
インキを押出して前記原反に印刷を施すことを特徴どし
ている。
以下、この発明の詳細を一実施例を示゛す図面について
説明づる。
まず、磁11インキを原反基材上に形成する場合につい
て説明づる。
第2図(a )に示づにうに、原反基材2上に型枠3を
用ね、その型枠3の上から磁性インキ4を供給し、スキ
ージ5によって型枠3の型穴6から磁性インキ4を押出
して原反基材2上に付着させる。スキージ5の操作を終
了し1.:後、型枠3を取り外す。原反基材2上の磁性
インキ4はその粘(’1によって一部分が型枠3に随伴
してI−面中火部が上に尖った柱状となる(第2図(+
1))。その後原反基材2土の磁性インキ4は乾燥して
柱状の磁性インキ層4aとなり(第2図(C))、’a
磁気原反が完成づる。
この柱状の磁性イン4:層4aを成形Jるためには、型
P3の型穴6の形状及び磁性インj−4の組成、粘度が
小鼓である。
型枠3の型穴6の厚みTは、乾燥した状態の磁性インキ
FI4aの19さくの2倍〜318程度が望ましい。乾
燥した状態の磁性インキX!1i4aの厚みは通常は1
〜2i+mであるから、その場合には、型枠3の型穴6
の厚みは約4〜5n+mである。型穴6の厚みが薄いと
磁性インキ層48+よ第3図に示1、うな偏平状態とな
り、磁力が満足に得られないことが実験の結束明らかに
なっている。型穴6の形状は第4図に示づ如く、全体と
して大略円柱状をな1が、それは直円柱状ではなく、上
端部近傍6aは直径dが他の部分6bの直径DJ、りも
小さく形成されている。したがつ”で1上端部近傍6a
の間口面積はその他の部分6bの開口面積よりも小さい
。型穴6の内面は磁性インキ4の切れを良くする/jめ
にテフロン加工をしておくことが望ましい。
磁性インキの粘1哀は8〜15ボイズが好適で、磁性イ
ンキ4の粘度がこれより低いと未乾燥の状態で型枠3を
とりさると磁性インキ4は第5図及び第6図に示す状態
となり、また粘度が高ずざると未乾燥の磁1クインキ4
が第7図に示づ状態となり、それぞれ乾燥しても良好な
円柱状の磁性インキIEi4aが得られず、磁力を有効
に発生させることがぐきないことが実験の結果明らかに
なっている。
…(IUインキ4の組成は、顔li+、固る剤、溶剤、
補助剤を含む点では通常のスクリーン印刷インキと同じ
であるが、顔お1の少なくとも一部分として磁性粉を含
む点に特徴があり、特にli!i ++粉と樹脂との混
合割合を10:1〜4:1の間に選択づる。
磁性粉としてはバリウムフェライトまたはストロンチウ
ムフェライト等の)J、ライ1へ、固着剤どしては塩化
ビニル系、アクリル系、アルキッド系若しくはウレタン
系の樹脂等、また溶剤として【よメヂルエチルケ1−ン
、IヘルJン若しく【よfjl M 、1−デル等をそ
れぞれ使用づる。補助剤としくは分散剤、硬化剤等があ
る。
〈実験例〉 D=10+11111φ、d=Qmmφ、T = 4 
、Qnvノ型穴を持つ型枠を使用して磁性インキを樹脂
と磁ゼ]粉の混合比を8:1にし、粘度を8〜15ボイ
ズの間で調整したものを使用してfli基拐上に磁性イ
ンキ4を供給し、4方向からス」−ズしlc後、型枠を
取りはずして乾燥さけたところ、理想的な磁PIインニ
1一層4aを得ることができIご。
以上説明した磁気原反の製造法Cは、磁性インキ層4a
を1ワみがあり、かつ最も1社力d生の効率が良い形状
に成形することができ、シルクスクリーンの設備を利用
し−Ulili性インキll4aを形成でることができ
て、確立した技術にJ、つC,経済的に安定した磁気原
反を製造ツることができる。しかも−し−ルド品と同等
の磁力のものを得ることがぐき、か°つ、基材」二には
いろいろのピッチでも自由に形成づることができ、硬度
等の製品の物性の調整が容易である。
以]二の説明から明らかな通り、このlu明にJ、れば
所望の形状と司法を持つ円柱状の磁性体を簡単にfli
地等の原反表面に形成りることな可能にする磁気原反の
製造法を得ることがぐきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気原反を示す縦断面説明図、第2図は磁気原
反の製造過程を示づ縦断面説明図、第3図は磁性インキ
層の1例を示り“縦断面説明図、第4図は型枠の型穴の
形状を示す縦断面説明図、第5図は磁性イン4:層の他
の例を示す縦断面説明図、第6図は磁性インキ層の他の
例を示づ縦断面説明図、及びff17図は磁性インキ層
の他の例を示づ縦断面説明図である。 1・・・磁気原反 2・・・原反基材 3・・・型枠4
・・・磁1f4インキ 4a・・・磁性インil!?i
 5・・・スキージ 6・・・型穴 特i/l出願人 共同印刷株式会着 代理人弁理士 川 j【 治 リJ 第1図 ν (0) と (b) (C) 第3図 第4図 第5図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上端部近傍の間口面積が他の部分の間口面積よりも小さ
    い柱状の空間をなす型穴を持つ型枠を被印刷体原反の上
    に重ね、磁性粉と固着剤を構成する樹脂とのΦm比率が
    10:1から4:1の間にあるインキを、前記型枠の上
    から供給し、スキージにより前記型枠の前記型穴から前
    記インキを押出して前記原反に印刷をfII!itlこ
    とを特徴とづる磁気原反の製造法。
JP6563384A 1984-04-02 1984-04-02 磁気原反の製造法 Pending JPS60208279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6563384A JPS60208279A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 磁気原反の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6563384A JPS60208279A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 磁気原反の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60208279A true JPS60208279A (ja) 1985-10-19

Family

ID=13292617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6563384A Pending JPS60208279A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 磁気原反の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60208279A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006248224A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Jds Uniphase Corp 彫り込まれた光学的可変絵像デバイス
CN107735516A (zh) * 2015-06-19 2018-02-23 株式会社大赛璐 长条状的纤维丝束的开纤物的制造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006248224A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Jds Uniphase Corp 彫り込まれた光学的可変絵像デバイス
JP4701105B2 (ja) * 2005-03-11 2011-06-15 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 彫り込まれた光学的可変絵像デバイス
CN107735516A (zh) * 2015-06-19 2018-02-23 株式会社大赛璐 长条状的纤维丝束的开纤物的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2536128C2 (de) Markieranordnung
DE2546825A1 (de) Dekorationsplatte und verfahren zu deren herstellung
DE602004007359T2 (de) Freeform fabrication-systeme mit material mit geringer dichte
DE2931616A1 (de) Struktur einer druckenden oder druckfarbe uebertragenden oberflaechenschicht eines druckwerkzeugs, -geraets, -apparats oder einer druckvorrichtung
DE69929506T2 (de) Saugfähiges Haushaltpapier
DE69030251T2 (de) Thermisches verfahren zur herstellung von papierschablone
JPS59106966A (ja) 剥離シ−ト
DE3147941C2 (de) Kalottenförmige Lautsprechermembran und Verfahren zur Herstellung einer solchen Lautsprechermembran
DE3344237A1 (de) Dekorativer oberflaechenbelag
DE69817933T2 (de) Luftdurchlässiges folienartiges Strukturmaterial, lederähnliches Strukturmaterial und Herstellungsverfahren
JPS60208279A (ja) 磁気原反の製造法
DE2539970A1 (de) Folienartiges verkleidungsmaterial und dessen herstellungsverfahren
KR20000070060A (ko) 공정박리지 및 합성피혁의 제조방법
DE19707381A1 (de) Flockfläche auf Trägerschicht
DE2257962A1 (de) In schichten aufgebauter druckfilz
DE60003073T2 (de) Verfahren und anlage zur herstellung von papierblättern mit starrer struktur
US2203752A (en) Platen and method of manufacturing the same
DE3853288T2 (de) Kunststein.
DE4001185C2 (ja)
DE2833066A1 (de) Abziehmaterial, verfahren zu dessen herstellung und dessen verwendung
DE3888679T2 (de) Verfahren zum Vulkanisieren eines kompressiblen Drucktuches und ein kompressibles Drucktuch.
DE2225301A1 (de) Mehrschichtige, dekorierte Papiere, daraus hergestellte Laminate und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE1604735A1 (de) Verfahren zur Herstellung einer Matritze zur Bildung von Reliefrepliken eines Bildwerkes aus thermoverformbaren vorbedruckten Folien
DE69502018T2 (de) Verfahren zur erzeugung von reliefmustern auf leder oder dergleichem
CH614666A5 (en) Process for embossing an artificially produced board