JPH08336052A - 画像送信方法 - Google Patents

画像送信方法

Info

Publication number
JPH08336052A
JPH08336052A JP8093414A JP9341496A JPH08336052A JP H08336052 A JPH08336052 A JP H08336052A JP 8093414 A JP8093414 A JP 8093414A JP 9341496 A JP9341496 A JP 9341496A JP H08336052 A JPH08336052 A JP H08336052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encoding
signal
encoded
transmission
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8093414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2770011B2 (ja
Inventor
Kyoji Koseki
小関恭二
Takao Oda
小田隆男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP8093414A priority Critical patent/JP2770011B2/ja
Publication of JPH08336052A publication Critical patent/JPH08336052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2770011B2 publication Critical patent/JP2770011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異なる符号化方式の送信相手に対しても画像
通信が可能であり、しかも、最低限の回路構成で、高速
に符号復号処理、送信処理を実行する画像通信方法を提
供すること。 【解決手段】 原画信号を符号化手段で符号化し、この
符号化信号を第1記憶手段に格納し、この第1記憶手段
に格納された符号化信号の一部を順次読み出して復号化
手段により原画信号に復元して第2記憶手段に格納し、
前記第2記憶手段に格納された原画信号を読み出して前
記符号化手段により送信相手先が受信可能な符号化方式
で順次符号化して送信するように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、本発明はファクシ
ミリ装置等に使用される符号化復号化手段を有する画像
送信方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、送信原稿の面信号にディジタル処
理を施し、帯城圧縮して伝送するクアクシミリ装置が普
及している。上記帯城圧縮方式としてモディファィドハ
フマン符号化方式(MH),モティファィドリード符号
化方式(MR)等多くの帯城圧縮方式が提案され採用さ
れているが、ファクシミリ信号の相互通信を行うために
は帯城圧縮方式が同一であることが必要であり、圧縮方
式の異なるファクシミリ装置間の交信を可能とするため
には符号変換回路が必要となる。 一方、回線コストを
低減するためには高効率符号化方式の採用が望ましく、
そのため、長距離伝送は最高効率の符号化方式で一括伝
送し、近傍の各地ファクシミリ装置に対してはそれそれ
符号変換して該フ了クンミリ信号を転送する装置もまた
要望されている。そのためには簡易な符号変換回路が要
望されている。
【0003】以下、図面を用いて従来の技術を説明す
る。第3図はファクシミリ装置の従来例のブロック図を
示したもので、図中、1はマイクロプロセツサ、IIはプ
ログラム等を格納する記憶部、 3は原稿を読み取る読取
部、18は読み取った面信号にディジタル処理を施し帯城
圧縮を行う符号化部、20は符号化されたファクシミリ信
号を蓄積する蓄積部、19は受信したファクシミリ信号を
帯城伸張して原画信号に復元する復号化部、7は受信フ
ァクシミリ信号を再生記録する記録部である。なお、1
0は読取部3および記録部7を制御する機構制御部、1
6は変復調部14および網制御部15を送受切り換え等
制御するためのインタフェース、17は操作部である。
【0004】以上のように構成された従来のファクシミ
リ装置の動作を以下に説明する。電話等で相手先ファク
シミリ装置と回線が確立しファクシミリ装置に切り替わ
った後、送信原稿は読取部3により走査されて読み取ら
れ、符号化部8よりMH方式等該ファクシミリ装置に採
用されている符号化方式により符号化され、伝送制御部
13,変復調部14,網制御部15を通じて送信される。
【0005】一方、受信ファクシミリ信号は網制御部1
5,変復調部14,伝送制御部13を通じて受信し、復号
化部19により原画信号に復元されて記録部7より再生
記録される。なお、同報通信を行う場合は、MH方式で
符号化したファクシミリ信号を蓄積部20に蓄積し、相
手先ファクシミリ装置に順次送出する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、既に説明した
ように、上述の従来技術の構成では、受信ファクシミリ
装置にはMHの符号化手段しか備えていないものがある
等、送信元と送信相手の画信号符号化方式が異なる場合
があるため、例えば、MH以外の方式で符号化されたフ
ァクシミリ信号は上記装置には送信できないという問題
点があった。これに対して、特開昭58−151769
号公報に示されるように、一旦蓄積した画信号を相手機
に適合したモードで符号化して送信するという技術が存
在する。ところが、この方法は、符号化手段、復号化手
段を夫々2つ必要とし、送信制御にも時間がかかるた
め、実用性に乏しい欠点がある。
【0007】本発明は、上述の課題に鑑みて為されたも
のであり、異なる符号化方式の送信相手に対しても画像
通信が可能であり、しかも、最低限の回路構成で、高速
に符号復号処理、送信処理を実行する画像通信方法を提
供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の課題を
解決するため、原画信号を符号化手段で符号化し、この
符号化信号を第1記憶手段に格納し、この第1記憶手段
に格納された符号化信号の一部を順次読み出して復号化
手段により原画信号に復元して第2記憶手段に格納し、
前記第2記憶手段に格納された原画信号を読み出して前
記符号化手段により送信相手先が受信可能な符号化方式
で順次符号化して送信するように構成したものである。
本発明によれば、異なる符号化方式の送信相手に対して
も画像通信が可能であり、しかも、最低限の回路構成
で、高速に符号復号処理、送信処理を実行するすること
ができる。
【0009】
【発明の実施の形態】第一の発明は、原画信号を符号化
手段で符号化し、この符号化信号を第1記憶手段に格納
し、この第1記憶手段に格納された符号化信号の一部を
順次読み出して復号化手段により原画信号に復元して第
2記憶手段に格納し、この第2記憶手段に格納された原
画信号を読み出して前記符号化手段により送信相手先が
受信可能な符号化方式で順次符号化して送信するように
したものである。第二の発明は、 圧縮された符号化信
号を蓄積する第1記憶手段からその符号化信号の一部を
順次読み出して原画信号に復元して第2記憶手段に格納
する復号化処理と、この第2記憶手段からその原画信号
を読み出して送信相手に適合する方式で符号化する符号
化処理と、を交互に並行して実行し、その符号化処理後
の画信号を順次送信することとしたものである。これら
の方法は、圧縮された画信号を蓄積する第1記憶手段
と、この第1記憶手段から前記画信号の一部を順次読み
出して原画信号に復元する復号化手段と、この復元され
た原画信号を蓄積する第2記憶手段と、この第二記憶手
段から読み出した前記原画信号を送信相手が受信可能な
符号化方法で符号化する符号化手段と、前記復号化・符
号化を繰返すことにより前記第1記憶手段に蓄積された
画信号を送信する制御手段と、を有する画像送信装置に
おいて実現される。このように、符号化手段と復号化手
段と2つのメモリとを巧みに活用することにより、画信
号を一旦圧縮して蓄積しておき、送信に際してこれを順
次原画信号に展開する一方でその送信相手に応じた符号
化方式で符号化しつつ送信することで、異なる符号化方
式の送信相手に対しても画像通信が可能であり、しか
も、最低限の回路構成で、高速に符号復号処理、送信処
理を実行する画像通信装置を得ることができる。
【0010】以下、本発明の実施の形態を、具体的に、
図を用いて説明する。図1は、本発明を適用した画像送
信装置のブロ ック図であり、図2は、その画像送信装
置の信号処理動作を表すタイムチャートである。図1に
おいて、5は複数の符号化手段を有する符号化部、2は
符号化手段を選択する符号化選択部、8は複数の復号化
手段を有する複号化部、9は復号化選択部、12は読み
取った画信号を符号化部5により最高効率の符号化手段
で符号化した1ページ分のファクソミリ信号を格納する
第1の記憶手段である符号化信号記憶部、6は復号化信
号を記憶する第2の記憶手段である復号化信号記憶部、
4は原稿読取時と原稿送信時とにおいて符号化部5の入
力信号を切換える選択部である。尚、符号化信号記憶部
12は、送信原稿の少なくとも、1ページ分のファクシ
ミリ信号を格納する容量を有するメモリであり、復号化
信号記憶部6は、ファクシミリ信号の少なくとも1走査
ライン分の信号を格納する容量を有するメモリである。
【0011】以上のように構成された画像通信装置の動
作を、第2図を参照しつつ説明する。まず、読取り部3
で読取った画情報を、符号化手段の異なる複数のフアク
ンミリ装置に同報送信する場合を例に説明する。
【0012】まず、読取り部3で読み取った送信原稿の
ファクシミリ信号1ページ分を符号化部5より高効率符
号化手段(以下M方式とする)を選択して符号化し、符
号化信号記憶部12に格納する(図2の100)。
【0013】次に、相手先ファクシミリ装置A(図示せ
ず)に対しては、相手先ファクシミリ装置が備える符号
化(A方式とする)を施して送信する。即ち、符号化信
号記憶部12より上記M符号化信号を1走査ライン相当
分だけ読み取り、対応する複号化手段を復号化選択部9
により選択して複号化部8に入力して原画信号に復元
し、第2の記憶手段である復号化信号記憶部6に格納す
る。
【0014】次に、複号化信号記憶部6は先入れ,先出
し方式の記憶部であって、選択部4を切り換えて順次符
号化部5の符号化手段Aに入力される。該画信号は符号
化手段Aにより符号化され伝送制御部13等を通じ相手
先ファクソミリ装置Aに送信される(図2の101)。
【0015】同様にして、他のファクシミリ装置(図示
せず)に対して、符号化手段Bを選択し、復号化信号記憶
部6から画信号を読み出して符号化し送信する(図2の
102)。
【0016】続いて、次の1走査ラインを読み取り、上
述の復元・圧縮・送信の動作を連続的に繰返す(図2の
103)ことにより、符号化信号記憶部12に格納され
たM符号化信号は、ライン単位で連続的に送信処理が実
行されることとなる。尚、以上の動作説明では、第2の
記憶手段である復号化信号記憶部6は1ライン単位に入
出力を繰返すこととして説明したが、既に説明したとお
り、復号化信号記憶部6はファクシミリ信号の少なくと
も1走査ライン分の信号を格納する容量を有するメモリ
であるため、入出力の処理単位はメモリサイズに応じて
自由に設定できることは言うまでもない。
【0017】次に、受信したファクシミリ信号を転送す
る場合は、受信したファクシミリ信号を一旦復号化し、
最高効率の符号化Mを施して、符号化信号記憶部12に
格納する。この画情報を転送する場合は、上述の同報の
場合と同様に、このM符号化信号を符号化信号記憶部1
2より1走査ライン相当分だけ読み取り、対応する複号
化手段を復号化選択部9により選択して複号化部8に入
力して原画信号に復元し、第2の記憶手段である復号化
信号記憶部6に格納し、相手先ファクシミリ装置に対し
て、相手先ファクシミリ装置が備える符号化を施して送
信する。このように、転送を行なう場合でも、同報の処
理と同一の処理手順とすることにより、制御手順を簡易
にすることができる。なお、受信ファクシミリ信号が上
記M方式の場合は、そのまま符号化信号記憶部12次格
納し同様の手順により転送することしてもよい。
【0018】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、符号化手段と復号化手段と2つのメモリとを巧
みに活用することにより、画信号を一旦圧縮して蓄積し
ておき、送信に際してこれを順次原画信号に展開する一
方でその送信相手に応じた符号化方式で符号化しつつ送
信することで、異なる符号化方式の送信相手に対しても
画像通信が可能であり、しかも、最低限の回路構成で、
高速に符号復号処理、送信処理を実行することができる
という、実用上優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される画像通信装置の概略構成を
示すブロック図
【図2】本発明が適用される画像送信装置の信号処理動
作を表すタイムチャート図
【図3】従来の画像通信装置の概略構成を示すブロック
【符号の説明】
1 制御部 5 符号化部 6 符号化信号記憶部 8 復号化部 12 復号化信号記憶部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原画信号を符号化手段で符号化し、この
    符号化信号を第1記憶手段に格納し、この第1記憶手段
    に格納された符号化信号の一部を順次読み出して復号化
    手段により原画信号に復元して第2記憶手段に格納し、
    この第2記憶手段に格納された原画信号を読み出して前
    記符号化手段により送信相手先が受信可能な符号化方式
    で順次符号化して送信することを特徴とする画像送信方
    法。
  2. 【請求項2】 圧縮された符号化信号を蓄積する第1記
    憶手段からその符号化信号の一部を順次読み出して原画
    信号に復元して第2記憶手段に格納する復号化処理と、
    この第2記憶手段からその原画信号を読み出して送信相
    手に適合する方式で符号化する符号化処理と、を交互に
    並行して実行し、その符号化処理後の画信号を順次送信
    することを特徴とする画像送信方法。
JP8093414A 1996-03-22 1996-03-22 画像送信装置 Expired - Lifetime JP2770011B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8093414A JP2770011B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 画像送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8093414A JP2770011B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 画像送信装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9027217A Division JP2993603B2 (ja) 1997-01-27 1997-01-27 画像送信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08336052A true JPH08336052A (ja) 1996-12-17
JP2770011B2 JP2770011B2 (ja) 1998-06-25

Family

ID=14081648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8093414A Expired - Lifetime JP2770011B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 画像送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2770011B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140977A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 Ricoh Co Ltd フアクシミリ装置
JPS60224380A (ja) * 1984-04-23 1985-11-08 Nec Corp フアクシミリデ−タ変換装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140977A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 Ricoh Co Ltd フアクシミリ装置
JPS60224380A (ja) * 1984-04-23 1985-11-08 Nec Corp フアクシミリデ−タ変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2770011B2 (ja) 1998-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6567985B1 (en) Method, apparatus and medium for image communication
JP3880088B2 (ja) 符号化装置及び復号化装置
JP3477042B2 (ja) 画像読取装置及び画像出力装置
JPH0828820B2 (ja) 画像データ符号化回路
JPS62200994A (ja) 動画通信システム
JP2549503B2 (ja) フアクシミリ装置
JP2993603B2 (ja) 画像送信装置
JPH08336052A (ja) 画像送信方法
JP3410122B2 (ja) 両面読取圧縮伸張方法
JPH08205159A (ja) 動画像伝送システム
JPS6072378A (ja) フアクシミリ送信制御方式
EP0949799A2 (en) Apparatus and method for using two-dimensional data compression over an air interface
KR960016839B1 (ko) 팩시밀리의 독취 및 기록장치
KR970003410B1 (ko) 팩시밀리의 이미지 메모리 장치 및 그 장치를 이용한 송수신 방법
JP2566818B2 (ja) ファクシミリ装置の圧縮・復元制御方式
JP2644929B2 (ja) 画像符号化データ伝送方法
KR900004963B1 (ko) 수신시 화상 복호화 방법
JPH06152811A (ja) ファクシミリ装置
JPH07288631A (ja) 画像メール装置
JPS63180268A (ja) フアクシミリ装置
JPH0326062A (ja) ファクシミリ装置
JPH02107066A (ja) ファクシミリ受信機
JPH0732458B2 (ja) 符号変換器
JPH05276287A (ja) ファクシミリ装置
JP2002314819A (ja) カラーファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term