JPS6017584A - 紙幣処理システム - Google Patents

紙幣処理システム

Info

Publication number
JPS6017584A
JPS6017584A JP58125960A JP12596083A JPS6017584A JP S6017584 A JPS6017584 A JP S6017584A JP 58125960 A JP58125960 A JP 58125960A JP 12596083 A JP12596083 A JP 12596083A JP S6017584 A JPS6017584 A JP S6017584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknote
banknotes
automatic
machine
banknote storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58125960A
Other languages
English (en)
Inventor
広瀬 稔
邦夫 深津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58125960A priority Critical patent/JPS6017584A/ja
Publication of JPS6017584A publication Critical patent/JPS6017584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は例えば銀行の各支店等に配置した入出金を自動
的に行う自動入出金機ヤ)自動支払機2両替機等の複数
台の紙幣自動取扱機を群管理してそれらの紙幣を相ri
でリサイクル使用でるようにした紙幣処理システムに関
し、特に各紙幣自動取扱機の紙幣を紙幣収納カレットに
入れてカレッ1へ搬送手段により搬入量づるようにした
紙幣処理システムに関づる。
〔発明の技術的前頭及びその問題点〕
近年、各銀行等では各種自動化が進み、銀行等の本店は
勿論のこと各支店においても機械化コーノーーには、お
客に対し−C入出金を自動的に行う自動入出金機< 、
t −トメイテッドデラーズマシン;Δ王M)や自動支
払機(キャッシコディスペンリ−;CD)並びに両替機
等の紙幣自動取扱機が設置されて、カードあるいは通帳
などの取引媒体を用いC顧客自身の操作で自動的に紙幣
を引出したり預は入れたりできるようになっており、銀
行窓口の営業終了後も時間延長して稼働している。その
各(小の紙幣自動取扱機は銀行番支店に最低数台から多
い支店Cは2桁を−数えるよ・)に/3−) ’C来C
J3す、今後もその設置台数は増えるしのど子側される
。しかも最近r t、を入金された紙幣を機内−C循環
してイのまま出金′c′きる循環(リリーイクル)形の
自OJ人出金機が開発されて実用化されて来Cいる。な
お銀行口(プラー)青用のAンラ−インアラースマシン
(OT M )も設置され℃いる。
ところで、上記の如く機械化が進Δ7(・b各種紙幣自
動取扱1幾は各々独自に稼働させ(ぞれら相Nに管理運
営していない。従って、現実1こは各紙幣自動取扱機毎
に出金吊や入金量に多い少41いの差かあり、その差は
日にJ:っても異なり、又キVツシュ]−ナーの環境等
によっC1)入金或いは出金の多い機体や少ない機体が
あり、運用の途中で機内の紙幣が不足したり逆に溢れた
りして稼働停止し4[りればならない問題がdりった。
また、そうし!ζ問題を起こさないためには行員が常に
管1m]−!lる必要があってで“れだけ人員増を招く
ことになり、また複数台の紙幣自動取扱機の一万の機体
では紙幣か不がニジ(いるにもかかわらず使方の機体−
Cは過剰紙幣どなっているなど資金の運用を旨<()う
ことが(゛さない欠点があった。
ぞこC′近り1−C゛は上記各種紙幣自動取扱機の設置
台数の増加に伴い、該各種紙幣自動取扱機を適当4i′
グル一プ屯位C゛管即してイれらの磯体内の紙幣を循環
使用りることで運用資金の効率化を図るグル−ブリ1ノ
イクル方式の要望が高まって来ている。
しかしながらその方式を実用りるには、各紙幣自動取扱
機の運用資金の搬入用を効率良<[−jなう必要があり
、しかも紙幣自動取扱機は小規模の店舗等の場合手狭運
用が出来たり、小グループ中位C゛の管理連用が出来た
り、更には徐々に大グループへの拡張性を持つことが良
く、そうしたこ゛とに対’J ’U’きる紙幣の挿脱・
搬送の手段が必要である。
〔発明の目的) 本発明は上記事情に鑑みるjされたしので、自動入出金
機や自動支払機2両替(幾等の複数台の紙幣自動取扱機
を群管理づることが1iJ能で、ぞれら各機内の紙幣を
相互に共通してリリイクル使用することがでさC1各紙
幣自動取扱機が稼働途中で現金不足や現金過剰を発生覆
ることを未然に防げ、途中で稼動停[Lを引起こりこと
なく効率の良い資金運用が自動的に図れる上に、各紙幣
自動取扱機に対し−C紙幣を効率良く挿111J II
I’J ’yスス−き、月つその搬送手段が紙幣自動取
扱機の単独運用にも少グループから大グループ運用への
拡張にも都合良く適用C゛きるようになる紙幣処理シス
テムを捉供りることを目的とり−る。
〔発明の概要〕
本発明の紙幣処理シス71\は、内部に紙幣収活力ヒッ
トを右づる複数台の紙幣自動取扱機の間を往復動づると
共にそれらの紙幣自動取扱機に紙幣収納カセットを挿脱
乃る機能をイラづるノJセッl−搬送手段を備え、その
力ヒット搬送手段−C挿脱・搬送される紙幣収納ノJセ
ットによって上記各紙幣自動取扱機の紙幣を相互でり]
ノイクル使用づる構成のしのであって、」二記力セッ]
へ搬送手段としく搬送路上を往復移動する自走式カレッ
1〜搬送装置を設けた構成で、各紙幣自動取扱機の紙幣
を紙幣収納カレッ1〜に人ね−Cカレッ1〜搬送装置に
より効率良く挿脱搬送できると共に、イのカレツ1〜搬
送装置が自走式で、単独運用にし、グルーシリfす・イ
クル用にも、史に拡張性にも好都合となるものCある。
〔発明の実施例〕
以1q、本発明を図示の一実施例を参照しながら説明す
−る。先ず、第1図は銀行の店舗の一例であり、図中1
は店舗の外壁、2はロビー、3はロビーカウンタ、4は
キャッシコリーヒスゴ」−プなどと称され一℃いるスデ
ップインローナ、5はテラー118務所、6は金庫室を
示す。
上述した店舗内に各種の紙幣自動取扱機が設置されてい
る。つまり、上記カウンタ3のiラー小務所51111
1 iこオンラインテラースマシン7が該ツjウンタ3
に沿つ−(複数台並設され−(あり、銀行員が、−人一
台又は7人で一台を使用できるようになっている。また
上記ステッグインコーノー4には自動支払機8及び自動
入出金機9が数台ずつ並/υで設置されでいる。更にロ
ビー2のかたづみに□は紙幣夕1インの組合わけ自由な
両酋機10及び11じ゛−形自勅人出金機11が並設さ
れ、又−1記金庫全6には集中機<mlンセン1〜L/
−7ツドリ七−1〜[ニタ;CRM ) 1263よび
紙幣の正損区分を行ない■」っ把束も…能な紙幣分類把
東懇(キトツシ」・ソータ;C3)13が設胃されてい
る。
また、」−記カウンタ3内の各Aンラインデラース゛マ
シン7及びステップインニ]−す4の自動支払機8.自
動入出金機9及び[Jビー2の自動入出金機111両替
¥l 10 、金庫室6の集中機121紙幣分類把*機
13の各紙幣自動取扱(実は後述りる紙幣収納力セラ1
−16をそれぞれ有しており、またその紙幣自動取扱機
群に対して共通の紙幣収納力セラ1へを搬入量づるカレ
ツ1〜搬送手段として、自走式のカレット搬送装置即ら
、走行台車の如き2台の移動金庫(グルーブリ→ノイク
ルモジトル;GRM)14が搬送路を構成するレール1
5−[−を走行移動できるように設けられでいる。なお
、そのレール15は漸次延長・付設可能なもので、最終
的に上記各紙幣自動取扱機等の全てのそれぞれの裏面等
の近傍を通るように敷設されCいる。またそのレール1
5の一喘側引込み線部にもう一台の移動金庫14△が待
機り−る状態で備えられている。また図中17は紙幣収
納カレット棚であり、上記各紙幣自動取扱機の紙幣収納
カレツ1−16を集合で・きるようになっている。
次に第2図は一上記オンラインデラーズマシン7の断面
図で、そのマシン本体18の前面側に」L中下3段に配
して金種別紙幣取出集積部20,21゜22が、また後
面側上部に紙幣装置類、精査用の紙幣取出集積部23が
ぞれぞれの内奥に紙幣集積取出機構19を有して設けら
れ、その各紙幣取出集積部20,21,22.23に紙
幣収納)Jレット16がそれぞれ抜ぎ差し自由にレツl
−されている。
更にマシン本体1Bの後側中段部には紙幣を搬送中に一
枚づ゛つ鑑査づる鑑査部24が段目られて、紙幣の重ね
搬送・真偽判別・金種判別・損傷紙幣(汚れ・破れ・折
れ・テープ貼り)判別・搬送ピッチ・スキ」−等を鑑査
する。なお、4、た図中25はマシン本体1Bの前面側
下部に設()られたリジェクト紙幣収納部、26は1一
部に設(Jら4′lだ入金口、27は同じく出金[1c
ある。−〇して」]述した各部組勾間には振分(プゲー
1〜イ」さ紙幣搬送路がぞれぞれ設りられ−Cいる。こ
のオンラインjラーズマシン7にお(〕る紙幣の流れを
第3図・へ・第6図により説明り−る、6 第33図は入金作動時の紙幣[)の流れを示したもので
、入金[]26から一枚ずつ弁頭1され−(取込まれた
紙幣[)は、実線で示り−如く鑑査部24を通って各金
種別に区分(プされて例え(J、千円紙幣1)〈。
5千円紙幣5に、1万円紙幣10 K−’C示り如く所
定の金種別紙幣取出集積部20.21.22に一時集積
保管される。また鑑査部2/′Iでリジエク1〜券と判
別された紙幣Pは正規の搬送路から分離されて図示点線
の如く出金[二127にリジェクト集積され、そのリジ
エク1〜券は銀行員が上記出金口27から入金IZI 
26に移し替えて再入金動作を繰返(。しかしC入金動
作終了後オペレータが図示しない承認ボタンを押づこと
により伸行あるいは支店との間ぐオンライン交信により
取引が成立し、1−記−助保管され−Cいた各種紙幣P
はそのまま各lZの当該金種別紙幣取出集積部20,2
1.22の各紙幣収納カレッj〜16内に収納される。
またオペレータが図示しない非承認ボタンを押づと」−
記取引が成立せず一時保管され−(いた各種の紙幣Pは
次に説明づる出金経路を通っ(仝C出金[]27に返f
j+される。
第4図は出金動作時の紙幣Pの流れを示1bので゛、図
示し4「い金額(金種枚数)指定ボタンを押すとオンラ
イン交信された後金金秤毎の紙幣取出集積部20,21
.22から必及枚数だ(−)順に取出されて、一枚ヂー
)鑑査部24を通過しで出金[二126に出金される。
また鑑査部2/Iで出金不適当所とリジJり1〜判別さ
れた紙幣[)は図示点線の如くリジエク1−紙幣収納部
25にリジエク1〜される。
なお上記リジェクトが発生した場合は当然ながらその分
の紙幣Pが該当金種別紙幣取出集積部20 。
21.22から再度取出されて補充され、出金口27に
必要分だり集積される。
第5図は自動精査動作時の紙幣[)の流れの基本的なも
のを示したイ〕ので、(の自動M沓とは各金種別紙幣取
出集積部20,21.22の紙幣収納力1=ツ1〜1G
内に金種別に収納された紙幣ト)を全C取出()(4数
づる事であり、その動作は各金種別紙幣取出集積部20
,21.22の紙幣収納力セラ[・1Gから出金動作時
と同様にして一枚ずつ取出して鑑査部24に通して全−
C訓数しながら装填・精査用紙幣取出集積部2ぐ3の紙
幣収納力セラlへくグルーブリ]ノイクルカレッ1〜)
16内に移動集積する。なお上記鑑査部24で゛リジJ
り1へ判定された紙幣Pは点線の如く出金[J27に分
離乗積され、必要により入金口26から再投入しく上記
紙幣取出集梢部23の紙幣堅納カレツ]〜16内に再精
査づることも可能ぐある。
第6図は自動装填動作時の紙幣[)の流れの基本的なも
のを示したもので、自動装填とは上記装填・精査用紙幣
取出集積部23の紙幣収納カレットに精査された紙幣P
又は後述するグループリサイクル用紙幣収納カセット1
6によりセットされた紙幣Pを鑑査計数しながら金種別
に各金種別紙幣取出集積部20.21.22の紙幣収納
力[ツ1〜16内に分配収納することで゛ある。その動
作は装填・精査用紙幣取出集積部23にセットされた紙
ζ 幣収活力セッ1−16内かIう紙幣Pを一枚ずつ取出し
UW査郡部24通1)で各金種別に区分しながら当該金
種別紙幣取出集積部20,21.22の紙幣収納力セラ
ミル16内に取込む4.またその際鑑査部24でリジ]
り1−判別された紙幣Pはリジェクト紙幣収納部25に
集積される。。
なお、上記第2図において図中28aは紙幣残帛不足検
′)41器、28bは紙幣満杯検知器で、各々上記金種
別紙幣取出集積部20,21.22のそれぞれの底部に
設()られている。また図中29は一上記マシン本体1
Bの後面部に設けた光通信用の送受信器て゛、後述づる
各種指令信号を移動金庫14との間で送受信するものぐ
ある。
次に、第7図及び第8図により前述のカセット搬送手段
の搬送装置である移動金庫(GRM)14について説明
する。第7図は移動金庫14の外観図で、搬送路を構成
する2本の左右1ノール15上を自走づるようになって
いる1、つ;Lり図中30は走行台甲状の下部コーニラ
1−で、この下部り、tニラ1へ30に駆動輪31が走
行用駆動[−夕32により回転駆動されるように設りら
れ、31aの従動輪と共に左右レール15上を自走りる
。この下部ユニット30にはレール15に治っC導出さ
れるAC電源グープル33を巻取る!、=めのクーゾル
リール34が内 蔵されて、リール用駆動モータ35により巻取り。
巻戻しが行い得るにうになっ、′C,いる。81:lこ
ド部ユニラh 30内にはこの移動台II”I/lの制
御用電源部36が内蔵されている。こうした下部コーニ
ラI・30の上部には金庫部37がターンテーブルの如
き旋回装置338を介して設りられ、旋回田七−タ38
aにJ、す180度往復回転駆動されるJ、うになって
いて、レール15の左右どららの方向に配りろ紙幣自動
取扱機にも対処′C″きるようになされている。この上
部金庫部37は一端面及び−1−面を開放し1G箱体状
を/、に!j形態(゛、内部が中火がら前後に仕切られ
ていで、その前複合内部にそれぞれ一1F2段に配し−
(削4個のカレッj〜収納部Ai3゜C11〕が構成さ
れ、その各々に紙幣収納力セラ]・(グループリザイク
ル用)16が一個ずつ収納可能となっで−いる。またぞ
の上部金庫部37には前後それぞれの上下カレツj〜収
納部Δ、B及びC21)を各々所定スI−ローク、4二
下動せしめる昇降手段として昇降用駆動モータ39とそ
れに連動づるヂJ−ン」ンベア10と昇降用ガイド41
などが設りられている。更に」二記前複合上下段のカレ
ンl−収納部へ乃¥1〕内の各紙幣収納カセット16を
一喘開放部側から押出して目的の紙幣自動取扱機にPi
l眞したり逆に紙幣自動取扱機内の紙幣収納力セラh 
16を引出して自己のカレッ1〜収納部内に取込/Vだ
りりるカセット挿182手段としく、カレッ1へ進退用
駆動−し−夕42ど、これに連動゛りる伝動ヂJ−ン4
3と、このヂ1−ン43の回転に例えば図示しないラッ
クとピニコラなどを介して第8図矢印で示づ方向に進退
移動リ−るスライド体44と、このスライド体44上に
取付【プられて紙幣収納カセット16を押出す押し板4
5ど、同じくスライド体44の先QM:部IJ二種石さ
れ−(紙幣収納カ1!ツト16を引き込む用崎描4(′
)が設置:J +すれ(いる。その川崎@/′I6はス
クイ1:体41・こ対しC基端部を同動11n: 【こ
枢着しく取イ・H)た回動爪41と、この[jJ動用爪
47 ’i 7’t’r時1−h向に同動トI勢し−C
紙幣自動取扱機側に進出した際紙幣取出集積部23内の
紙幣収納力Lツ1−14底部C=形成した溝168に係
止し得るように取イ」けられたスプリング48と、その
スプリング48に抗しで回動爪47を満16aから離脱
させるべく作動7−る電解除用ソレノイド49とから構
成され−でいる5以上の構成により各紙幣自動取扱機に
ょっ(高さが異なる装填・精査用紙幣取出集積部23へ
の紙幣収納カセット1Gの挿着・取外しが自在にできる
ようになっている。
」−記第7図において50は光通信用の送受信器で、上
記各紙幣自動取扱機の送受信器29との光通信により移
動金庫14の各動作(自走・停止・旋回・′R降・紙幣
収納カセットの進退移動による挿脱なと)の指令信号を
送受(i−dるものであり、−1一部金庫部S37の一
端開放側に設ε)るたCノぐ’cL <必要に応じ((
の反対側(図示1!ず)にし設(Jて、1801、u/
lli″回1.)た場合に対処する。1、うになってい
る。
また、第9図は第′1図に、131ノるスjツゾインコ
一す4に設置された出金専用の自動支払(幾8の概略的
側断面図であり、出金ユニラ1へ51の上部にカード読
取伝票発行装置52が設りられ、また出金ユ!ツh 5
1下部に電源制御部53が設けられ、さ「うにその上部
曲面側に操作案内を行う画面表示装置54が段けられ(
いる。−1−記出金−1ニツ1〜51は内部後側に上下
2段に配し−(前jホの第2図C゛示したと同様の11
り用、 10 K用の金種別紙幣取出集積部20.22
がそれぞれ紙幣取出機構19Δ及び紙幣残量不足検知器
28a2紙幣満杯検知器28bを有して設けられてJ3
す、そこは各/Z紙幣装填を兼ねていてそれぞれの裏面
側から千円と万円の紙幣Pを区分(ノしで収納した紙幣
収納カセット16が挿脱可能とされている。そしてそれ
らの紙幣[)は各々一枚ずつ紙幣収納力セラ1〜16か
らIfl出されて簡易鑑査部24Aに通されで重ね搬送
・形状判別・スギ1などを鑑査されながら出金[」27
の一時集$A部555に集積♂れ)、:後所定の操作手
続きく公知)により顧客に渡される。また簡易鑑査部2
4Δ−Cリジコ−り1−判別された紙幣1つはりジJ−
り1へ紙幣収納部2F)に集積され、まI、二十記一時
集積部55にあいC顧客が取忘れた紙幣Pは回収庫に回
収される(j^成(°ある。この自動支払機8の復側部
にし光通信用の送受信器29が設けられている。
第10図は第1図におけるステップインー:T−)4に
y置された紙幣循環式の自動入出金機(A’IIVI)
9の概略的側断面図e、人出金二しニラt−60の上部
に通帳の処理を行う通帳印字装置61が設番プられてい
る。またその入出金コニラ1〜60にはその内部の後側
部に上1;4段に配しく前述の第2図に示したものど同
様の紙幣取出集積部20,21.22.23が各々紙幣
集積取出機構19及び紙幣残量不足検知器28a2紙幣
満杯検知器28bを有して設けられ、その各段の紙幣取
出集積部20.21.22.23内にそれぞれ紙幣収納
力セラ1−16が挿着されている。なおその最上段の紙
幣取出集積部23は紙幣装填・精査用で、ここには上記
検知器28a、28bはなく、グループリサイクル用の
紙幣収納力廿ツ1−16が裏面側から挿脱tiJ能に挿
着されるようになっている。またでの下側3段の紙幣取
出集積部20.21.22は各々の紙幣収納カセット1
6内に紙幣Pが下段から千円、5千円、1万円の金種別
に区分してそれぞれ収納される金種別用である。−でし
てこの自動入出金機0の入金動作は、前面側上部に設り
た入出金[162に投入された紙幣F〕が一枚ずつ取込
ローラ63により取込まれ、前述の第2図のものに表裏
判別機能を(=l加した鑑査部248庖通っ−(各種判
別されながら次に表裏反転部64を通過し−U 、各金
種別にそれぞれの該当する金種別紙幣取出集積部20,
21.22の紙幣収納カレット16内に収納される。ま
た出金動作は、各段の金種?J紙紙幣出集積部20,2
1.22の紙幣収納力セラl−16内から各金種毎にそ
れぞれ必要枚数の紙幣])が一枚ずっ取出さi′1.、
7:’ 、ぞれCれ十記鑑脊部24Rを通って入出金1
−’l 62に出金されるようになる3、41おまた自
動精査11.〒は、各段の金種別紙幣取出集積部20.
21.22の紙幣収納カセット16内の紙幣1〕を順に
全て取出し−(、糺脊部2413に通して最上段の装填
・精査用紙幣取出集積部23の紙幣収納力11ツ1へ1
6内に集積されるJ、うになる。イの逆の自動装填時は
、上記最上段の紙幣収納力ヒラ1〜16内から紙幣l)
が一枚ずつ取出されて、それぞれ鑑査“部2/I[うを
通って各金種別に区分(〕されて当該段の金種別紙幣取
出集積部20.21.22の紙幣収納カゼット16内に
分配収納されるようになる。なa3、これにも上記同様
のリジ1り1へ紙幣収納部25及び取忘れ紙幣の回収庫
56が備えられている。また後側部に上記同様の光通信
用の送4受信器29が設けられでいる。
第11図は第1図におけるロビー形紙幣循環式の自動入
出金機(AT−M)11の側断面図であり、前記第10
図の自動入出金機9の変形型Cあって、その第10図の
ものと同一構成をなすものはそれ−f’ 11 iこ同
一符号を付1ノー(ぞの構成及び作用の説明を省略りる
、1どころでこのロビーをの場合、紙幣[−)の;3段
の金種別紙幣取出集積部20.21.22及びリジ丁り
1・紙幣収納部25は入出金ユニラ1〜60内の前側部
E4二配設され、それら各部の紙幣収納カレット1Gや
リジエク1へ庫を係りが前扉71側からメンラJンスづ
るのに便利’cLようにしCある。また装填・精査用紙
幣取出集積部23はその紙幣収納カレン1へ16を係員
が直接メンIナンスできない入出金ユニラ1−60内の
後側土部に配され、その紙幣収納力廿ツ1へ16は前述
のカレン1−搬送手段の移動金庫14にJ、り挿脱され
るようになっている。それ以外は上記自動入出金機9と
同様である。
更に第12図及び第13図は第1図における金庫室6に
設置された集中機(CRM)12の外観斜視図及び側断
面図であり、図中80は紙幣循環式の紙幣収納カセット
アクセス装置で、−上記移動金庫14によって運ばれた
紙幣収納カレン1〜16内の紙幣Pの抜取りや補充を行
なうと共に、その、補充抜取りの紙幣[〕の鑑査・整列
を行う“bのである3、このアクビス装置80は第2図
に示したオンラインデラーズマシン7をより充実さゼだ
構成(゛、第13図に示(如く後側1部に装置眞・精査
用の紙幣取出集梢部23を1ト2段に配して設け、イの
各々に1段面側から紙幣収納カレン1〜16の挿脱が可
能となっている。つまり同時に異なった金種の紙幣1つ
を補充したり、2個の紙幣収納カセット1(3を同時に
ヒラ1〜した状態で精査りることが可能どなつ−Cいる
。まIC鑑査部24Bの後側下部に紙幣整列部82が設
(ノられ”C83す、そこに鑑査部2413で裏と判定
された紙幣[)を必要により一1!集積した後再度取出
して表裏を整列し得るようになっている。更に金種のみ
を判別す゛る補助鑑査部24Cが設りられ−C1上記紙
幣整列部82に集積された紙幣1〕の行先を決め1!f
るようになっCいる、。
なお第2図のΔンラインテラースマシン7と同様に入金
口26及び出金口27は係員がマニアルによっ−C紙幣
Pの装填及び取出しを行うことが出来るようにしCあり
、また前面側の上下3段の金種別紙幣収納カレン1〜1
6は係員によって挿脱が可能でマニアルによる紙幣[〕
のセセラ−が出来るようになつ−(いる。当然この)7
クレス装置80の後面部にも光通信用の送受信器2つが
設けられている。
またぞの集中機12は上記以外に第12図に示す如くジ
t・−ナル印字装置90を有し、印字したものをノA7
−ナルと()て放出4−る低能を持つ′(いると共に、
画面表示装置(CRTi91を有しC、ジャーナル内容
の表示・J−シ一時の表示・キーボード92からの人力
情報の表示等を行い得るように41つ(−いる。その他
図示しないが記憶用の7[Jッピー−T゛イスクAンラ
イン接続用の回線アダプタ等を備えζ43つ、更に必要
にJ、り中央]ンビコーータとの回線接続も可能とされ
ている。
また以1述べた全ての紙幣自動取扱機及び移動金庫14
に挿脱り゛る紙幣収納力じツ1〜16は全て共通のもの
が用いられている。
なお第1図における金庫室6に設置した紙幣分類把束v
A13は詳細に図示しないが、紙幣収納カセット16を
セラ1へすることでその内部の紙幣Pを自動的(、−分
類し7C把束を行う構成であり、また紙幣収納力+Zツ
l−保管棚17は各紙幣自動取扱(幾及び移動金庫14
の紙幣収納カレン1〜1/1を収納T′きる構成も一゛
、夜間や体[1′″fi−全Cの紙幣収納力セラ1−1
4を集中し−(安全に金庫室6に納めて置いたり、予備
の紙幣収納力セラ1へ14を準備して置いたり4るのに
利用し得るものである。
し、か(]て、上述した構成の紙幣処理システムの制御
を第14図により説明りる。先す゛、カレット搬送手段
の自走式搬送装置である移動金庫14の走行制御につい
て説明りると、例えば、第9図で示した自動支払機8の
金種別紙幣取出集積部22の紙幣収納力セラ1〜1G内
の万円紙幣1つの残量不足が検知されると、その自動支
払機8はステップインコープ4におりるグループのマス
ク機として設定された一台の自動入出金機9を介して集
中機12の紙幣自動取扱機監視装置100に警報信号を
送る。この警報信号を受tノでグループリサイクル用集
中制岬装置101が該集中機12の紙幣収納カセットア
クセス装置80に万円紙幣Pの準備を指令し、(のノッ
クレス装置8oが自己の紙幣取出集積部233の紙幣収
納力セラ1へ16に必要枚数の万円紙幣[−)を集積し
て用意する。この時点で移動金庫1/1は搬送路を構成
リ−るレール1!5トを自走して集中機12後側の定位
置に停止に()、イして万円紙幣[〕が準備された紙幣
収納力セラ1へ16の受取り動作を行う。その紙幣収納
カレット1Gの受取が完全に終了したことを光通信に、
」、り移動金庫14の送受信器50から集中機12の送
受信器29に通(3し、これに℃集中機12が移動金庫
14に自動支払機8ブJに行り」:う走行信号を返信づ
−る。しかし−(移動台FJ17′Iは自走して行き、
この時前記自動支払機8は己れの送受信器29から移動
金庫停止信号の発情を続【−J、そこに移動金庫14が
自走して来(該停止1一信号を受【]−(停止覆る。
つまり紙幣収納力セラ1−16内の紙幣Pが残量小戻に
成った自動支払I?s、8の後側位置に到着して停止す
る。
そしてその移動金庫14が停止すると、自動支払機8は
送受信器29からまず出金ユニット51内の紙幣取出集
積部22のり円紙幣残早不足紙幣収納カセット16の引
抜き指令を移動金庫1/Iに送信りる。この指令を受信
した移動金庫14は該紙幣残量不足紙幣収納)Jセット
14を第7図で示した金庫部37の空のノノセッ1〜収
納部[〕に爪機構4Gにより引込み収納り−る。この動
作が終わると移動金庫1/Iは自動支払機と3からの指
令にJ二り万円紙幣1つを用意して運んで来た紙幣収納
カレン1へ16を押出すようにして自動支払機8の紙幣
取出集積部22に装着動作する。な3)f配力セラ1へ
挿脱操作を行う際に移動金庫14はそのカセット挿脱位
首に合lICレール15上を往復移動及びカゼン1−収
納部の昇降動を行う。
以」:て−紙幣収納力セラ1〜16の挿脱入替えが終了
4ると、移動金庫14は集中1f112から発イハされ
る帰還指令により自走して元の集中+jl!12の所ま
で移動し、上記同様の送受イ8にJ、り搬送しC来た紙
幣収納力セラ1へ16を集中機12のアクセス装置80
の空になっている紙幣取出集積部23に送り込み、それ
を受けたアクセス装置8oは該紙幣収納力セラ]へ16
内の残紙幣1〕を一枚ずつ取出して鑑査部2413に通
して金種別紙幣取出集積部22の紙幣収納カセット16
に収納する。
次に第1()図で示した自動入出金機9の場合を説明す
ると、この自動入出金機9の各段の金種別紙幣取出集積
部20.21.22の紙幣収納カセット1(5内の各紙
幣[)は全一(最上段の装填・精査用紙幣取出集積部2
3の紙幣収納力セラ1へ16に精査収納C・ぎ、また逆
にそこから各金種別紙幣取出集積部20,21.22の
紙幣収納力セラ1〜16に紙幣[)の分配装填もできる
ので、そのカセット挿脱は該最1段のみで行われる。例
えば、いずれかの金種別紙幣収納力ヒット16内の紙幣
1つが満杯であると検知されると、自動入出金機9は順
容との取引を中止して規定枚数又は集中機12からの指
令枚数分の過剰紙幣Pを該満杯紙幣収納力Pツト16内
から取出して最上段の紙幣取出集積部23の紙幣収納力
廿ツ1へ16に移り。この移し終わった時点で自動入出
金機9は再び顧客との取引を開始づるど同時に、前述と
同様な通信制御により移動金庫′14に空のli(幣収
活力[でツト1Gを持たせ−(自走し−C来るよう(、
−指令する。これを受けた移動金庫14が上記同様自j
jJ t、 T自動入出金機9の後側部に移動停tt−
F3ると、相互の指令送受信により先ず移動金庫14は
自動入出金機9の過剰紙幣Pが収納され−(いる紙幣収
納カレット14を自分の方に引抜いで、その代わりに運
lυで来た空の紙幣収納力セラl−1/lを自動入出金
機9の最上段の紙幣取出集積部23に押込み装着覆る。
そし−C移動金庫14は引取った紙幣収納カレッl〜1
4を持っ゛(′集中機12の所まで帰還してそのアクセ
ス装置80の紙幣取出集積部233に装置!0づる。
そのアクセス装置fff 80は受入れた紙幣収納カレ
ッ1−16内の過剰紙幣Pを一枚ずつ取出して金種別に
区分けして各金種別紙幣取出集積部20.21゜22の
紙幣収納カセット16に分配収納づる。
なJ5、上記自動入出金機9では上述の如く紙幣精査・
装填動作中に顧客との取引が中止するようにしたが、他
の方式どして顧客の取引を優先すべく、自動入出金機9
が顧客の操作(例えばカードの挿入)が行4つれた事を
検知した場合は」二記剤(幣の自動精査動作・自動装填
動作を一時中断し、その顧客との取引終r後に−1−記
精査・装填動作を再開4るJ、うにすれば、顧客を待た
せる必要が無くなる。この場合自動入出金機8の紙幣残
量不足検知器28a及び紙幣満杯検知器2ε3bは最低
位冒取引部の余裕を持って設定しくおく。
また、第1図におけるロビーカウンター3の内側にある
Aンラインテラーズマシン7の場合も上記自動人出幻L
〕と類似であるのて゛説明を省略するが、紙幣「)の不
足・過剰時に上記同様に紙幣収納力セラ1−16の挿脱
搬送により紙幣[)の補充あるいは引取を行う。
なJ3また第1図の両替機10は(の機能が現金を受入
れて両替金を放出づるいわゆる自動入出金機であること
から、内部構成の図面及びその説明を省略すると共に、
その内部の紙幣残量不足や満杯時の紙幣補充−引取動作
も十記自動人出金機5)の場合と類似しているので説明
を省略−りる。
次に、第13図に示した集中機12の紙幣収納カレット
アクLス装置80にd3い−(は、上記第9図の自動支
払機8の上下2段の紙幣取出集積部20.22の紙幣収
納力はツ(〜16が各々グループリザイクル用とし移動
金庫14により挿脱搬送可能としCあることから、その
2個の紙幣収納〕J tット16を同時にアクセスし得
るのが望ましくAoこのため例えば自動支払機8にて千
円紙幣1)IJ\400枚、万円紙幣1〕が600枚不
足し!ことづると、/7クセス装置80の上下2段の紙
幣取出集積部23からそれぞれ71.0 (−)枚の千
円紙幣Pをけツ1−[7た紙幣収納力ヒット16と60
0枚の万IIJ紙幣]〕をセットした紙幣収納カレツ1
〜16とを移動金庫14に同時に預(ブーC運搬さUて
、そのま=1自動支払機8の1−下2段の紙幣取出集積
部20.22に装填さゼるようになす゛。従つCその移
動金庫14も2個ずつ同時に紙幣収納カセット16の受
渡しがCきるように合計4個のカセット収納部AIIJ
¥Dを持つ−Cいる。
また例えば1(11の紙幣収納力ヒット16−′C′ア
クセスされる自動入出金?119などが2種類以上の紙
幣不足を牛した場合1例えば千円紙幣か4Uり程。
万円紙幣が600枚とすると、集中機12のアクセス装
’J’380は上下どちらかの段の紙幣取111集積部
23の一個の紙幣収納力セラ1へ16内に千IT−1紙
幣400枚と〕j円紙幣(300枚との合Xi 100
0枚の紙幣[)を用意し、この紙幣収納ノJ tツ1−
16を移動金庫14に受取らIi(上記紙幣不足機械【
こ運搬装着さける。これを受けた機械は自己の装置眞動
作にJ、り該−個の紙幣収納力ヒラ[−16内の100
0枚の紙幣Pをイれぞれの金種別に区分t−Jシ(当該
金呻別紙幣取出集積部20.221こ弁配置0充づ″る
ようになる。また逆に自動入出金機9などに於い′C複
数段の金種別紙幣取出集積部の紙幣収納力しツ1−16
で同時に紙幣満杯が起きて・も、それぞれの金種の過剰
紙幣Pを一個所の紙幣取出集積部23の紙幣収納力セラ
1〜16に集合しく移動金庫14により引出し搬送し得
るのC支承(ま無0゜また以上のようなグループリノイ
クルの稼働中に於りる紙幣Pの移動・不足・満杯・エラ
ー死生等は全て集中機12により監視制御される。つま
リ、集中機12J)紙幣自動取扱I幾R:、祝装買10
0・Aンライン−jラーズンシシ監視装置102によ−
)C各紙幣自動取扱機の金種別紙幣収納カレッ1−16
の紙幣満杯・不足・カレッ[−の右無4韮どが監視され
、異′7;j、(満杯・不)■:・イの仙)がdうると
その旨が画面表示装置91に表示され(、係員に警報す
るど共に、ジp−−)−ル印字装向90により記録され
る。また各紙幣自動取扱(幾のどこかでグルーブリ1ナ
イクルの不都合が発生り−るど、係員のマニアル操作で
キーボード92の1−グルスイッチににり該当りる紙幣
自動取扱機がグルーゾリザイクルから切り離されるよう
になっCいる。さらにはl記グループリリ−イクルは通
常自動で行えるがキーボードのスイッチとテンキー人力
等によりマ二ノフルに切換えることが可能Cあると共に
、また自動稼働中に必要にJ:りり)ナイクル規定枚数
の変更等も可能である。
次に、−日の営業終了114又は必要時に各紙幣自動取
扱機は自動精査・装填を行うことができるが、これら全
ての鑑査計数結果が集中機12の画面表示装置91 I
l1表示でさ、[1つジr−ノル印字装置py Oで記
ffi’(きるように41・)(いく、集旧が簡単に行
いj;するJ、うになる。なJ3この際自動支払機8は
出金」−ニラ1−51内で自動精査・自動装置類が出来
ないの(゛、移動金庫14を介しく集中機12内に紙幣
1〕を紙幣収納力(2ツ1〜16ごと1的入しC集計を
行うことになる。またその集中機12のアクセス装置8
0内の各金種別紙幣もグループリリ、イクル用紙幣収納
カレット16を利用し−(自動精査・自動装置I達かで
゛きることで集剖に不都合は無い。
また上述した如く各紙幣自動取扱機の全くの紙幣ト〕を
必東により集中機12に集中さけることがで゛きるので
、紙幣1〕の管理が容易どなり、しかも各紙幣自動取扱
機の紙幣収納力ヒラ1−16は全て同一で共通化しくあ
るので、ぞ”れら力1=ットを別設置の紙幣分類把束機
13にセラ1−づることで自動的に紙幣の分類から把束
まで行い得て係員が店内を紙幣を持って歩きまわる必要
が少なくなる。
また第1図に示した如く通常では2台の移動金414を
稼働するのであるが、取引件数が多くて問に合わ4rい
時(、!レール1!5の引込み線部の予備移動金庫14
Δも使用りるJ:うに4γす。
また紙幣自動&抜機Bγのうち係りが違う等の事からオ
ンラインテラーズ7シン17・のグループの紙幣Pを他
のグループのものと混fiilした( jli[い場合
は、それぞれ専用の移動金庫14を使い分けるようにす
ることで紙幣の)昆同を避llJることが可能Cある。
また第1/I図に承り如く各9バ幣自動取扱別は本店等
の中央制御装置103とそれぞれトデム104を介し−
で回線接続(Aンライン)シ(運用されているが、それ
らのグループリリ′イクル用集中制御装置101は中央
制御装將1031こ肖接接続されていないので、各紙幣
自動取扱機の独立運用・休止は自7iX’rある。
また、上記集中機12から移動金IIIT]4を切り離
しCそれを小グループリリイクル用としく稼働させるこ
とも可能で゛ある。例えばロビーカウンタ3内のAンフ
インi゛ラーズマシン7の4台・或いはステップインコ
ーナ4の自動支払機8と自動入出金機9の4台を小グル
ープの11位としC前述したグルーノリサイクル方式を
適用したい場合はマスターフ1.゛−ブ方式t゛運用づ
る。フまりイの小グループのうち一台のマスク機に小グ
ループリサイクル用制御装置105を設【ブC1紙幣P
を富に移動金庫1/l内に持つようにづれば、該小グル
ープでの紙幣のりリイクル運用が可能となる。なお」−
肥料ill装置105を各紙幣自動取扱機に分散して一
配設すれば、上記マスタースレーブ方式でなく −Tも
実現て゛きる。この場合は移動金庫14内の記憶メ七り
によっ(紙幣枚数を管理しC係のに知らせる2、即ち紙
幣の出入りを各紙幣自動取扱機側と移動金Jfii14
側とぐ監査して、紙幣枚数の管理を該移動金庫14 r
’行い、それから送受信器2’9.50を介しく光通信
により紙幣自動取扱機に(N号を送つ−(、従来のり上
−ト七ニタにより係口にυイクル紙幣不足・満杯等の警
報を行うと共に残品紙幣枚数を知I)′t!て管理運営
を実行させる。
なお、上記実施例に於い゛C1移動金4114はカセッ
ト収納部をA乃至りのように4箇所右したが、く二11
. +し1箇所(” j> 2 H所C)) ’+1 
(ili −(” dリル、 、 414. L 自動
支払機8の(Ill <自分C′組紙幣自動精査・自1
IiIJ装填の出’A(、’:i C)(:)のは−B
」紙幣収納力i・ツ1〜1(3を引抜い(他の場所く集
中1庚+ 2 t’cと)(9二移(刀、−後、改めC
移動金1小14 ht +ら紙幣収納ノルレット10を
装置するように’、I:’1くZどが必2ン′cdりる
。従っ(この場合移動金jΦ14の移動+1i’i間が
増えるのでそれだ【−Jグループリリイクルの能率が低
下りること(3二なる。なおそうした自動支払(幾8の
用金Lニツl−5′1を自動入出金機0の(羊な紙幣循
環式の構成どりれば−に記の如き問題が無くなるが、し
がしぞれ(は自動支払機ε3が複雑化しHつ人形化し−
(−1ストの大幅なアップを招いてしまう可rth性が
ある。
更に、」二連した如く紙幣収納カセット1Gは各紙幣自
動取扱機の金種別・精査装填・並びに移動金庫14によ
り挿脱されるグループリサイクル方式 共に、係員による持運び及び手動セットも可能でグルド
ブ間の紙幣循環を手動で行うことし出来るようになる。
<i: (1ね!、た、1記紙幣収納カレッ[−保負棚
17には、移V]金■Φ14により各j′4℃幣自動取
扱機の紙幣収納力ヒノi 16を全U IIン納保管で
き、これにU紙幣1)を簡1iに集中しC賞金(に金庫
室6内奥に納めておくイことがでさく、伎間1ゝ)1ホ
[j等の閉店時の防犯に行Wjk役\゛z、 (1qる
様(に4fる3、J、た子1i°1の紙幣収納カレンh
 16を;I’j liiシ’−C置いたり、或いは故
障中の紙幣自動取扱機の紙幣収納カレット1Gを保管し
lこすするのに利用3jることも出来るの(使用0ある
〔発明の効宋) 本発明は上述した如く、内部に紙幣収納カレットをイj
する複数台の紙幣自動取扱機の間を11復動リ−ると共
にそれらの紙幣自動取扱機に紙幣+ix納力活力し−を
′挿脱づる殿能をイラするカレッ1〜m送手段を備え、
イのカレン1へ搬送手段℃゛挿1j;(・搬送される紙
幣収納力セラ1〜によっ−C上記各紙幣自動取扱機の紙
幣を相Hにリサイクル使用りる構成のものであって、上
記力セラ1へ搬送手段どして搬送路上を往復移動りる自
走式力セラ1〜搬送装置を69りたこと力日ら、複数台
の紙幣自動取扱機を群管理することができ、それら各(
幾内の紙幣を相nに共通し−Cリリイクル使用りること
が(’ e (’ 、各紙幣自動取扱機が稼動途中で現
金不足(5現金過剰を発生りることを未然に防げ、途中
C稼世j停止を引起こ4ことなく効率の良い資金連用か
自動的に図れ、月つ係員等の人口の省ツノ化が図れ、し
か5各紙幣自動取扱機で使用される紙幣を紙幣収納カレ
ットに入れCカレン1へ搬送装置により効率良く挿脱+
1r23スでき、月つその搬送装置が自走式であること
で′、紙幣自動取扱機の単独運用にも、クルーグリリイ
クル運用にも、少グループl)日ら人グループへの拡張
にも都合良く適用(゛さるようになる非各1に実用土右
利な紙幣処理システムである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示したもので、第1図は本発
明の紙幣処J!Ilシステムによるグループリサイクル
方式を採用した銀行の店舗内の各種紙幣自動取扱機等の
配百図、第2図はAンラインデラーズマシンの側断面図
、第3図は第2図のオンラインjラーズ7シンの入金動
作時の紙幣の流れを承り入金動作説明図、第4図は同じ
く出、金動作説明図、第!5図は同じく自動精査動作説
明図、第6図は同じく自動精査動作説明図、第7図は移
動金庫の外観刈谷I図、第8図は移動金庫の紙幣自動取
扱機に苅りろ紙幣収納力1!ツ1−の挿IBJ手段の一
部省略した感構図、第9図は自動支払機の側断面図、第
10図(ま自動入出金1幾の側断面図、第1′1図1よ
「1ビ一ハリ自動人出金機の側断面図、第12図は集中
機の外観τ1視図、第13図は同集中機の紙幣収納7リ
レツ1〜〕7クセス装置の側断面図、第14図は、に記
紙幣9ム理システムの制御を示すブ11ツク図である、
1 7、ε3,9.10.11・・・紙幣自動取扱(幾、1
4.15・・・カレン[〜IIFJ送手段、(14・・
・自走式7Jレツ1〜搬送装置)、16・・・紙幣収納
力しツi〜、[)・・・紙幣。 出願人代即人 弁理」−鈴河武彦 第7図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内部に紙幣収納カレッ1〜を右りる複数台の紙幣
    自動取扱機の間を往復動づるど共にそれらの紙幣自動取
    扱機に紙幣収納力しットを挿脱する機能を有するカセッ
    ト搬送手段を備え、そのカセット搬送手段で挿脱・搬送
    される紙幣収納カセットによって上記各紙幣自動取扱機
    の紙幣を相互でリサイクル使用する構成のものであって
    、上記力セラ1〜搬送手段として搬送路」二を往復移動
    する自走式ノJセット搬送装置を設けて構成したことを
    特徴どする紙幣処理システム。 く2)自走式力セラ1〜搬送装置は移動・停止・紙幣収
    納カセットの紙幣自動取扱機に対する挿脱の指令を非接
    触の送受信器を介して行われるようにしたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の紙幣処理システム。
JP58125960A 1983-07-11 1983-07-11 紙幣処理システム Pending JPS6017584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58125960A JPS6017584A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 紙幣処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58125960A JPS6017584A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 紙幣処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6017584A true JPS6017584A (ja) 1985-01-29

Family

ID=14923230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58125960A Pending JPS6017584A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 紙幣処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017584A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04222091A (ja) * 1990-12-25 1992-08-12 Laurel Bank Mach Co Ltd 紙幣残留検出装置
US5276617A (en) * 1989-06-16 1994-01-04 Hitachi, Ltd. Transaction processing system and method
JP2015001928A (ja) * 2013-06-18 2015-01-05 グローリー株式会社 貨幣処理システムおよび硬貨処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276617A (en) * 1989-06-16 1994-01-04 Hitachi, Ltd. Transaction processing system and method
JPH04222091A (ja) * 1990-12-25 1992-08-12 Laurel Bank Mach Co Ltd 紙幣残留検出装置
JP2015001928A (ja) * 2013-06-18 2015-01-05 グローリー株式会社 貨幣処理システムおよび硬貨処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0922476A (ja) 自動取引装置および自動取引装置におけるリジェクト貨幣の取扱い方法
JP2685254B2 (ja) 自動取引装置
JPS6017584A (ja) 紙幣処理システム
JPH0585952B2 (ja)
JPS6017578A (ja) 紙幣処理システム
JPH01118987A (ja) 循環式貨幣処理機における入金・出金並行処理方法
JPH0585953B2 (ja)
JP2726550B2 (ja) 現金管理システム
JP4892774B2 (ja) 紙幣出金ユニット
JPS6027093A (ja) 紙幣循環式入出金装置の精査・装填方式
JPS6017583A (ja) 紙幣処理システム
JPS6017577A (ja) 紙幣処理システム
JP2752990B2 (ja) 自動取引装置
JPS6017586A (ja) 紙幣処理システム
JPS60241164A (ja) 紙幣処理システム
JP2752088B2 (ja) 自動取引装置
JP2692867B2 (ja) 自動取引装置
JPS60241167A (ja) 紙幣自動取扱機
JPS60241171A (ja) 紙幣処理システム
JPS60241165A (ja) 紙幣処理システム
JPS60241163A (ja) 移動型紙幣取扱機
JPH0335390A (ja) 自動取引装置
JPS60241161A (ja) 移動型紙幣取扱機
JPS60241169A (ja) 紙幣処理システム
JPH02150986A (ja) 自動取引装置