JPS60178774A - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPS60178774A
JPS60178774A JP59032602A JP3260284A JPS60178774A JP S60178774 A JPS60178774 A JP S60178774A JP 59032602 A JP59032602 A JP 59032602A JP 3260284 A JP3260284 A JP 3260284A JP S60178774 A JPS60178774 A JP S60178774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
long
document
line
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59032602A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Yaguchi
達也 矢口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59032602A priority Critical patent/JPS60178774A/ja
Priority to US06/703,673 priority patent/US4631596A/en
Publication of JPS60178774A publication Critical patent/JPS60178774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00795Reading arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はファクシミリ装置、更に詳細には長尺原稿を分
割して送信することが可能なファクシミリ装置に関する
〔従来技術〕
従来ファクシミリ装置において長尺原稿を分割して送信
する装置が知られているが、この場合例えば受信装置が
定形の記録しかもたず、送信側で長尺原稿を送信する場
合には、長尺原稿の情報の内容に拘らず強制的に定形原
稿の長さに相当する部分で分割送信するので、その分割
点が必ずしも長尺原稿の余白部に相当するとは限らず、
受信側で分割部近辺の情報が欠落してしまう場合があり
、確実な情報の送信が難かしいという欠点があった。
〔目 的〕
従って本発明はこのような従来の欠点を解消するために
成されたもので、送信すべき長尺原稿の定形原稿の長さ
に相当する余白部分で長尺原稿を分割送信し受信側で分
割部が余白となるように送信することが可能なファクシ
ミリ装置を提供することを目的とする。
〔実施例〕
以下図面に示す実施例に従い本発明の詳細な説明する。
第1図には本発明の一実施例に関するファクシミリ装置
がブロック図として図示されており、第1図において符
号1で示すものは全体の制御を司どる制御装置であシ、
この制御装置にはCCD等で構成される原稿読み取シ装
置2が接続される。この原稿読み取シ装置2は原稿を主
走査方向に読み取った後副走査方向に原稿を順次読み取
ってゆく装置であり、制御装置1により信号線2 bを
介して制御され順次読み取った画信号を信号線2cを介
して制御装置に入力する。又制御装置1には長尺原稿セ
ンサ3が接続されており、この長尺原稿センサ3は信号
線3bを介し制御装置1により制御され読み取るべき原
稿が長尺原稿であるか否かを検知し、その信号を信号線
3Cを介し制御装置1に入力する。
又制御装置1には原稿を駆動する駆動装置4が接続され
、制御装置1からの信号線4bによって原稿の送りの始
動及び停止を制御する。又制御装置1に接続されたライ
ンカウンタ5は信号線5aによって駆動され、原稿の走
査線度にインクリメンれる。
第2図には読み取り装置2、長尺原稿センサ3、駆動装
置4の配置が更に詳細に図示されている。
長尺原稿センサ3は駆動装置4によって駆動される原稿
Aの読み取り装置2上の投影点2aと長尺原稿3の原稿
上の投影点3a間の距離りよシも原稿Aが長い場合に長
尺原稿と判断して信号線3cを介しそれを制御装置1に
入力する。
次に第3図のフローチャートを参照して制御装置1の制
御の流れを説明する。
まずステップsioは原稿の有無を検出する部分でアシ
、制御線2bより読み取り装置2に指示を与え、信号線
1Cによシ原稿の有無を検出する。
原稿が有る場合にはステップ11において原稿の読み取
りが開始され、走査線数をカウントする。
これは制御線5aにより制御装置1からラインカウンタ
5に指示を与え、ラインカウンタ5がインクリメントす
ることにより行なわれる。又信号線5bにより必要な時
にラインカウンタ5の値、即ち積算ライン数を参照する
ことができる。続いてステップS12において積算ライ
ン数Nが基準値Xに比べて小さいか否かが判断され、小
さければステップ811に戻って走査ライン数をカウン
トし続け、又小さくなければステップS13に進む。こ
こで基準値Xは次のようにして決められる。例えば金線
密度7.7ライン/ muで記録が行なわれており、距
離りが2cmとすると、A4の定形原稿の縦方向の全走
査線数は297 X 7.7 = 1287本となる。
従って2287本−7,7X20=2133本をXの値
に設定する。従ってNがXに等しくなることは定形原稿
をほぼ走査し、その余白部に達したことを意味している
続くステップ813では積算ライン数Nが基準値Xに等
しいか否かが判断される。等しい場合にはステップSi
4に進み、そこで送信原稿が長尺原稿ゝへ であるか否かが判断される。この判断は制御線3bによ
シ長尺原稿センサ3に指示を与え、信号線3Cのレベル
差全検知することにより行なう。長尺原稿でない場合に
はステップ820に戻ってカウンタにはステップS15
において業白ラインカウンタを起動する。その後ステッ
プSj6に進みN≧Xの条件の下で連続する余白ライン
をカウントする。
続くステップ817では連続全白ライン数nが基準値y
を越えた時ステップS18に進み原稿の移動を停止し、
定形原稿の残りの情報は全て白とする。
ここで即ち余白部分を境にして長尺原稿を分割送信する
ことになる。一方ステップS17で基準値yを越えない
時はステップ819に進む。この基準値yは任意である
が、本実施例ではy=77本(77本/miX10im
)とする。ステップ819では積算ライン数、NがA≧
N>Xであるかどうかを判断し、この関係を満足してお
ればステップS11に戻り、満足していなければステッ
プS20に進む。
ステップS20ではステップ814において長尺原稿で
ない時並びにステップS19で入≧N>Xなる関係を満
足していない時に走査ライン数カウンタをリセットし初
めに戻るものである。但しAはA4原稿の全走査線の数
とする。
〔効果〕
以上説明したように本発明では、長尺原稿であるか否か
を検出する手段と、原稿の余白部分を検出する手段とを
設け、長尺原稿を送信する時定形原稿の端部に相当する
部分を送信中所定の余白が検出された場合、そこで原稿
の送信を停止し、その余白を境界として長尺原稿を分割
するようにしているので、受信側で余白部分で分割され
た情報が受信されるので、長尺原稿の分割部分での情報
欠落を顕著に減少させることができるという効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置に係るファクシミリ装置の全体の構
成を示したブロック図、第2図は長尺原稿センサと読み
取シ装置の関係を示す説明図、第3図は制御の流れを説
明する流れ図である。 1・・・制御装置 2・・・読み取り装置3・・・長尺
原稿センサ 4・・・駆動装置5・・・ラインカウンタ 特許出願人 キ ヤ ノ ン 株式会社代理人 弁理士
別 藤 卓 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 長尺原稿か否かを検出する検出手段と、原稿端部に余白
    があるか否かを検出する検出手段とを備え、長尺原稿を
    送信する時定形原稿端部に相当する部分を送信中所定の
    余白部が検出された場合原稿の移動を停止し、前記余白
    部を境界として長尺原稿を分割送信することを特徴とす
    るファクシミリ装置。
JP59032602A 1984-02-24 1984-02-24 フアクシミリ装置 Pending JPS60178774A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59032602A JPS60178774A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 フアクシミリ装置
US06/703,673 US4631596A (en) 1984-02-24 1985-02-20 Image communications apparatus for long-size copy image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59032602A JPS60178774A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60178774A true JPS60178774A (ja) 1985-09-12

Family

ID=12363406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59032602A Pending JPS60178774A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 フアクシミリ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4631596A (ja)
JP (1) JPS60178774A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0497652A (ja) * 1990-08-15 1992-03-30 Murata Mach Ltd ファクシミリにおける長尺原稿分割方式
JP2010531245A (ja) * 2007-06-20 2010-09-24 エヌ・シー・アール・コーポレイション 両面印刷データの分割

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4712139A (en) * 1983-10-28 1987-12-08 Canon Kabushiki Kaisha Image communication apparatus
EP0182398B1 (en) * 1984-10-23 1990-06-27 Agfa-Gevaert N.V. Document scanning method and apparatus
US4748662A (en) * 1984-12-21 1988-05-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus having a dial calling function
JPS61247156A (ja) * 1985-04-25 1986-11-04 Canon Inc フアクシミリ装置
JPH0722304B2 (ja) * 1985-06-20 1995-03-08 株式会社リコー フアクシミリ装置の出力方法
DE3639387A1 (de) * 1985-11-18 1987-05-21 Ricoh Kk Faksimilegeraet
DE3710524C3 (de) * 1986-03-31 1994-08-11 Canon Kk Bildreproduktionsgerät
JPS6319968A (ja) * 1986-07-12 1988-01-27 Ricoh Co Ltd フアクシミリ装置
JPS63141061A (ja) * 1986-12-02 1988-06-13 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 円筒走査型画像走査装置の入力処理装置
US5208681A (en) * 1987-03-11 1993-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus for receiving information indicative of an available memory and recording capacity
JP2604156B2 (ja) * 1987-05-28 1997-04-30 株式会社リコー ファクシミリ装置
JPH01280962A (ja) * 1987-10-28 1989-11-13 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
US4954913A (en) * 1988-01-29 1990-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
JP2553144B2 (ja) * 1988-04-25 1996-11-13 富士通株式会社 原稿読取装置
US5023728A (en) * 1988-07-20 1991-06-11 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2765874B2 (ja) * 1988-10-13 1998-06-18 キヤノン株式会社 通信処理装置
JPH0362670A (ja) * 1989-07-31 1991-03-18 Canon Inc 画像通信装置
US6115543A (en) * 1989-11-01 2000-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus having a handy scanner
JPH03173228A (ja) * 1989-12-01 1991-07-26 Canon Inc モデム装置
JP2821217B2 (ja) * 1990-01-08 1998-11-05 キヤノン株式会社 画像通信装置
JP2892768B2 (ja) * 1990-05-10 1999-05-17 キヤノン株式会社 画像通信装置
JPH04174465A (ja) * 1990-07-25 1992-06-22 Hitachi Ltd カラー画像電子写真装置
JPH04151973A (ja) * 1990-10-15 1992-05-25 Canon Inc 画像記録装置
JP3579061B2 (ja) * 1992-08-31 2004-10-20 株式会社東芝 表示装置
JPH06197210A (ja) * 1992-09-25 1994-07-15 Canon Inc ファクシミリ装置
US5345318A (en) * 1992-11-24 1994-09-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for recording received picture data in a facsimile device
JP3404422B2 (ja) * 1993-08-10 2003-05-06 ブラザー工業株式会社 ファクシミリ装置
US5734760A (en) * 1994-03-24 1998-03-31 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus which rotates an input image based on a discrimination result
JPH09127831A (ja) * 1995-10-27 1997-05-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP3578637B2 (ja) * 1998-08-24 2004-10-20 シャープ株式会社 カット紙用ファクシミリ装置
US6604804B2 (en) * 2001-07-10 2003-08-12 Hewlett-Packard Company Print on two pages concurrently
JP3814585B2 (ja) * 2002-03-20 2006-08-30 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP2005158034A (ja) * 2003-10-31 2005-06-16 Canon Inc 印刷方法、印刷制御装置、印刷装置及びそれらの制御方法
US7289084B2 (en) * 2005-02-22 2007-10-30 John Michael Lesniak Computer display apparatus
US8222184B2 (en) * 2006-03-07 2012-07-17 Ncr Corporation UV and thermal guard
US8367580B2 (en) * 2006-03-07 2013-02-05 Ncr Corporation Dual-sided thermal security features
US8043993B2 (en) * 2006-03-07 2011-10-25 Ncr Corporation Two-sided thermal wrap around label
US20070134039A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 Ncr Corporation Dual-sided thermal printing
US8670009B2 (en) * 2006-03-07 2014-03-11 Ncr Corporation Two-sided thermal print sensing
US8721202B2 (en) * 2005-12-08 2014-05-13 Ncr Corporation Two-sided thermal print switch
US8067335B2 (en) * 2006-03-07 2011-11-29 Ncr Corporation Multisided thermal media combinations
US7777770B2 (en) 2005-12-08 2010-08-17 Ncr Corporation Dual-sided two-ply direct thermal image element
US9024986B2 (en) * 2006-03-07 2015-05-05 Ncr Corporation Dual-sided thermal pharmacy script printing
US7764299B2 (en) * 2006-03-07 2010-07-27 Ncr Corporation Direct thermal and inkjet dual-sided printing
US8848010B2 (en) * 2007-07-12 2014-09-30 Ncr Corporation Selective direct thermal and thermal transfer printing
US9056488B2 (en) * 2007-07-12 2015-06-16 Ncr Corporation Two-side thermal printer
US8182161B2 (en) * 2007-08-31 2012-05-22 Ncr Corporation Controlled fold document delivery
US7839425B2 (en) 2008-09-17 2010-11-23 Ncr Corporation Method of controlling thermal printing
US20170262742A1 (en) 2016-03-10 2017-09-14 Océ Holding B.V. Method of printing

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5660163A (en) * 1979-10-20 1981-05-23 Ricoh Co Ltd Facsimile receiver
JPS5776660A (en) * 1980-10-31 1982-05-13 Toshiba Corp Recording system for variable-length picture information
US4439790A (en) * 1981-01-23 1984-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0497652A (ja) * 1990-08-15 1992-03-30 Murata Mach Ltd ファクシミリにおける長尺原稿分割方式
JP2010531245A (ja) * 2007-06-20 2010-09-24 エヌ・シー・アール・コーポレイション 両面印刷データの分割

Also Published As

Publication number Publication date
US4631596A (en) 1986-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60178774A (ja) フアクシミリ装置
JPH03220855A (ja) インターフェース付ファクシミリ装置
JP2765874B2 (ja) 通信処理装置
US5305117A (en) Facsimile apparatus with improved print reduction mode
JPH0340562A (ja) 記録制御装置及び記録制御方法
JPH0691595B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3266948B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0497652A (ja) ファクシミリにおける長尺原稿分割方式
JP3120797B2 (ja) 記録装置
JPS60120654A (ja) フアクシミリ記録装置
JPS61114651A (ja) フアクシミリ装置
JP2725046B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH01105664A (ja) フアクシミリ装置
JPH0531343B2 (ja)
JPH0365870A (ja) ファクシミリ装置
JPH05145734A (ja) フアクシミリ装置
JPH0983786A (ja) ファクシミリ装置及び複写装置
JPH0229071A (ja) フアクシミリ装置
JPS616977A (ja) 画像記録装置
JP3071601B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH03171971A (ja) ファクシミリ装置
JPH01260973A (ja) 画像読取装置
JPH05300313A (ja) ファクシミリ装置
JPH03217167A (ja) ファクシミリにおける送信方法
JPS61251365A (ja) 画像送信装置