JPS60173061A - ポリブチレンテレフタレ−ト繊維用トリアジン系染料 - Google Patents

ポリブチレンテレフタレ−ト繊維用トリアジン系染料

Info

Publication number
JPS60173061A
JPS60173061A JP59030099A JP3009984A JPS60173061A JP S60173061 A JPS60173061 A JP S60173061A JP 59030099 A JP59030099 A JP 59030099A JP 3009984 A JP3009984 A JP 3009984A JP S60173061 A JPS60173061 A JP S60173061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
dye
atom
general formula
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59030099A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0439504B2 (ja
Inventor
Toshio Niwa
俊夫 丹羽
Kiyoshi Himeno
清 姫野
Toshio Hibara
利夫 檜原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP59030099A priority Critical patent/JPS60173061A/ja
Publication of JPS60173061A publication Critical patent/JPS60173061A/ja
Publication of JPH0439504B2 publication Critical patent/JPH0439504B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリブチレンテレフタレート(以下、PBTと
略す)繊維用トリアジン系染料に関するものである。詳
しくはPBT繊維を洗潅堅牢度をはじめとする各種製牢
度の丁ぐnた黄色〜青色に染色することができるトリア
ジン系反応型分散染料に関するものである。
従シξ、PBT繊維を染色する場合には、ポリエステル
繊維等の染色に用いる分散染料を用いていた。
しかし、該発成染料を用いてPBT繊維を染色した場合
、ビルドアツプ性、温度依存性及びpH依存性等の染色
性は良好であるが、洗uAN−牢度等の諸堅牢度が劣る
という問題があった。
篩、 本発明 1.′・ −xxj、、 PBT繊維な染色口
、洗瘤竪牢度等の諸堅牢朋ン侵nるう1オ斗4う久乞、
与。目的ヒ亨シ↓4z・°ムタ。
すなわち、本発明は一般式[D (式中、Dは色素残基を表わし、Xは酸素原子または−
NH−基を表わし、Y)よフッ素原子または塩素原子を
表わし、2は塩素原子、アルコキシ基または−NR’R
2を表わし、R1およびR2は水素原子ニジアノ基、ヒ
ドロキシ基、アルコキシ基もしくはアルコキシアルコキ
シ基により置換さnていてもよいアルキル丞:アルケニ
ル基ニジクロヘキシル基;アリール基またはアラルキル
基な表わし、そして、−NR’R2はR1とR2とが連
結して5員もしくは6員の含窒素複素環を形成していて
もよい。)で示さ7’Lろポリブチレンテレフタレート
稙維用トリアジン系染料ンその要旨とするものである。
前記一般式〔I〕で示さnる本発明染料は、構造式によ
り以下のとおりに分けら1しる。
■ 一般式〔■〕 で表わされる辰素煽式モノアゾ宋科、炭素環式ジスアゾ
染料、複素麿式モノアゾ栄料および複素環式ジスアゾ染
料。
上記一般式〔」〕中、X、Yおよび2は前記一般式[I
I]の足表に同じである。
人は直換または非置換のフェニル基、イミダゾリル基、
ピリジル基、チアゾリル基、チアジアゾリル基、チェニ
ル基、ベンゾイソチアゾリル基、ピリジノインチアゾリ
ル基、チェノインチアゾリル基、チェノチアゾリル基も
しくにベンゾチアゾリル基な表わす。
また、置換フェニル基のIa置換基しては弗素原子、塩
素原子、臭素原子、メチル基、エチル基、トリフルオロ
メチル基、メトキシ基、エトキシ基、フェニルアゾ基、
シアン基、ニトロ基、メチルスルホニル基、エチルスル
ホニル基、アリルスルホニル&、低級アルコキシカルボ
ニル基、低級アルコキシエトキシカルボニル基、アリル
オギシエチル力ルボニル基、モノ低級アルキルアミノカ
ルボニル基、ジ低級アルキルアミノカルボニル基、ジア
リルアミノカルボニル基、モノアリルアミノカルボニル
基、ジメチルアミノスルホニル基、ジエチルアミノスル
ホニル基、モノメチルアミノスルホニル基、モノエテル
アミノスルホニル基、アセチル基、フェニル基等が挙け
ら扛、置換ピリジル基の置換基としてはアゾリル基の置
換基としてはメチル基、塩素原子、臭素原子、ニトロ基
、低級アルコキシカルボニル基、メトキシエトキシカル
ボニル基、エン、、3.’l−チアジアゾリル基の置換
基としてはアルキルチオ基、アリールチオ基、アルクニ
ルチオ基、アラルキルチオ基、臭素原子、塩素原子、ト
リノロオロメチル基、アルキルスルホニル基等が挙げら
几、置換l、コ、t−チアジアゾリル基のIf置換基し
てはアルキルチオ基、アリールチオ基、アルケニルチオ
基、アラルキルチオ基、アルコキシカルボニル基等が挙
げら几、置換イミダゾリル基としてはジシアノイミダゾ
リル基が挙けら7L1置換チエニル基の置換基としては
シアノ基、塩素原子、臭素原子、アセチル丞、ホルミル
基、ニトロ基、アルコキシカルボニル基、スルホメチル
基、アリールアゾ基が挙り°らn、M’Sベンゾイソチ
アゾリル基の置換基としてはニトロ基、臭素原子、塩素
原子、アセチル基、アルコキシカルボニル基、スルホメ
チル基等が挙けらn、I、−Lgピリジノイソチアゾリ
ル基の置換基としてQニジアノ基、メチル基、ニトロ基
が挙けら几、置換チェノイソチアゾリル基の置換基とし
てはニトロ釉、臭素原子、塩素原子、シアノ基が挙けら
几、1侠チエノチアゾリル基のIi置換基してにニトロ
基、臭素原子、塩素原子が挙けら几、置換ベンゾチアゾ
リル基の置換基としてはメチル基、塩素原子、臭素原子
、ニトロ基、低級アルコキシカルボニル基、チオシアノ
基、トリフルオロメチル基、メチルスルホニル基等が挙
げら几る。
R3は水素原子、メチル基、メトキシ基、塩素原子、ア
セチルアミノ基、クロロアセチルアミノ基、ベンゾイル
アミノ基、メチルスルホニルアミノ基、クロロプロピオ
ニルアミノ基、エトキシカルボニルアミノ基またはエテ
ルアミノカルボニルアミノ基ビ表わす。
R4は水素原子、メトキシ基、エトキシ基、塩素原子を
表わす。
R5はC1〜C8の直鎖状または分岐鎖状アルコキシエ
チル基;フェノキシエチル基;ベンシルオキシエテル基
:アリルオキシエテル基:C,〜C8の直鎖状または分
岐鎖状ヒドロキシアルキル基ニジアノメチル基、シアノ
エチル基等のシアン低級アルキル基ニアセチルオキシエ
チル基、クロロアセチルオキシエチル基、クロロプロピ
オニルオキシエテル基、ベンゾイルオキシエチル基等の
置換さnでいてもよいアシルオキシ低級アルキル基:メ
トキシカルボニルオキシエテル基:メトキシエトキシカ
ルボニルオキシエチル基等のアルコキシカルボニルオキ
シ低級アルキル基;カルバモイルメチル基、カルバモイ
ルエテル基等のカルバモイル低級アルキル基:メトキシ
カルボニルメチル基、エトキシカルボニルメチル基、メ
トキシエトキシカルボニルメチル基、ペンンルオキシカ
ルボニルメチル基等の血侠さnていてもよいアルコキシ
カルボニル低級アルキル基;ベンジル基 フェネチル抽
、クロロヘンシル基等の直換さnでいてもよいアラルキ
ルシ西:アリルオキシ力ルポニルエテル基、アリルオキ
シカルボニルメチル基等のアリルオキシカルボニル低級
アルキル基;テトラヒドロンル基等のフタル酸イミド低
級アルキル基;シアノメトキシエチル基、シアノメトキ
シエチル基等のシアノアルコキシ低級アルキル基;クロ
ロエチル基等のハロゲン低級アルキル基;またはフェニ
ル基、クロロフェニル基、メチルフェニル基等のアリー
ル基を表わす。
c、ii。
−CH,−CH−基を表わす。
■一般式IJI 4 で表わさnる炭素環式モノアゾ染料、炭素環式ジスアゾ
染料、複素環式モノアゾ染料および複累環式ジスアゾ染
料。
上記一般式El)中、X、Yおよび2は前記一般式〔■
〕の定義に同じであり、A、R’およびPは前記一般式
〔n〕の定義に同じであり。
■一般式〔1v〕 ・−・・・・〔1v〕 で表わさnるジスアゾ染料。
上記一般式〔バ〕中、X、Yおよび2はiケ記一般式〔
I〕の定義に同じである。
XlおよびX2は水素原す、塩素原子1.!A素原子、
ニトロ基またはメトキシ基を表わす。
R7およびR8は水素原子、メチル基またはメトキシ基
な表わし、そしてR7とR8とは炭素原子を介してフェ
ニル基を形成していてもよい。
R9は水素゛原子、メチル基、メトキシ基を表わす口 Hloは水スS原子またはメチル基を表わす。
■一般式〔V〕 で表わさ扛る複素環式モノアゾ染料ひよび複素環式ジス
アゾ染料。
前記一般式〔v〕甲、x、yおよび2は、前記一般式〔
■〕の定義に同じである。
x”は水素原子、塩素原子、共素原子、アシル基、ニト
ロ基、アルコキシ基または塩素原子もしくはニトロ基で
1侠さnていてもよいアリールアゾ基を表わす。
R″およびR12は水素原子、塩素原子、ニトロ基、ベ
ンゼンスルホニルオキシ基またはメチル基を表わす。
RIBは水素原子、CI〜C4アルコキシエテル基、C
1〜C,アルコそジプロピル基、ヒドロキシエチル基′
=!たけアシルキル基を表わし、R14ば−CH2CZ
I2−または−0M2−CH2−CH2−を我わす。
■一般式〔v1〕 で表わさ扛るアントラキノン系染料。
上記一般式〔■〕中、X4およびX5ハいずfLか一方
が水素原子であり他方が (式中、X、Yおよび2は前記一般式(1’)lの定義
に同じであり RlGは水素原子、メチル基、エテル基
、メトキシ基、エトキシ基、塩素原子または臭素原子を
示す)を表わす。
ylは−o−4tsは−S−なる連結基を表わす。
nは0止kalを表わし、そして、X5が水素原子のと
きはnは0を表わす。
1111は、水素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ基
または一8o2B” (R20はメチル基、エチル基ま
たはフェニル基を示す)を表わす。
R”U、アミン基またはヒドロキシル基な表わすO RI?およびHlgに水素原子、アミノ基、ヒドロキシ
ル基、ニトロ基、塩素原子または臭素原子を表わす。
■一般式〔■1〕 6 ・・・・・・〔ν■〕 で表わさnるキノフタン系染料。
上記一般式〔■〕中、X、Yおよび2は前記一般式CI
]の定義に同じである。
X6は水素原子、塩素原子または臭素原子を表わす。
nは0または17表わす。
■一般式〔哨〕 Xフ で表わされるキノフタロ/系染料。
上記一般式〔■〕中、X、Yおよび2は、前記一般式〔
■〕の定義に同じである。
X7は、水素原子、塩素原子、臭素原子、01〜C4ア
ルコキシ基またはフェノキシ基を表わす。
不発明に係る染料に、通電の方法で製造することができ
る。
また、本発明の宋科乞用゛ハてI)BT繊維火染色する
には、通常の会成槍維の染色法と同様に、前足−4般式
〔■〕で示さnる染料が水に不浴ないし難溶であるので
、常法により、分散剤を使用して水性媒質中に分散させ
た染色浴または捺染糊を調製し、浸宋または徐采を行な
えばよい。
例えば浸染の場合、尚温染色法、キャリヤー宋色法、ザ
ーモゾル染色法などの刈常の染色処理法を通用fnは、
堅牢度の1゛ぐfL友染色を施すことができる。その隊
、場合により、染色浴に酸性物置な添加すれは、さらに
好纜果が侍らnる。
以下に本発明を実施例により更に具体的に説明するが、
本発明&F−以下の実施例に限足さnろものではない。
実施例1 下記構造式 %式%) で示さ几るアントラキノン染料0./fq、ナフタレン
スルホン酸−ホルムアルデヒド細付物θ2zおよび高級
アルコール硫酸エステルOq?乞含む水300−に分散
させた染色浴に、PBT繊維ioyを浸漬し、13θC
で60分間染色した後、ンーピンク、水洗および乾昧を
行なったところ、鮮明な゛に色の染布が1せら扛1こ〇
得らnた染布の耐光堅牢展、昇卆竪牢度、洗濯堅牢度2
よび水堅牢度に良好であった。
本芙施例で使用した染料は下りの方法で合成しプこ。/
、S−ジアミノ−l9g−ジヒドロキシ−2−(+−ヒ
ドロキシフェニル)アントラキノン36コ7欠N−メf
ルーλ−ピロリドンSOゴに溶”s”4させ、トリエチ
ルアミン20tおよびコ、グージンルオロ−6−ジエテ
ルアミノトリアジン201を添加し40℃で3時間攪拌
して縮合反応火付なった。得ら几た反応fI!i、ン水
go。
ゴに綱下し生成した沈澱をF別し、水vtシたのち減圧
乾燥儲で室温にて転線し、上記構造式で示さnる染料の
暗青色粉末aqg−乞得た。
本染料の最大吸収波長、λmax(アセトン)は62g
nmであった。
比較例/ 下記構造式 で示さルるアントラキノン染料を用いl、実施例1の方
法に従ってPBT繊維を米色し、染色物7得た。
実施例1との堅牢L(の比軟娑第1表に示す・第 7 
表 以上の如く、本%許の染料a従来の染料に比べて堅牢度
が著しく向上している。
注1)JISL−Ogグコー197/ 法に従った。
注2) JLS L−01!;1111−/973 の
A−弘に従い、ナイロン布の汚東ン汚梁スケールに で判定した。
注3)J’l5L−θg+’4−1974 の方法に従
い、ナイロン布の11′汚染スクールにて 判定した。
実施例λ 実施PIIlの方法に従って下記第2表に示した染料を
用いてPBT蝋維を朱色し、同表に示す色調の染8物を
得1こ。また、その染色物の洗濯堅牢度11表に示す・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 一般式[1) (式中、Dは色素残基を表わし、Xは酸素原子または−
    NfI−基を表わし、Yにフッ素原子または塩素原子を
    表わし、2は塩業原子、アルコキシ基または−NR”R
    ”i表わし HlおよびR2は水素原子;シアノ基、ヒ
    ドロキシ基、アルコキシ基もしくはアルコキシアルコキ
    シ基により置換さnていてもよいアルキル基;アルケニ
    ル基ニジクロヘキシル基ニアリール基またはアラルキル
    基を表わし、そして、−N R” R”はR1とR2と
    が連結してS員もしくは6員の含窒素複素環を形成して
    いてもよい。)で示さnるポリブチレンテレフタレート
    繊維用トリアジン系染料。
JP59030099A 1984-02-20 1984-02-20 ポリブチレンテレフタレ−ト繊維用トリアジン系染料 Granted JPS60173061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59030099A JPS60173061A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 ポリブチレンテレフタレ−ト繊維用トリアジン系染料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59030099A JPS60173061A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 ポリブチレンテレフタレ−ト繊維用トリアジン系染料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60173061A true JPS60173061A (ja) 1985-09-06
JPH0439504B2 JPH0439504B2 (ja) 1992-06-29

Family

ID=12294326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59030099A Granted JPS60173061A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 ポリブチレンテレフタレ−ト繊維用トリアジン系染料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60173061A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5037965A (en) * 1987-12-01 1991-08-06 Sumitomo Chemical Company, Limited Monoazo red dye compound having vinylsulfone type fiber reactive groups
EP1702960A2 (en) * 2005-03-18 2006-09-20 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. Pigment dispersing agent, pigment composition and pigment dispersion
CN102807766A (zh) * 2012-08-09 2012-12-05 江苏之江化工有限公司 一种含三嗪结构的染料
CN110643198A (zh) * 2019-10-17 2020-01-03 上海贝通色彩科技有限公司 一种分散蓝染料组合物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5037965A (en) * 1987-12-01 1991-08-06 Sumitomo Chemical Company, Limited Monoazo red dye compound having vinylsulfone type fiber reactive groups
EP1702960A2 (en) * 2005-03-18 2006-09-20 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. Pigment dispersing agent, pigment composition and pigment dispersion
EP1702960A3 (en) * 2005-03-18 2008-02-20 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. Pigment dispersing agent, pigment composition and pigment dispersion
CN102807766A (zh) * 2012-08-09 2012-12-05 江苏之江化工有限公司 一种含三嗪结构的染料
CN102807766B (zh) * 2012-08-09 2014-02-12 江苏之江化工有限公司 一种含三嗪结构的染料
CN110643198A (zh) * 2019-10-17 2020-01-03 上海贝通色彩科技有限公司 一种分散蓝染料组合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0439504B2 (ja) 1992-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5842661A (ja) 水溶性アゾ化合物、その製法及び該化合物を染料として使用する方法
JPH05504370A (ja) 水溶性アゾ着色剤、その製法および用途
FR2599747A1 (fr) Nouveaux composes monoazoiques, leur preparation et leur utilisation comme colorants
JPS60173061A (ja) ポリブチレンテレフタレ−ト繊維用トリアジン系染料
JPS58157863A (ja) モノアゾ染料の製造法
JPS58179268A (ja) ポリエステル繊維用モノアゾ染料
US4246404A (en) Basic indoline dyestuffs
JPS5818470B2 (ja) ゴウセイセンイルイ ノ センシヨクホウホウ
EP1345992B1 (en) Disazo dyes, and copper complexes thereof, for dyeing paper
JPS61106669A (ja) モノアゾ染料
JPS6138215B2 (ja)
US3557080A (en) Monoazo dyes containing 2-phenyl-indoles
JPS5838756A (ja) ポリエステル繊維用ジスアゾ染料
FR2554455A1 (fr) Nouveaux composes monoazoiques, leur preparation et leur utilisation comme colorants
JPS58129057A (ja) ロダンフエニルアゾ染料
JPS6244585B2 (ja)
JPS62158762A (ja) 水溶性アゾ化合物、その製法及び該化合物を染料として使用する方法
JPS5924755A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法
PL76374B1 (ja)
JPS62250058A (ja) アゾ染料
BR112014025296B1 (pt) Corante azo, e processo para tingimento ou impressão de material de fibra hidrofóbica semissintética ou sintética
FR2472002A1 (fr) Nouveaux colorants cupriferes et leur preparation
JPS6337159A (ja) アゾ染料及びその合成方法
JPS5930861A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPS585368A (ja) ジスアゾ染料