JPS5992795A - 誘導電動機の制御装置 - Google Patents

誘導電動機の制御装置

Info

Publication number
JPS5992795A
JPS5992795A JP57200407A JP20040782A JPS5992795A JP S5992795 A JPS5992795 A JP S5992795A JP 57200407 A JP57200407 A JP 57200407A JP 20040782 A JP20040782 A JP 20040782A JP S5992795 A JPS5992795 A JP S5992795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction motor
circuit
speed
braking
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57200407A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutaro Kuge
久下 勝太郎
Takeo Koyama
建夫 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57200407A priority Critical patent/JPS5992795A/ja
Publication of JPS5992795A publication Critical patent/JPS5992795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/02Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using supply voltage with constant frequency and variable amplitude
    • H02P27/026Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using supply voltage with constant frequency and variable amplitude whereby the speed is regulated by measuring the motor speed and comparing it with a given physical value

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は誘導電動機の一次側に接続したサイリスタ回路
を間引き制御して誘導電動機の制動トルクを制御する誘
導電動機の制御装置l二関するものである。
〔発明の技術的背月とその問題点〕
−次電圧な間引制御して誘導電動機の制動トルクを制御
する方法としては、まず2サイクルに1度通電を1相一
方向1二ついて行ない、最後に1サイクルC10度通電
を同じく1相一方向について行なう方法が行なわれてき
た。
1ザイクルに1度の1相一方向フ二ついての通電では、
直流制動トルクの他≦;′屯源周波数の脈動電流による
駆動トルクが発生するため、高速での制動トルクが煕く
なるのを防ぐため、茜速では2サイクルに1艮の1相一
方向の通電とし、直流制動トルクと匙電源周波数の脈動
電流による回生制動トルクを発生させてトルクの減少を
防止しようとしたものであるが1回生用周波数の間隔が
広すぎて充分な回生制動トルクを得ることができなかっ
たO 〔発明の目的〕 本発明は間引周波数の間隔を均等化して充分な回生制動
トルクをあたえる誘導電動機の制御装置を提供すること
を目的としている。
〔発明の概要〕
本発明は、交流電源と誘導電動機の一次巻釣との間に接
続されたサイリスタの点弧パルスを誘導電動機の速度に
応じて所定のパターンで間引制御するマスク回路を備え
制動時に誘導電動機の一次周波数を順次低減させる誘導
電動俄の制御装置において、上記マスクパターンを3サ
イクルC二2度通電、3サイクルに1度通電および1サ
イクルに1度通電の3つのパターンとして記憶すると共
に、誘導電動機の速度範囲に対応して上記パターンを順
次選択する演算回路を設け、これによって間引制御の周
波数間隔を等分化し、平均化された大きな回生制動トル
クを得るものである。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例を第1図に示す。
第1図において、誘導電動機11d:逆並列接続のサイ
リスタ3.4,5.6によって正逆駆動され、その速度
は回転計発電機2により、またその−次電流は変流器7
(二よって検出される。
速度設定器21で設定された速厩基準NQは上記回転計
発電機2および速度検出回路13を介して検出された検
出速度l(と速度制御増巾器22で比較演算され、電流
基準工0が出力される。
上記電流基準工0は上記変流器7および電流titx出
回路J2で検出された一次電流工と電流制御用増巾Fr
23で比較演算され、その出力が位相制御回路31゜マ
スク回路32およびパルス増巾回路33をブ1゛シて上
記サイリスタ3,4,5.6に入力され、その点弧位相
を制御する。
また上記屯流基準信号工Qはトルク方向検出回路;30
を介してトルク方向信号TDに変換され、上記マスク回
路32に入力される。
マスク回路32には、さらに電圧検出回路11を介して
電泳電圧信号VR8e v’rs s回転方向検出回路
14を介して回転方向信号NDが入力されると共(二〇
it記した回転速度信号Nが入力される。
次にマスク回路32の詳細を第2図に示す。
第2図において、41は例えばワンチップマイクロコン
ピュータより成る演算回路であり、演算によってマスク
パターン信号を発生する。
上記マスクパターン信号は位相制御回路31からのパル
ス信号C″、各サイリスタととCニアンド回路42を介
してマスクをかけ、マスクされないパルスのみがパルス
増巾回路33を介してサイリスクのゲートにあたえられ
、こtbによってサイリスクのマスクすなわち間引制御
が行なわれる。
電圧信号VH8+ VT8はそれぞれ演算増巾器、ツェ
ナーダイオード、インバータを含むロジック信号化回路
43.44をブ1゛シてロジック信号vR−at vT
−f3 に変換されて演算回路41に入力される。
また速度信号Nからそれぞれ設定抵抗45.46および
比較演算回路4L48を介して70襲速度信号No、?
および35q6速度信号Iio、aaが作られて演算回
路41に入力される。
次に演算回路41の動作を第3図のフローチャートを参
照して説明する。
第3図はそのマスタプログラムMPであり、プログラム
スタートすると先ずND = TDか否かによって制動
運転かどうかを判断する。
すなわちND=TDのときは制動状態6二ないので、マ
スクなしの通常のサイリスタ点弧が行なわれる。
HD = TDが成立しないときは制動運転と判断し次
にND = ”1’かどうかを判別する。
ND=“I′のときは正転と判別し、正転制動用プログ
ラム(二進む。
すなわち先ずN〉0.7か否かを判別し、N22.7の
ときは、2九すなわち正転制動3サイクル中2度AMの
マスクパターンを1口実行する。
またN22,7が成立しないときはN22.35を判別
し、N22.35が成立したとき−FL九すなわち正転
it!I m 3サイクル中1度通′亀のマスクパター
ンを1口実行する。
またN22.35が成立しないとき(すなわちN〈0.
35のとき)はFDOすなわち正転制動1サイクル中1
度通電のマスクパターンを1口実行する0同様に逆転の
とき1.すなわちND= ”1’が成立しないときは同
様C二してN22.7.N22.35をJ1次0.7>
N22.35のときはa’foマスクパターン、N<0
.35のときはRDOマスクパターンをそれぞれ1口実
行し、それぞれの実行が終ったらスタートに戻り、次の
判別動作を繰返す。
これfユよって過切なマスクパターンが選択され、円滑
な制動運転が行なわれる。
次に第4図〜第11図に各マスクパターンの例を示す。
第4図は正転駆動時の通電状態を示すパターンである。
第5図は正転制動N≧0.7で平均して電源周波数の%
の周波数の間引周波数を得るためのパターンである。
第6図は正転側m N22,35で平均して電源周波数
の局の周波数の間引周波数を得るためのパターンである
第7図は正転制動でさらに低い速度から停止するまで直
流制動を行なうためのパターンである。
第8図は逆転駆動時の通電状態を示すパターンである。
第9図は逆転制動N≧0.7で平均して電源周波数の%
の周波数の間引周波数を得るためのパターンである。
第1θ図は逆転制動N≧0.35で平均して電源周波数
の届の周波数を得るためのパターンである。
第11図は逆転制動でさらC二低い速度から停止するま
で直流制動を行なうためのパターンである。
上記各パターンは正転制動にはなるべく逆転用の電源を
使用するパターンとし、逆転制動にはなるべく正転用の
電源を使用するパターンとし、制動電流を流れやすくす
るよう考慮し7ている。
仄に第12図〜第17図に各マスクパターンのプログラ
ムを示す。
第12図は正転制動” 3 foの場合であり、第5図
のマスクパターンに対応するものであり、第5図のAか
らの1回のプログラムを示している。
すなわちまずv’r−s信号を演舞1回路41直二人力
して11“(二なるまで待つ。
v’r−s信号が′1′になったらTI+素子の点弧パ
ルス許可信号を出力して第2図のアンド回路42を介し
てTI+素子点弧パルスを出力させ、第5図のAを通電
許可@囲とする。
次にまたVT−8信号を入力してlO“になる丑で待つ
0 VT−81#号が10#になると全点弧パルスマスク伝
号を出力して全点弧パルスを阻止する。
同様C二して第5図のB、O,Dを順次通電許可範囲と
した後、マスタプログラムMPに戻る。
同様1こ第13図は正転制動Fa九のプログラムであり
、纂6図のマスクパターンに対応する。
同様に第14図は側転制動11’DCのプログラムであ
り、第7図のマスクパターンl二対応する。
同様に第15図は逆転制動R2九のプログラムであり、
第9図のマスクパターンに対応する。
同様に第16図は逆転制動R’foのプログラムであり
、第10図のマスクパターン5二対応する。
同様に第17図は逆転制動RDOのプログラムであり、
第11図のマスクパターンに対応する。
上記の各プログラムC二よって、正逆転の各速屁に対応
したマスクパターンC:なり、円滑な制動が行なわれる
上記は中間速就で間引制御周波数(二よる回生制動と電
流直流分(二よる直流制動の両方が期待できるパターン
で説明したが、回生制動の与のパターンとすることも可
能である。
また上記は2相制御の例で説明したが、3相制@jで行
なうことも可能である0 また半波長の電圧積分11Ifは低周波側で大きくして
低周波での抵抗降下分の増大を補償しているが、その比
率については別の割合とすることも可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したよう(二、本発明f二よれば、誘導電動桜
の一次側l二挿入したサイリスタの点弧を゛電動機の速
度に応じて等間隔で1#AJ引きし、これによって平均
化された太き々回生制動トルクで電動機を円滑に制動で
きる合理的な誘導電動機の制御装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す系統図、第2図は第1
トjにおけるマスク回路の詳細を示す回路図、第3図は
マスク回路のマスタプログラムを示すフローチャート、
第4図〜第11図(は各マスクパターンを示す波形図、
第12図〜第17図は第3図(二おける各マスクプログ
ラムを示すフローチャートである。 1 誘導電動機   2 回転計発電機3〜6 サイリ
スタ 11′屯圧検出回路12  電流検出回路  1
3  速度検出回路14  回転方向検出回路 21 
 速成設定器22  速度制御増巾器 23  %I流
制御増巾器30  )ルク方向検出回路 31  位相
制御回路32  マスク回路   33  パルス増巾
回路41  演算回路    42  アンド回路43
.44  ロジック信号化回路 47.48  比較演算回路 (8733)代理人 弁理士 猪股祥 晃 (tlか1
名)第1図 第2図 ND   TD 第3図 第5図 第7図 第9図 第10図 第11図 第12図 第14図 =492 第15図 第 υザlし人寡午i □ □ (へ〇lレズ7ズ □ \ルスマス。 [ 493− ロ 」 ] コ 」 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 交流電源と誘導電動機の一次巻線との間に接続されたサ
    イリスタの点弧パルスを誘導電動機の速度に応じて所定
    のパターンで間引flilJ御するマスク回路を備え制
    動時に誘導電動機の一次周波数をノぬ次低減させる誘導
    電動機の制御装置において、上記パターンを3サイクル
    に2度通電、3サイクルに1度通電および1サイクル(
    二1度通電の3つのパターンとして記憶すると共(二銹
    導電動機の速度範囲に対応して上記パターンを順次選択
    する演算回路を設けたことを特徴とする誘導電動機の制
    御装置。
JP57200407A 1982-11-17 1982-11-17 誘導電動機の制御装置 Pending JPS5992795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57200407A JPS5992795A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 誘導電動機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57200407A JPS5992795A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 誘導電動機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5992795A true JPS5992795A (ja) 1984-05-29

Family

ID=16423800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57200407A Pending JPS5992795A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 誘導電動機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992795A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008236932A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Rohm Co Ltd モータ駆動装置及びこれを用いた電気機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008236932A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Rohm Co Ltd モータ駆動装置及びこれを用いた電気機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08322106A (ja) モータの制御方法
US4112339A (en) Measurement of pulsating torque in a current source inverter motor drive
US3463991A (en) Braking apparatus for d-c motor
JPS5992795A (ja) 誘導電動機の制御装置
JPS5926199B2 (ja) インバ−タ装置及び方法
JPH0113315B2 (ja)
JPH0866074A (ja) 電動機の停止制御方法及び装置
JP3158155B2 (ja) 誘導電動機制御装置
JPS5842715B2 (ja) インバ−タ装置の制御方法
JPH0344513B2 (ja)
JPH0337394B2 (ja)
JPS58182491A (ja) 交流電動機の制御装置
JP3255368B2 (ja) 二相誘導電動機のインバータ駆動装置
JPS5843999B2 (ja) 点弧回路を改良した回生電動機制御装置
JPS588676B2 (ja) ムセイリユウシデンドウキノ セイギヨソウチ
SU970620A1 (ru) Способ реверса асинхронного электродвигател и устройство дл его осуществлени
JPH07250496A (ja) 誘導電動機の制御装置
JPH0767377A (ja) ブラシレスモータの駆動装置
JP3129562B2 (ja) 誘導電動機の速度制御装置
JPH0329992Y2 (ja)
JPS59165987A (ja) 誘導電動機制御装置
JPS58151897A (ja) 電動機駆動装置
JP2592897B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JPS61128780A (ja) モ−タの停止制御装置
JPS62272888A (ja) 誘導電動機の励磁方式