JPS5996545A - 情報記録担体 - Google Patents

情報記録担体

Info

Publication number
JPS5996545A
JPS5996545A JP57206123A JP20612382A JPS5996545A JP S5996545 A JPS5996545 A JP S5996545A JP 57206123 A JP57206123 A JP 57206123A JP 20612382 A JP20612382 A JP 20612382A JP S5996545 A JPS5996545 A JP S5996545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lacquer
radiation
information recording
plastic substrate
recording carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57206123A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Nakagawa
中川 敏治
Yoshinori Fujimori
藤森 良経
Masaaki Morita
森田 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57206123A priority Critical patent/JPS5996545A/ja
Publication of JPS5996545A publication Critical patent/JPS5996545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/0057Intermediate mediums, i.e. mediums provided with an information structure not specific to the method of reproducing or duplication such as matrixes for mechanical pressing of an information structure ; record carriers having a relief information structure provided with or included in layers not specific for a single reproducing method; apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/0064Intermediate mediums, i.e. mediums provided with an information structure not specific to the method of reproducing or duplication such as matrixes for mechanical pressing of an information structure ; record carriers having a relief information structure provided with or included in layers not specific for a single reproducing method; apparatus or processes specially adapted for their manufacture mediums or carriers characterised by the selection of the material

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野j 本発明はプラスデック基板の」−に、信号ビットを有す
る放射線硬化性ラッカ一層を設けたビデオディスクやデ
ンタルオーディオディスク用の情報記録担体に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般にビデオディスクやデジタルオーディオディスク用
の情報記録担体け、表面に多数の信号ビットが形成され
たディスクで、従来は射出成形法やコンブレジョン′成
形法等により製造されているしかるにこれらの方法は製
造装植が大型である土、しかも転写精1f(が低いなど
の欠点があった。
これらの点を改善するため信号ビットを放射純硬化性ラ
ッカ一層に形成する転写力法が特開昭51−14060
1  号公報、特開昭53−11.61.05号公報、
特開昭54−130902号公報、特開昭54−138
406号公報、特開昭55−4793号公報等に開示さ
れている。
この方法は原盤またはスタンパ−(電鋳法により原盤か
ら転写されて出来た金屑成形型)などの転写用母型の表
面に液状の放射M@化性ラッカー層を薄く設け、このラ
ッカ一層の上に無色透明なプラスチック基板を載せて、
ラッカ一層を挾持した状卵で放射線を照射[7てラッカ
ー八”弓とこJlと一体に接合したプラスデック基板を
転写用[1型から剥離して情報記録担体を製造するもの
である。
[2かし2ながら、従来の情報記録担体は放n1線硬化
性ラッカーとして、一般に不飽和結合にもつモノマーや
スリゴマーが、特に低分子モノ、ジ、トリ又はテトラア
クリル酸エステルが好適なモノマーとして用いられてい
るが、プラスチック基板(/iに注型アクリル板)七の
密着性が悪い。
このため、情報記録担当を長時間使用し7ていると、特
に高湿や高温の環境中で使用していると放射線硬化ラッ
カ一層が次第に基板との界面から剥離してくる問題があ
る。
〔発明の目的〕
本発明は、かかる点に鑑みなされたもので、高湿、高温
中において長期間使用しても、信号ビットを形成された
放射線硬化ラッカ一層と基板との密着性が維持され、長
寿命化を図ることができる情報記録担体を折供すること
を目的とする。
〔発明の概要〕
本発明の特徴V1放射線硬化性ラッカーの一成分として
プラスチック基板な溶解する能力をもつ有機溶媒を含有
させることにある。
放射線硬化性化合物としては、一般にアクリル酸ないし
けメタクリル酸のモノニスデル、ジエステル、トリエス
テル、あるいはトリエステル・のモノマーやオリゴマ二
が好しく、例えば、n−ブチルアクリレート、ヘキシル
アクリレート、2−エチルへキシルアクリレート、フコ
ユニルアクリレート、ジエチレングリコールジアクリレ
ート、テトラエヂレングリコールジアクリレート、トリ
メチロールプロパントリアクリレート、ペンタエリスリ
トールトリアクリレート、ペンクエリスリトールテトラ
アクリレート、エポキシアクリレート。
ポリエステルアクリレート、ブタジェンアクリレート等
が挙げられる。またその他にポリエチレン化合物とポリ
チオール化合物との混合物でも良い。
放射線源としては電子線、γ線や紫外線等が用いられる
が、紫外aを用いる場合には、放射線硬化性ラッカーの
一成分として光開始剤、たとえばベンゾインイソブチル
エーテル、ペンゾインイソグロビルエーテル等を添加す
る必要がある。
本発明に用いられるプラスチック基板とは、利質的にポ
リメチルメタクリレート、ポリカーボネート、塩ビ・酢
ビ共重合体等である。
また、本発明におけるプラスチック基板を溶解する能力
をもつ有機溶剤としては、アセトン、インプロパツール
、トルコン、キシレン、酢酸ブチル等が挙げられる。こ
の可溶性溶媒は単−溶Iす2で用いてもよく混合溶媒で
用いてもよい。この有機溶剤の含有上は一般に30%以
下が好しい。これ以上含有側が増えると、プラスチック
基板を劣化しすぎたり、放射線硬化に時間がかかる。
次に転写方法を第1図で説明すると、プラスチック基板
(1)の上に前記組成の放射線硬化付ラッカ一層(2)
を塗布し、放置又は加熱により含有した有機溶剤を蒸発
さぜ、放射線で硬化する成分のみを残す。次に表面に信
号ピット(3)を形成した原盤またはスタンバ−など転
写用母型(4)を、スペーサ−(5)で周縁を囲まれた
放射線硬化ラッカ一層(2)の上に載せる。この後、透
明なプラスチック基板(1)の上から紫外線や電子線な
どの放射線(6)を照射すると前記ラッカ一層(2)が
硬化し、信ηビット(3)が転写される。
次に信号ビット(3)が表面に転写された硬化ラッカ一
層(2)を、プラスチック基板+11ごと転写用母型(
2)から剥離する2この後、硬化ラッカ一層の」−に金
属の反射膜金蒸着等により形成し、反射率の変化によυ
、光学的に読み取りがnf能な情報記録担体を得ること
ができる。
なお本発明は、上記の如く信号ビットの転写だけでなく
、スパイラル状の”案内溝″を転写して光学的に書き込
みのできる情報n1録1工」体にも適用することができ
る。
〔発明の実施例〕
次に本発明の具体的実施例につき説明する。
実施例1 トリエチレングリコールジアクリレー) 30 部。
ペンタエフスリトールトリアクリレート30部。
アセトン20部、エポキシアクリレ−) 20 部に光
開始剤1−フェニル−1,2−フロパンジオン−2−(
0−エトキシカルボニル)オキシム(通称カンタキュア
PI)O) t 2部加えてよ< 412拌し−C1微
細なごみや不純物をろ過し次放射糾硬化性ラッカーを調
整した。このラッカー液をアクリル板の土に塗布し、し
ばらく放置してアセトンを蒸発させ、更に赤外線ランプ
′ff1o分間fln jJll、た後、こノ土ニニツ
ケルスタンパ−を取ねたイ(、紫外線を照射して、前記
ラッカ一層を硬化さぜた5、この後ニラクールスタンパ
−から剥離した後、信号ビットが転写された硬化ラッカ
一層の表面にA/=を蒸着して1FJ ′!13(ri
J (1,4/’ 、 Hさ0.911 、深さ0.1
1 /’ ) i1録担体を!!!潰した。
この場合、ニッケルスタンパ−との離型性および得られ
た情報記録担体の信号ビットの転写効率並びに硬化ラッ
カ一層とアクリル板との密着性を夫々調べ、その結果金
第1表に示した。々お信号ピットの転写効率は以下のよ
うにして調らべた。
転写してできたA4蒸着情報配録担体にビーム径を約1
.6μφにしほった波長780μmの半>i、体レーザ
を掃引させて信号ビットの有無を反射率の変化で再生さ
せ、その反射率の変化の度合を相対値で示し念。反射率
の変化の11“1合が大きい方が転写効率−より良いと
いうことが言える。
また、硬化ラッカ一層とアクリル板との密着性の評価は
クロス力ットテーブテス) ASTM−I)・3359
−76で行った1、 実施例2 トリエチレングリコールジアクリレート20部。
アクリル酸エヂルカルビトール30 部、アセトン30
部、エポキシアクリレ−1・20部に光開始剤1−フェ
ニル−1,2−プロパンジオン−2−(〇−エトギシ力
ルボニル)オキシム(カンタキコーアPDO) i 2
部加えて放射1fQ硬化性ラッカーを調整した。実施例
1と同様に、このラッカー液を用いて情報記録111体
f体製:し、た。この情報記録担体の評価結果を第1表
に示す。
比較例1 トリエチレングリコールジアクリレー) 30 部。
アクリル酸エチル力A・ビF−ル50部、エポキシアク
リレート20部、■−フェニルー1,2−プロパンシ刊
ンー2−(0−エトキシカッ1ボニル)オキシム(カン
タヤユアPDO) 2部からなる放射線硬化性ラッカー
を用いて実施例1と四扛に情報記録担体を試作し、N’
F価]−5た結県を第1表に示−f−8比較例2 トリエチレングリコール75 部、ペンタ丁すスリトー
ルトリアクリレート25部に光開始剤1−フェニル−1
,2−プロパンジオン−2−(0−エトキシカルボニル
)オキシム(カンクキコーアPDO)全2部IJIIえ
て調製された放射線硬化性ラッカー百・用いて、実施例
1と同様に情停記録和体全第1表からも明らかなように
、本発明のように放射線硬化性ラッカーの一成分として
フラスチツク基板を溶解する能力全もつ有機溶剤全含有
させることにより、ラッカ一層と基板との密着性が大幅
に向上される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による悄’(II fll:録41!体
の転写法を説明するための図である。 ■・・・ブヲスチツク基板 2・・・放射線硬化性ラッカ一層 3・・・信号ピット   4・・・転写用N型5・・・
スペーサ−6・・/i◇別線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原盤またはスタンバ−などの転写用母型の上に放
    射線により硬化するラッカ一層を設け、更にその上から
    プラスチック基板で前記ラッカ一層を挾持[また状態で
    放射線を照射してラッカ一層を硬化させ、これを転写用
    母型から剥離してビット又は案内溝を転写した情報記録
    担体において、前記放射線硬化性ラッカーの一成分とし
    て、プラスチック基板表面を部分的に溶解する6)i力
    をもつ有機溶媒を含有さ・げたことを特徴とする情報記
    録担体。
  2. (2)  上記プラスチック基板を溶解する能力をもつ
    有機溶媒として、”アセトン、イソグロパノール。 トルエン、キシレン、酢酸ブヂル、のうち少なくの とも一種全含有させたことを特徴とする!1′in′1
    ′潤求範囲第1項記載の情報記録担体。
JP57206123A 1982-11-26 1982-11-26 情報記録担体 Pending JPS5996545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57206123A JPS5996545A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 情報記録担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57206123A JPS5996545A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 情報記録担体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5996545A true JPS5996545A (ja) 1984-06-04

Family

ID=16518169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57206123A Pending JPS5996545A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 情報記録担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5996545A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63100635A (ja) * 1986-06-20 1988-05-02 Pioneer Electronic Corp 光学式情報記録担体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63100635A (ja) * 1986-06-20 1988-05-02 Pioneer Electronic Corp 光学式情報記録担体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3078006B2 (ja) 光ディスク
JPH0353703B2 (ja)
JPS5996545A (ja) 情報記録担体
JPH0335012A (ja) 紫外線硬化性組成物
JPS58155542A (ja) 情報記録担体
JPS60127542A (ja) 記録再生用光デイスク型記録担体
JPS59123617A (ja) 情報記録担体の製造方法
JPS6074133A (ja) 光情報記録担体
JPS58159202A (ja) 情報記録担体
WO1998010418A1 (en) Single surfaced super-density optical discs
JPH02156433A (ja) 情報記録媒体およびその製造方法
JP4038417B2 (ja) 光学記録媒体及びそれに使用される光透過性保護膜の製造方法
JPS63188837A (ja) 光デイスク
JPS58158001A (ja) 情報記録担体
JPS6057552A (ja) レ−ザ−記録媒体
JPH0474688A (ja) 光記録媒体
JPS58130449A (ja) 情報記録担体およびその製造方法
JPH01285040A (ja) 光ディスク用基板の製造方法
JPS6218635A (ja) 光記録媒体の複製方法
JPS5998330A (ja) 情報記録担体
JPS62169643A (ja) 光学的情報記録媒体
JP3050394B2 (ja) 光情報記録媒体
JPS60182532A (ja) 平板状情報記録担体複製金型
JPS60151851A (ja) 光デイスク基板の複製法
JPS6369036A (ja) 光情報記録担体