JPS6017582A - 紙幣処理システム装置 - Google Patents

紙幣処理システム装置

Info

Publication number
JPS6017582A
JPS6017582A JP58125938A JP12593883A JPS6017582A JP S6017582 A JPS6017582 A JP S6017582A JP 58125938 A JP58125938 A JP 58125938A JP 12593883 A JP12593883 A JP 12593883A JP S6017582 A JPS6017582 A JP S6017582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknote
banknotes
automatic
machine
banknote storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58125938A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0585952B2 (ja
Inventor
広瀬 稔
邦夫 深津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58125938A priority Critical patent/JPS6017582A/ja
Publication of JPS6017582A publication Critical patent/JPS6017582A/ja
Publication of JPH0585952B2 publication Critical patent/JPH0585952B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は例えは銀行の各支店等に配置した入出金を自動
的に行う自V」入出金機や自動支払機2両替機等の複数
台の紙幣自動取扱機を重管、+!I! L−Uイれらの
紙幣を相互でリサイクル使用りるようトーした紙幣処理
システムに関りる。
〔発明の技術的背景及びその問題点〕
近年、各銀行Tj’ ”C・は各種自動化が進み、銀行
t9の本店は勿論のこと各支店に、13いでも機械化」
−−ノーーーには、お客に対しく入出金を自動的に行う
自動入出金機(オー1−メイラ−ツドブラーズンシン;
Δ]へ4)や自動支払(幾(=IITツシ」j−イスベ
ンリ−:C1つ)並び((両替機雪の紙幣自動取扱機が
設置され−て、カードあるい1よ通帳4「どの取引媒体
を用い(顧客自白の操作(・自L)J的に紙幣を・引出
したり預L−J入れたりでさるJ、うに’cL−)”C
a3す、銀行窓[lの営業終了後も時間延長しC稼働し
ている。その各種の紙幣自動取扱(幾(J銀行各支店に
最低数台f)+ +ら多い支店(は2桁を数λるように
hつ℃来ており、今後も−ぞの設置台数は増えるものと
予測される。しかも最近では入金された紙幣を機内で循
環しCぞの4.ま出金で′さる循環(リサイクル)形の
自動入出金(幾が開発されて実用化されて来(いる。な
お銀行員(プラー)専用のオンラインj−ラーズマシン
(0’l−M ) b設置されている。
とごろで、上記の如く機械化が進んでも各種紙幣自動取
扱機は各々独自に稼働さ啓℃それら相711−(、二管
理沖営し−(いない3.従つ−(、現実には各組幣自動
取扱機毎iJ出金Nj 1N)入金m i;T多い少く
にいのyがあり、その差は1]Jによつ<Hも異なり、
又:V)7ツシユニ1−ノーの環境等によつ(も入金或
いは出金の多い機体や少ない機体があり、連用の途中−
C機内の紙幣が不足したり逆に溢れlこすして稼動停止
−し、4((]ればならない問題があった。また、そ′
)シた問題を起こさないために(3L1う員が常に管理
りる必要があってそれだ(〕人員増を招くことにイjす
、また特に複数台の紙幣自動取扱機の一方の機体(゛は
紙幣が不足しているにもかかわらり゛他方の別体では過
剰となっているなど資金の運用を旨< (−i ”、1
ことができない欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みなされたしので、自動入出金機
や自動支払機2両替機等の複数台の紙幣自動取扱機群の
管理が可能で、それら各機内の紙幣を相互に共通してリ
リーイクル使用づることかできて、各紙幣自動取扱機い
ずれも稼働途中(・現金不足や現金過剰が発生ずること
を未然に防げ、途中で稼働(?1■を引起(=りこと4
「<運用資金を最低限にへ理しく効捧′の良い資金運用
が自動的に81れる非7iに実用上簡便な組幣処理シス
j−ムを(;?供することを[]的とする3、 〔ざ51月の担〈要〕 本発明の紙?l’!処理システムは、内部に紙幣収納カ
レン1−を右づ−る複数台の紙幣自動取扱機の間を(1
−復動りるど共にそれらの紙幣自動取扱機に紙幣+1Y
納カレツトを挿脱づる(幾重を有Jるカレンl−搬送手
段を備え、イのカレッ1〜搬送手段で挿11t2 、搬
送される紙幣収納カセットによっC上記各紙幣自動取扱
機の紙幣を相7jてリリイクル使用する構成で、上記複
数台の紙幣自動取扱機の紙幣を共通管理して効率の良い
資金運用をiiJ能どしたものC゛ある。
〔発明の実施例〕
以ト、本発明を図示の一実施例を参照()ながら説明り
る。先ず、第′1図は銀行の店舗の一例であり、図中1
は店舗の外壁、2はロビー、33はロビーカウンタ、4
は↑トツシ1−リーヒ゛スー1−すなどど称さ1′じ4
いるス7ツゾイン、−1−シ、5は)ラー“ハ務所、6
【よ金庫室を示11゜ 上述した店舗内に各種の紙幣自動取扱機か設置され−く
いる。つまり、」−記カウンタ3の−j−ラー事務所5
〕側にΔンラインテラースンシン7か該カウンタ3に冶
つC複数台並設され−Cあり、銀(’JPiが一人一台
又は−7人で一台を使用でさるようになつCいる。また
1記ステツプインヨーノ4には自動支払機8及び自動入
出金機9が数台り゛つ8)トん(゛設置されている。更
にロビー2のかたりみには紙幣。
二Iインの組合わせ自由な両替t9M 10及び[−j
ビー形自#iJ入出金門11が並設され、又上記金庫室
6には集中機(−]ンセンl〜レーデッ1−リし−1−
tニタ;CRM)12J5よび紙幣の正損区分を行lJ
゛いI」つ把束ら可能な紙幣分類把束機(11・ツシト
ソータ;C3)13が設置され(いる。
また、上記カウンタ33内の各Aンラインjラーズ7ジ
ン7及びスブツブイン]−ノ4の自動支払機8.自動入
出金機9及びロビー2の自動入出金機111両替機10
.金庫室6の集中機121紙幣分類把束1j!! 13
の各紙幣自動取扱機は後述りる紙幣収納力セラl−16
をイれそ゛れ石じr d3す、またその紙幣自動取扱機
nY +、二対しく共通の紙幣収納力Cツ1−を1般人
出づる力しごラミー搬送手段として、走行台中の如き2
台の移動金庫(グループリリイクルFジー7〜ル: G
 R〜1)14がレール15上を走iJ移動Cさるよう
に設(Jら41でいるLl ’+’、jお、イのレール
1乏)は1−記名紙幣自動取扱機のそれぞ゛れの裏面等
の近傍を通るように敷設されCいる。またイのレール′
15の一端側引込み線部にもう一台の移動金坤’I /
l Aか待機する状態でInflえられ(−いる。J、
た図中17(ま紙幣収納カレン1−棚Cあり、上記各紙
幣自動取扱機の紙幣収納カレン1へ16を集合できるよ
う(、二なつCいる。
次に第2図は上記Δンノインテラースンシン7の断面図
て・、そのマシン本体1Bの前面側)こ上中下33段に
配して金種別紙幣取出集積部20,21゜22が、Jj
た後面側ト部に紙幣装置機、精査用の紙幣取出集積部2
3がそれぞれの内奥に紙幣集積取出機構19を右しく設
(プられ、その各紙幣取出集鎖部20,21.22.2
3 L−二帆幣収納カt?ツ1〜′1()が−てれ−N
′工抜き差し自由に1−・ソトされCいる。
更にマシン本体18の後側中段部には紙幣を搬送中に一
枚り゛つ鑑査りるgi査郡部24設+−)ら4′IC1
紙幣の小11つ搬送・真偽判別・金種判別・損傷紙幣(
汚れ・破れ・折れ・j−−ブ貼り)判別・搬送ピッJ・
スキ1−等を鑑査する。なお、また図中23)はマシン
本体18のirj 1fit側ト部に設けられたリジ1
り1・紙幣収納部、2Gは土部(、ご設(Jられた入金
[1,27は同じく出金1]C′ある。そして+述した
各部組9間には振分はゲート句ぎ紙幣搬送路がぞれぞれ
設()られ−4いる。このオンラインアラーズマシン7
における紙幣の流れを第3図・〜第(5図により説明す
る。
第3図は入金作動時の紙幣[)の流れを示しlJもので
、入金口26から一枚す′っ分離されC取込まれた紙幣
Pは、実線で示す如く鑑査部24を通って各金種別に区
分()されて例・えば、千円紙幣IK。
5)千円紙幣5に、1万円紙幣1o1〈で示づ如く所定
の金種別紙幣取出集積部20.21.22に一時集積保
管さ+する3、5;、た鑑査>)1124 c” 1,
1ジFり1−沓とT11別Q i+、 /、=紙幣r)
は11規、の搬送路がら分mtされC図;JE(線の如
く出金1127にリジ−Lり1−集積♂れ、そのリジ1
り1・券は銀行員が−E−7:[、’出合ト127から
入金1126に移し替え(再入金動作を繰返づ。しか1
7で一入金動作終J″IM:Aペレ−タが図示しない承
認ボタンを押りことにより伸行あるいゎ支店との173
7 ’c Aシライン交信により取引が成立(]、−1
記−u、1保管されCいlこ各fi1ii幣[)はその
J、ま各々の当該金種別紙幣取出集積部20,21.2
2の各紙幣収納ノJL?ツ1〜16内に収納される。ま
たAペレータが図示しイ1い非承認ボタンを押すど上記
取引が成立はす゛−一時管されCいた各種の紙幣Pは次
にイS1明−する出金経に′δを通っC全(出金「j2
71こ退入1)される。
第4図は出金動作[11の紙幣[二)の流れを承りもの
で、図示しない金額(金種枚数)指定ボタンを押づとオ
ンライン交信された後金金種毎の紙幣取出集梢部20.
21.22から必要枚数だ【J順に取出されて、一枚ず
つ鑑査部24を通過Iノで出金[]26に出金される。
また鑑査部2/1で出金不適当等とリジ1り1−判別さ
れた紙幣1)は図示点線の如くクシ191紙幣収納部2
5にリジJりl−される。
なお上記リジ〕り1−が発生した場合は当然ながらでの
分の紙幣1)が該当金種別紙幣111?出集積nll 
2 o 。
21.22から再度取出され(補充され、出金[二12
7に必要分だけ集積される。
第5図は自動精査動作時の紙幣F)の流れの基本的なも
のを示したもので、イの自動稍査どは各金種別紙幣Il
l!出東槓部20.21.22の紙幣収納カレン1−1
6内に金種別に収納された紙幣1−)を全C取出しく7
1数づる事C゛あり、−での動作は各金種別紙幣取出集
積部20,21.22の紙幣収納jJセット16から出
金動作時と同様にしく一枚づ“′っ取出し′C鑑沓部2
4に通しC全Cバ1数しながら装填・精査用紙幣取出集
積部23の紙幣収納カヒット(グルーゾリリイクルカレ
ッt” ) 16内に移動集積づ“る。なお上記鑑査部
24\でリジJり1〜判定された紙幣ト)は点線の如く
出金口27に分t111集積され、必要により入金口2
Gがら再投入して十記紙幣取出集積部23の紙幣収納力
t?ツ1−16内に111精否づるこ−どし可能て゛あ
る。
第6図は自動装置J動1′1時の紙幣1)の流れの基本
的なしのを示り、たちのC1自動装Liどは上記装填。
精査用紙幣取出集積部部233の紙幣収納カレン1〜に
精査された紙幣1)又は後述4るグループリリイクル用
紙幣収納力セッ]パ16にJ、リセッ1〜された@(幣
E−)を鑑査61数しイ1がら金種別(、二各金神別紙
幣取出集積部20,21.22の紙幣収納力廿ツ1へ1
6内に分配収納りることで゛ある。ぞの動作は装填、精
査用紙幣取出集積部231c L−ッ1〜された紙幣収
納力+Zツ1−16内から紙幣Pを一枚jf’つ取出し
く鑑1査?XII 241ご通しく−6金種別にメ介し
ながら当該金種別紙幣取出集積部20,21.22の紙
幣収納力し:ツ1〜16内に取込む1、;1:たその際
鑑査部2/1でリジI−り1−判別された紙幣Pはリジ
Iり1−紙幣収納部25に集積される。
なお、上記第2図にd3いて図中28 aは紙幣残ω不
足検知器、28bは紙幣満杯検知器で、各々上記金種別
紙幣取出集積部20,21.22のそれそ゛れの底部(
、二段けられ(いる1、まl、二図中29は1−、 i
iL。′ンン奉体18の後面部(、二段(Jだ光通信用
の送受信器(゛、後述づる各種指令1A尼を移動金1Φ
14どの間て゛送受信りるt)のである。
次43−1第7図及び第8図にJ、り前述のカレット搬
送f段の移動金庫(GRM)14に1ついで説明する。
第7図は移動金庫14の外観図で、2本の左右レール1
5上を自走4るJ、うになっている。
つまり図中30は走行台車状の下部二1ニツ1へ(゛、
このト部−Lニツ[・30に駆動輪31が走行用駆動し
一タ37 i:より回転駆動さねよ−)に設C−+られ
0.31aの従動輪と共に左右レール15十を自走する
。この下部1−ニラh 30にはレール155に沿っ−
(−導出されるへ〇電源ケーブル33を巻取るためのタ
ーゾルリール34が内蔵され(、リール用駆動七−夕3
5により巻取り、巻戻しが行い得るようにな・)ている
。また下部−I+−ニラt−30内にはこの移動金庫1
4の制御用電源部36が内蔵され(いる。こうした下部
−7ニツト30の下部には金庫部37がターンテーブル
の如き旋回装置3Bを介L7て設【)ら11、旋回用上
−タ38εl f、y−より180I狂1]復回転駆動
されるJ、うgx <1−)’cいC、レール15のノ
1右ど155 f7) 、7’j向(、−配讐Jろ紙幣
自動取扱機(1−6対処CきるにうになされCいる。、
−の1一部金庫部31は一端面及び上面を開放した箱体
状を4Tづ形態−C1内部が中央から前後に仕切られて
いで、その前後金内部に(ねぞれ1/ト2段に配し2(
44個のカレン[−収納部A、[3,c、Dが構成され
、その各々に紙幣収納カレン1〜(グループリリイクル
用)16が一個ずつ収納可能となっている。またその上
部金庫部37には前後でれそれのLTカカレト収納部A
、[3及びC2[)を各々所定スト[1−り上−1−動
けしめるyI降手段どして胃降用駆動士−タ39とぞれ
に連動づるチ]−ンー1ンベア/IOと胃降用ガ、イド
/11などが設【ノられている。更に上記前後各ト下段
のカレツl=収納部△乃¥1〕内の各紙幣収納カレン1
〜1Gを一端間敢部側から押出し−(目的の紙幣自動取
扱機に賛嘆したり逆に紙幣自動取扱機内の紙幣収納力セ
ラh 16を引出して自己のカレン1へ収納部内に取込
んだりするカレ・ン1へ挿脱手段としC1力t′!ツ1
〜進退用駆動し一タ/12と、これ【J二連CJりる伝
動チ1.−ン4′、3ど、このブJ−ン433の同転に
例えば図示し41いノックどビニ−コンなどを介しC第
8図矢印で示すプノ向に)1(遷移動づるスライド体/
I/Iと、このスライド体44−J二に取イ;J【)ら
れ(紙幣収納カレット16を押出す押し板45と、同じ
くスライド体44の先端部に挿着きられC紙幣収納力1
1ツl−16を引き込む爪機構4Gが段(〕られ(いる
。(の爪機構/16はスライド体44に対し−C基端部
を回動可能に小石して取(;J 1−Jk回動爪47と
、この回動爪/17を常時上1]向に回動付勢しC紙幣
自動取扱機側に進出しノた際紙幣取出集積部23内の紙
幣収納カレン[−14底部に形成したfM 16 aに
係41シ青るように取f=J +)られたスプリング4
8ど、イのスプリング48(ご抗して回動爪47を溝′
16aから離脱させるべく作動づる電解除用ソレノイド
49とから構成されでいる。以上の構成により各紙幣自
動取扱機によって高さが異なる装填・精査用紙幣取出集
積部23への紙幣収納カレット16の挿着・取外しか白
石にで゛さるようにな−)(いる、。
1−記第7図にJ3い(00は光1iIrI信用の送受
信器C゛、上記各紙幣自動取扱機の送受イハB29との
光通信により移動台Fト14の各動作(自走・停止・旋
回・昇降・紙幣収納カレン(−の’、if ’、74移
動による挿脱など)の指令信号を送受信りるもの<”あ
り、下部金庫部37の一端間敢側に設()るl♂(−J
′C゛なく合成に応ししその反対側(図示Uず)Lこし
設置、t で、180疫旋回した場合に対処しように4
Tつている。
また、第9図は第1図(7二おりるスデツブインコ]−
′、J−/Iに設置さ4また出金専用の自動支払機8の
概略的側断面図であり、出金ユニツ1−51の1部にカ
ード読取伝票発行装置552が設けら4″1.pl、l
こ出金コーニツ1へ51十部に電源制御部53が設()
ら1t、さらにその土部前inj側に操作案内を行う画
面表示装置5)4が設けられている。−1記出金1−ニ
ラ1−!、)1は内部後側に−1−下2段に配し7て前
述の第2図℃示したと同様のIKJTJ、IOK用の金
種別紙幣取出集積部20.22がぞれぞれ紙幣取出機構
19△及び紙幣残量不足検知器2ε3a、紙幣満杯検知
器2ε3、[)を41し−(設けらね(′J3す、ぞi
二【、未各々紙幣装填を兼ね(−い(fれそ′省)、の
裏面側から千円と6円の紙幣1−)を1区分けしく収納
した紙幣収納力1!ツ1へ16が(Φ脱可能とされCい
る。−でしCぞねらの紙幣1)は各々一枚り゛つ紙幣収
納力t・ツ]−16から取出されて簡易鑑査部24Aに
通されて壬ねm、送・形状判別・スキー1などを鑑査さ
れながら出金1127の一時集積部y’l yjに集積
された復所定の操作手粉き(公知)により顧客に渡され
る。
また簡易鑑査部24ΔC′リジ1りI−判別された紙幣
[)はりジfクト紙幣収納部25)に集積され、また」
−記一時集積部55において顧客が取忘れた紙幣1゛)
は回収庫に回収される構成で゛ある。この自動支払機8
の後側部にも光通信用の送受信器29が設(プられでい
る。
第10図は第1図におけるステツブインT−1−)4に
設置された紙幣循環式の自動入出金機(Δ−IM)9の
概略的側断面図で、入出金1ニツ1−60の上部に通帳
の処理を行う通帳印字装四61が設りられτいる。また
ての入出金−1ニツl−60にはその内部の後側部に一
トド4段に配IノC前j4(の第2図に示し六二1)の
と同様の紙幣取出集積部20゜21.22,233が各
々紙幣集積取出機構19及び紙幣残量不足検知器28 
a 、紙幣満杯検知器28L)を右L・(設GJられ、
その各段の紙幣取出集積部20,21,22.23内(
、二それぞれ紙幣収納力しツ1−16が挿杓され−(い
る。4(おぞの最上段の紙幣取出集積部233は紙幣装
填、精査用で・′、ここには上記検知器28a、28b
はなく、グループリリイクル用の紙幣収納カレン1−1
6が裏面側から挿lit? iJ能に挿着される」;う
に41つ−Cいる。
またその下ffl’ド3段の紙幣取出集積部20.21
゜22(よ各・Qの紙幣収納力j′!ツl〜1G内に紙
幣1つが小段から千円、5千円、1万円の金種別[″I
エメリ−Cぞれぞれ収納される金種別用である。(し−
にの自動入出金m、9の入金動作は、前面側1部に設り
た入出金II 62に投入された紙幣1〕が一枚ずつ取
込[]−ラ63により取込まれ、前述の第2図のものに
表裏判別機能を付加した鑑査部24[3を通って各種判
別されながら次に表裏反転部64を通過して、各金種別
にそれぞれの該当する金種別紙幣取出集積部20,21
.22の紙幣収納カセット16内に収納される。また出
金動作は、各段の金種別紙幣取出集積部20.21.2
2の紙幣収納力セラ1〜16内から各金種毎にそれぞれ
必要枚数の紙幣1−)が一枚ずつ取出され(、それぞれ
上記鑑査部24[3を通っ(入出金1−162に出金さ
れるようになる。なおまた自動精査時は、各段の金種別
紙幣取出集積部2(L21.22の紙幣収納力セラ1へ
16内の紙幣[)を順に全C取出して、鑑査部24 B
に通しく最1段の装填・精査用紙幣取出集積部23の紙
幣収納力セラ1〜16内に集積されるJ、うになる、、
その逆の自動装填時は、上記最上段の紙幣収納力セラ1
−16内から紙幣Pが一枚づ゛つ取出さh′C,それぞ
れ鑑査部24[3を通って各金種別に区分tJされて当
該段の金種別紙幣取出集積部20,21.22の紙幣収
納カレン1−16内に分配収納されるようになる。なお
、これにも上記同様のりジエクト紙幣収納部25及び取
忘れ紙幣の回収[56が備えられ(いる。また後側部に
JL記同様の光通信用の送受信器29が設G〕られてい
る。
第11図(ま第1図にA3 !Jる11ど一形紙幣循環
式の自動入出金機(Δ1−M)11の側断面図ひあり、
前記第1()図の自動入出金機9の変形型であって、そ
の第10図のものど回−構成をなりものはそれぞれに同
一符号を(jl t、てぞの(M成及び作用の説明を省
略Jる。どころr′この1−1ビー型の場合、紙幣Pの
3段の金種別紙幣取出集積部20,21゜22及びリジ
、Tll・紙幣収納部2!〕は入出金ユニラ1〜(50
内の前側部に配設され、それら各部の紙幣収納力セラ1
−16やリジ丁り1へ庫を係員が前扉71側1)+ r
らメン−1−Jンスするのに便利なようにしCある。ま
た装填・精査用紙幣取出集積部23はその紙幣収納力【
どツh 16 ’!y係日が直接メンテナンスできない
入出金−1ニツ1−60内の後側上部に配され、その紙
幣収納カレット16は前述の力しッ]−搬送手段の移動
金庫14により挿脱されるようになっている。それ以外
は上記自動入出金機9と同様である。
更【こ第121<1及び第′133図は第1図にij3
ける金庫室6 (JL設置された集中機(CRIvl)
12の外観斜視図及(f側断面図(あり、図中ε30は
紙幣楯1i式の紙幣収納力「ツ1−アクレス装置で・・
、上記移動金庫14にまって運ばれた紙幣収納力!?ツ
1〜16内の紙幣[〕の抜取りつ補充を行4(うど共c
、:、その補充抜取りの紙幣()の鑑査、整列を・?−
iうt)の−(゛ある。この)′クレス装置80は第2
図に示したAン[シインラーラースマジン7をより充実
ざ1!た構成で゛、?813図に承り如く後側上部に装
置類・精査用の紙幣取+1j集fI!iI+1ilI2
3を−U下2段に配しく設置)、ぞの各々に後面側7)
t +ら紙幣収納力レツ1〜16の挿脱がiq能となつ
Cいる。つまり同時に異なった金種の紙幣Pを補充した
り、2個の紙幣収納力セラ1〜16を同時にレノ1−シ
た状態ぐ精査りることが可能どなっCいる。また鑑査部
24Bの後側下部に紙幣整列部82が設けられおり、そ
ごに鑑査部24Bで裏と判定された紙幣Pを必要により
−U集積した後再度取出し−C表裏を整列し1!ノるよ
うにt【っている。更に金種のみを判別する補助鑑査部
2/ICが設()られて、L、 L紙幣整列部ε32に
集積されl、=紙幣1)の行先を決めtiする。」、う
(、ニなっ(いる。
なお第2図のAンラインjラ−ス゛マシン7ど同様(3
二人金ロ2(3及び出金[127は係員が7−アルによ
って紙幣[)の装填及び取出しを行うことが出来るよう
にしCあり、また前面側の1上3段の金種別紙幣収納カ
レッ1〜16(よ係員(、:よっ−(挿脱が可能で7ニ
アルによる紙幣「)のヒツトが出来るようにな−)(い
る。当然このアクセス装M 80の後面部にも光通イハ
用の送受信器29が設けられCいる。
3、たその集中機12は上記以外に第12図に示す−如
くジャーノール印字Si@90をイjし、印字したもの
をジ(・−〕゛ルどして取出ηる機能を持つ−(−いる
と共に、画面表示装置(にRr)91を右()て、ジV
−ナル内容の表示、 U−ラー助の表示・キーボード9
2からの入力情報の表示舌金a3こない得るようになっ
−(いる。その他図示しないが記憶用の一ノロツビーj
゛イスク・Aンライン接続用の回線アダプタ等を幅えj
J3す、史に必要により中火−]ンビコータとの回線接
続も可能とされでいる。
また以[−述べた全ての紙幣自動取扱機及び移動金庫1
41こ沖肌りる紙幣収納力]Zラット1Gは全て共通の
ものが用いられている。
なお第1図にa3ける金庫室6に設置した紙幣分頬把束
機’j3G、!訂細に図示(−7ないが、紙幣収納ノル
ッ1へ16を℃ツトすること−C′での内部の紙幣[)
を自動的に分類しC把束を行う構成もパあり、また紙幣
収納カレン[・保管棚17は各紙幣自動取扱機及び移動
金庫14の紙幣収納カレン1へ14を収納できる構成で
゛、夜間や休[]等全での紙幣収納カビット′1/1を
集中し−(安全に金庫室(3に納めて置いたり、予備の
紙幣収納カレンl−1/lを早漏しCI?¥いたりりる
のに利用し得るものC′ある。
しかし−(、ト述し!、二構成の紙幣処理システムの制
御を第14図により説明づる4、先ず、力ロン1−m送
1′一段の移動金庫14の走行制御につい−(説明づる
と、例えば、第9)図ぐ示した自動支払(幾8の金種別
紙幣取出集積部22の紙幣収納カレン1−16内の75
円紙幣ト〕の残艶不戻が検知されると、イの自動支払機
8はスデツブイン]1−す4におりるグループのマスタ
ー機としc rJJ定され人−−一台の自動入出金機9
を介しく集中機12の紙幣自動取扱機監視装’Pi 1
00に警報伝号を送る。この警報伝号を受りCグループ
リリイクル用集中制御装置101が該集中機12の紙幣
収納カセット77クレス装fFi 80 t5:/J円
紙幣1つのQ’備を指令し、イのアク1=ス装ff”(
80が自己の紙幣取出集槓部23の紙幣収納力tごツl
= 1 (5に必要枚数の万円紙幣[)を集積して用意
りる。この時点で移動金庫14はレール15]−を自走
して集中機12後側の定位置に停i]シ、そして万円紙
幣1〕が準(d6された紙幣収納jy[?ット16の受
取り動作をt′Iう。その紙幣収納力セラt−16の受
取が完全に終了したことを光通信もこより移動金庫′1
4の送受信器5)0から集中機12の送受信器29に通
信し、これにて集中機12が移動金庫′14tこ自動支
払機8方に行くよう走?1仁号を返信づる。しかし−C
移動金庫14は自走しく行き、この時前記自動支払機8
は己れの送受信器29から移動金庫停J1−信号の発信
を続(′J1そこに移動金庫14が自走して来(該停止
信号を受1 (W 、+!・;る。つまり紙幣収納力t
zツ+−16内の紙?:i’SP /)′X匹単不)t
に成−) l:X 1i it’、Iノ支払機8の後側
(</、 i行(J二刊?11月c停止I−りる。
イしU ′f−の移動金1Φ14が停[Iづると、自1
IIIJ支払橢ε31.1送受信器29からまり゛出金
]1−ニラiへ51内の紙幣取出集積部22のh円紙幣
残ψ不足紙幣収納カレツ1−16の引抜2き指令を移動
金庫171(。二送信づる。3この指令を受信した移動
金庫14は該紙幣残品不足紙幣収納カレット14を第7
図C示した金庫部37の空の力IZツ1へ収納部l)に
爪機措46により引込み収納りる。この動作が終わると
移動金庫14は自動支払機8からの指令により万円紙幣
1−〕を用意し−C運んC′来た紙幣収納ノルッ1へ1
6を押出づようにしく自動支払機8の紙幣取出集積部2
2に装着動作づる。この上記力セラ1−挿脱操作を行う
際に移動金庫14はその力llツ1−挿脱位置に含せて
レール15−Jlを(1−復移動及び力l!ット収納部
の貨降動を行う。
以上で紙幣収納力セラ1へ16の挿脱入替えが終了する
と、移動金庫14は集中機12から発信さねる帰j指令
により自走し−c元の集中機12の所」、(゛移動し、
1−記聞様の送受(ハにより搬送しく来た紙幣収納]J
 iどツ1〜′1Gを集中機12のアクレス装置^ε3
0の空に41つCいる紙幣取出集積部23にj′Aり込
み、それを受(1に)′クレス装置80は該紙幣収納カ
セット1G内の残紙幣1−)を一枚ずつ取出しで鑑査部
24I3に通しC金種別紙幣取出集積部22の紙幣収納
力1=ツト1Gに収納づる。
次に第10図C示り、た自動入出金機9の場合を説明り
ると、この自動入出金機9の各段の金種別紙幣取出集積
部20.21.22の紙幣収納カレット1G内の各紙h
’: r’は全て最上段の装填・精査用紙幣取出集梢部
23の紙幣収納カレン1〜1Gに精査収納−(゛き、ま
た逆にそこから各全1Φ別紙幣取出集積部20,21.
22の紙幣収納カレン]へ1(3に紙幣1)の分配装填
もできるので、その力はッ1−挿脱は核晶り段のみ(・
・行われる。例えば、いり゛れかの金種別紙幣収納カセ
ット16内の紙幣ト)が満杯であると検知さ4すると、
自動入出金機9は顧客どの取引を中止して規定枚数又は
W中機127p rらの指令枚数分の過剰紙幣1)を該
渦杯紙幣収納カレット16内から取出して最−L一段の
紙幣取出集積部233の紙幣収納力セラ1−16に移り
。この移し終わった時点C゛自自動人出商機は古び顧客
どの取引を開始するど同峙に、前jホとl111様な通
イパ制御により移動金庫14に空の紙幣収納力レス1へ
16を持たせて自走して来る。4:うに指令tJる3、
これを受()た移動金庫14が上記同様自走しC自動人
出金濡9の後側部に移動停止[りるど、相1jの指令送
受信により先す゛移動金庫14は自動入出金機9の過剰
紙幣IJが収納され−Cいる紙幣収納力しツ1へ14を
自分の方に引抜いC1その代わりに運んC来た空の紙幣
収納カレン1〜14を自動入出金機9の最Y段の紙幣取
出集積部23に押込、7/装へりる。
そしC移動金庫14は引取った紙幣収納力しツ1−14
を持って集中機′12の所まで・帰還し−Cそのj7ク
セス装置80の紙幣取出集積部233に装填りる、□そ
のアクセス装置80は受入れた紙幣収納力しブト16内
の過剰紙幣ト)を一枚ずつ取出して金種別に区分けして
各金種別紙幣取出集偵部20.21゜22の紙?13収
納力1ごツ1−16に分配収納りる3゜なJ3、上記自
動入出金機9)では上述の如く紙幣精査・装填動作中に
顧客どの取引が中Jlijるようにし/jか、他の1)
式として顧客の取引を優先リベく、自動入出金機9が顧
客の操作(例λはカードの挿入)が(jわれた事を検知
した場合は上記紙幣の自動精査動作・自動装填動作を一
時中…iし、ての顧名゛との取引終I″後に」−記精査
・装填動作を再開りるJ、うにり4′1は、顧客を持た
Uる必λ3がl((丸くなる。この場合自動入出金機8
の紙幣残M不足検知器28ff1及び紙幣満杯検知器2
81)は最低位置取引部の余裕を持−)l設定1ノでお
く。
また、第1図にJ3 tノる[」じ−ノJ・クシター3
3の内側にあるAンラインjラース7シン7の場合も十
記自動人出金1幾9と灯I似Cあるので一゛説明を省略
するが、紙幣1)の不足・過動時に1記同様に紙幣収納
力セラl−1(5の挿+1R搬送にJ、り紙幣11の補
充あるいは引取を・行う。
なおまた第1図の両R礪10は−ての機能が現金を受入
れて両替金を放出するいわゆる自動人出金(幾−jT’
 q−う(二とか()、内部描成の図面及びその説明へ
省略−ケるど共(、二、イの内部の紙幣残酷不TXb満
杯++>+のに紙幣補充・引取動作もL +:I−+自
動人出自動人出揚機9類似しくいるの(説明を省略!I
る。
次に、第133図に示し!、二集中機12の紙幣収納カ
レン(・アクビス装置80にJ3い【は、十記第9図の
自動支払機8の上下2段の紙幣取出集積部20.22の
紙幣収納力セラ1〜16が各々グル2−シリサイクル用
どし移動金庫1/1により挿脱搬送iJ能どし−Cある
ことから、ぞの2個の紙幣収納カセット16を同時にア
クレスし1!するのが望ましい。
このため例えば自動支払機8に−(千円紙幣()が40
0枚、万円紙幣1)が600枚不足したどりると、j′
クセス装置80の十F2段の紙幣取出集積部23からイ
れぞれ400枚の千円紙幣[)をセットした紙幣収納力
セラ1−16と600枚のh円紙幣Pをヒツトした紙幣
収納カセット16とを移動金庫14に同時に預け【運搬
さ!!で、そのまま自動支払機8の上下2段の紙幣取出
集積部20゜22に装填さけるようにな1゜従ってイの
移動金庫14tJ2個ず゛つ同11i’j l;二紙幣
収納力1zツト′1Gの受渡lノが(゛さるよう(、二
合旧4117i1のカセット収納部A乃〒1−)を持つ
−(いる。
J:た例えば1個の紙幣収納力[7ツト16でア“クレ
スされる自動入出金機9イjどが2種類以上の紙幣小戻
を生じた場合は、例えば万円紙幣が400枚、万円紙幣
が600枚とづるど、集中機12のアクセス装置80は
上下どちらかの段の紙幣取出集積部23の一個の紙幣収
納ノルピッ1−16内に千円紙幣/100枚ど万円紙幣
600枚との合811000枚の紙幣[)を用意し、こ
の紙幣収納力レツ1〜16を移動金庫171に受取らし
く上記紙幣不足機械に運搬装着さける。これを受けた機
械は自己の1+i填動作により該−個の紙幣収納カレン
1−16内の1000枚の紙幣[)をそれぞれの金種別
に区分すし−C当該金種別紙幣取出集積部20゜22に
分配補充するようになる。、また逆に自動入出金機9な
どに於い−C複数段の金種別紙幣取出集積部の紙幣収納
力ヒラh 16で同時に紙幣満杯が起きCも、それぞれ
の金種の過剰紙幣Pを一個所の紙幣取出集積部23の紙
幣収納力l!ツ1−16に集合し−C移動金沖14によ
り引出し搬送し得るので支承は烈い。
また以上のようなグループリサイクルの稼働中に於()
る紙幣Pの移動・不足・満杯・1ラ一発14等は全て集
中機12により監視制御される。つまり、集中機12の
紙幣自動取扱機監視装置100・Aンラインデラーズマ
シン監視装m 102によって各紙幣自動取扱機の金種
別紙幣収納力12ツト16の紙幣満杯・不足・カレン1
−の有無などが監視され、異常(満杯・不足・その他)
があるとその旨が画面表示装@91に表示されC1係d
に警報づると共に、ジャーノル印字装置90により記録
される。また各紙幣自動取扱機のどこかでグループリサ
イクルの不都合が発生すると、係員のンニアル操作′c
′1−ボード92の1−グルスイッチにより該当づる紙
幣自動取扱機がグループリサイクルから切り剛されるに
うになつCいる。さらにはト記グループリサイクルは通
常自動で行えるがキーボードのスイッチとデンキー人力
等によりマニアルに切換えることがrjJ能であると共
に、7Fk自動稼働中に必要によりリリイクル規定枚数
の変更等も可能である。
次に、−1−1の営業柊了詩又は必要時に各紙幣自動取
扱機は自fJ+精査・装填を行うことができるが、これ
ら金(゛の鑑査191数結果が集中機12の画面表示装
置91に表示ぐき、月つジャーノル印字装置90で記録
C′さるようになっていく、集泪が簡単に行い1qるJ
、うになる。なのこの際自動支払機8は出金ユニット5
1内−C自動精査・自動装填が出来ないので゛、移動金
庫14を介1)で集中機12内に紙幣1−)を紙幣収納
カレン1−16ごと搬入しく集に1を行うこと(J−<
Zる。またイの集中機12のアクし?ス装置ε30内の
各金種別紙幣もグループリリイクル用紙幣収納力セッ1
−16を利用し“C自動精査・自動装j眞がCきること
で集九1に不都合は無い。
またよ)ホした如く各紙幣自動取扱機の仝(の紙幣()
を必要により集中機12に集中させることが℃ぎるので
、紙幣[)の管理が容易どなり、しかも各紙幣自動取扱
機の紙幣収納カセット16は全−C同−−−c Jt通
化し−(あるの−(・、それらカセツ1〜を別設置の紙
幣分類把束機133に(/ツトリ−ることで゛自動的に
紙幣の分類か一′)把束まで行い1!VC係員が店内を
紙幣4持−)C歩きまわる必要が少なくなる。
また第一1図に示した如く通常では2台の移動金庫14
を稼fIII覆るのC′あるが、取引件数が多くて間に
合わない時はレール155の引込み線部の予備移動金属
+4Aも使用するようになり。
また紙幣自動取扱機群のうち係りが迫゛)等の事がらA
ン′ラインテラースマシン17のグループの紙幣1〕を
他のグループのものと混同したく無い場合は、それぞれ
専用の移動金庫17′lを使い分りるようにづることC
紙幣の混同を避りることが可能C゛ある。
J、た第14図に示づ如く各紙幣自動取扱機は本店等の
中央制!1′l装置103どそれぞれしfム104を介
しi]DI5i!接続(′、Aンライン)して運用され
ているが、それらのグループリサイクル用集中制tII
I装酋101は中央制御装置103に直接接続されてい
ないので、各紙幣自動取扱機の独立運用・体IVは自イ
E′C・ある。
Jた、1.記隼中機12から移IIノ金庫14を切り蘭
(ノー′Cぞれ4小グルー−7リリイクル用としC稼働
させる(−とも可能【−゛ある。例えば[1ビーカウン
タ3内のAンラインデラーズマシン7の4台・或いはス
−)−ツブイン」−ノー4の自動支払(幾8と自動入出
金機9の4台を小グループの中位として前述し!ごグル
ーブリ(ノイクル方式を適用したい場合はマスタースレ
−1h式で運用Jる。つまりその小グループのうち一台
のマスク機に小グループリサイクル用制御装胃105〕
を設()4、紙幣Pを常に移動金庫14内(Jニ持つよ
うにり゛れは、鷹小グループ℃゛の紙幣のり→ノイクル
運用が可能となる。<> 63 上記制ill装置10
5を各紙幣自動取扱機に分散して配設りれば、上記マス
タースレーブ方式でなくとも実現ひきる。この場合は移
動金庫14内の記憶メモリによっ“(−紙幣枚数を管理
して係員に知らCる。即ち紙幣の出入りを各紙幣自動取
扱機側と移動金庫14側とひ監査して、紙幣枚数の管理
を該移動金庫14で行い、それから送受信器29,50
/!:介し2(光通信により紙幣自動取扱機1、二信号
を送−)で、従来のりTi−1へモニタにより係員にリ
イクル紙幣小屋・満杯等の警報をtjうど共に残伊紙幣
枚数庖知rうせC管理運営を実行さlq8.。
41お、」二記実施例にJ3いて、移動金庫1/′Iは
力llツ1〜収納部をA7’J至[)のように1箇所有
しlJが、これは1箇所C゛も2箇所でも【り能である
。但し自動支払機8の如く自分で紙幣の自動精査・自動
装填の出来4丁いしのは一月紙幣収納力ロッ1−16を
引抜い【他の場所(集中機12など)に移した1殺、改
めで移動金庫14から紙幣収納力セラ1−16を装着づ
るようになりことが必要で゛ある。従ってこの場合移動
金庫14の移動時間が増えるので゛それだけグルーブリ
シイクルの能率が低トすることになる。なd3そうした
自動支払機8の出金ユニラ1〜51を自動入出金機9の
様な紙幣循環式の構成どJれば上記の如き問題が無くな
るが、しかしそれて・は自動支払機8が複郭化し目っ人
形化してニ1ストの大幅なアップを招いてしまう可能1
4がある。
更に、上述した如く紙幣収納カセット16は各紙幣自動
取扱機の金種別・精査H鳩・並びに移動金庫14により
挿脱されるグルーブリ」ノイクル用とも全てJ(通で、
管理及び取扱いバ簡便であるとバに、係員による持運び
及び手動し′−、ツトも可能てグルー1間の紙幣循環を
手動て゛(jうこと()出来るにうに’cKる。
なJ3また、土−記紙幣収納ja tツ1へ保答lI 
i 7には、移動金庫14により各紙幣自動取扱)幾の
紙幣収納力セラ1−16を全(収納保管で′さ、これに
て紙幣Pを面単に集中しC安全に金庫室(3内奥に納め
ておくことができて、夜間ヤ)体]]等の閉店時の防犯
に右動に役立−η術るようになる。J:だ予備の紙幣収
納力ヒット16を準備してiへいたり、或いは故障中の
紙幣自動取扱機の紙幣収納力セラ1−16を保管したり
−りるのに利用づることも出来るのC・便利である。
〔発明の効果〕
本発明は−に連()た如く、内部に紙幣収納カレットを
有づる複数台の紙幣自動取扱機の間を往復動すると共に
それらの紙幣自動取扱機に紙幣収納力1Yツトを挿弱り
る機能を右りるカセッ1−1般送丁段を備え、イのカセ
ッ1−搬送手段て゛挿脱・搬送される紙幣収納力lxツ
l−によって1−記名紙幣自動取扱機の紙幣を相/lで
り1ノイクル使川する構成としたから、複数台の紙幣自
動取扱機群の几通?A理がCさて、各紙幣自動取扱機い
ずれも稼働途中’C゛現金1ζ足や現金過剰を発生づる
ことを未然に防(y、途中て゛稼動停止を引起こりこと
か無くなると共に、連用資金を最低限に管理して効率の
良い資金運用が自動的に計れ、かつ係H等の多くの人手
の省力化が削れるなど非常に実用十簡使4f紙幣処理シ
ステムとなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示したもので、第1図は本発
明の紙幣処理システムによるグルーシリサイクル方式を
適用した銀行の店舗内の各種紙幣自動取扱機等の配置図
、第2図はΔンラインデラーズマシンの側断面図、第3
図は第2図のオンラインテラーズマシンの入金動作時の
紙幣の流れを示す入金動作説明図、第4図は同じく出金
動作説明図、第55図は同じく自動精査動作d1明図、
第6図は同じく自動装置眞1)作説明図、第7図は移動
金庫の外観斜視図、第8図は移動金庫の紙幣自動取扱機
幾に対りる紙幣収納力セラi・のl11i脱手段の一部
省略しに機棉図、第9図は自動支払機の側断面図、第1
0図(、L自動入出金()(の側断面図、第11図は[
」じ−型自動人出金機の側[ηi而面、第12図は集中
機の外観斜視図、第13図は同集中機の紙幣収納カレツ
1−アクセス′FZ首の側断面図、第1/1図は士t1
シ紙幣処1g+シスブムの制御を示す−1(−1ツタ図
(ある。 7.8,9.10.11・・・紙幣自動取扱機、12・
・・集中機、14.1り・・・力しツト搬送手段、1(
5・・・紙幣収納力レッ1〜.1)・・・紙幣。 出願人代理人 弁理士 鈴汀武1彦 第7図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内部に紙幣収納力ヒラl〜を右づる?!2@台の紙幣自
    動取扱機の間を往復動すると共c4−それらの紙幣自動
    取扱機(J紙幣収納力ヒットを挿脱りる機能を有するカ
    セット)前送f段を(萌え、そのカレット1前送手段で
    挿1B2 、搬送される紙幣収納カレン1へによって」
    記名紙幣自動取扱I幾の紙幣を相11’7)リサイクル
    使用する構成どしたことを特徴とする紙幣処理システム
JP58125938A 1983-07-11 1983-07-11 紙幣処理システム装置 Granted JPS6017582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58125938A JPS6017582A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 紙幣処理システム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58125938A JPS6017582A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 紙幣処理システム装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6017582A true JPS6017582A (ja) 1985-01-29
JPH0585952B2 JPH0585952B2 (ja) 1993-12-09

Family

ID=14922676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58125938A Granted JPS6017582A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 紙幣処理システム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017582A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60181897A (ja) * 1984-02-28 1985-09-17 グローリー工業株式会社 貨幣管理方法
JPS6231493A (ja) * 1985-08-02 1987-02-10 株式会社日立製作所 取引処理装置
JPS62162189A (ja) * 1986-01-13 1987-07-18 株式会社日立製作所 現金管理システム
JPS63136189A (ja) * 1986-11-28 1988-06-08 株式会社日立製作所 紙幣群還流方式
JPH022482A (ja) * 1988-06-15 1990-01-08 Hitachi Ltd 群管理システム
US5158274A (en) * 1988-06-15 1992-10-27 Hitachi, Ltd. Group supervisory system for moving sheets between multiple automatons

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530726A (en) * 1978-08-23 1980-03-04 Fujitsu Ltd Cash batch processing system
JPS56101285A (en) * 1980-01-14 1981-08-13 Omron Tateisi Electronics Co Circulation type money receiver payer
JPS56135277A (en) * 1981-03-12 1981-10-22 Toshiba Corp Bank bill handling device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530726A (en) * 1978-08-23 1980-03-04 Fujitsu Ltd Cash batch processing system
JPS56101285A (en) * 1980-01-14 1981-08-13 Omron Tateisi Electronics Co Circulation type money receiver payer
JPS56135277A (en) * 1981-03-12 1981-10-22 Toshiba Corp Bank bill handling device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60181897A (ja) * 1984-02-28 1985-09-17 グローリー工業株式会社 貨幣管理方法
JPH0585955B2 (ja) * 1984-02-28 1993-12-09 Glory Kogyo Kk
JPS6231493A (ja) * 1985-08-02 1987-02-10 株式会社日立製作所 取引処理装置
JPS62162189A (ja) * 1986-01-13 1987-07-18 株式会社日立製作所 現金管理システム
JPS63136189A (ja) * 1986-11-28 1988-06-08 株式会社日立製作所 紙幣群還流方式
JPH022482A (ja) * 1988-06-15 1990-01-08 Hitachi Ltd 群管理システム
US5158274A (en) * 1988-06-15 1992-10-27 Hitachi, Ltd. Group supervisory system for moving sheets between multiple automatons

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0585952B2 (ja) 1993-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2685254B2 (ja) 自動取引装置
JPS6017582A (ja) 紙幣処理システム装置
KR100991736B1 (ko) 현금관리장치 및 그것을 사용한 현금관리시스템
JPS6017587A (ja) 紙幣処理システム装置
JPS6017578A (ja) 紙幣処理システム
JPS6017584A (ja) 紙幣処理システム
JPS6027093A (ja) 紙幣循環式入出金装置の精査・装填方式
JPS6017585A (ja) 紙幣処理システム
JP3913105B2 (ja) 現金装填回収システム
JPS6017583A (ja) 紙幣処理システム
JPS6017586A (ja) 紙幣処理システム
WO2021246071A1 (ja) 媒体処理装置及び現金取扱装置
JPS6017577A (ja) 紙幣処理システム
JPS60241164A (ja) 紙幣処理システム
JPS60241171A (ja) 紙幣処理システム
JP3928785B2 (ja) 現金装填回収システム
JPS62274493A (ja) 取引処理装置
JPS60241169A (ja) 紙幣処理システム
JP2672525B2 (ja) 紙幣の入出金処理装置
JPS60241165A (ja) 紙幣処理システム
JP2623602B2 (ja) 紙幣の入出金処理装置
JP2568279B2 (ja) 現金入出金装置
JPS60241166A (ja) 紙幣処理システム
JP2752088B2 (ja) 自動取引装置
JPS60241163A (ja) 移動型紙幣取扱機