JPS5958753A - 白熱電球 - Google Patents

白熱電球

Info

Publication number
JPS5958753A
JPS5958753A JP57167603A JP16760382A JPS5958753A JP S5958753 A JPS5958753 A JP S5958753A JP 57167603 A JP57167603 A JP 57167603A JP 16760382 A JP16760382 A JP 16760382A JP S5958753 A JPS5958753 A JP S5958753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal oxide
film
refractive index
coating
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57167603A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0526299B2 (ja
Inventor
晃 川勝
文夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57167603A priority Critical patent/JPS5958753A/ja
Priority to AU19287/83A priority patent/AU549095B2/en
Priority to US06/535,162 priority patent/US4524410A/en
Priority to CA000437535A priority patent/CA1202359A/en
Priority to DE19833334962 priority patent/DE3334962A1/de
Priority to NLAANVRAGE8303292,A priority patent/NL186124C/xx
Priority to GB08325874A priority patent/GB2128805B/en
Publication of JPS5958753A publication Critical patent/JPS5958753A/ja
Publication of JPH0526299B2 publication Critical patent/JPH0526299B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01KELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
    • H01K1/00Details
    • H01K1/28Envelopes; Vessels
    • H01K1/32Envelopes; Vessels provided with coatings on the walls; Vessels or coatings thereon characterised by the material thereof

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はパルプの而に形成した透光性全編酸化物被膜の
光学的特性を向上し併せて剥離を防止した白熱電球に関
する。
〔発明の技術的背景〕
白熱電球において、パルプの面に透光性金属酸化物被膜
を形成してパルプ保障や赤外線反射を行なわせたものが
知られている。このような金M酸化物被i+=は膜の均
一性と、生理性と、コストとを考慮して、有機金属化合
物を塗布して高温で焼成分解して酸化物薄膜に形成する
方法が採用されている。
〔背景技術の間i鎖点〕
′電球を多数回点滅すると被膜が剥離しやすく、特に赤
外線反射膜のように多重層をなす被膜において剥離が著
しい。また、ロレ化物被膜の可視光透過率が低く、赤外
線反射率も不充分であった。
〔発明の目的〕
光学特性に1ρれ被膜強IWがM、<、密着性に優れ、
剥離のおそれのない透光性金属酸化物被膜を有する白熱
′−球を提供することを目的とする。
〔発明の概猥〕
透光性金属酸化物被膜を非晶質を主体とした構造にする
ことにより、光学的特性を向上しかつ被膜の強度と密着
性を高めたものである。
〔発明の実施例」 本発明のB% Jllを図示の実施例によって説明する
図は本発明を適用してなる)・ロゲン電球の一例を示し
、(1)は石英ガラスからなる管形ノくルプ、(2)は
このパルプ(1)の外面に形成された金属酸化物からな
る赤外線反射1反、(31,(31はパルプ(1)の両
端を圧潰封止してなる封止部、(4)、 (4)はこの
封止部(3)。
(3)内に埋設したモリブデン導入箔、(5)、(5)
はこの導入箔(4)、 (4)に接続されてパルプ(1
)内に導入された導入線、(6)はこれら導入線(5)
、(5)間に装架されたタングステンフィラメント、(
7)、 (7)・・・はこのフィラメント(6)を支持
するアンカ、t8) 、 (8)は導入箔(4)、(4
)に接続された口金である。そうして、ノ(ルプ(1)
内にはアルゴンなどの不活性ガスとともに所要のハロゲ
ンを封入しである。上記赤外線反射膜(2)は第2図示
のように、ノ(ルブ(1)外面にノくルフ゛(1)側か
ら酸化チタンTiO2ノID1シリカ5iOz層(2湯
、TiO2層シυの3層の薄膜を1層しである。そして
、本発明電球の特徴はTi(hMul)も5i021i
l(2)もいずれも非晶質全生体とした構造になってい
ることである。
上述の赤外線反射膜(2)は各)9ラシb、Ctdld
L被膜強度が鍋<、被膜相互間はもちろん被膜とガラス
との間も剥離し難い。また、可視光透過率も優れている
つぎに、この赤外耐反11[(2)の生成方法について
説明する。1ず、テトライソプロピルチタネートを主成
分とするチタン化合物を酢酸エステルを主成分とする有
機溶媒に混合し、チタン含有量を2〜10チ、粘度を約
1.0CPSとした溶液にエチルアルコールで洗浄した
ノ・ロゲン血球を口金の部分まで浸漬jる。そののち、
恒温恒湿の雰囲気において、3Qcz/分の速度で引き
上げたのち、所定の条件で焼成し、塗布したチタン化合
物を酸化チタンに転化させ、Ti07層(2gを形成す
る。
そののち、エチルシリケートを主成分としたシリコン化
合物を酢酸エステルを主成分とする有機′溶媒と混合し
、シリコン含有量を2〜10チ、粘度を約1.0C8P
とした溶液に、パルプ表面にT i OJ Q!υを形
成し九)・ロゲン覧球を浸漬したのち前述と同様35 
am1分の速度で引き上げ、大気中で500℃、30分
間焼成して8i02層(2功を形成する。そののち、1
層目と同様にして3層目のTiO2層C1υを形成する
O有機チタンおよび有機シリコン溶液の組成および焼成
条件などを変化させ、作製した多重ノー膜の光学的特性
を調査した結果、’rio、層(2υの結晶学的な性質
によって1M特性が大きく左右されることがわかった。
TiO2膜の結晶構造は500℃以下の温度の熱処理で
X線回折によるM31!測でピークが見られず、非晶質
構造が主で、溶液の組成、焼成雰囲気、焼成温度を変え
ることにより、アナターゼ構造およびルはTiO2が非
晶質の場合、屈折率は他のルチ/I/構造、アナターゼ
構造の場合と大差はなく、可視光透過率は非常に高く、
また付層性、強度の優れた被膜であり、この点赤外腺反
射膜には非常に優れている。柚々の実験調査の結果、有
機チタン溶液から作製したルチルやアナターゼは粒構造
をなしているので剥離しやすくかつ透明度が低下してい
ると考えられ、また、非晶質の’I’i02は可視から
紫外域での屈折率の分散が小さくなるので、この可視域
での透過率の干渉による低下が小さいためルチル構造や
アナターゼ構造に比較して可視域全体としての透過率が
旨いと考えられる。
また、棟々の実験の結果、’l’i0Hのこれらの結晶
構造は浴液の組成、焼成の雰囲気の外に焼成温度にも依
存し、いずれの場合も短時間の焼成では非晶質の構造を
と)、市温での焼成では時間がたつに従ってルチルある
いはアナタ゛−ゼの結晶の削合いが増加し、一定時間後
はこの割合いが飽和して一定となる。時間変化によるア
ナターゼの割合いと可視域での透過率の変化の関係を第
3図に示した。図は横軸にアナターゼのX線ピーク強度
比を取り、縦軸に可視域最大透過率をチの単位でとつた
もので、曲線は相関を示す。この図から、可視域透過性
は非晶質の状態では良好であシ、また一部アナターゼの
結晶が非晶質と混在する状態でも良好である。しかしな
がらアナターゼの割合いが一定以上になると急激に可視
域透過率が低下する。
また、上述のように種々の条件で作製した赤外線反射族
について、X線回折によってTiO2の結晶構造を観測
し、また、肉眼による色むらの観察、可視域の透過率、
赤外域での反射率、被膜の付着性、強匪、1制桑品性な
どを@討した。可視域の透過率tよ被膜のJIQ4厚お
よび屈折率により変化するが、焼成後の被j換の最大透
過率の演技がI司ぽ550 nmとなるように各層ct
L tt’Jの膜厚を調整した。被膜の強度は薄膜表面
を本綿布でこすり、膜力様1〕単に剥離するものをX印
で、一部剥離するものをΔ印で、全く剥離しないものを
O印で表した。また、U崩゛住はセロノ・ン粘殖テープ
を貼着し、強く引き剥したとき膜が簡単に剥離するもの
をX印、一部剥離するものをΔ印、全く剥離しないもの
をO印で表した。さらに、劇系品性として、10%塩酸
、10係苛性ソーダに30分間浸し、変色膜の剥^1#
、溶解を視認によりjol、察した。この結果を次表に
示す。
(以下余白) また、上記作製した柚々の結晶構造の電球を7時間点灯
1時間消灯の条件で寿命試験を行った結果、働程特性に
おいても上記初期状態の通シの結果であp、Tiot層
(2)が非晶質のものは赤外線反射膜シυに剥離が発生
しなかったが、アナターゼおよ、びルチル構造のものは
剥離が進行し実用に耐えなかった。
なお、前述の総ての製造方法において8i02層シ邊は
いずれも非晶質構造で、結果は常に良好であった。
なお、前述の実施例におけるTiO’2の代シに酸化ジ
ルコンZr0z、酸化タンタルTa105、酸化セリウ
ムCeO2などの金属酸化物またはその混合物でも非晶
質構造であれば同様な効果があシ、その製造も抽々考え
られるが前述の実施例と同様有機金属化合物溶液を塗布
して焼成してもよい。壕だ、SiO2の代シにマグネシ
アMgOアルミナi20.’などでも非晶質構造であれ
ば同様な効果がある。
また、本発明は一層膜にも適用できる。たとえばTiO
+の一層膜からなる赤外線反射膜においても前述と同様
、a膜が非晶質構造であれば可視光透過率と赤外線反射
率に優れかつ剥離しがたい利点がある。
さらに、本発明は赤外線反射膜に限らず、他の機能の被
膜たとえば保護1炭などにも適用土き、被膜は一層膜で
も多層膜でも同様に可視光透過率などの光学的特性に優
れ剥離を防止できる。さらに本発明は複数拙の金属酸化
物からなる被膜でもよく、さらに他の被膜の下地膜に適
用してもよく、要は非晶JJt構造の透光性金属酸化物
を有する一球には総て適用でき光学的特性が良く剥離し
がたい効果がある。
さらに、本発明は被膜中に多少の結晶構造部分が混在し
てもよく、実験によれば、X線回折で測外いずれにあっ
てもよく、また両面にあってもよい。
〔発明の効果〕
本発明の白熱電球はフィラメントを封装したガラスバル
ブの少なくとも一方の面に非晶質構造を生体とする透光
性金属酸化物板j1〆會形成したので、被膜がこの光学
的効呆が優れかつ剥離し維いオし1点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の白熱電球の一実施例の断面図、第2図
は同じく金属酸化物被膜の拡大断面図、第3図は仮膜の
結晶学的構造と可視域透過率との相関を示すグラフであ
る。 (1)・・・バルブ    (2)・・・金属酸化物a
膜シυ・・・畠屈折率金属酸化物層 (2邊・・・低屈折率金属酸化物層 代理人 弁理士  井 上 −男 第  1  図 z/  ??  −t:/ 第  3  図 0/22  昧Dg  D、δ /、0−7ナターど゛
し一7Jより

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  フィラメントを封装したガラスパルプの少な
    くとも一方の面に非晶質構造を主体とする透光性金属酸
    化物被膜を形成したことを特徴とする白熱電球。
  2. (2)金属酸化物は酸化チタンであることを特徴とする
    特許ml求の軛囲第1項争裕忰舶番÷記載の白熱を球。
  3. (3)透光性金属酸化物被膜は高屈折率金属酸化物層と
    低屈折率金属酸化物層とを交互重層してなることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の白熱電球。
  4. (4)高屈折率金属酸化物は酸化チタンであシ、かつ低
    屈折率金属酸化物はシリカであることを特徴とする特許
    請求の範、囲第老項記載の白熱電球。
JP57167603A 1982-09-28 1982-09-28 白熱電球 Granted JPS5958753A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57167603A JPS5958753A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 白熱電球
AU19287/83A AU549095B2 (en) 1982-09-28 1983-09-20 Incandescent lamp
US06/535,162 US4524410A (en) 1982-09-28 1983-09-23 Incandescent lamp with film of alternately stacked layers
CA000437535A CA1202359A (en) 1982-09-28 1983-09-26 Incandescent lamp
DE19833334962 DE3334962A1 (de) 1982-09-28 1983-09-27 Gluehlampe
NLAANVRAGE8303292,A NL186124C (nl) 1982-09-28 1983-09-27 Gloeilamp.
GB08325874A GB2128805B (en) 1982-09-28 1983-09-28 Incandescent lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57167603A JPS5958753A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 白熱電球

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5958753A true JPS5958753A (ja) 1984-04-04
JPH0526299B2 JPH0526299B2 (ja) 1993-04-15

Family

ID=15852829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57167603A Granted JPS5958753A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 白熱電球

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4524410A (ja)
JP (1) JPS5958753A (ja)
AU (1) AU549095B2 (ja)
CA (1) CA1202359A (ja)
DE (1) DE3334962A1 (ja)
GB (1) GB2128805B (ja)
NL (1) NL186124C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01255153A (ja) * 1988-04-01 1989-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd ハロゲン電球

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4663557A (en) * 1981-07-20 1987-05-05 Optical Coating Laboratory, Inc. Optical coatings for high temperature applications
US4588923A (en) * 1983-04-29 1986-05-13 General Electric Company High efficiency tubular heat lamps
JPH06100687B2 (ja) * 1983-08-22 1994-12-12 東芝ライテック株式会社 管 球
JPH0612663B2 (ja) * 1984-06-05 1994-02-16 東芝ライテック株式会社 白熱電球
JPS61101949A (ja) * 1984-10-24 1986-05-20 東芝ライテック株式会社 電球
JPH0628151B2 (ja) * 1988-02-10 1994-04-13 東芝ライテック株式会社 ハロゲン電球
US4937716A (en) * 1988-05-05 1990-06-26 Tir Systems Ltd Illuminating device having non-absorptive variable transmissivity cover
CA2017471C (en) * 1989-07-19 2000-10-24 Matthew Eric Krisl Optical interference coatings and lamps using same
US5287258A (en) * 1990-04-04 1994-02-15 Robert Bosch Gmbh Headlamp for motor vehicles
JP2788533B2 (ja) * 1990-04-20 1998-08-20 株式会社小糸製作所 自動車用ヘッドランプ
US5136479A (en) * 1990-06-19 1992-08-04 E-Systems, Inc. Device and method for creating an areal light source
US5276763A (en) * 1990-07-09 1994-01-04 Heraeus Quarzglas Gmbh Infrared radiator with protected reflective coating and method for manufacturing same
JP2626199B2 (ja) * 1990-07-25 1997-07-02 日産自動車株式会社 車両用放電灯ヘッドランプ
DE9017143U1 (de) * 1990-12-19 1991-03-07 Delma, Elektro- Und Medizinische Apparatebaugesellschaft Mbh, 7200 Tuttlingen Operationsleuchte
US5422534A (en) * 1992-11-18 1995-06-06 General Electric Company Tantala-silica interference filters and lamps using same
US5412274A (en) * 1992-12-17 1995-05-02 General Electric Company Diffusely reflecting optical interference filters and articles including lamps reflectors and lenses
US5931566A (en) * 1995-10-12 1999-08-03 Valeo Sylvania L.L.C. Colored and decorative lighting
JP3261961B2 (ja) * 1995-12-20 2002-03-04 ウシオ電機株式会社 放電ランプ
US6054687A (en) * 1998-12-31 2000-04-25 General Electric Company Heating apparatus for a welding operation and method therefor
TWI372140B (en) * 2003-01-28 2012-09-11 Koninkl Philips Electronics Nv Method of producing transparent titanium oxide coatings having a rutile structure
WO2006120621A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh High-pressure gas discharge lamp
US9115864B2 (en) 2013-08-21 2015-08-25 General Electric Company Optical interference filters, and filament tubes and lamps provided therewith

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663768A (en) * 1979-10-12 1981-05-30 Westinghouse Electric Corp Method of coating heat reflector on incandescent lamp outer tube and incandescent lamp
JPS5774963A (en) * 1980-10-29 1982-05-11 Tokyo Shibaura Electric Co Method of producing incandescent bulb
JPS57128455A (en) * 1981-02-02 1982-08-10 Tokyo Shibaura Electric Co Halogen lamp and method of producing same

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE721849C (de) * 1940-06-22 1942-06-20 Jenaer Glaswerk Schott & Gen Lichtquelle in Verbindung mit einem Filter, das einen Teil der von der Lichtquelle ausgehenden Strahlung hindurchlaesst und die uebrige Strahlung zurueckwirft
NL81097C (ja) * 1947-02-15 Gen Electric
GB797886A (en) * 1954-01-11 1958-07-09 Siemens Edison Swan Ltd Improvements relating to the provision of light diffusing coatings on glassware
NL213617A (ja) * 1956-01-20
GB863351A (en) * 1958-08-27 1961-03-22 Lumalampan Ab Method of producing a light-diffusing coating on the inside of electric lamp envelopes
DE1303044B (ja) * 1958-12-10 Egyesuelt Izzolampa Es Villamossagi Reszvenytar
GB966344A (en) * 1961-12-06 1964-08-12 Gen Electric Co Ltd Improvements in or relating to methods of and apparatus for forming light-diffusing coatings on the internal surfaces of hollow vessels
US3552992A (en) * 1967-11-29 1971-01-05 Du Pont Frosted coatings for glass
US3909649A (en) * 1973-04-05 1975-09-30 Gen Electric Electric lamp with light-diffusing coating
NL7405071A (nl) * 1974-04-16 1975-10-20 Philips Nv Gloeilamp met infrarood filter.
DE2640001A1 (de) * 1975-09-09 1977-03-24 Gte Sylvania Inc Gluehlampe mit einer farbtemperatur von 5000 grad k
GB1571194A (en) * 1976-01-12 1980-07-09 Thorn Lighting Ltd Internal protective coating for incandescent lamps
US4160929A (en) * 1977-03-25 1979-07-10 Duro-Test Corporation Incandescent light source with transparent heat mirror
US4099080A (en) * 1977-03-31 1978-07-04 Westinghouse Electric Corp. Incandescent lamp with improved coating and method
CH627301A5 (ja) * 1977-12-22 1981-12-31 Duro Test Corp
US4229066A (en) * 1978-09-20 1980-10-21 Optical Coating Laboratory, Inc. Visible transmitting and infrared reflecting filter
NL184651C (nl) * 1979-02-26 1989-09-18 Philips Nv Elektrische gloeilamp.
US4366407A (en) * 1979-06-05 1982-12-28 Duro-Test Corporation Incandescent lamp with selective color filter
CA1177704A (en) * 1981-07-20 1984-11-13 James D. Rancourt Optical coatings for high temperature applications

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663768A (en) * 1979-10-12 1981-05-30 Westinghouse Electric Corp Method of coating heat reflector on incandescent lamp outer tube and incandescent lamp
JPS5774963A (en) * 1980-10-29 1982-05-11 Tokyo Shibaura Electric Co Method of producing incandescent bulb
JPS57128455A (en) * 1981-02-02 1982-08-10 Tokyo Shibaura Electric Co Halogen lamp and method of producing same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01255153A (ja) * 1988-04-01 1989-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd ハロゲン電球

Also Published As

Publication number Publication date
NL186124C (nl) 1990-09-17
CA1202359A (en) 1986-03-25
DE3334962A1 (de) 1984-03-29
AU549095B2 (en) 1986-01-16
AU1928783A (en) 1984-04-05
GB2128805A (en) 1984-05-02
NL186124B (nl) 1990-04-17
US4524410A (en) 1985-06-18
NL8303292A (nl) 1984-04-16
GB8325874D0 (en) 1983-11-02
GB2128805B (en) 1986-05-21
JPH0526299B2 (ja) 1993-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5958753A (ja) 白熱電球
KR970003196B1 (ko) 광학 간섭 필터
US4721877A (en) Light diffusive coating and a lamp having the coating
JPH02259602A (ja) 酸化タンタル―シリカ干渉フィルター,それを用いた基板,干渉フィルター及び電気ランプ
JPS61101949A (ja) 電球
JP2012168540A (ja) 透明物品およびその製造方法
JPS6487533A (en) Manufacture of window glass with high permeability within visible spectrum scope, low surface resistance and high reflectivity against heat radiation and window glass thereby
WO2007010462A2 (en) High-refractive optical material and electric lamp with interference film
CN1435387A (zh) 用于灯泡的碱土金属硅铝酸盐玻璃
JPH06251876A (ja) 無機分散型発光素子
JP2011149712A (ja) 時計用カバーガラス、および時計
KR930017058A (ko) 전도막 및 저반사 전도막, 그리고 그들의 생성공정
JPH10236847A (ja) 光学薄膜、その形成用組成物およびそれを用いた紫外線吸収熱線反射ガラス
JPH03135502A (ja) 高耐熱性高屈折率複合酸化物薄膜、その形成用組成物及び白熱電球
JPS59221968A (ja) 散光膜の形成方法
JPH0525082B2 (ja)
JPS59221967A (ja) 電球
JPS6378104A (ja) ランプ
JPS61190853A (ja) 白熱電球
CN1465963A (zh) 红外线干涉膜滤光镜
JPH0251103A (ja) 光干渉体
JPH0259585B2 (ja)
JP2626062B2 (ja) 白熱電球
JPH1116542A (ja) ハロゲン電球
JP2548533B2 (ja) 高圧放電灯