JPS5992659A - 緊急回線受付方式 - Google Patents

緊急回線受付方式

Info

Publication number
JPS5992659A
JPS5992659A JP20303982A JP20303982A JPS5992659A JP S5992659 A JPS5992659 A JP S5992659A JP 20303982 A JP20303982 A JP 20303982A JP 20303982 A JP20303982 A JP 20303982A JP S5992659 A JPS5992659 A JP S5992659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception
emergency
auxiliary
trunk
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20303982A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuaki Fuji
冨士 勝昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP20303982A priority Critical patent/JPS5992659A/ja
Publication of JPS5992659A publication Critical patent/JPS5992659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/51Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing
    • H04M3/523Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing with call distribution or queueing

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明は緊急回線受付方式、特に複数の緊急回線をそれ
ぞれ受付る複数の受付トランクと、該受付トランクに対
する着信呼を受付処理する受付台とを具備する交換機に
おける緊急回線受付方式に関す。
(bl  技術の背景 電話加入者から警察署或いは消防署等に対する緊急通話
は、該警察署或いは消防署に設置されている受付交換機
により受付処理される。これ等受付交換機に障害或いは
輻轢等の異常状態が発生し緊急通話が受付不能となると
、社会的にも重大な影響を及ぼすこととなるので、かか
る異常状態においても緊急通話を受付処理する手段を確
保することが要求される。
(C1従来技術と問題点 第1図は従来ある緊急回線受付方式の一例を示す図であ
る。第1図において、複数の電話局2に収容される加入
者1が緊急通話用の特殊番号(例えば警察署を呼出す場
合には110、消防署を呼出す場合には119)をダイ
ヤルすると、所属電話局2の交換機は、該加入者1を緊
急回線3を経由して受付交換機4内の受付トランク5に
接続する。受付交換機4の中央制御装置6は、着信した
受付トランク5を検出し、受付台7に着信を表示する。
受付台7の扱者が応答すると、中央制御装置6はネット
ワーク8を介して前記受付トランク5と受付台7とを接
続する。受付台7は受付トランク5に接続された加入者
1と通話を行う。なお受付トランク5は緊急回線3に対
し保留機能を有している為、必要に応じて受付トランク
5から緊急回線3を経由して電話局2交換機に再信信号
(例えば両通話線に地気を送出)を送ることにより、復
旧した加入者1を再び呼出ことも可能である。
該着信呼の受付処理が終了し、受付台7の扱者が切断操
作を行うと緊急回線3を経由する接続は解放される。か
かる受付交換機4に障害が発生した場合には、各緊急回
線3に設けられている夜間本電話機切替装置16を動作
させて、緊急回線3を本電話機17に接続する。かかる
状態で緊急回線3に着信する呼は本電話機17により応
答される。
然し通常の本電話機17には、前記再信信号を緊急回線
3に送出する機能を具備していない為、充分な着信呼の
受付処理は出来ない。また夜間本電話機切替装置16が
切替え動作を行った時、既に受付トランク5を介して受
付台7により受付処理中の着信呼は、該切替え動作によ
り強制切断されることとなり、本電話機17により救済
されることは無い。
以上の説明から明らかな如く、従来ある緊急回線受付方
式においては、受付交換機4が異常状態となった場合に
は、本電話機17により不充分な受付処理を行う以外に
無く、また夫迄受付台7により受付処理中であった着信
呼は強制切断されることとなる欠点が有った。
(dl  発明の目的 本発明の目的は、前述の如き従来ある緊急回線受付方式
の欠点を除去し、受付交換機が異常状態となった場合に
も、受付交換機と同程度の受付処理を実行可能とし、且
つ既に受付処理中の着信呼も救済可能な手段を実現する
ことに在る。
(el  発明の構成 この目的は、複数の緊急回線をそれぞれ受付る複数の受
付トランクと、該受付トランクに対する着信呼を受付処
理する受付台とを具備する交換機において、前記緊急回
線に対応する回線状態表示ランプ、接続制御電鍵、該緊
急回線を受付回路に引込むリンクおよび該リンクにより
引込んだ緊急回線に対し受付処理を行う受付回路とを具
備する受付補助台と、前記各緊急回線に対応して該緊急
回線を受付トランクおよび受付補助台の何れかに切替え
接続する受付補助トランクとを設け、前記受付補助台扱
者が前記回線状態表示ランプにより前記緊急回線に対す
る着信呼に異常を検出した時、該受付補助台に該着信呼
を引込み受付処理可能とすることにより達成される。
(fl  発明の実施例 以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
第2図は本発明の一実施例による緊急回線受付方式を示
す図であり、第3図は第2図における受付補助トランク
の一例を示す図である。なお、全図を通じて同一符号は
同一対象物を示す。第2図においては、図示されぬ各電
話局からの緊急回線3は、それぞれ受付補助トランク9
に接続されている。該受付補助トランク9は、接続され
る緊急回線3を対応する受付トランク5、或いは受付交
換機4に新たに設けられた受付補助台1oの何れかに切
替え接続することが出来る。受付補助台10は、複数の
緊急回線3の各々に対応して、各緊急回線3の回線状態
を表示する各種ランプIIXと、該各緊急回線3の接続
を制御する各種電鍵12Xと(なおランプIIXおよび
電鍵12Xの詳細は第3図に示される)、該電鍵12X
の操作により指定された緊急回線3を受付補助台1oに
引込むリンク13と、該リンク13により引込まれた緊
急回線3に対し受付トランク5と同様の接続条件を示す
受付回路14と、受付補助台1oの扱者に対する通話回
路15とを具備している。第3図において、受付交換機
4が正常に作動している場合には、中央制御装置6内の
異常動作接点61および受付台7内の手動切替接点71
は何れも開放状態に在り、受付補助トランク9のリレー
EMは復旧している。かかる状態では、緊急回線3は対
応する受付トランク5に接続され、前述と同様の過程で
受付交換機4により受付処理が行われる。緊急回線3に
着信した場合には、受付トランク5内の着信接点51が
閉結して受付補助トランク9内のりレーR1が動作し、
受付補助台10に設けられている着信ランプ111を点
火させる。受付台7が応答した場合には、受付トランク
5内の応答接点52および53が閉結して受付補助トラ
ンク9内のりレーR1を継続動作させると共に、受付補
助台10に設けられている応答ランプ112を点火させ
る。従って受付補助台10の扱者は、収容する緊急回線
3に対応する着信ランプ111および応答ランプ112
を監視することにより、着信呼の受付処理状態を監視す
ことが出来る。多数の着信ランプ111が点火している
にも拘わず、対応する応答ランプ112が点火しない場
合には、緊急回線3からの着信呼が輻較し、受付台7が
速やかに受付処理出来ぬ状態に在ることを示す。かがる
場合には、受付補助台10の扱者は受付交換機4が輻較
状態に在ると判定し、着信ランプ111のみが点火中の
緊急回線3に対応する輻較電鍵122を操作すると受付
補助トランク9内のりレ−EMが動作し、緊急回線3を
受付トランク5がら受付補助台lOに切替えると共に、
リレーR1を保持させる。更に扱者が該緊急回線3に対
応する応答電鍵121を操作すると受付補助トランク9
内のリレーANSが動作し、緊急回線3を受付補助台1
0に延長する。また応答電鍵121はリンク13を作動
させ、該緊急回線3を受付回路14に引込み接続する。
以後受付補助台1oの扱者は、受付補助トランク9、リ
ンク13、受付回路14および通話回路15を介して引
込んだ緊急回線3に対し、応答・再信・保留・切断等、
受付台7と同様の受付処理を行う。また受付交換機4に
障害等が発生すると、中央制御装置6内の異常動作接点
61が閉結し、総ての受付補助トランク9内のりレーE
Mを動作させ、緊急回線3を受付補助台10に切替える
と共に、受付補助台1o内の障害ランプ113を点火さ
せる。受付補助台10の扱者は障害ランプ113の点火
により受付交換機4が異常状態に在ると判定し、応答ラ
ンプ112が点火中の緊急回線3に対応する応答電鍵1
21を操作して引込み応答することにより、受付台7に
よる受付処理を引継ぐ。かかる状態で緊急回線3に着信
すると、受付補助トランク9内のりレ−ROが動作し、
受付補助台10の該緊急回線3に対応する着信ランプ1
11を点火させる。受付補助台10の扱者は、該緊急回
線3に対応する応答電鍵121を操作することにより、
該緊急回線3を引込み応答し、受付台7と同様の受付処
理を行う。また受付台7の扱者が離席の際手動切替電鍵
71を操作した場合にも、総ての受付補助トランク9内
のりレーEMが動作し、以後緊急回線3に対する受付処
理は受付補助台10により行われる。
以上の説明から明らかな如く、本実施例によれば、受付
交換機4に輻較或いは障害等の異常状態が発生した場合
にも、受付補助台10が緊急回線3に対し受付台7と同
様の受付処理を行うことが出来る。更に既に受付台7が
受付処理中の着信呼に対しても、受付補助台10により
救済処理を行うことも可能である。
なお、第2図および第3図ばあ(迄本発明の一実施例に
過ぎず、例えば受付補助トランク9の構成は図示される
ものに限定されることは無く、他に幾多の変形が考慮さ
れるが、何れの場合にも本発明の効果は変らない。また
受付補助台10の構成は図示されるものに限定されるこ
とは無く、例えばリンク13を複数の受付補助台10が
共用して複数の緊急回線3を引込む、或いは有紐式リン
クで実現する等、他に幾多の変形が考慮されるが、何れ
の場合にも本発明の効果は変らない。更に本発明の対象
は警察署或いは消防署に設置される受付交換機4に限定
されぬことは言う迄も無い。
(a 発明の効果 以上、本発明によれば、前記交換機において、該交換機
が輻較或いは障害等の異常状態となった場合にも、受付
補助台により同様のの受付処理を0 可能とし、且つ既に受付処理中の着信呼も救済可能な手
段を実現することが出来、緊急通話を確保することが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来ある緊急回線受付方式の一例を示す図、第
2図は本発明の一実施例による緊急回線受付方式を示す
図、第3図は第2図における受付補助トランクの一例を
示す図である。 図において、1は加入者、2は電話局、3は緊急回線、
4は受付交換機、5は受付トランク、6は中央制御装置
、7は受付台、8はネットワーク、9は受付補助トラン
ク、10は受付補助台、111は着信ランプ、112は
応答ランプ、113は障害ランプ、121は応答電鍵、
122は輻較電鍵、13はリンク、14は受付回路、1
5は通話回路、16は夜間本電話機切替装置、17は本
電話機、51は着信接点、52および53は応答接点、
61は異常動作接点、71は手動切替電鍵、ANS、E
M、ROおよびR1はリレー、を示す。 1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の緊急回線をそれぞれ受付る複数の受付トランクと
    、該受付トランクに対する着信呼を受付処理する受付台
    とを具備する交換機において、前記緊急回線に対応する
    回線状態表示ランプ、接続制御電鍵、該緊急回線を受付
    回路に引込むリンクおよび該リンクにより引込んだ緊急
    回線に対し受付処理を行う受付回路とを具備する受付補
    助台と、前記各緊急回線に対応して該緊急回線を受付ト
    ランクおよび受付補助台の何れかに切替え接続する受付
    補助トランクとを設け、前記受付補助台扱者が前記回線
    状態表示ランプにより前記緊急回線に異常を検出した時
    、該受付補助台に該着信呼を引込み受付処理可能とする
    ことを特徴とする緊急回線受付方式。
JP20303982A 1982-11-19 1982-11-19 緊急回線受付方式 Pending JPS5992659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20303982A JPS5992659A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 緊急回線受付方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20303982A JPS5992659A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 緊急回線受付方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5992659A true JPS5992659A (ja) 1984-05-28

Family

ID=16467328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20303982A Pending JPS5992659A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 緊急回線受付方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992659A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5661779A (en) Rapid response backup system for telecommunications networks
CA2102867C (en) Switch bypass for a public safety calling system
JP4044656B2 (ja) データ通信システム及びその装置
US1783310A (en) Telephone-station equipment
JPS5992659A (ja) 緊急回線受付方式
US3557317A (en) Telephone switchboard with universal line/trunk circuits
US3427407A (en) Multi-line holding circuit for subscribers' stations
US3435151A (en) Arrangement of branched telephone subsets
US3219761A (en) Intercommunication system
JP2679094B2 (ja) 電話受付台方式
JPH01117557A (ja) 119番回線の転送装置
JP2008172290A (ja) 通報システムおよび通報の受付方法。
JP3357957B2 (ja) 119通報回線応答方式
US1942671A (en) Telephone system
US1747833A (en) Telephone-switchboard system
US3534176A (en) Station restriction circuit for private branch exchange
JPH0685546B2 (ja) 中継台モニタ割込通話方式
JP2823983B2 (ja) 自動通報装置の試験切換回路
JPH046295B2 (ja)
US1355926A (en) Telephone-exchange system
JPS581018Y2 (ja) 分散形中継台交換機の局線応答回路
JPH05153262A (ja) 保留転送制御方式
JPS5813060A (ja) 回線強制復旧方式
JPS584875B2 (ja) 夜間切替時の局線トランク使用中表示方式
JPS6053978B2 (ja) 局線中継台扱呼監視方式