JPS6010326Y2 - 回転駆動形対地作業機用カバ−装置 - Google Patents

回転駆動形対地作業機用カバ−装置

Info

Publication number
JPS6010326Y2
JPS6010326Y2 JP3420879U JP3420879U JPS6010326Y2 JP S6010326 Y2 JPS6010326 Y2 JP S6010326Y2 JP 3420879 U JP3420879 U JP 3420879U JP 3420879 U JP3420879 U JP 3420879U JP S6010326 Y2 JPS6010326 Y2 JP S6010326Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
movable cover
cover device
portions
cover unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3420879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55133704U (ja
Inventor
敏央 石黒
稔 京谷
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP3420879U priority Critical patent/JPS6010326Y2/ja
Publication of JPS55133704U publication Critical patent/JPS55133704U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6010326Y2 publication Critical patent/JPS6010326Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は可動カバ一体の開若しくは閉状態を係止具と機
枠並びに可動カバ一体に設けられる係止部とによって保
持し、機器の保守や収納に便ならしめると共に係止具を
使用しない場合には、該係止具を保管し紛失の防止を目
的とした回転駆動形対地作業機用カバー装置に関する。
回転部動形対地作業機−例としての駆動型耕耘作業機は
、トラクタ等の動力車に牽引装着され、耕耘と砕土が同
時にできる作業機として広く実用に供されている。
ゲージホイール等に代えてスキッドを利用した上記作業
機では、スキッドを側部伝動ケース等の下端部に取付け
ており、しかも耕耘爪をおおう可動カバ一体を蝶番によ
り上下揺動自在としているため、耕耘爪と可動カバ一体
とを接地させた状態で安定的に保持することはできず、
従ってトラクタの三点リンク機構等から取外した場合、
別途スタンドを準備する等、適当な支持手段を講じなけ
れば、作業機は前方若しくは後方に転倒する結果となる
またスタンドを利用する場合にも、その着脱のタイミン
グ等の問題があって、作業機着脱時の取扱いが煩雑かつ
危険であった。
本考案は斯る事情に鑑みて案出されたものであり、回転
対地作業体を覆う可動カバ一体を接地した体勢と上方に
大きく開放した体勢にそれぞれ択一的に選択して保持可
能な係止具を、機枠と可動カバ一体に係脱自在に設ける
ことにより、可動カバ一体を接地せしめ、これを保持し
た状態では、作業体と可動カバ一体が協動してスタンド
機能を発揮し、一方可動力バ一体を上方に大きく開放保
持したときはこれにより作業体の管理を便ならしめ、更
に係止具を使用しない場合には、該係止具を作業体若し
くは可動カバ一体の係止部に係合保管腰係止具の紛失を
防止することを目的とし、その特徴とするところは機枠
に軸支された横軸廻りの作業部を覆い、前若しくは後方
の少なくとも一方に上下回動自在の可動カバ一体を備え
たカバー装置において、前記機枠側と可動カバ一体側の
いずれか一方に係止部を設け、他方に前係止部及び後係
止部を設け、かつ、これら各係止部に夫々係脱自在に係
合する被係止部を両端部に有する棒状の係止具を設ける
と共に、前記各係止部は、係止具の両端被係止部を係止
部と前係止部に係合させることにより可動カバ一体を上
方回動位置又は下方回動位置のいずれかに維持でき、同
被係止部を係止部と後係止部に係合させることにより可
動カバ一体を前記とは逆の位置に維持でき、かつ、同被
係止部を前・後係止部に同時に係合させることができる
位置関係に設けられている点にある。
以下図示の実施例について本考案を詳述すると、図は回
転部動形対地作業機の一例として、作業機1であるとこ
ろの農用トラクタに装着されるロータリ耕耘装置を示す
ものであり、作業機1は機枠2と、該機枠2の下部に水
平横軸廻りに回転自在に支架された作業部3及び該作業
部3を覆うカバー装置4とから構成され、実施例では作
業部3に対する伝達手段はサイドドライブ形を例示して
いる。
機枠2はその中央上部に設けた動力受入軸5を有する伝
導ケース6と、該伝動ケース6より両脇に巾方向外方に
向って延出した腕体7及び一方の腕体7の外端面に固着
され下方に延在した側部伝動ケース8、更に他方の腕体
7の外端9面に固着されて下向きに延在した側枠10と
を含み、側部伝動ケース8と側枠10は夫々下部対向部
に軸受装置11を備えている。
該軸受装置11を介して側部伝動ケース8と側枠10下
端部間に横架する回転軸12には多数の回転作業体13
が設けられ、動力受入軸5から側部伝動ケース8内のチ
ェーン等を介して駆動されるようになっている。
14はスキッドであり、作業部3の両側面であって、夫
々側部伝動ケース8と側枠10の各下部に高さ調整装置
15を介して具備されている。
即ち2図で示すように側部伝動ケース8及び側枠10の
高さ方向中途に前後ブラケット16.17を夫々設け、
各前ブラケット16とカバー装置4をステー18を介し
て連結し、各前ブラケット16にスキッド14の前支持
体19を締結具20に回動自在に連結し、スキッド14
の後支持体21に高さ調整体22の下部を締結具23に
て回動自在に連結している。
カバー装置4は機枠2に固定の主カバ一体24と第1図
及び第3図で示す屈折金具25にて連結された可動カバ
一体26とから威るが、可動カバ一体26を固定するた
めの係止手段が第2図及び第3図で示されている。
第2図及び第3図において、27は係止具であり、主体
部27Aの両端部に互いに平行な被係止部27B、27
Bの一対が屈曲形成されいる。
後ブラケット17の上部にパイプから戒る係止部28が
備えられ、又、可動カバ一体26の裏面に前後一対の係
止部29A、29Bが同じくパイプ構造に備えられてい
る。
係止具27は各係止部2B、29A、29Bに対して係
脱自在であり、第2図および第3図に示すように係止具
27の被係止部27Bを可動カバ一体26の後係止部2
9Bと機枠2側の係止部28に対して係合したときには
作業部3の回転作業体13の外周部と可動カバ一体26
の接地部30がそれぞれ接地して左右一対のスキッド1
4が地面より浮上した体勢にて作業機1を三点リンク機
構より取外したとしても起立姿勢に安置される。
又、係止具27を可動カバ一体26の前後係止部29A
、29Bに対して第2図示の2点鎖線のように係合すれ
ば、可動カバ一体26は主カバ一体24に対して屈折自
在となり、可動カバ一体26はその自重で垂れ下がり状
となる。
このときが第2図の一実施例では耕耘作業中であって、
この際必要とされない係止具27は保管された状態とな
る。
更に、係止具27を可動カバ一体26の前係止部29A
と機枠2側の係止部28に第2図示の1鎖線のように係
合すれば、可動カバ一体26が屈折金具25を支点に後
玉がり姿勢に保持され、作業部3の後を開放し、この第
2図に1点鎖線で示す体勢にして作業機1を昇揚すれば
回転作業体の交換等の保守作業に至便となる。
なお、第3図において、31は係止具抜止め体で、各係
止部28,29A、29Bの2個に係止具27を係合し
たさい、被係止部27Bに径方向に開設した孔に抜止め
体31を挿立するものである。
また、第3図では係止具27を各係止部28゜29A、
29Bに対して内側から係脱自在としているけれども、
係止具27を外側より係脱自在としてもよい。
尚第1図及び第2図に例示する吊持索体32は主体を鎖
状とし、トップマスト33の基部に固設したピン体34
と可動カバ一体26上面に立設するやぐら連結体35と
を係脱自在に連結している。
以上の実施例は図示の例によるものであるが、次の如き
構成とすることもできる。
即ち可動カバ一体26が作業部3の前方に屈折金具25
により上下動自在に枢着されている場合にも上記実施例
の適用は可能である。
又実施例では係止部を後ブラケット17若しくは可動カ
バ一体26の少くとも一方に2個設けているが、これ以
上の個数設ければ、作業部3とカバー装置4の接地の状
態に合せて、係止具27を係止部に係合でき、一方可動
力バー26を上方に開放する場合の開放の程度も調整が
可能となり便利である。
更に係止具27の保管についても後ブラケット17若し
くは可動カバ一体26のいずれにでも保管し得るよう係
止具を設けても良いのである。
尚これら停手段は作業部3の一側域でも良く、両側域で
も良い。
更に、実施例ではスキッド型対地作業機として例示した
が、本考案は前ゲージ装置、後ゲージ装置でも適用でき
、更に、各ゲージ装置を付帯しない作業機にも適用可能
である。
以上詳述した如く本考案によれば、可動カバ一体26を
下方へ回動させ端部が接地した状態で可動カバ一体26
の係止部27と機枠2側の係止部28に係止具27を係
合させ保持することによって、作業機1を起立姿勢に保
持安置することができ、別途スタンド部材がなくても作
業機1の転倒を確実に防止し得て、本機等への連結並び
に連結解除が簡単にできるばかりか、作業機1の収納も
便利であると共に安全になし得、一方可動力バ一体26
を上方向に大きく開放し、上記と同じく可動カバ一体2
6の係止部29Bと機枠2側の係止部28に係止具27
を係合させ保持ることによって作業部3の管理が容易か
つ安全になし得る。
更に係止具27を必要としない場合には可動カバ一体2
6若しくは機枠2側に設けられた少くとも2つの係止部
29A、29Bに係合せしめて保管すれば、その係止具
27の紛失を防止し得ることとなり便利である。
尚係止手段の構造面からみて製作費が低廉となることか
らも実用的に優れた諸効果を発揮できる考案である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はトラクタより取
外した作業機を起立姿勢に安置した際の背面斜視図、第
2図は可動カバ一体の係止手段の側面図で、スタンド状
態で例示し、併せて耕耘時おける可動カバ一体の保管態
様及び対地作業体の交換時における可動カバ一体の固定
態様を示し、第3図は第2図の省略平面図である。 1・・・・・・作業機、2・・・・・・機枠、3・・・
・・・作業部、4・・・・・・カバー装置、26・・・
・・・可動カバ一体、27・・・・・・係止具、28,
29・・・係止部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機枠に軸支された横軸廻りの作業部を覆い、前若しくは
    後方の少なくとも一方に上下回動自在の可動カバ一体を
    備えたカバー装置において、前記機枠2側と、可動カバ
    一体26側のいずれか一方に係止部28を設け、他方に
    前係止部29A及び後係止部29Bを設け、かつ、これ
    ら各係止部28.29A、29Bに夫々係脱自在に係合
    する被係止部27B、27Bを両端部に有する棒状の係
    止具27を設けると共に、前記各係止部28,29A、
    29Bは、係止具27の両端被係止部27B、27Bを
    係止部28と前係止部29Aに係合させることにより可
    動カバ一体26を上方回動位置又は下方回動位置のいず
    れかに維持でき、同被係止部27B、27Bを係止部2
    8と後係止部29Bに係合させることにより可動カバ一
    体26を前記とは逆の位置に維持でき、かつ、同被係止
    部27B、27Bを前・後係止部29A、29Bに同時
    に係合させることができる位置関係に設けられているこ
    とを特徴とする回転駆動形対地作業機用カバー装置。
JP3420879U 1979-03-15 1979-03-15 回転駆動形対地作業機用カバ−装置 Expired JPS6010326Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3420879U JPS6010326Y2 (ja) 1979-03-15 1979-03-15 回転駆動形対地作業機用カバ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3420879U JPS6010326Y2 (ja) 1979-03-15 1979-03-15 回転駆動形対地作業機用カバ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55133704U JPS55133704U (ja) 1980-09-22
JPS6010326Y2 true JPS6010326Y2 (ja) 1985-04-09

Family

ID=28891152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3420879U Expired JPS6010326Y2 (ja) 1979-03-15 1979-03-15 回転駆動形対地作業機用カバ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010326Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55133704U (ja) 1980-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9775276B2 (en) Working vehicle
JPS6010326Y2 (ja) 回転駆動形対地作業機用カバ−装置
JPH051207Y2 (ja)
JPS635443Y2 (ja)
JPH06895Y2 (ja) 農作業機
JPS6314565Y2 (ja)
JPH0441779Y2 (ja)
JPH0735528Y2 (ja) 農作業機連結装置
JPH0158921B2 (ja)
JPH0117122Y2 (ja)
JP3067065B2 (ja) ロータリ作業機のスタンド装置
JPH064650Y2 (ja) 耕耘機の整地カバ−装置
JPS638169Y2 (ja)
JP3365703B2 (ja) ロータリー作業機のスタンド装置
JPS6014323Y2 (ja) ロ−タリのメインカバ−取付装置
JPH0637602Y2 (ja) 正逆転ロ−タリ耕耘機のカバ−装置
JPH09135601A (ja) ロータリ作業機のリヤカバーロック装置
JPS5820690Y2 (ja) トラクタのフロントロ−ダ脱着構造
JP4287736B2 (ja) スタンド装置
JPS5925130Y2 (ja) フロ−テイング装置
JPH064647Y2 (ja) 管理機の耕耘カバ−スイング装置
JPH0338963Y2 (ja)
JPS6138404Y2 (ja)
JPH0514722Y2 (ja)
JPS6347930Y2 (ja)