JPS6010393B2 - 半導体メモリ - Google Patents

半導体メモリ

Info

Publication number
JPS6010393B2
JPS6010393B2 JP54111771A JP11177179A JPS6010393B2 JP S6010393 B2 JPS6010393 B2 JP S6010393B2 JP 54111771 A JP54111771 A JP 54111771A JP 11177179 A JP11177179 A JP 11177179A JP S6010393 B2 JPS6010393 B2 JP S6010393B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data line
memory
data
memory cell
layout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54111771A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5534400A (en
Inventor
清男 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP54111771A priority Critical patent/JPS6010393B2/ja
Publication of JPS5534400A publication Critical patent/JPS5534400A/ja
Publication of JPS6010393B2 publication Critical patent/JPS6010393B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/02Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
    • G11C5/025Geometric lay-out considerations of storage- and peripheral-blocks in a semiconductor storage device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体メモIJIこおけるメモリアレーの構成
に関するものである。
従来1ケのトランジスタで1ビットを構成するメモリ。
たとえばMOS(Metal−Odde−Semic−
oM肌tor)メモリでは第1図、第2図のよううな回
路が採用されていた。すなわち第1図において、たとえ
ばメモリセルMCoを読み出す場合には、ワード線Wo
と、他のデータ線Do に属するダミーワ−ド線DW,
に同時にパルスを印加し、メモリセルMCoとDM,か
らの読み出し信号として、2本のデータ線Do,Do
に現われる微少な差動信号出力を、プリアンプPAoの
セット信号Setをオンにすることによってプリァンプ
Pんを動作させて増幅し、Do,Do のいずれか一方
のデータ線に現われた電圧を検出して情報“1”、“0
”を弁別していた。ここで差動信号出力が発生する理由
は以下の通りである。ダミーセルDM,の容量Coに記
憶されている電圧は、メモリセルCoに記憶されている
情報“1”、“0”に対応した電圧のほぼ中間に設定さ
れるから、ダミーセルの読み出いこよりデータ線に現わ
れる電圧はメモリセルの“1”、“0”読み出し1こよ
るデータ線電圧のほぼ中間となる。従って「 この中間
値と“1”、“0”出力との差が極性の異なる差動信号
出力となる。
第2図は第1図に示す回路を複数個(例えばここでは6
4ケ)BIチップ内に実装しては1メモリを構成した場
合の幾何学的配置を考慮した回路の概略を示す図である
図中白丸印がメモリセル、黒丸印がダミーセルである。
たとえば、前記のようにしてデータ線Doに現われた信
号を外部に取り出すには、アドレス信号Aoによってト
ランジスタQoをオンにして、データ線Doの信号をメ
インアンプMAに入力して増幅し、データ出力Do山と
して、チップ外にとり出す。さてこのような構成での欠
点は次の点に要約される。すなわち■データ線Do,0
o に現われた差動の信号の片方のみをメインアンプM
Aで増幅することになるので高速性の点で劣る。■片方
の信号をとり出すためにDo,Do の亀気的不平衛が
生じやすく誤動作の原因となる。
■電気的特性を平衡させるべきデータ線Do,Doが、
チップ内で幾何学的に近接していないために、Do,D
o に不平衡雑音が結合しやすく、プリアンプをオンに
した場合に誤動作の原因となる。これらの欠点により、
高速にして、高安定な瓜1メモリの設計には従来限界が
あった。従って、本発明の一つの目的は、議出し回路を
分散できるセンスアンプのレイアウトを提供することに
ある。本発明の一つの目的は、チップ面積を有効に利用
できるセンスアンプのレイアウトを提供することにある
本発明の一つの目的は、近接したデータ線を比較して謙
出す半導体メモリに適合した回路技術を提供することに
ある。
このために、本発明の一実施例は、プリセンス・アンプ
をメモリ。
マットのカラム・スイッチすなわちデータ線選択用トラ
ンジスタと反対の一端に配置することにより、高密度ピ
ッチのデータ線レイアウトを可能としたものである。第
7図は、本発明の一実施例のセンスアンプのレイアウト
を示すものである。
同図において、MAは、メイン・アンプ「 CDはコモ
ン・データ線、CSは、カラム・スイッチすなわちデー
タ線選択用トランジスタ、D,Dは相補データ線、MM
はメモリ・マットすなわち、セル・アレイ、PAはプリ
アンプである。以下実施例で詳細に説明する。
第8図は、その回路例を示すものである。
すなわち差動読み出し信号が現われるデータ線対Do,
Do を図中のように近接して平行に配置し、かつワー
ド線Wo〜W母,DWo,DW,の各々1本とDo,D
o の交点の中で、一方の交点のみにメモリセルを接続
する。あるメモリセル(たとえばMC筋)読み出す場合
には、そのセルが接続されていないデータ線Doに接続
されているダミーセルDMoを同時に読み出して、デー
タ線Do,Do に現われた差動電圧をプリアンプPA
oで有効に利用する。またプリァンプPへで増幅された
差動信号は、デコーダの出力であるアドレス信号Aoの
印加によってトランジスタQo,Qoを通り差動のアン
プMAに入力し、再び差動で増幅される。このように本
発明では、第2図の場合とはまつたくDo,Do の電
気的平衡度は何ら阻害されることはない。第4図は、D
o,Doの電気的平衡度を保つたままでのメモリセル(
8ビット)の接続法の概略図である。図中a,b,cは
Do,D。にそれぞれ1ケおき、2ケおき、4ケおきに
メモリセルを接続する方法である。第5図a、第6図は
シリコンゲートプロセスを用いて第4図b,cを実現す
るレイアウト例である。第5図bは第5図aのAA′部
の断面図である。
図中、ポリシリコンで形成された記憶容量形成電極cp
は、第1図のような、メモリセル内の記憶容量Coを形
成するためのものである。400,410はシリコン基
板600内に形成され、トランジスタQを形成するため
のドレィンとソース(又はソースとドレイン)であり4
20は410に対応して、Coを形成するためのドレイ
ン(又はソース)である。
記憶容量形成電極Cpおよびワード線W段,W59、等
はポリシリコンで形成され、データ線D,等はアルミニ
ウムで形成されている。データ線D,等とワード線W5
9等は絶縁膜20川こより分離されている。100はデ
ータ線Do,Do等と拡散層400とのコンタクト部で
ある。
記憶容量Coの形成は、N−チャネルMOSでは、cp
に高電圧を加えると、その直下に形成されるチャネルと
cp間の容量力に。
となる。第5図を用いて動作を簡単に説明すると、ワー
ド線たとえばW6oにパルス電圧を印加するとトランジ
スタQ(第1図MCo内のQに相当)はオンとなり、C
oの記憶電圧はデータ線Doの容量とCoで分圧された
形でDoに電圧が現われることになる。一方、これと対
になるデータ線Doには、トランジスタQが存在しない
から、出力は現われない。Doに現われる出力は、前述
したようにダミーセル(図中省略)からの出力だけとな
る。なお第5図から明らかなようにDoとD,における
コンタクト部の拡散層間の距離を中間にAI配線が存在
するために、大にできる。そのためDo,D,間のパン
チスルーが避けられる利点もある。さらに第3図の他の
利点はプリアンプPへのレイアウトが従釆に比べ容易と
なることである。すなわち従来の第1図、第2図では、
互いに一直線上にレイアウトされているDo,Doの中
間に、メモリセルよりもはるかに占有面積大でしかも回
路構成の複雑なPへをレイアウトしなければならず、デ
ータ線のピッチを考えることはきわめて困難であった。
しかし第3図では、データ線のピッチ方向に対して、従
来のほぼ2倍のレイアウト上の面積的余裕がでてくるの
で、レイアウトがきわめて容易となる。またプリアンプ
PAoの配置は第3図のようにMA側でもよいし、ある
いはDo,Do 上の他端(W63側)でもよい。
W63側にPへを配置すると第3図のごとき、片端にの
みレイアウトの比較的困難な制御回路(PAo,Qoな
ど)が集中することはなくなる。場合によってはプリア
ンプをデータ線上のMA側とW63側とで交互に配置す
ることもできる。このように本発明によればレイアウト
の自由度は大幅に増すことができる。また第5図、第6
図では、ワード線がポリSiの例であるが、ワード線が
AIの場合にも同様にレイアウト可能で、またAIゲー
トの場合にも同様である。
また本例では1ケのトランジスタで1ビットを構成する
例であったが、データ対線から差動に信号を取り出すた
めに、ワード線との2交点の一方にのみメモリセルを接
続し、かつダミーセルを利用した第3図、第4図の考え
方を応用すれば、すべてのメモリは1に適用できること
は明らかである。
第3図において、CD,CDはデータの書込み、議出し
のための共通のデータ線である。以上から高速、高安定
動作のメモリは1が実現できることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は1ケのトランジスタで1ビットを構成
する従来のメモリ構成、第3図はデータ対線の片側から
だけ読み出し信号が出力する本発明の実施例、第4図は
メモリセルの結線法、第5図、第6図はSiゲートを例
にしたレイアウトの実施例、第7図は本発明の一実施例
のセンスアーンプのレイアウトである。 Do,Do ,D,:データ線、Wo……………W62
:ワード線、DWの DW,:ダミーセルのワード線、
MCo,MC,:メモリセル、DMo,DM,:ダミー
セル、Co:記憶容量、Qメモリセル内トランジスタ、
WD:ワードドライバ、Q。 ,Q。〜Q3:データ線選択用トランジスタ、Ao〜A
母:アドレス信号、PAo〜PA63:プリアンプ、M
A:メインアンプ、Set:セット信号、CP:C。形
成用電極。第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数の半導体メモリ・セルを行列に配置したメモリ
    ・マトリクスと、上記マトリクス内で上記メモリ・セル
    に電気的に結合されるべき縦方向に走るワード線および
    横方向に走るデータ線と、上記データ線の2つを対とな
    し、1方のデータ線の電位を基準として他方のデータ線
    に現われるメモリ・セルの記憶信号を読み取るセンス・
    アンプとを具備して成る半導体メモリにおいて、上記対
    のデータ線は隣り合う列で平行に配置され、上記センス
    ・アンプは上記メモリ・マトリクスのデータ線選択用ト
    ランジスタと反対側の端部に配置されて成ることを特徴
    とする半導体メモリ。
JP54111771A 1979-09-03 1979-09-03 半導体メモリ Expired JPS6010393B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54111771A JPS6010393B2 (ja) 1979-09-03 1979-09-03 半導体メモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54111771A JPS6010393B2 (ja) 1979-09-03 1979-09-03 半導体メモリ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14805674A Division JPS5539073B2 (ja) 1974-12-25 1974-12-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5534400A JPS5534400A (en) 1980-03-10
JPS6010393B2 true JPS6010393B2 (ja) 1985-03-16

Family

ID=14569748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54111771A Expired JPS6010393B2 (ja) 1979-09-03 1979-09-03 半導体メモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010393B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI614747B (zh) * 2011-01-26 2018-02-11 半導體能源研究所股份有限公司 記憶體裝置及半導體裝置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5534400A (en) 1980-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4922460A (en) Semiconductor memory device with folded bit line structure suitable for high density
US4675845A (en) Semiconductor memory
USRE32708E (en) Semiconductor memory
JP3364549B2 (ja) 半導体記憶装置
US5528542A (en) Sense amplifier
JPH05129554A (ja) ダイナミツク型半導体記憶装置
US4922453A (en) Bit line structure of dynamic type semiconductor memory device
US6975552B2 (en) Hybrid open and folded digit line architecture
JP3415420B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS6010393B2 (ja) 半導体メモリ
JP2902666B2 (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
JPH0321996B2 (ja)
JPS601711B2 (ja) 半導体メモリ
JP3083094B2 (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
JPS601710B2 (ja) 半導体メモリ
JPH1093048A (ja) 半導体記憶装置
JPS6019597B2 (ja) 半導体メモリ
JPS6011395B2 (ja) 半導体メモリ
JPS6019596B2 (ja) 半導体メモリ
JP2005503663A (ja) オープンディジットアレイ用のセンスアンプおよびアーキテクチャ
JP2848627B2 (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
JP2586042B2 (ja) ダイナミック半導体記憶装置
JPS603703B2 (ja) 半導体メモリ
JPS603704B2 (ja) 半導体メモリ
JPS603702B2 (ja) 体導体メモリ