JPS60123936A - バッフア記憶制御方式 - Google Patents

バッフア記憶制御方式

Info

Publication number
JPS60123936A
JPS60123936A JP58231104A JP23110483A JPS60123936A JP S60123936 A JPS60123936 A JP S60123936A JP 58231104 A JP58231104 A JP 58231104A JP 23110483 A JP23110483 A JP 23110483A JP S60123936 A JPS60123936 A JP S60123936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
store
operand
address
buffer storage
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58231104A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0526212B2 (ja
Inventor
Hirosada Tone
利根 廣貞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58231104A priority Critical patent/JPS60123936A/ja
Priority to CA000468878A priority patent/CA1220284A/en
Priority to AU36267/84A priority patent/AU553039B2/en
Priority to US06/678,684 priority patent/US4713752A/en
Priority to ES538327A priority patent/ES8602285A1/es
Priority to EP84308519A priority patent/EP0144249B1/en
Priority to KR1019840007733A priority patent/KR890005352B1/ko
Priority to BR8406290A priority patent/BR8406290A/pt
Priority to DE8484308519T priority patent/DE3478881D1/de
Publication of JPS60123936A publication Critical patent/JPS60123936A/ja
Publication of JPH0526212B2 publication Critical patent/JPH0526212B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/38Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead
    • G06F9/3802Instruction prefetching
    • G06F9/3812Instruction prefetching with instruction modification, e.g. store into instruction stream
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0844Multiple simultaneous or quasi-simultaneous cache accessing
    • G06F12/0846Cache with multiple tag or data arrays being simultaneously accessible
    • G06F12/0848Partitioned cache, e.g. separate instruction and operand caches
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/38Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead
    • G06F9/3824Operand accessing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/38Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead
    • G06F9/3867Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead using instruction pipelines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
  • Advance Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、データ処理装置におけるバッファ記憶システ
ムに関し、特にオペランドと命令のために別々のバッフ
ァ記憶装置とをそなえたバッファ記憶システムにおいて
、オペランドストア時のデータの更新性を正しく保証す
るためのバッファ記憶制御方式に関する。
〔技術の背景〕
近年、データ処理装置の能方向上のため、各種の方式が
考えられている。その方式の一つとして、パイプライン
方式がある。この方式は、一つの命令実行シーケンスを
複数のフェーズに分けて、それらの各フェーズをそれぞ
れ実行する複数のステーションを設け、各ステーション
が独立に動けるようにすることによって複数の命令を同
時に処理するものである。
第1図に、CPUパイプラインの1例を示す。1つの命
令は、命令フェッチフェーズにより命令がバッファから
読み出された後、ΦAからΦFまでの6つのフェーズを
通ることにより処理される。
各フェーズの一部はtつまたは3つのサイクルに分割さ
れている。各サイクルの仕事分担は次の通りである。
I;命令フェッチアドレス計算 B1;命令フェッチによるバッファサイクルIB2 ;
 同 2 R;レジスタリード A;オペランドアドレス計算 B1;オペランドアクセスによるバッファサイクルIB
2 ; 同 2 E1;演算実行サイクルI B2 ; 同 2 ■;チェックサイクル W;書込みサイクル CPUは、第2図のように、3つの機能ブロックI −
UNIT 、 E−UNIT 、 5−LJNIT ト
ハッ77記憶装置とより成っている。I −UNITは
命令を解読し、パイプライン全体を制御する。E −T
JNITは演算を行ない、S −UNITはバッファ記
憶と主記憶へのアクセスを制御するユニットである。
CPUのパイプラインの中で、バッファ記憶へのアクセ
スがどのように行なわれているかを示したのが第3図で
あり、バッファ記憶を制御する5−tJNITのパイプ
ラインを示している。命令フェッチ、オペランドアクセ
スとも4サイクルより成り各サイクルの仕事は次のよう
になっている。
P;バッファ記憶を使用する優先順位を決めるプライオ
リティサイクル B1;バッファアクセスI B2;バッファアクセス2 R;アクセスの結果により読み出しデータをニー UN
IT 、 E−耐ITへ送るサイクルバッファ記憶への
アクセスは、第3図に示すように1命令を処理するパイ
プラインの中で■サイクル、Aサイクルと2回出されて
いる。このため、アクセスのぶつかりあいが起こるのを
さけるために、第4図に示すよう、■サイクルとAサイ
クルとが重ならないように、2サイクルに1命令を処理
する構成となっている。
このパイプラインを用いたCPUにおいて、もしもパイ
プラインへの命令投入を毎サイクル行なえるように構成
すれば、処理速度を2倍に向上させることができる。し
かしながら、毎サイクルパイプラインとなれば、■サイ
クルとAサイクルのぶつかり合いがおこり、■サイクル
1回当り2個の命令をフェッチすることができるとして
も、パイプラインの処理能力は1.5サイクルで1命令
しか実行できない。したがって効率の良い毎サイクルパ
イプラインをつくるのであれば、命令フェッチ用−のバ
ッファ記憶とオペランドアクセス用のバッファ記憶とを
分離して、それぞれ独立に動作できる構造としなければ
ならない。
この2つのバッファ記憶を持った場合に問題となるのは
、同一ブロック(32バイトあるいは64バイト単位)
が2つのバッファ記憶に存在した時の内容の一致を図る
制御である。この問題は2台のCPUがそれぞれ別個の
バッファ記憶装置を持った場合のデータの一致制御の方
式に類似している。
〔従来技術〕
第5図に、上記した2つのバッファ記憶をもつ従来方式
の例を示す。図中、1はオペランド実効アドレスレジス
タORR,2はオペランドバッファ記憶、3はオペラン
ドワードレジスタαm、4は命令実効レジスタIER,
5は命令フェッチバッファ記憶、6は命令ワードレジス
タIWR,7はオペラントスドアデータレジスタ08D
R,8は命令ストアデータレジスタI SDRである。
この例では、l−1JNITからのオペランドフェッチ
のアドレスは、OER1にセットされ、これによりオペ
ランドバッファ記憶2がアクセスされ、読み出されたデ
ータはC13にセットされて、E−開ITへ送られる。
同様に、命令フェッチアドレスはIER4にセットされ
、命令フェッチバッファ記憶5からの読み出しデータは
、IWR6にセットされ、I−UNITへ送られる。
オペランドストアアドレスは、OER1およびIER4
に同時にセットされ、オペランドバッファ記れは、ブロ
ックの先頭に命令列が配置されていても後にデータが含
まれている可能性があるからである。そして該当するブ
ロックが存在したときには、E −tJNITからのオ
ペランドストアデータを08DR7およびl5DR8に
セットして、そのブロックに書き込みを行なう。
他方、オペランドフェッチあるいは命令7エツチの際に
、バッファ記憶中に該当するアドレスが存在しないとき
には、主記憶装置へブロック転送要求を出し、ブロック
転送されたデータがバッファ記憶に書き込まれる。
この従来例での問題点は、オペランドストアの際にオペ
ランドバッファ記憶をアクセスする5−UNITのP 
、 Bl 、 B2 、 Rで示されるパイプラインと
、命令フェッチバッファ記憶をアクセスするS−1JN
ITハイプラインとを第6図に示すように同期させなけ
ればならないことである。
すなわち、図■のようにPOP 、 PIFとも優先権
が取れれば、直ちにストアのためのバッファアクセスが
できるが、図■のように命令フェッチ用バッファ記憶が
ブロック転送リフニス) (PMI )を処理している
場合には、PIFが3サイクル遅らされ、これと同期を
とるために、オペランド側のパイプラインも3サイクル
待たされることになる。 −゛〔発明の目的および構成
〕 本発明の目的は、従来例のようにオペラン下フェッチお
よび命令フェッチの両パイプラインを同期化する必要な
しに、命令フェッチバッファ記憶にオペランドストアを
反映する手段を提供するととKある。そのためストアス
ル一方式のバッファ記憶に設けられているストアバッフ
ァのアドレスおよびデータを利用して、命令フェッチバ
ッファ記憶へのオペランドストアの反映を行なうように
する。
それにより本発明の構成は、オペランドアクセス用バッ
ファ記憶装置と、命令フェッチ用バッファ記憶装置と、
主記憶装置へのストアアクセスを行なうための各複数の
ストアアドレスレジスタおよびストアデータレジスタと
をそなえたバッファ記憶システムにおいて、命令フェッ
チは命令フェッチ用バッファ記憶(15jから行ない、
オペランドフェッチはオペランドアクセス用バッファ記
憶装置から行ない、オペランドストアはオペランドアク
セス用バッファ記憶装置とストアアドレスレジスタとス
トアデータレジスタとに実施した後に命令フェッチ用バ
ッファ記憶装置に反映させる手段とを有することを特徴
とするものである。
〔発明の実施例〕
以下に、本発明の詳細を実施例にしたがって説明する。
本発明は、I−UNITからのストアアクセスはバッフ
ァ記憶へ書き込むと同時にストアのアドレスとデータを
保持できるストアバッファにセットし、主記憶装置へも
書き込むストアスル一方式を前提としている。
第7図は、本発明の1実施例装置の構成図である。図中
1はオペランド実効アドレスレジスタOER,2はオペ
ランドバッファ記憶、3はオペランドワードレジスタω
VR,4は命令実効レジスタ■ER,5は命令フェッチ
バッファ記憶、6は命令ワードレジスタ昆丑、7はオペ
ランドストアデータレジスタ08DR,8は命令ストア
データレジスタl5DR19はストアアドレスレジスタ
5TAR、10はストアバッファSTBを示す。
I −tJNITからのオペランドストアアドレスは、
IER4にはセットせずOERi側にだけセットされ、
オペランドバッファ記憶2に該当アドレスがあるか否か
がチェックされ、あれば08DR7Kセットされたオペ
ランドストアデータが、オペランドバッファ記憶2に書
き込まれる。これと同時に、オペランドアドレスは、 
5TAR9にセットされ、オペランドストアデータはス
トアバッファ5TBIOKセツトされ、その後に主記憶
装置への書き込み要求が出される。
本発明は、ストアスル一方式のバッファ記憶に設けられ
ている上記ストアバッファSTB 10のアドレス、デ
ータを利用することにより、命令フェッチバッファ記憶
へのオペランドストアの反映を行なう。
ストアアドレスレジスタ5TAR9にセットされたスト
アアドレスは、主記憶へ送出される前にIER4にセッ
トされ、命令フェッチバッファ記憶5に該当アドレスが
存在するか否かがチェックされる。
そして該当アドレスが存在すればSTB 10内のスト
アデータをl5DR8を通して書き込む。
これにより、オペランドのストアアクセスは、オペラン
ド、命令フェッチの両パイプラインを同期して行なう必
要はなくなり、命令フェッチバッファ記憶5へのストア
の反映は、ストアバッファSTB 10のアドレスとデ
ータを用いて、CPUのパイプラインとは非同期に行な
うことができる。しかもストアバッファSTB 10は
、すでにS −tJNITの構成要素として設けられて
おり、これを流用することにより、新たなハードウェア
の追加なしに実現することができる。
次に本実施例の雇細な回路構成を第8図Aおよび第8図
Bにより説明する。第8図Aおよび第8図Bは、便宜上
、1枚の図面を鎖線の位置で分割したものである。図に
おいて、 I−tJNITからのオペランドアクセスア
ドレス、命令フェッチアドレスは、それぞれOER1、
IER4にセットされると同時に、アドレス変換バッフ
ァTLI311 、12により、論理アドレスを実アド
レスに高速に変換すると、バッファ記憶のブロックアド
レスをそれぞれ記憶しているBSTAG 13 、14
をアクセスする。
TLB 11 、12から耽み出された論理アドレスは
、比較回路15 、16により、該当アドレスかどうか
がチェックされると同時に、その実アドレス部は、OP
 BS TAG 13 、 IF BS TAG 14
内に保持されているバッファ記憶のブロックアドレスと
比較され、BS TAGの比較器17 、18のそれぞ
れ16個の内の1つの一致信号が有効になることにより
、オペラ、lンドバッファ記憶2、命令フェッチバッフ
ァ記憶5の出力がそれぞれアラインおよびセレクト回路
19 、20により選択され、それぞれオペランドデー
タ、命令データとして、E−UNIT、I−耐ITへ送
られる。
ORR21、IER22は比較回路15 、16 wよ
り一致が生じたTLBのPRIMARYと、ALTER
NATEの一方に保持されている実アドレスを受け取り
、バッファ記憶に該当ブロックが存在しなかった時、主
記憶への要求アドレスをMAR23にセットするのに使
われる。
オペランドストアのアクセスは、0ER1にセットされ
るとともに、 TLB 11 、 OP BS TAG
 13をアクセスし、ストアすべきブロックがオペラン
ドバッファ記憶2内に存在するか否かを調べる。同時に
TLBIIからの実アドレスは、0RR21を経由し、
4個の5TAB 901個に主記憶へのストアアドレス
として保持される。
ストアすべきデータは、E−TJNITから送られ、ス
トアアライン回路24を通り、4個のストアバッファS
TB 10の内の1個にセットされる。オペランドバッ
ファ記憶2への書き込みは、ストアアライン回路24を
通り08DR7から行なわれる。
ストアバッファ5TBIOは、第9図に示すように、主
記憶へのストアの実アドレスを保持する5TARと8バ
イトのデータを保持するSTBより成り、制御フラグと
して5TARにアドレスが入ったことを示すV (Va
lid )フラグと、STBにデータが入ったこと°を
示すR(Ready )フラグと、8バイト以内の部分
書き込み時の書き込みバイト位置を示すBM(Byte
 Mark )とがある。
4個のストアバッファは、アクセスごとに順番に使われ
ていき、4個目まで来ると、主記憶へのはき出しが行な
われていれば、1番目へサイクリックに戻る。
命令フェッチバッファ記憶5への反映は、セレクト回路
25により、4個の5TAR9の内の1個が選択され、
IER4にセットされる。それと同時にIFBS、TA
G14−がアクセスされ、該当ブロックがあるか否かが
調べられる。この際IER4にセットされるアドレスは
実アドレスであるから、TLB 12’を使う必要はな
く、IER4の値が直接比較器18へ送られる。(図示
せず。) もしストアアドレスが命令フェッチバッファ記憶5内に
存在すれば、STB 10の対応するストアデータがセ
レクト回路26により選択され、l5DR8を経由して
命令フェッチバッファ記憶5に書き込まれる。
命令7エツチバツフア記憶5への反映が終ると、5TA
R9はセレクト回路245を通り、MAR23にセット
され、主記憶へのストアアドレスとなり、 STB 1
0内の対応するデータは、MDI 27を通り2、主記
憶への書き込みデータとして送出される。
オペランドストアアドレスが5TAR9に入った後で、
かつ命令フエツチノ(ソファ記憶5への反映力を済む前
に、同一アドレスがIER4に入った場合には、IRR
22ヘセツトされた命令フェッチの笑アドレスと5TA
R9内のストア実アドレスと力を比較器28により調べ
られ、もし一致すれば命令フェッチのやり直しを指示す
る。
もし、4個の5TARがすべて使用されており、新たな
オペランドストアアドレスをセットできな〜場合には前
述のアドレス比較ができないため順序性を保証するため
、5TARが次のストアアドレスを受け取れるようにな
るまですべての命令フェッチアクセスを待たせなければ
ならな℃・。これらの命令フェッチのやり直しを指示す
る信号を図示しない命令制御部へ送る。これによりオペ
ランドストアアクセスと命令フェッチの順序性とを保証
することができる。
なお、命令フェッチバッファ記憶5へのストアの反映は
、本発明がストアスル一方式を前提としていることから
、命令フエツチノ(ソファ記憶5への1.き込みをせず
に、該当するブロックアドレスを、IF BS TAG
14上で無効にすることによっても実現できることは明
らかである。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、オペランドフェッチの
際に、オペランドフェッチおよび命令フェッチの両パイ
プラインを同期化する必要がなく、簡単な構成で処理の
高速化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はCPUパイプラインの動作説明図、第2図はC
PUの機能ブロック図、第3図は1命令のバッファ記憶
へのアクセスタイミングを示す説明図、第4図は2サイ
クル1命令処理の説明図、第5図は従来の2つのバッフ
ァ記憶をもつ方式の構成図、第6図は第5図に示す方式
の同期制御タイミングの説明図、第7図は本発明方式の
1実施例の構成図、第8図人および第8図Bは第7図に
示す実施例の詳細構成図、第9図はストアバッファST
Bの構成図である。 図中、1はオペランド実効アドレスレジスタOER,2
はオペランドバッファ記憶、3はオペランドワードレジ
スタm、4は命令実効レジスタIER,5は命令フェッ
チバッファ記憶、6は命令ワードレジスタF爪、7はオ
ペランドストアデータレジスタ08DR,8は命令スト
アデータレジスタl5DR,9はストアアドレスレジス
タ5TAR110はストアバッファSTBを示す。 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士 長谷用文廣(外1名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) オペランドアクセス用バッファ記憶装置と、命
    令フェッチ用バッファ記憶装置と、主記憶装置へのスト
    アアクセスを行なうための各複数のストアアドレスレジ
    スタおよびストアデータレジスタとをそなえたバッファ
    記憶システムにおいて、命令フェッチは命令フェッチ用
    バッファ記憶装置から行ない、オペランドフェッチはオ
    ペランドアクセス用バッファ記憶装置から行ない、オペ
    ランドストアはオペランドアクセス用バッファ記憶装置
    とストアアドレスレジスタと、ストアデータレジスタと
    に実施した後に命令フェッチ用バッファ記憶装置に反映
    させる手段とを有することを特徴とスルバッファ記憶制
    御方式。
  2. (2)前記特許請求の範囲第1項において、更にオペラ
    ンドストア時に、オペランドアドレスおよびオペランド
    がストアアドレスレジスタおよびストアデータレジスタ
    にそれぞれ書き込まれた後、これらが命令フェッチ用バ
    ッファ記憶装置へ反映されるまでの間に命令フェッチア
    クセスが行なわれた場合には、命令フェッチアドレスと
    ストアアドレスレジスタの内容とを比較して一致したと
    き命令フェッチをやり直し、またストアアドレスレジス
    タ忙空きがなくオペランドストアが実行できない場合に
    は、すべての命令フェッチをやり直しさせる制御手段を
    有するととを特徴とするバッファ記憶制御方式。
JP58231104A 1983-12-07 1983-12-07 バッフア記憶制御方式 Granted JPS60123936A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231104A JPS60123936A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 バッフア記憶制御方式
CA000468878A CA1220284A (en) 1983-12-07 1984-11-28 Buffer storage system
AU36267/84A AU553039B2 (en) 1983-12-07 1984-12-04 Buffer storage system
US06/678,684 US4713752A (en) 1983-12-07 1984-12-05 Buffer storage system
ES538327A ES8602285A1 (es) 1983-12-07 1984-12-06 Una instalacion de almacenamiento intermedio en un aparato de tratamiento de datos
EP84308519A EP0144249B1 (en) 1983-12-07 1984-12-07 Buffer storage system
KR1019840007733A KR890005352B1 (ko) 1983-12-07 1984-12-07 버퍼 기억제어 시스템(buffer storage system)
BR8406290A BR8406290A (pt) 1983-12-07 1984-12-07 Sistema de memoria intermediaria
DE8484308519T DE3478881D1 (en) 1983-12-07 1984-12-07 Buffer storage system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231104A JPS60123936A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 バッフア記憶制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60123936A true JPS60123936A (ja) 1985-07-02
JPH0526212B2 JPH0526212B2 (ja) 1993-04-15

Family

ID=16918358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58231104A Granted JPS60123936A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 バッフア記憶制御方式

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4713752A (ja)
EP (1) EP0144249B1 (ja)
JP (1) JPS60123936A (ja)
KR (1) KR890005352B1 (ja)
AU (1) AU553039B2 (ja)
BR (1) BR8406290A (ja)
CA (1) CA1220284A (ja)
DE (1) DE3478881D1 (ja)
ES (1) ES8602285A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63177238A (ja) * 1986-10-17 1988-07-21 アムダール コーポレーション データ処理装置
JPH05324469A (ja) * 1992-04-02 1993-12-07 Nec Corp キャッシュ・メモリを内蔵したマイクロプロセッサ
JP2006318471A (ja) * 2005-05-09 2006-11-24 Sony Computer Entertainment Europe Ltd データ処理におけるメモリキャッシング

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6184753A (ja) * 1984-10-01 1986-04-30 Hitachi Ltd バツフアメモリ
JP2539357B2 (ja) * 1985-03-15 1996-10-02 株式会社日立製作所 デ−タ処理装置
US5349672A (en) * 1986-03-17 1994-09-20 Hitachi, Ltd. Data processor having logical address memories and purge capabilities
JPS6314275A (ja) * 1986-07-04 1988-01-21 Nec Corp ベクトル演算プロセツサのスカラデ−タ演算方式
US4888689A (en) * 1986-10-17 1989-12-19 Amdahl Corporation Apparatus and method for improving cache access throughput in pipelined processors
JPS63240650A (ja) * 1987-03-28 1988-10-06 Toshiba Corp キヤツシユメモリ装置
IT1215539B (it) * 1987-06-03 1990-02-14 Honeywell Inf Systems Memoria tampone trasparente.
GB8817911D0 (en) * 1988-07-27 1988-09-01 Int Computers Ltd Data processing apparatus
US5226169A (en) * 1988-12-30 1993-07-06 International Business Machines Corp. System for execution of storage-immediate and storage-storage instructions within cache buffer storage
EP0389175A3 (en) * 1989-03-15 1992-11-19 Fujitsu Limited Data prefetch system
EP0442116A3 (en) * 1990-02-13 1993-03-03 Hewlett-Packard Company Pipeline method and apparatus
EP0475209A3 (en) * 1990-09-14 1993-09-29 Siemens Aktiengesellschaft Arrangement for the determination of instructions modified by the cpu of a processor
US6378062B1 (en) * 1994-01-04 2002-04-23 Intel Corporation Method and apparatus for performing a store operation
US6651074B1 (en) * 1999-12-20 2003-11-18 Emc Corporation Method and apparatus for storage and retrieval of very large databases using a direct pipe
JP4128551B2 (ja) * 2004-07-29 2008-07-30 富士通株式会社 情報処理装置及びストア命令制御方法
CZ305260B6 (cs) * 2009-06-29 2015-07-08 Indet Safety Systems A.S. Plastový pinový generátor plynů a způsob jeho výroby

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744279A (en) * 1980-08-28 1982-03-12 Nec Corp Cash memory controller
JPS5829187A (ja) * 1981-08-14 1983-02-21 Nec Corp キヤツシユメモリ制御装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4354232A (en) * 1977-12-16 1982-10-12 Honeywell Information Systems Inc. Cache memory command buffer circuit
JPS5687282A (en) * 1979-12-14 1981-07-15 Nec Corp Data processor
US4467414A (en) * 1980-08-22 1984-08-21 Nippon Electric Co., Ltd. Cashe memory arrangement comprising a cashe buffer in combination with a pair of cache memories
JPS5835627A (ja) * 1981-08-26 1983-03-02 Toshiba Corp メモリデ−タ先取り制御方式
US4551799A (en) * 1983-02-28 1985-11-05 Honeywell Information Systems Inc. Verification of real page numbers of stack stored prefetched instructions from instruction cache
US4551797A (en) * 1983-08-31 1985-11-05 Amdahl Corporation Apparatus for reverse translation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744279A (en) * 1980-08-28 1982-03-12 Nec Corp Cash memory controller
JPS5829187A (ja) * 1981-08-14 1983-02-21 Nec Corp キヤツシユメモリ制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63177238A (ja) * 1986-10-17 1988-07-21 アムダール コーポレーション データ処理装置
JPH05324469A (ja) * 1992-04-02 1993-12-07 Nec Corp キャッシュ・メモリを内蔵したマイクロプロセッサ
JP2006318471A (ja) * 2005-05-09 2006-11-24 Sony Computer Entertainment Europe Ltd データ処理におけるメモリキャッシング
JP4666511B2 (ja) * 2005-05-09 2011-04-06 ソニー コンピュータ エンタテインメント ヨーロッパ リミテッド データ処理におけるメモリキャッシング

Also Published As

Publication number Publication date
AU553039B2 (en) 1986-07-03
KR850004821A (ko) 1985-07-27
EP0144249A2 (en) 1985-06-12
US4713752A (en) 1987-12-15
EP0144249A3 (en) 1987-05-20
DE3478881D1 (en) 1989-08-10
BR8406290A (pt) 1985-10-08
ES538327A0 (es) 1985-11-01
CA1220284A (en) 1987-04-07
EP0144249B1 (en) 1989-07-05
JPH0526212B2 (ja) 1993-04-15
KR890005352B1 (ko) 1989-12-23
ES8602285A1 (es) 1985-11-01
AU3626784A (en) 1985-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60123936A (ja) バッフア記憶制御方式
US5291586A (en) Hardware implementation of complex data transfer instructions
US5349651A (en) System for translation of virtual to physical addresses by operating memory management processor for calculating location of physical address in memory concurrently with cache comparing virtual addresses for translation
US5125083A (en) Method and apparatus for resolving a variable number of potential memory access conflicts in a pipelined computer system
JP4045062B2 (ja) ロード命令を実行する方法、プロセッサ、およびシステム
US5752274A (en) Address translation unit employing a victim TLB
US6266768B1 (en) System and method for permitting out-of-order execution of load instructions
JPH0242569A (ja) ベクター処理システムに用いる文脈スイッチング方法及び装置
JPH0526215B2 (ja)
US6301654B1 (en) System and method for permitting out-of-order execution of load and store instructions
JPH0215369A (ja) ベクター処理システムの命令を実行する方法及び装置
US5119484A (en) Selections between alternate control word and current instruction generated control word for alu in respond to alu output and current instruction
US5280592A (en) Domain interlock
EP0550283A2 (en) Invoking hardware recovery actions via action latches
US6804759B2 (en) Method and apparatus for detecting pipeline address conflict using compare of byte addresses
JPS59231652A (ja) メモリアクセス・オ−バラツプ検出方式
GB2200481A (en) Maintaining coherence between a microprocessor's integrated cache and external memory
US5341485A (en) Multiple virtual address translation per computer cycle
JPS62102344A (ja) バツフア・メモリ制御方式
JPH02287626A (ja) パイプライン方式の分岐命令制御装置
EP0435249A2 (en) Pipelined computer with half machine cycle alternating write control for avoiding usage conflicts in general registers
JPS6149250A (ja) バツフア記憶制御方式
JPH0552539B2 (ja)
JPH028333B2 (ja)
JPH0250259A (ja) ベクタープロセッサによって非同期メモリ管理例外を取り扱う方法及び装置