JP2626062B2 - 白熱電球 - Google Patents

白熱電球

Info

Publication number
JP2626062B2
JP2626062B2 JP15522289A JP15522289A JP2626062B2 JP 2626062 B2 JP2626062 B2 JP 2626062B2 JP 15522289 A JP15522289 A JP 15522289A JP 15522289 A JP15522289 A JP 15522289A JP 2626062 B2 JP2626062 B2 JP 2626062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
index layer
low refractive
optical film
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15522289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0320961A (ja
Inventor
晃 川勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP15522289A priority Critical patent/JP2626062B2/ja
Publication of JPH0320961A publication Critical patent/JPH0320961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2626062B2 publication Critical patent/JP2626062B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、赤外反射膜機能を有し高色温度化,高色温
度高演色性の白熱電球に関する。
(従来の技術) 近年、店舗用スポット照明等でクールで高演色性な照
明が望まれている。従来、こうした光を白熱電球で得る
場合、全面ガラスとして色温度変換フィルターを配設し
たり、あるいはダイクロイックミラーで不要光をカット
する等により行われていた。しかしながら、このような
光源では不要光をそのまま排除しているため、効率が悪
い。
そこで、白熱電球のバルブ内外の少なくとも一方の面
にカットフィルターを形成し、このフィルターで前述し
た不要光をフィラメントへ戻して再利用することが考え
られている。このため、白熱電球特にハロゲン電球では
バルブ温度が高くなるので実用上高耐熱性の金属酸化物
誘導体多層膜がこのような干渉フィルターとして良く利
用されている。しかし、赤外反射膜機能を有し高色温度
変化,高色温度高演色性を有したものは実用化されてい
ない。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、赤外反射
膜機能を有し高色温度化、高色温度高演色性を有した白
熱電球を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、ガラスの内外面のうち少なくとも一方の面
に、高屈折率層と低屈折率層を交互に積層してなる多層
干渉フィルターを設け、かつ上記バルブ内にフィラメン
トを配設した白熱電球において、 前記多層干渉フィルターはガラスバルブ上に順次形成
された第1,第2,第3,第4光学膜からなり、第1光学膜は
高屈折率層と低屈折率層を総層数が奇数(m)個となる
ように交互に積層しかつそれぞれの光学膜厚がkd(但
し、k=0.55〜0.70、d=0.21〜0.31μm)の膜であ
り、前記第2光学膜は低屈折率層でかつ光学膜厚が(k
+1)d/2の膜であり、前記第3光学膜は高屈折率層と
低屈折率層を総層数が奇数個となるように交互に積層し
かつそれぞれの光学膜厚がdの膜であり、前記第4光学
膜は低屈折率層でかつ光学膜厚がd/2の膜であることを
特徴とする白熱電球である。
本発明において、前記高屈折率層はガラス側から奇数
番目の層であり、その屈折率nは2.0以上である。ま
た、前記低屈折率はガラス側から偶数番目の層であり、
その屈折率は1.6以下である。
本発明において、前記高屈折率層の材料としては、酸
化チタン(TiO2)、酸化タンタル(Ta2O5)、酸化ジル
コニウム(ZrO2)、硫化亜鉛(ZnS)等が挙げられる。
また、前記低屈折層の材料としては、シリカ(SiO2)、
ふっ化マグネシウム(MgF2)等が挙げられる。
(作用) 本発明によれば、赤外反射膜機能を有し、、高色温度
化、高色温度高演色性を有した白熱電球を得る事ができ
る。
(実施例1,2) 以下、本発明の一実施例を第1図および第2図を参照
して説明する。
図中の1は、後記タングステンフィラメントを支持す
るアンカである。このアンカ1には、封止部2を介して
直管形透明石英ガラスバルブ3が設けられている。ここ
で、前記封止部2は、前記バルブ3の両端部を圧潰封止
することにより形成される。前記封止部2には、モリブ
デン導入箔4が埋設されている。このモリブデン導入箔
4には、バルブ3内に導入された複数の内導線5が接続
されている。この内導線5間にはバルブ3の中心線に位
置するタングステンコイルフィラメント6が装架されて
いる。前記石英ガラスバルブ3の外面には、多層干渉フ
ィルター7が形成されている。
このフィルター7は、第2図に示す如く、酸化チタ
ン,酸化タンタル,酸化ジルコニウム,硫化亜鉛等から
なる低屈折率層11と、ふっ化マグネシウムなどからなる
高屈折率層12とを交互に積層したものである。前記フィ
ルター7は、ガラスバルブ上に順次形成された第1,第2,
第3,第4光学膜からなる。ここで、前記第1光学膜は、
高屈折率層と低屈折率層を総層数が奇数(m)個となる
ように相互に積層しかつ光学膜厚kd(但し、k=0.55〜
0.70、d=0.21〜0.31μm)が0.0155〜0.2170μmの膜
である。前記第2光学膜は、低屈折率層でかつ光学膜厚
(k+1)d/2が0.16275μmの膜である。前記第3光学
膜は、高屈折率層と低屈折率層を総層数が奇数個であっ
て最大(m+2)個となるように交互に積層しかつ光学
膜厚がdの膜である。前記第4光学膜は、低屈折率層で
かつ光学膜厚がd/2の膜である。
前記フィルター7は、次のようにして形成される。ま
ず、テトライソプロピルチタネートなどの有機チタン化
合物を有機溶剤に溶解し、チタン含有量が2〜10重量
%、粘度約2.0cpsに調整したチタン液と、エチルシリケ
ートなどの有機ケイ素化合物を有機溶剤に溶解し、ケイ
素含有量が2〜10重量%、粘度約1.0cpsに調整したケイ
素液を用意する。次に、上述の封止電球をまず恒温恒湿
の雰囲気中でチタン液に浸漬して所定速度で引き上げ、
乾燥後空気中で約600℃で5分間焼成して高屈折率層12
を形成する。このようにして、低屈折率層11と高屈折率
層12とを交互に形成して所望の層数を積層する。これら
の層11,12の厚さは粘度を調整することにより所望に管
理できる。
しかして、後述する実施例1,2より赤外反射機能を有
し高色温度変化、高色温度高温度高演出性を有した白熱
電球を得ることができる。
つまり、前記白熱電球において、実施例1としてm=
3、実施例2としてm=5の場合であって多層干渉フィ
ルター7が12層及び14層からなる場合、後記する第1表
に示す結果が得られた。なお、参考のため、従来例1
(A),従来例2(B)の場合も示した。第1表は従来
例1,2及び実施例1(実1),実施例2(実2)の各層
の膜厚、エネルギーカット率、効率(対クリアラン
プ)、色白温度を示したものである。但し、d=0.21〜
0.31μm。ここで、従来例1はいわゆるλ/4膜である。
従来例2は、特願昭59−113934号公報で提案したように
中間λ/2の低屈折率層を挿入したものである。
第3図の透過特性から明らかのように、実施例1,2の
場合は、1μm付近のカットに加えて可視の400〜450μ
mから600〜650μmを斜めにカットしており、赤外反射
効果と共に色温度向上効果があることが確認できる。
又、実施例1,2の場合、同一フィラメント温度のクリア
ランプに対する赤外線を含むエネルギーのカット率は若
干少ないが、可視の不要光のカットが含まれているため
略従来のものと同等であることが確認できる。更に、効
率としてはかなり低下しているが、エネルギーカット率
が従来のものと同等と考えられているので、従来の効率
向上の20〜25%が全体として上乗せされており、エネル
ギーを有効に利用していると思われ、高色温度での演色
性の良好な光が得られた。なお、第1表中のガラス側の
各層の膜厚d2(=kd)において、kは0.55〜0.70が適切
である。これは、この層の層数を増加させると第1表に
示すように色温度は上昇するが、凹凸ができやすくなる
ため各層の膜厚を0.21〜0.31μmの範囲で変化させる等
の調整が必要となるからである。
また、本発明において、ガラスバルブと多層干渉フィ
ルター間に屈折率1.7〜1.9で光学膜厚0.105〜0.150μm
の中間屈折率層を設ける事により、赤外反射機能と色温
度機能を一層向上できる。
[発明の効果] 以上詳述した如く本発明によれば、赤外反射膜機能と
を有し高色温度化、高色温度高演色性を有した白熱電球
を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る白熱電球の説明図、第
2図は同白熱電球の反射膜部分断面図、第3図は透過率
と波長との関係を示す特性図である。 1……アンカ、2……封止部、3……石英ガラスバル
ブ、4……モリブデン導入箔、5……内導線、6……タ
ングステンコイルフィラメント、7……可視光透過赤外
線反射膜、11……低屈折率層、12……高屈折率層。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガラスの内外面のうち少なくとも一方の面
    に、高屈折率層と低屈折率層を交互に積層してなる多層
    干渉フィルターを設け、かつ上記バルブ内にフィラメン
    トを配設した白熱電球において、 前記多層干渉フィルターはガラスバルブ上に順次形成さ
    れた第1,第2,第3,第4光学膜からなり、第1光学膜は高
    屈折率層と低屈折率層を総層数が奇数(m)個となるよ
    うに交互に積層しかつそれぞれの光学膜厚(kd)(但
    し、k=0.55〜0.70、d=0.21〜0.31μm)の膜であ
    り、前記第2光学膜は低屈折率層でかつ光学膜厚が(k
    +1)d/2の膜であり、前記第3光学膜は高屈折率層と
    低屈折率層を総層数が奇数個となるように交互に積層し
    かつそれぞれの光学膜厚がdの膜であり、前記第4光学
    膜は低屈折率層でかつ光学膜厚がd/2の膜であることを
    特徴とする白熱電球。
JP15522289A 1989-06-17 1989-06-17 白熱電球 Expired - Fee Related JP2626062B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15522289A JP2626062B2 (ja) 1989-06-17 1989-06-17 白熱電球

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15522289A JP2626062B2 (ja) 1989-06-17 1989-06-17 白熱電球

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0320961A JPH0320961A (ja) 1991-01-29
JP2626062B2 true JP2626062B2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=15601196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15522289A Expired - Fee Related JP2626062B2 (ja) 1989-06-17 1989-06-17 白熱電球

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2626062B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4685267B2 (ja) * 2001-05-22 2011-05-18 東京瓦斯株式会社 チェック用抵抗装置及び通電制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0320961A (ja) 1991-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0786569B2 (ja) 管 球
JPS60258846A (ja) 白熱電球
JPH0786568B2 (ja) 光源装置
JP2626061B2 (ja) 白熱電球
JPS62105357A (ja) 管球
JP2626062B2 (ja) 白熱電球
JPH05127004A (ja) 反射鏡
US5142197A (en) Light interference film and lamp
JPS5823161A (ja) 白熱電球
JP3153050B2 (ja) 白熱電球
JPS61190853A (ja) 白熱電球
JP2585986B2 (ja) 管 球
JP2874069B2 (ja) ハロゲン電球
JP3496498B2 (ja) 白熱電球
JP2790468B2 (ja) ハロゲン電球の製造方法
JPH07220692A (ja) 管球およびハロゲン電球ならびに照明装置
JP2574331B2 (ja) ハロゲン電球
JPH0877980A (ja) ハロゲン電球
JP2574330B2 (ja) ハロゲン電球
JPH0354833B2 (ja)
JPH0636748A (ja) ハロゲン電球
JPH079797B2 (ja) 白熱電球
JPH04303553A (ja) 白熱電球
JP2001256929A (ja) 稀ガス白熱電球
JPH03283351A (ja) 白熱電球

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees