JPS60202988A - 端子部の予備半田方法 - Google Patents

端子部の予備半田方法

Info

Publication number
JPS60202988A
JPS60202988A JP59059840A JP5984084A JPS60202988A JP S60202988 A JPS60202988 A JP S60202988A JP 59059840 A JP59059840 A JP 59059840A JP 5984084 A JP5984084 A JP 5984084A JP S60202988 A JPS60202988 A JP S60202988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
molten solder
insulating substrate
terminal portion
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59059840A
Other languages
English (en)
Inventor
稔 佐藤
白川 享志
雅一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP59059840A priority Critical patent/JPS60202988A/ja
Publication of JPS60202988A publication Critical patent/JPS60202988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molten Solder (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、例えばサーマルヘッドなどの電子部品の端子
部の予備半田方法に関し、特に絶縁性基板」−に端子が
極めて狭い間隔で複数平行に形成されている端子部の予
備半田方法に関する。
(従来技術とその問題点) 端子部を予備半田する電子部品の1例として、例えばサ
ーマルヘッドにおいては、第1図および第2図に示すよ
うに、絶縁性基板11の上にTa2 Nなどからなる抵
抗体層12、AI/Niなどからなる導体層13、5i
02 / Ta205などかなる保護層14が順次積層
されている。抵抗体層12および導体層13はフォトエ
ツチング等により所定パターンに形成されている。これ
らのパターンは、共通電極ラインAと、複数の個別電極
ラインBとからなり、各ラインの端部は端子部Cとなっ
ている。そして、サーマルヘッドは、実際にはスナップ
ラインを設けた絶縁性基板11上に多数配列して形成さ
れ、端子部Cに予備半田15を施した後、個々のサーマ
ルヘッドにカッティングされるようになっている。
端子部Cを外部回路と接続する場合には、端子部Cと同
じピッチ寸法を有するフレキシブル回路基板を重ねて加
圧、加熱により互いの半田を溶かして融着するようにし
ている。しかしながら、サーマルヘッドの発熱ドツト数
が18〜24と多数になってくると、各端子部Cのギャ
ップは狭くなり、O,15mm程度となる。この寸法で
は端子部C上の予備半田量が多いと加圧、加熱時に余分
の半田が隣の端子部Cに張り出して端子間にまたがりシ
ョートする事故が多発する。このため、端子部Cの予備
半田の際、半田の盛り上りは最小に抑えなければならな
い。
従来、かかる端子部Cを予備半田するには、第3図に示
すような自動ベルト式半田付機が使用されている。すな
わち、この自動ベルト式半田付機は、半田槽21内に貯
溜された溶融半田22を噴出機23で噴出させ、絶縁性
基板11を半田付面11aを下方にして移動させながら
この溶融半田22に浸漬するようになっている。この場
合、噴出機23は溶融半田22を絶縁性基板11の移動
方向に対して前後両方向に噴出させている。
しかしながら、このような従来の予備半田方法によると
、第4図および第5図に示すように、端子部C上に付着
する半田15の層が全体に厚くなり、特に絶縁性基板1
1の移動方向の終端部における半田15が盛り上がりや
すく、適度な厚みの半l]15を形成するには製造条件
のコントロールが難しかった。このため、個別電極ライ
ンBの端子部Cは幅を狭くし、共通電極ラインAの端子
部Cは複数の割を付けるなどして半田15の盛り上がり
を小さくしているが、端子部Cの幅を狭くすることには
限度があり、ショーIn故を解消することができなかっ
た。
(発明の目的) 本発明の目的は、絶縁性基板上に複数の端子が平行に極
めて狭い間隔で形成された上記サーマルヘッドのような
電子部品の端子部に適正な厚さの予備半田を施し、フレ
キシブル回路基板等との接続に際し、ショート事故が起
こらないようにした予備半田方法を提供することにある
(発明の構成) 本発明の予備半田方法は、溶融半田を1方向に流動させ
、端子部が溶融半田の流動方向と平行になるように絶縁
性基板を支持し、絶縁性基板を溶融半田のがt動方向と
反対方向に移動させながら端子部を溶融半田に浸漬させ
る方法である。
したがって、本発明においては、溶融半田の流動方向と
絶縁性基板の移動方向とが常に反対方向となり、相対的
に溶融半田の流速が速くなって端f−imと溶融半田と
の接触時間が少なくなると共に、端子部の後端部におい
て溶融半田の流去作用か働いて表面張力を抑制するので
、全体として比較的釣い半114層が形成され、かつ、
半田の盛り上がりも少なくなる。これによって、フレキ
シブル回路基板等の外部回路との接続に際し、ショート
11故を防止できる。
本発明の好ましい態様によれば、端子部の先端杉状がく
さひ形とされている。これによって、溶融半IBの流動
方向下流側に端子部の先端部を位置させ、先端部におけ
る溶融半田の表面張力の作用をより一層少なくして半田
の盛り上がりをさらに効果的に防止できる。
(発明の実施例) 本発明を適用する電子部品の1例として、第1図および
第2図に示すようなサーマルへ・ンドを形成する。この
場合、第6図に示すように、端子部Cの先端部はくさび
形とする。
次に、第7図に21\すような自動ベルト弐半田伺機を
用いて予備半田を行なう。この自動ヘルド式半田付機は
、半田槽21に溶融半田22が貯留され、噴出1123
から溶融半田22が1方向に噴出するようになっている
。そして、絶縁性基板11の半田付は面11aにフラッ
クスを塗布し、絶縁性基板11を予備加熱した後、半田
付は面11aを下側として端子部Cが溶融半田22の流
動方向と平行になるようにセツティングし、絶縁性基板
11を溶融半田22の噴出流方向と反対方向に移動させ
ながら端子部Cに溶融半田22を接触させて半田付けす
る。この場合、端子部Cのくさび形光端部が溶融半田2
2の流動方向、すなわち下流方向に向くようにするとよ
り好ましい。半田付は条件のより具体的な1例を挙げる
と、溶融半田22の組成としては、例えば5n60重量
%、Pb40重量%からなるものが使用され、溶融半田
22の温度は230〜250℃、溶融半田22の流速は
MAX 5cm/sec 、絶縁性基板11の移動速度
はMAX 5 cm/seeが適当である。溶融半田2
2の温度が230°C未満では基板の熱台11tがある
ため基板移動速度をiM<l、ないと半田の付着が悪く
なり、溶融’l’、+1122の温瓜が250℃を超え
ると端子金属の半田くわれ現象がおきやすくなる。溶融
半田22の流速および絶縁性基板11の速度は、5cl
Il/secより速くしても半IJJ 4’J着性は飽
和状態となり、逆につきまわりが悪化する傾向がある。
溶融半田22の温度、流速および絶縁性基板11の速度
は、密接に関係しており、それぞれの条件は互いに関連
して設定される。
こうして形成された半田15は、tJSB図に示すよう
に、数ミクロンの厚さで、かまぼこ形にならす、均一な
層となる。したがって、フレキシブル配線基板等の外部
回路との接続に際し、ショート事故を起こすことはほと
んどない。また、端子部Cの先端部を溶融半IJJ22
の流動方向と反対側、すなわちl二流側に向けた場合、
第8図に示すように、端子部Cの基部において半田15
に多少の盛り上がりが生じるが、この場合はフレキシブ
ル配線基板との接合位値を調整し、半田15の盛り上が
り部を避けて接合することにより、ショート・1覧故を
防ぐことができる。さらに、端子部Cの先端部をくさび
形としない場合、端子部Cの先端部において多少の盛り
上がりが生じるが、実用上はほとんど支障のない半田1
5の層を形成することができる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、溶融半田を1方
向に流動させ、端子部が溶融半田の流動方向と平行にな
るように絶縁性基板を支持し、絶縁性基板を溶融半田の
流動方向と反対方向に移動させながら端子部を溶融半田
に浸漬させるようにしたので、溶融半田の流速が相対的
に速くなって端子部と溶融半田との接触時間が短縮され
ると共に、端子部の後端部において溶融半田の流去作用
が働いて半田の表面張力を抑制するので、予備半田の厚
さを薄くし、盛り上がりを少なくすることができる。し
たがって、本発明は、絶縁性基板上に複数の端子が平行
に極めて狭い間隔で形成されたくし形の端子部を有する
電子部品に適用して、外部回路との接続の際にショート
事故を防止し、製品の信頼性を向上させることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される電子部品の1例であるサー
マルヘッドを示す断面図、第2図は第1図におけるII
 −II ’線に沿った断面図、第3図は従来の予備半
田方法を示す説明図、第4図および第51Δは従来の予
備半田方法によって形成された”I’= 111層を示
す断面図、第6図は本発明の実施に際し好ましい端子部
の形状を示す断面図、第7図は本発明による予備半田方
法の実施例を示す説明図、第8図および第9図は本発明
の予備半田方法によって形成された半田層を示す断面図
である。 図中、11は絶縁性基板、15は半田、22は溶融半+
1J、C:は端子部である。 第7図 z2 第S図 第(S i”i lり 第1)口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁性の基板上に平行に複数形成された端r部の
    予備半田方法において、溶融半田を1方向に流動させ、
    前記端子部が前記溶融半[11の流動方向と平行になる
    ように前記絶縁性基板を支持し、前記絶縁性基板を前記
    溶融半田の流動方向と反対方向に移動させなから前記端
    子部を前記溶融半田に浸漬させることを特徴とする端子
    部の予備半田方法。 (2、特許請求の範囲第1項において、前記端子81(
    は先端形状がくさび形とされている端子部の予イNil
    半(」]方法。
JP59059840A 1984-03-28 1984-03-28 端子部の予備半田方法 Pending JPS60202988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59059840A JPS60202988A (ja) 1984-03-28 1984-03-28 端子部の予備半田方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59059840A JPS60202988A (ja) 1984-03-28 1984-03-28 端子部の予備半田方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60202988A true JPS60202988A (ja) 1985-10-14

Family

ID=13124813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59059840A Pending JPS60202988A (ja) 1984-03-28 1984-03-28 端子部の予備半田方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60202988A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06503687A (ja) ハンダ・メッキした回路トレースに対するハンダ・バンプ相互接続部を形成する方法
CN106413281A (zh) 一种双面板混装贴装工艺
JP2008252134A (ja) 接合構造体および電子回路基板
CA2134632A1 (en) Solder-coating method, and solder paste suitable for use therein
JPS60202988A (ja) 端子部の予備半田方法
JPS62211991A (ja) 基板の埋込ピン上にはんだを平坦に充填する方法
JP2637863B2 (ja) 半導体装置
JP3795600B2 (ja) プリント配線板
JPH05136551A (ja) 半田コートプリント回路基板
WO2021205773A1 (ja) 電子部品
JPH05308184A (ja) 半田コート回路基板
JPH06216514A (ja) プリント回路基板
JP2767832B2 (ja) プリント基板の半田付方法
JPH0730210Y2 (ja) 自動はんだ付け装置のはんだ槽構造
JPH05283587A (ja) 多リード素子の半田付方法
JPS60182190A (ja) はんだ付け方法
JPH04297091A (ja) 半田コートプリント回路基板とその製造方法
JPH0325040B2 (ja)
JPS6348893A (ja) リ−ド端子のはんだ付け方法
JPS625690A (ja) 電子部品の半田付け方法
Morris et al. Effect of contact time on lead-free wave soldering
JPH07183328A (ja) 電子部品及びそのはんだ付け接続方法
JPH0312992A (ja) 電気的接合部
JPH06177521A (ja) プリント回路基板
JPH05191034A (ja) リフロー方式のプリント配線基板