JPS60140977A - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPS60140977A
JPS60140977A JP58245099A JP24509983A JPS60140977A JP S60140977 A JPS60140977 A JP S60140977A JP 58245099 A JP58245099 A JP 58245099A JP 24509983 A JP24509983 A JP 24509983A JP S60140977 A JPS60140977 A JP S60140977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
picture
image
memory
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58245099A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Wada
和田 義典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP58245099A priority Critical patent/JPS60140977A/ja
Publication of JPS60140977A publication Critical patent/JPS60140977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、画像メモリを備えたファクシミリ装置に関す
る。
[従来技術] 近年、ファクシミリ装置の普及とともにその多様化が広
がり、その一つとして画像メモリを備え、時刻指令送信
や親展受信等の有用な機能を備えたファクシミリ装置が
実用されている。
この画像メモリを備えたファクシミリ装置は、その画情
報蓄積機能を応用した順次回報ファクシミリ装置や中継
ファクシミリ装置へと、その機能がさらに拡大される傾
向にある。
ところで、このようなファクシミリ装置では画像メモリ
の容量をなるべく小さくして必要な量の画情報を蓄積す
るため、伝送時と同様の符号圧縮処理をしたのち画像メ
モリに蓄積している。
例えば従来装置として、スキャナで読み取った画信号を
符号化回路で符号圧縮して画像メモリにいったん蓄積し
、送信時はこの蓄積した画情報を直接モデムに与えて相
手局に伝送する装置がある。
しかしながら、G■ファクシミリ装置には標準的な符号
化方式として一次元(MH:モディファイドハフマン)
符号化方式と二次元(MR:モディファイドリード)符
号化方式があるため、相手局の符号化方式と画像メモリ
に蓄積した画情報の符号化方式が一致するとは限らず、
その結果画情報を伝送できないという不都合を生じるこ
とがあった。
[目的コ 本発明は、上述した従来技術の欠点を解消するためにな
されたものであり、画像メモリに蓄積した画情報を元の
画信号に復号する符号伸長回路を備えることで、送信時
に相手局に応じた符号化方式で両信号を符号圧縮できる
ファクシミリ装置を提供することを目的とする。
[構成] 以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施例を詳細
に説明する。
第1図は、本発明に係るファクシミリ装置の一実施例を
示している。この実施例は、ファクシミリ本体1に記憶
装置2を付加した構成をもつ。
同図において、1aは送信原稿を平面走査して光電変換
し、送信画信号を形成するスキャナ、1bはドツトパタ
ーンを印刷するプリンタおよび1cはスキャナ1aの出
力信号をパラレル信号に変換するとともに符号圧縮伸長
回路1dの出力をシリアル信号に変換してプリンタ1b
に出力するバッファである。
符号圧縮伸長回路1dは、バッファ1cから加えられる
データを符号化してデータ圧縮しモデム18に出力する
とともに、モデム1eから加えられる受信データをその
ままの状態でパラレル信号に変換してシステムパスライ
ンSBに出力し、さらに、システムパスラインSBから
加わる画情報を復号してデータ伸長しバッファ1cに加
える。
1fは電話回線網等の伝送路網を制御して伝送回線を確
立、切断するための網制御装置、1hは上記したスキャ
ナIa、プリンタlb、バッファlc、符号圧縮伸長回
路1d9.モデム1eおよび網制御回路1fをそれぞれ
制御するCPU (中央処理装置)、11はcputh
が実行するプログラムを記憶したROM (リード・オ
ンリ・メモリ)、1jはCI’U]hのワークエリア等
をなすRAM (ランダム・アクセス・メモリ)および
1にはファクシミリ本体1と記憶装置2との間のデータ
授受をなす外部メモリインターフェース回路である。
また、バッファIc、符号圧縮伸長回路1d、網制御回
路1f、CPU1h、RO旧i、RAM1jおよび外部
メモリインターフェース回路1にはシステムパスライン
SBに接続されていて、これらの間のデータのやりとり
がなされる。
記憶装置2において、2aは上記して外部メモリインタ
ーフェース回路1にと接続してファクシミリ3一 本体1と記憶装置2との間のデータ授受をなすファクシ
ミリインターフェース回路、2bは画像メモリ2cに蓄
積したデータを復号伸長してもとの画信号に変換する符
号伸長回路および2dは時計回路である。
2eはファクシミリインターフェース回路2a、符号伸
長回路2b、画像メモリ2Cおよび時計回路2dをそれ
ぞれ制御するCPU、2fはCPU2eが実行するプロ
グラムを記憶したROM、2gはCPU2eのワークエ
リアをなすとともに画像メモリ2Cの蓄積状態を管理す
る管理情報(後述)等を記憶するためのRAMおよび2
hはテンキーやファンクションキー等からなる入力部で
ある。この入力部2hの各キーは、記憶装置2の操作パ
ネル(図示せず)に配設されている。
また、ファクシミリインターフェース回路2a。
符号伸長回路2b、画像メモリ2c、時計回路2d、C
PU2e。
ROM2f、RAM2gおよび入力部2hは内部パスラ
インIBに接続されていて、これらの間のデータのやり
とりがなされる。
なお、この実施例では符号圧縮伸長回路1dはMl4− 符号モード、MR符号モードのいずれでも動作し、符号
伸長回路2bはMH符号モードでのみ動作する。
第2図は、RAM2fにおいて画像メモリ2cのデータ
蓄積状態を管理するための、管理テーブルを示す。
管理テーブルMTは、当該管理テーブルMTが有効な画
像ファイルを管理しているか否かをあられすファイル有
無情報、原稿読取時の線密度をあられす線密度情報、原
稿の紙サイズをあられす紙サイズ情報、符号圧縮モード
をあられす圧縮モード情報、当該管理テーブル訂が管理
する画情報の、画像メモリ2cでの蓄積開始アドレスを
あられす開始アドレス情報、および、画情報が複数枚の
原稿からなる場合法ページの原稿に対応した画情報を管
理する管理テーブルをあられす次テーブルアドレス情報
からなる。
なお、そのページが最終ページの場合、次テーブルアド
レス情報にはFFH(16進数)が設定される。
以上の構成で、オペレータが相手局の電話番号。
線密度1紙サイズおよび圧縮モードを入力部2hから入
力したのち送信原稿をスキャナ1aにセットしてスター
トキーを押下した場合、ファクシミリ装置は次のように
動作する。
まず、CPU2eは入力された電話番号データをいった
んRAM2fに記憶するとともに線密度データおよび紙
サイズデータ、さらにスタートキーが押下されたことを
CPU1hに通知する。これにより、CPU1hはスキ
ャナ1ati−設定された線密度および紙サイズに対応
して作動し、同時に符号圧縮伸長回路1dの動作モード
をMH符号モードにセットするとともにその圧縮データ
をシステムパスラインSBに出力するように設定する。
その結果、スキャナ1aから出力される画信号はバッフ
ァ1cを介して符号圧縮伸長回路1dに加えられてMH
符号からなる画情報に変換され、その画情報はcpui
hによりシステムパスラインSB、外部メモリインター
フェース回路1kを介して記憶装置2のファクシミリイ
ンターフェース回路2aに転送される。
一方、CPU 2eは第3図のようにして転送された画
情報を画像メモリ2cに蓄積する。すなわち、まずファ
イル有無情報がファイル無し状態になっている空の管理
テーブルMTをサーチして、オペレータが入力部2gに
設定した線密度1紙サイズおよび圧縮モードの各モード
情報を、そのサーチした管理テーブル訂に記憶するとと
もに画像メモリ2cの空領域の先頭アドレスを開始アド
レス情報にセットする。そして、転送された画情報を順
次画像メモリ2cに蓄積する。
1ペ一ジ分の画情報の蓄積を終えると、当該管理テーブ
ルのファイル有無情報をファイル有状態にするとともに
、いったん次ページテーブルアドレス情報に終了ページ
をあられすFFHをセットする。
送信原稿の次ページが有ることが62口1hがら通知さ
れると、CPU2eは再度空の管理テーブルMTをサー
チし、見つかった管理テーブルMTのアドレスをFFH
に代えて前ページの管理テーブル訂の次ページテーブル
アドレス情報にセットする。
以上の処理のくり返しにより、全送信原稿に対応した画
情報が順次画像メモリ2cに蓄積される。
7− この後、例えばオペレータにより指定された送信時刻に
なって、画情報を相手局に送信する場合、CPU2eは
まずCPIJlhに対して送信開始を指示するとともに
相手局の電話番号を転送する。これにより、cpuih
は受入した電話番号を網制御回路1fにセットして相手
局を発呼する。
また、CPU2eは第4図のように、まず第1ページの
管理テーブル訂から各モード情報を読み出し、これを伝
送モード情報としてCPU1hに転送する。
CPU1hは、受入した伝送モード情報の圧縮モード情
報に対応した符号モードを符号圧縮伸長回路1dにセッ
トするとともに、所定の伝送手順に従って相手局に通知
する。
そして、画情報の伝送を開始することをCPU2eに通
知する。これにより、CPU2eは管理テーブルMTか
ら開始アドレスを読み出し、それに対応した領域から画
像メモリ2Cの蓄積画情報の読み出しを開始する。そし
て1次の管理テーブルMTに順次移行しながら、同様に
して全送信画情報を読み出す。
このようにして読み出された画情報は、符号伸8− 長回路2bによって元の画信号に戻される。この画信号
は、ファクシミリインターフェース回路2a。
外部メモリインターフェース回路1に、バッファ1cを
介して符号圧縮伸長回路1dに加えられ、相手局に対応
したモードで符号圧縮された画情報に変換される。そし
て、この画情報がモデム1eおよび網制御回路1fを介
して相手局に伝送される。
以上のように、画情報を送信する場合は画像メモリ2C
に記憶した画情報をいったん符号伸長回路2bでもとの
画信号に復号し、この画信号を相手局に対応した符号モ
ードで符号圧縮伸長回路1dにより符号圧縮した画情報
に変換しているため、必ず相手局と画情報の伝送を実行
できる。
次に、親展受信等で画情報を画像メモリ2cに蓄積する
受信時の動作を説明する。
相手局から伝送された画情報は、網制御回路1fを介し
てモデム1eに加えられて復調され、符号圧縮伸長回路
1dに送出される。符号圧縮伸長回路1dは受入した画
情報を復号せず、そのままパラレル信号に変換してシス
テムパスラインSBに送出する。
このパラレル信号(画情報)はさらに外部メモリインタ
ーフェース回路1kを介してファクシミリインターフェ
ース回路2aに転送される。
ファクシミリインターフェース回路2aに転送された画
情報は、上述と同様にして画像メモリ2cに蓄積される
。ただしこの場合、管理テーブルMTには画情報が伝送
される前の伝送手順で相手局から送られた伝送モード情
報が、各モード情報として記憶される。
画情報の受信が終了して全画情報が画像メモリ2cに記
憶されると、CPU2eはこのときのモード情報をCP
U1hに通知し、これによってCP[Jlhはプリンタ
1bの動作モードおよび符号圧縮伸長回路1dの動作モ
ードをセットする。
そして、この後上述と同様にして画像メモリ2cから読
み出された画情報は、ファクシミリインターフェース回
路2a、外部メモリインターフェース回路1におよびシ
ステムパスラインSBを介して符号圧縮伸長回路1dに
加えられ、復号されて元の画信号に戻される。そして、
この画信号はバッファICを介してシリアル信号に変換
されてプリンタ1bに加えられ、これによって受信画像
が出力される。
なお、受信した画情報を画像メモリ2cに蓄積する必要
がない場合は、画情報を符号圧縮伸長回路1dでもとの
両信号に復号させ、この両信号をバッファ1cを介して
プリンタ1bに転送して受信画像を得るようにする。
以上述べた実施例は符号伸長回路211MH符号モード
のみで動作するため、蓄積機能を備えたファクシミリ装
置を非常に安価に構成できる。なお、当然のことながら
符号伸長回路2bが肝符号モードのみで動作するもので
あってもよい。
ところで、この装置を中継装置として用いる場合、符号
伸長回路2bをMH符号モードに加えてMR符号モード
でも動作できるものに置換えるようにする。このように
すれば、中継依頼局がMR符号で伝送して来た場合、こ
の画情報を符号伸長回路2bでもとの画信号に復元でき
るため、中継先がM)I符号のみを受信できる場合でも
対処できる。
[効果] −11= 以上説明したように、本発明によれば画像メモリに蓄積
した画情報をもとの画信号に復号する符号伸長回路を備
えたので、相手局に対応した符号□化を実用できるとい
う利点を得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るファクシミリ装置の一実施例を示
したブロック図、第2図は管理テーブルの一例を示した
模式図、第3図は画像蓄積時の手順を示したフローチャ
ート、第4図は画像読出時の手順を示したフローチャー
トである。 1・・・ファクシミリ本体、2・・・記憶装置。 1d・・・符号圧縮伸長回路、lh 、 2e・・・C
PU (中央処理装置)、li、2f・・・ROM (
リード・オンリ・メモリ)、lj、2g・・・RAM(
ランダム・アクセス・メモリ)、2b・・・符号伸長回
路、2c・・・画像メモリ。 −12=

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画信号を符号圧縮した画情報に変換して伝送するファク
    シミリ装置において、画情報を蓄積する画像メモリと、
    この画像メモリに蓄積された画情報をもとの画信号に復
    号する符号伸長手段を備えたことを特徴とするファクシ
    ミリ装置。
JP58245099A 1983-12-28 1983-12-28 フアクシミリ装置 Pending JPS60140977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58245099A JPS60140977A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58245099A JPS60140977A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60140977A true JPS60140977A (ja) 1985-07-25

Family

ID=17128591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58245099A Pending JPS60140977A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60140977A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63302669A (ja) * 1987-06-02 1988-12-09 Canon Inc 画像符号化方式の変換方法
JPH08336052A (ja) * 1996-03-22 1996-12-17 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 画像送信方法
JPH09312773A (ja) * 1997-01-27 1997-12-02 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 画像送信装置及び画像送信方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63302669A (ja) * 1987-06-02 1988-12-09 Canon Inc 画像符号化方式の変換方法
JPH08336052A (ja) * 1996-03-22 1996-12-17 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 画像送信方法
JPH09312773A (ja) * 1997-01-27 1997-12-02 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 画像送信装置及び画像送信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4581656A (en) Facsimile communication apparatus
US4642697A (en) Facsimile relay device
JPH1065866A (ja) ファクシミリ装置
JP2609098B2 (ja) デジタルファクシミリ装置
JPH02268066A (ja) ファクシミリ装置
JPS59185462A (ja) フアクシミリ中継方法
JPH0828820B2 (ja) 画像データ符号化回路
JPH0460388B2 (ja)
JPS60140977A (ja) フアクシミリ装置
JPH0822012B2 (ja) ファクシミリ通信方式
JPS59190777A (ja) フアクシミリ装置の通信方式
JPS59225663A (ja) 順次同報装置
JPS6116667A (ja) 中継同報方式
JP2626773B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2541824B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH04181859A (ja) フアクシミリサーバ装置
JP3617592B2 (ja) ファクシミリ装置及びファクシミリ送信制御方法
JP2620696B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS59190776A (ja) フアクシミリ装置の通信方式
JPH0354967A (ja) フアクシミリ装置
JP2764803B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2004172974A (ja) 画像読取符号化装置
JPH07162552A (ja) 通信装置
JPS6125368A (ja) 同報宛先入力方式
JPH07264345A (ja) ファクシミリ装置