JPS60187442A - 研磨逃げ内径を有する有底筒体の製造方法 - Google Patents

研磨逃げ内径を有する有底筒体の製造方法

Info

Publication number
JPS60187442A
JPS60187442A JP2697084A JP2697084A JPS60187442A JP S60187442 A JPS60187442 A JP S60187442A JP 2697084 A JP2697084 A JP 2697084A JP 2697084 A JP2697084 A JP 2697084A JP S60187442 A JPS60187442 A JP S60187442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
bottomed cylindrical
outside diameter
punch
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2697084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0261867B2 (ja
Inventor
Hideaki Fujiwara
富士原 英明
Haruo Meguro
晴夫 目黒
Tomonori Nakamura
中村 智範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TANAKA MACH KOGYO KK
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
TANAKA MACH KOGYO KK
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TANAKA MACH KOGYO KK, Honda Motor Co Ltd filed Critical TANAKA MACH KOGYO KK
Priority to JP2697084A priority Critical patent/JPS60187442A/ja
Publication of JPS60187442A publication Critical patent/JPS60187442A/ja
Publication of JPH0261867B2 publication Critical patent/JPH0261867B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 、本発明は例えばパルプラッシュアジャスタボデーのよ
うに内径の端末に研磨逃げを有する有底筒体の製造方法
に関する。
有底筒体における内径端末の研磨逃げはその内径が細長
くなると切削加工による成形が固難なため、こnf冷間
鍛造のみで形成する方法が試みらn、ている。そして従
来のこの種方法としては、第1図に示すように円柱素材
aをポンチによる押出成形により有底筒体すに形成し、
次いでポンチによる内径−底面の押出し成形により底部
外周に段差絞り部を有する。
有底筒体Cに形成し、更に、ポンチによる内径底面の押
出し成形によシ外径一定の有底筒体dに形成する方法と
、第2図に示すように円柱素材a’Thポンチによる押
出し成形によす有底筒体b′に形成し、次いでポンチに
よる内径底面の押出し成形によシ底部外周圧段差絞黴・
5、部を有する有底筒体C/に形成し、更にポンチにょ
る口端面の押出し成形によシ外径一定の有底筒体dIに
形成する方法とが存するが前者によるときは絞夛後の研
磨逃げ付近の外径には大きなひけef生じると共に開口
端では口開き傾向になり、が〈て切削加工等の加工工程
が増加する不都合を有し、又後者によるときは絞り後の
研磨逃げ付近の外径のひけは少くなるもの\開口部外径
に押し残pが出来ると共に開口端近くの内径にもならい
残りを生じ且つ長さ全域に渉っての円筒度が悪く途中で
長さをカットするか又は内径アンダカットをつけても内
外径の取代が増してダイレクト研削が不可能となる等の
不都合を有していた。
本発明はか\る不都合全改良することを目的とした鍛造
のみによるもひけ或は口開きのない高精度の有底筒体を
成形できるようにした製造方法を提供するにある。
こT′Lを第3図乃至第4図について説明すると、第4
図aに示すように、丸棒(1)の剪断加工によシ第3図
aに示すように円柱素材(2)に形成し、該素材(2)
は第4図すに示すようにグイ(3)内での窓付ポンチ(
4)による素材表面の押出し成形によシ第3図すに示す
ように端面を矯正さn7を窓付素材(5)に形成し、該
素材(5)は第4図Cに示すように段付絞り孔を有する
グイ(6)内でのガイドストッパ(7)付きのポンチ(
8)f介しての内径底部の押出し成形により第3図Cに
示すように外径D3内径d3の有底筒体(9)に形成し
、該筒体(9)は第4図dに示すように段付絞シ孔を有
するグイ00内での芯金Qll付きのアウタポンチ0オ
全介しての目端面押出し成形により第3図dK示すよう
に外径りも内径d4.で且つ底部外径D4の段差絞9部
α葎を有する有底筒体α荀に形成し、該筒体Q4>は第
4図eに示すように段付絞り孔を有するダイ00内での
芯金(至)付きのアウタポンチαηを介しての目端面押
出し成形により第3図eに示すように外径D5、内径d
ts 内径端末d5の研磨逃げ(至)を有すると共に目
端外径D(の口端鍔部00ヲ有する有底筒体−に形成し
てその際の絞り率ξA fl −Di−ill?/D4
 d4とし該筒体(ホ)は第4図fに示すように一定の
内径の絞り孔と窓付ノツクアウ)<2→を有するグイ(
イ)内での凹溝(ハ)付きのポンチ(ハ)を介しての内
径底部の押出し成形により第3図fに示すように外径D
6.内径aJ +内径端末d6の研磨逃げ(至)を有す
る外径一定の有底筒体(ハ)に形成さ几る。
なお第4図fに示す最終工程における芯付ノックアウト
Q→と凹溝(ハ)付ポンチ@とによる有底筒体(ハ)の
底部外周に形成さnる失礼は旋削時のセンター残りの防
止のためであり、又その際内孔底部に形成さn、る凸条
は、底厚が薄いのでそ几に見合った肉厚の配分が得ら几
るようにしたものである。更に第4図eに示す工程にお
ける筒体Qlの外径D5は最終工程における筒体に)の
外径D6よりや\太きくとQlかくて最終工程での外径
全域に渉る絞Qにより逃げ部付近の外径のひけは殆んど
なくなり、又最終工程での鍔部00の絞りは開口端近く
の内径のひけを殆んどなくし得ら几る。
このように本発明によるときは円柱素材をグイ内でのポ
ンチを介しての押出し成形により有底筒体に形成する第
1工程と、該筒体をダイ内での心金付ポンチを介しての
目端面の押出成形により底部外周に段差絞υ部を有する
有底筒体に形成する第2工程と、該筒体をダイ内での心
金付ポンチを介しての目端面の押出し成形により内径端
末に研磨逃げを有すると共に目端外周に鍔部を有する有
底筒体に形成し該筒体をダイ内でのポンチを介しての内
径底面の押出し成形により外径一定の有底筒体に形成す
る第4工程とによシ研磨逃げ内径を有する有底筒体を形
成させたものであるから単なる冷間鍛造によるも上述し
た従来例のように研磨逃げ付近の外径のひけや、口開き
傾向は防止さnると共に内径、外径の円筒度及び同心度
並に真円度がそn、ぞ庇0、02 mm以下の高精度に
成形し得らn−1かくて内外径ともダイレクト研削が可
能となり研削能率のよい研磨逃げ内径を有する有底筒体
を得ることができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来法によって形成さ几る有底筒体
の説明図、第3図は本発明の方法によって形成さnる有
底筒体の説明図、第4図は本発明の方法を示す工程図で
ある。 (2)・・・円柱素材 (9)・・・第1工程の有底筒
体03・・・段差絞り部 04)・・・第2工程の有底
筒体0樽・・・研磨逃げ 00・・・鍔部 (ハ)・・・第3工程の有底筒体 (ハ)・・・第4工程の有底筒体 特許出願人 本田技研工業株式会社 仝 上 株式会社田中マシン工業 特開昭GO−187442(4)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円柱素材をダイ内でポンチを介しての押出し成形により
    有底筒体に形成する第1工程と、該有底筒体をダイ内で
    心金付ポンチを介しての目端面の押出し成形により底部
    外周に段差絞9部を有する有底筒体に形成する第2工程
    と、該段差絞9部を有する有底筒体をダイ内で心金付ポ
    ンチを介しての目端面の押出し成形により内径端末に研
    磨逃げを有すると共に目端外周に鍔部を有する有底筒体
    に形成する第3工程と、該研磨逃げ及び鍔部を有する有
    底筒体をダイ内でのポンチを介しての内径底面の押出し
    成形により外径一定の有底筒体に形成する第4工程とか
    らなる研磨逃げ内径を有する有底筒体の製造方法。
JP2697084A 1984-02-17 1984-02-17 研磨逃げ内径を有する有底筒体の製造方法 Granted JPS60187442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2697084A JPS60187442A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 研磨逃げ内径を有する有底筒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2697084A JPS60187442A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 研磨逃げ内径を有する有底筒体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60187442A true JPS60187442A (ja) 1985-09-24
JPH0261867B2 JPH0261867B2 (ja) 1990-12-21

Family

ID=12208010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2697084A Granted JPS60187442A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 研磨逃げ内径を有する有底筒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60187442A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002192286A (ja) * 2000-10-10 2002-07-10 Nippon Steel Corp 深穴を有する底付中空部品の製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH049848U (ja) * 1990-05-15 1992-01-28
JPWO2005069349A1 (ja) * 2004-01-19 2007-12-27 日本タングステン株式会社 放電電極、放電ランプ、放電電極の製造方法および製造装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5788940A (en) * 1980-11-22 1982-06-03 Miyake Riko Kk Method for manufacturing bottomed hollow metallic product
JPS58145326A (ja) * 1982-02-24 1983-08-30 Yoshiichi Sakamura 狭窄溝を設けた有孔部品の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5788940A (en) * 1980-11-22 1982-06-03 Miyake Riko Kk Method for manufacturing bottomed hollow metallic product
JPS58145326A (ja) * 1982-02-24 1983-08-30 Yoshiichi Sakamura 狭窄溝を設けた有孔部品の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002192286A (ja) * 2000-10-10 2002-07-10 Nippon Steel Corp 深穴を有する底付中空部品の製造方法
JP4610122B2 (ja) * 2000-10-10 2011-01-12 新日本製鐵株式会社 深穴を有する底付中空部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0261867B2 (ja) 1990-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60187442A (ja) 研磨逃げ内径を有する有底筒体の製造方法
US3732836A (en) Method of manufacturing drawn cup bearing races with crowned pathways
JPS6092034A (ja) エンジンバルブ粗形材の冷温間鍛造方法
JPH0985385A (ja) かさ歯車の製造方法及びそのサイジング金型
KR960007141B1 (ko) 노즐부재의 제조방법
US4882924A (en) Method and apparatus for manufacturing hollow cylindrical guide roller for magnetic recording tape
JPS6153138B2 (ja)
JP2868319B2 (ja) 歯面取りを有する内スプライン
JPH07144247A (ja) 段付き部品の鍛造金型及び段付き部品の鍛造方法
JP2825793B2 (ja) 歯車の圧造成形方法及び圧造用ダイセット
JPS6257414B2 (ja)
JPH07256385A (ja) ボールジョイント用ハウジングの鍛造成形方法
JPS59202140A (ja) 連続鋳造用鋳型の製造方法
JP2851591B2 (ja) 歯車製造用の圧造工具セット
JPH0732068A (ja) ボス部形成方法
JP2003191011A (ja) 金属管の製造方法
JP3285697B2 (ja) 脱水シャフトの製法
JP2620162B2 (ja) 鍛造金型の成形方法
JPS63126632A (ja) 蛍光灯用口金ピンの製造方法
KR100266159B1 (ko) U형 요오크 제조방법
JPH06210389A (ja) 有底筒状部品の製造方法
JPS62144843A (ja) 中空スプライン軸の製造方法
RU2021073C1 (ru) Способ изготовления полых ступенчатых деталей с фланцем в средней части и внутренним кольцевым выступом в зоне фланца
SU703214A1 (ru) Способ изготовлени болтов
JP3370149B2 (ja) 溝を有する円筒形状物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term