JPS5956930A - 段付チユ−ブの製造方法及びその製造装置 - Google Patents

段付チユ−ブの製造方法及びその製造装置

Info

Publication number
JPS5956930A
JPS5956930A JP57163021A JP16302182A JPS5956930A JP S5956930 A JPS5956930 A JP S5956930A JP 57163021 A JP57163021 A JP 57163021A JP 16302182 A JP16302182 A JP 16302182A JP S5956930 A JPS5956930 A JP S5956930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
die
carriage
tube
stepped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57163021A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6247607B2 (ja
Inventor
Kazuhide Takaishi
高石 一英
Toshiki Kadonaga
門永 敏樹
Masamitsu Tamura
田村 正光
Shigeharu Nakamura
中村 重治
Mitsuru Mizoguchi
溝口 満
Yoshinobu Hirota
広田 良信
Yukinobu Yamazaki
山崎 幸信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP57163021A priority Critical patent/JPS5956930A/ja
Priority to US06/532,070 priority patent/US4534199A/en
Priority to EP83305412A priority patent/EP0104055A3/en
Publication of JPS5956930A publication Critical patent/JPS5956930A/ja
Publication of JPS6247607B2 publication Critical patent/JPS6247607B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/16Making tubes with varying diameter in longitudinal direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、管の掻手方向中途部外周に、径大な厚肉段部
を有する段付チューブの製造方法と、その製造装置に関
するものである。
この種、段付チューブは、原子力産朶の分野で1」」y
用され、その製品精度は極めて厳格に要求され規格内に
製品を製造することは極めて困何1であった。
即ち、チューブに捩れや曲りを生じさせることなく、所
定位置に所定寸法の厚肉段部を形成することは極めて難
しく、特に断面が六角形の如き多角形段付チューブでは
、成形後の矯正が不可のため、成形精度が製品′M度と
なシ、成形後の形状寸法が規格内になければならない。
咀に、形状の精度に加え、物性的に均一な精度を要求さ
れ、チューブのストレート部と段部の硬度分布が均一で
なければならず、硬度を一定とする為に、加工率がスト
レート部と段部とで一定で々ければならず、これを一定
にすることは極めて困錘であった。
そこで、本発明は、極めて簡単に、高精度の形状及び物
性的精度を得ることができ、かつ、低コストで生産する
ことができる段付チューブの輿造方法及びその製造装置
を提供することを目的とする。
従って、その特徴とする処は、外周ヌトレートで内周は
管長手方向中途部に径小な段部を有しその段部の両側に
ストレート部を有する内側段付母管を、両側にベアリン
グ部を有1〜両ベアリング部間に凹部を有すると共に凹
部中途部から接ト[[自在に2分割さiまた分割ダイス
と、該ダイスに貫挿されたプラグとの間隙に、[1゛挿
し、該母管の口付部をキャリッジで掴持し、キャリッジ
側のダイスベアリング部にプラグを位置させ、母管の内
周段部がダイスの凹部に整合するまでキャリッジを管長
手方向に移動させて母管の一方のストレート部を拡管抽
伸し、次いでプラグを他方のダイスベアリング部まで移
動させて内周段部を四部に沿う外周段部に拡管抽伸し、
次いで分割ダイスの接合を解除し2てキャリッジ側ダイ
スと管長手方向移動自在とした後、キャリッジを再度移
動させて他方のストレー1一部を拡管抽伸り1、もって
内側段付母管を外側段イ1チューブに成形する点にあり
、また製造装置の特徴は、外周ストレートで内周は管長
手方向中途部に径小な段部を有しその段部の両側にスト
レート部を有する内側段付母管の、端部の口付部を同心
状に掴持L7て、管長手方向に移動自在とするキャリッ
ジと; 該キャリッジに同心状に列設され、両端部にベ
アリング部を有し、両ベアリング部間に四部を有し、四
部中途部から管長手方向に分離固着自在に分割され、が
っ、キャリッジ側の分割体は管長手方向移動自在とされ
た分割ダイスと; ダイスのベアリング部と所定間隙を
形成して該間隙に前記母管を負゛挿すべく、ダイスに同
心状に*’挿され、かつ管長手方向移動固定自在とされ
たプラグと; を具備すると共に、前記キャリッジには
、掴持した母管を、その段部がダイス凹部に整合するま
で移動させて所定時間停止し、再度同方向に移動させる
キャリッジ駆動装置が設けられ、プラグには、前記キャ
リッジの前半移動中はプラグをキャリッジ側ベアリング
部に位置させて固定保持し、キャリッジ停止中はプラグ
を他方のベアリング部まで移動させ、キャリッジの後半
移動中はプラグを同位置で固定保持するプラグ駆動装置
が設けられ、ダイスには、キャリッジの前半移動からプ
ラグの移動後まで、分割ダイスの接合固着を保持し、キ
ャリッジの後半移動前に固着を解除する固着解除手段が
設けられている点にある。
以下、本発明の実施例を図面に基き詳述する。
この実施例は、断面六角形のチューブの長手方向中途部
外周に厚肉段部を有する段付六角チューブの製造に係る
ものであり、まず始めに、第1図に示す如く、断面円形
の直管状母管(1)の外周を、倣い外削によって目的の
加工率(主に肉厚)に応じた落し代を加えた肉厚に切削
し、母管(1)の長手方向中途部の外周面に大径の外周
段部(2)を形成する。この外周段部(2)の形成は旋
削に限らず、抽伸加工によって形成してもよい。
次に′f、2図に示す如く前記外周段イ」母管(1)を
、六角形ダイスを用いて空引抽伸し、断面円形の母管(
1)を断面六角形にすると共に、外周段部(2)を内周
面に反転突起させて内側段部(3)とし、もって、外周
はストレートで、内周は、管長手方向中途部に径小な段
部(3)(を有し、その両側にストレート部(4)を有
する内側段付六角母管(5)に形成する。
このように反転された段部(3)を有する母管(5)を
用い、再度この段部(3)が外周に突出するよう反転さ
せて、段付六角チューブを成形する製造装置(6)が第
3図に示されている。
同図に卦いて、(7)はキャリッジで、母管(5)の端
部の日付部を掴持して、母管(5)をその長手方向に移
動させるものであり、キャリッジ(7)の前端面には、
母管(5)の口付部を掴持するだめのチャック爪(8)
と中子(9)が内蔵されている。第4図に示すように、
チャック爪(8)は六辺の爪から成り、該爪(8)に囲
繞された中子(9)は六角形に形成され、爪(8)と中
子(9)外周面とで形成される間隙に、母管(5)の口
付部が挿入され、六辺の爪(8)を縮小することにより
日付部を掴持するものである。従って、チャック   
  □爪(8)は縮小・拡開自在に構成されている。
このキャリッジ(7)はガイドレールαOK沿って管長
手方向に移動され、この移動を行なうためのキャリッジ
駆動装置ODが、キャリッジ(7)の背面に設けられて
いる。該駆動装置Ql)は油圧シリンダー〇のから構成
され、該シリンダー(1つのシリンダロッド03がキャ
リッジ(7)背面に固着されている。シリンダロッド0
3の中途部にロードセル(14)が介在されて    
□おり、引抜き力が正常か否かを検出している。
a9Il′i分割ダイスであり、前記キャリッジ(7)
の爪(8)側前面に、キャリッジ(7)と同心状に列設
されている。該ダイスu9はその両端部に同形同大の六
角形状に成形されたベアリング部(161α力を同心状
に有している。この両ベアリング部叫αη間のダイス内
孔に六角形状の凹部αねが凹設されている。そして、分
割ダイスα9は、この凹部08)の中途部から管長手方
向に接離自在に2分割され、キャリッジ側の第1ダイヌ
(15a) (!−、キャリッジ側から遠い第2ダイス
(15b)とから成っている。
この第1ダイス(1Sa)と第2ダイス(15b)は、
その両側からスタンド側輸で挾持されて接合固着状態を
維持している。第2ダイス(15b)は一方のスタンド
αυに締結手段で固着され、かつこのスタンド(ホ)は
固定的である。第1ダイス(15a)は、他方のスタン
ドQIK接部自在に接当し、その接当を解除されたとき
、第1タイス(15a)は移動自在に構成されている。
しかして、分割ダイスQ51は上記の如き固着解除手段
によってvl・第2ダイヌ(15aX15b)が接Il
l自在とされている。伺、図例では両ダイス(15a)
(15b)は面接当しているが、テーパー接合していて
もよい。
Qυはプラグであり、キャリッジ(7)の前面に同心状
に設けられ、その断面形状は六角形に成形されている。
該プラグQυは、分割ダイス(+51のダイス孔を負通
したプラグロッド(イ)の先端に着脱自在に固着されて
いる。このプラグQυは先端の径大なプラグベアリング
部(ハ)と、該ベアリング部ca?r−らプラグロット
(イ)側に向って径小となるテーパ一部(ハ)とから構
成されている。このプラグベアリング部(ハ)と前記ダ
イスベアリング部αG又はQ9間で六角形の環状間隙が
t+e成され、該間隙に母管(5)が貫挿され   −
ることによシ、母管(5)は拡管抽伸される。
上記プラグロッド(イ)の後端に油圧シリンダー(ハ)
が設けられ、このプラグロッド(イ)がシリンダーロッ
ドを構成している。この油圧シリンダー(イ)によシプ
ヲグal)は管長手方向移動固定自在とされ、該   
・7シリンダー09がプラグ駆動装置(ハ)を構成して
いる。
プラグロッド(イ)の中途部にはロードセル輸が介在さ
れ、プラグ引き抜き力の適正を検出している。
プラグロッド(イ)はその長手方向に所定間隔をかいて
配置さ第1.だカイ10−ル(ハ)により水平状態を保
持さすしている。
翰はストッパーであり、プラグロッド(イ)に外眠し、
かつ分′削タイヌtieに内嵌した母管(5)の尾端に
接離自在に接当し、IU、管(5)の長手方向S動を拘
束するものである。このストッパー困は、スクリューネ
ジ翰とその駆動装置0υに連結され、管長手方向に移動
自在とされ、母管(5)の尾端に接離自在に接当する。
この駆動装置は油圧シリンダ等であってもよい。
(慢は賀支持用ガイドロールであり、第5図に示すよう
に■形断面を有し、母管(5)外周を水平状に移動自在
に支持している。このガイドロール曽は前記プラグロッ
ドを支持するガイドロール翰と兼用されている。
尚、1Δ承省略するが、上記製造装置(6)には、母管
(5)の移σ(b耐α1j及び、プラグQυの移動距離
を検出して、その動作の停止始動をコントロールする段
部整合制御装置が設けられている。
次に、上記Ji+!!漬装置i& (6)を用いて、段
付六角チューブをjq造する方法を第6図に基づき詳述
する。
第6図(a)に示すものは、上記測端装置(6)に前記
反転段付六角母管(5)をセットした状態を示し、分割
グイス09はスタンド([9翰によって圧接固定されて
いる。そしてこの分割ダイスa9にプラグロッド(イ)
が貢挿し、母管(5)が、プラグロッド(ハ)に外嵌し
かつ分割ダイスaつに内嵌するよう用°挿されている。
母管(5)は、その先端が第1ダイス(15a)から突
出するよう貫挿され、その突出量は、キャリッジ(7)
の爪(8)が母管(5)端部を掴持するに十分な長さに
セットされている。そして、このようにセットされた母
管(5)の尾端にストッパーい身を前進させ、該ストッ
パー軸を母管(5)の尾端に軽く接当させ、該ストッパ
ー軸を固定l〜でいる。その後、プラグ←υをプラグロ
ッド(イ)先端に固着する。しかして、@6図(a)に
示すセット状態となる。
次に、第6図(b)に示すのは、第1工程であυ、母管
(5)の先端を拡管して日付部りを成形する工程である
。即ち、プラグ駆動装置(イ)の油圧シリンダー(イ)
を縮小させてプラグel)を後退させ、母管(5)先端
部の突出部を拡管させて日付部Qを成形し、第1ダイス
(15a)のベアリング部OG前面でプラグク1)を停
止させる。次いでストッパー軸を後退させて母管(5)
の尾端の朗当を解除する。
次に、第6図(c)に示す第2工程は、更にプラグ01
)を@退させると共に、プラグQηが第1ダイス(15
a)のベアリング部0〔量に入るとプラグQ])を停止
させるものである。そして、この位置においてプラグ駆
動装置(イ)の油圧シリンダーCつはロックされる。
更にこの状態で第1ダイス(15a)のベアリング部θ
Ω位tif 、 HI3ち、この位置は、プラグQ])
のベアリング部(ハ)の位置と一致しているのであるが
、この位置(0)と、母管(5)の段部(3)の基点位
置(P)との距離(rt、)を、前記段部整合制御装置
に記憶させる。更に、母管(5)の尾端位置(0)1を
固装@に記憶させる。そして、これらの記憶はデジタル
表示波性で表示される。
第6エ程は、第6図(cl)に示す如く、キャリッジ(
7)を母管(5)側へ移動させ、六角チャック爪(8)
と中子(9)間にイ々J等(5)の口付部ば1を挿入さ
せてキャリッジ(7)の移動を停止させる。次いで、爪
(8)で日付部(ハ)を掴持し、キャリッジ駆動装置Q
l)の油圧シリンダー〇を縮小して、キャリッジ(7)
を母管(′))とは反対側に移動させる。この移動は、
母管(5)の尾端が前記(PL)7)距離だけ移動する
まで行なわれ、同距離(PL)移動するとキャリッジ(
7)は停止し、キャリッジ駆動装置θυの油圧シリンダ
ー(2)はロックされる。
この母管(5)尾端の移動距離はマグネヌヶ−ル等で検
出され、段部整合制御装置によってその停止がコントロ
ールされている。勿論この移動距離の検出は、キャリッ
ジ(7)の移動距離によっても行なえるが、この場合、
母管(5)の伸びを考慮しなければならないので適当で
ない。即ち、母管(5)の尾端が孔だけ移動したことは
、母管(5)の段部(3)の基点(P)が、プラグベア
リング位@(0)に達しだことを示し、段部(3)と分
割ダイスαυの四部(18+とが正確に整合したことを
示している。そして、上記キャリッジ(7)の移動によ
り、母管段部(3)の両側のストレート部(4)の内、
一方の7トレ一ト部(4)が、第1ダイスベアリング部
aGとプラグベアリング部(2)との間隙で拡管抽伸さ
れる。
次に、第6図(e)に示す第4工稈は、プラグ駆動装置
&Gの油圧シリンダー(ハ)のロックが解除され、プラ
グ0vは同シリンダー(ハ)の縮小によって第2ダイス
(15b)のベアリング部0ηまで移動し、同位置で1
1J度ロックされる。この移動量も段部整合制御装置に
よってコントロールされている。この移動によp、f2
J管(5)の段部(3)は分割ダイア、09の凹部0印
に突出反転させられ、ここに、凹部α印に沿った外周段
部C3菊が形成される。
次いで、分割ダイス09の固着解除手段の解除により、
第1ダイス(15a)はフリーの状態となる。即ち、第
1ダイス(15a)に接当していたスタンド09が、そ
の接当を解除し、第1ダイス(15a)を管長手方向移
動自在とする。しかし、第2ダイス(15b)は一方の
スタンドは多に固着さノ1だままであるから、同位置で
固定さねている。
次に、卯、6図(f)に示す第5工程は、再度キャリッ
ジ(7)を図中左側に移動させ、母管(5)の他方のス
トレート部(4)を、第2ダイスベアリング部Q力とプ
ラグベアリング部のとの間で拡管抽伸するものである。
このキャリッジ(7)の移動によシ第1ダイス(15a
)は、外周段部Oaに係合したまま移動する。この第1
ダイス(15a)は隣接のザブ抽伸機で除去される。
しかして、母管(5)の尾端が第2ダイスベアリング部
α力とプラグベアリング部(ハ)の間隙を通過するまで
キャリッジ(7)を移動させれば、外周に段部■−を有
する段付六角チューブ(至)の成形は完了する。
上記本発明の実施例によれば、分割ダイス09の凹部0
8)に、母管段部(3)を整合させるのに、母管(5)
尾端の移動距離をもってその整合位置を検出しているの
で、拡管抽伸中の母管の長手方向の伸びには全く影響さ
れず、極めて正確に凹部08)と段部(3)を整合させ
ることができ、かかる正確な整合により、加工率が一定
となシ、その物性的精度が均一化され、かつ形状精度も
高精度となる。
即ち、短尺の分割ダイス0θを用いて、母管(5)のス
トレート部(4)の拡管抽伸け、母管(5)をダイスa
9やプラグQυに対して移動させて行ない、段部(3)
の拡管抽伸は母管(5)とダイス09を固定してプラグ
Qυを移動させて行なうものであるから、母管(5)の
伸び等が上記整合精度に与える影響は皆無と々る。
これに対し、母管長さと略等しい長尺ダイスを用い、該
ダイス内に母管を内嵌し、プラグを母管全長にわたって
移動させるものであると、母管段部とダイス凹部との整
合が難かしく、かつ最初は正確に整合12ていても、プ
ラグの移動によって母管が長手方向に伸び、その結果、
プラグが段部に到達したときには、段部と四部の整合に
ぐい違いが生じることになり、管が長くなればなる程、
その影響は大きく、好ましいものではなかった。
更に、上記本発明の実施例では短尺ダイスo9を用いて
いるので、長尺ダイスに比べ、その製作費が極めて安価
となる。
また、母管(5)及びプラグロッド(イ)を水平状に保
持するガイドローラ(ハ)0)が設けられているので、
長尺の母管(5)であっても正確に水平保持することが
でき、製品粘度の向上に寄与する。
尚、このガイドローラ(ハ)(3っは、上下昇降自在で
あシ、プラグロッド(2)を支持するときは上昇位置に
あり、母管(5)を支持するときは下降位置にある。
そして、母管(5)の尾端がガイドローラ0→を通過す
ると、そのガイドローラ■は上昇して順次プラグロッド
(ハ)を支持する。従って、抽伸が完了し、プラグQυ
が母管(5)よυ離れたttM間、長尺のプラグロッド
(2)がその自重で垂れ下がるのを防止している。
また逆に、プラグロッド(イ)に母管(5)を挿入する
場合、プラグロッド(イ)を水平保持しているガイドロ
ール(イ)は、母管(5)挿入が進むにつれて下降し、
母管(5)を水平保持する。
伺、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、
段付チューブは六角形に限らず、その他の多角形又は円
形であってもよい。
本発明によれば、母管段部とダイス凹部の整合が極めて
正確に行なわれ、その結果、形状精度及び物性的精度の
向上が図られるものであり、実用    □に供して多
大の効果を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示し、第1図(a)は外周段zl
、を有する月管の一部断面側面図、第1図(b)は同横
断面図、第2図(a)は内側段部を有するfl、管の一
部断面側IJ11図、第2図([))は同横断面図、第
5図は段付六角チューブ製造装置の断面図、第4図は第
6図IV −IV線矢視図、第5図は第6図v−v線断
面図、第6図は段付六角チューブの製造工程を余す断面
図である。 (3)・・・内(tlt1段部、(4)・・・ストレー
ト部、(5)・・・内側段付母管、(7)・・・キA1
リッジ、(ill・・・キャリッジ駆動装置、09・・
・分割ダイ7、(161([71・・・ベアリング部、
08)・・・凹部、c21)・・・プラグ、(4)・・
・プラグ駆動装置。 特許出願人  株式会社神戸製鋼所

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 外周ストレートで内周は管長手方向中途部に径小
    fx段部を有しその段部の両側にストレート部を有する
    内側段付母管を、両側にベアリング部を有し両ベアリン
    グ部間に四部を有すると共に凹部中途部から接離自在に
    2分割された分割ダイスと、該ダイスにビ挿されたプラ
    グとの間隙に首挿し、該母管の日付部をキャリッジで掴
    持し、キャリッジ側のダイスベアリング部にプラグを位
    置させ、W管の内周段部がダイスの凹部に整合するまで
    キャリッジを管長手方向に移動させて母管の一方のスト
    レート部を拡管抽伸し、次いでプラグを他方のダイスベ
    アリング部寸で移動させて内周段部を四部に沿う外周段
    部に拡管抽伸し、次いで分割ダイスの接合を解除してキ
    ャリッジ側ダイスを管長手方向移動自在とした後、キャ
    リッジを再度移動させて他方のストレート部を拡管抽伸
    し、もって内側段付母管を外側段付チューブに成形する
    ことを特徴とする段付チューブの製造方法。 2、外周ストレートで内周は管長手方向中途部に径小な
    段部を着しその段部の両側にストレート部を有する内側
    段付母管の、端部の日付部を同心状に掴持して、管長手
    方向に移動自在とするキャリッジと: 該ギヤリッジに
    同心状に列設され、両端部にベアリング部を有し、両ベ
    アリング部間に凹部を有し、四部中途部から管長手方向
    に分離固着自在に分割され、がっ、キャリッジ側の分割
    体は管長手方向移動自在とされた分割ダイスと; ダイ
    スのベアリング部と所定間隙を形成して該間隙に前記母
    管を日程すべく、ダイスに同心状に芦挿され、かつ管長
    手方向移動固定自在とされたプラグと; を具備すると
    共に、前記キャリッジには、掴持した母管を、その段部
    がダイス四部に整合するまで移動させて所定時間停止し
    、再度同方向に移動させるキャリッジ駆動装置が設けら
    れ、プラグには、前記キャリッジの前半移動中はプラグ
    をキャリッジ側ベアリング部に位置させて固定保持し、
    キャリッジ停止中はプラグを他方のベアリング部首で移
    動させ、キャリッジの後半移動中はプラグを同位置で固
    定保持するプラグ駆動装置が設ケラバ1、ダイスには、
    キャリッジの前半移動からプラグの移動後まで、分割ダ
    イスの仮台固着を保持し、キャリッジの後半移動前に固
    着を解除する固着解除手段が設けられていることを特徴
    とする段付チューブの製造装置。
JP57163021A 1982-09-16 1982-09-16 段付チユ−ブの製造方法及びその製造装置 Granted JPS5956930A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57163021A JPS5956930A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 段付チユ−ブの製造方法及びその製造装置
US06/532,070 US4534199A (en) 1982-09-16 1983-09-14 Method and apparatus for produced stepped tubes
EP83305412A EP0104055A3 (en) 1982-09-16 1983-09-15 Method & apparatus for producing stepped tubes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57163021A JPS5956930A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 段付チユ−ブの製造方法及びその製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5956930A true JPS5956930A (ja) 1984-04-02
JPS6247607B2 JPS6247607B2 (ja) 1987-10-08

Family

ID=15765682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57163021A Granted JPS5956930A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 段付チユ−ブの製造方法及びその製造装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4534199A (ja)
EP (1) EP0104055A3 (ja)
JP (1) JPS5956930A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150283594A1 (en) * 2014-02-11 2015-10-08 Robert W. Schultz Systems and methods for extruding tubes

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4306181A1 (de) * 1993-02-27 1994-09-01 Kabelmetal Ag Verfahren zur Herstellung einer Stopfenkammer beim Kaskadenziehen von Rohren und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP3694506B2 (ja) * 2003-02-04 2005-09-14 石崎プレス工業株式会社 プレス加工を用いた電池用負極缶の製造方法
US20060218985A1 (en) * 2003-04-11 2006-10-05 Kazuhito Kenmochi Tube with high dimensional accuracy, and method and device for manufacturing the tube
TWI423266B (zh) * 2011-10-13 2014-01-11 Atomic Energy Council 六爪連動夾爪結構
MX2018010764A (es) * 2016-03-11 2018-11-29 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Metodo de fabricacion de tubo de acero de espesor variable de pared y tubo de acero de espesor variable de pared.

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2228301A (en) * 1939-08-22 1941-01-14 Phelps Dodge Copper Prod Tube drawing method and apparatus
US2258242A (en) * 1940-09-27 1941-10-07 Phelps Dodge Copper Prod Apparatus for drawing tubes of multiple wall thickness
SU564030A1 (ru) * 1975-06-16 1977-07-05 Государственный Научно-Исследовательский И Проектный Институт Сплавов И Обработки Цветных Металлов Способ периодического волочени труб
DE2758136C2 (de) * 1977-12-27 1984-09-13 Hunger, Walter, 8700 Würzburg Ziehbank zur Herstellung von Präzisionsstahlrohren ohne Anangelverlust
DE2925927A1 (de) * 1979-06-25 1981-01-15 Mannesmann Ag Verfahren zur herstellung von gelenkwellen mit verzahnungen aus rohren
DE3021481C2 (de) * 1980-06-05 1983-04-21 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Rohren
JPH0232043B2 (ja) * 1980-07-31 1990-07-18 Kobe Steel Ltd Kakukanchushinsochi

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150283594A1 (en) * 2014-02-11 2015-10-08 Robert W. Schultz Systems and methods for extruding tubes
US9895733B2 (en) * 2014-02-11 2018-02-20 Arconic Inc. Systems and methods for extruding tubes

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6247607B2 (ja) 1987-10-08
EP0104055A2 (en) 1984-03-28
US4534199A (en) 1985-08-13
EP0104055A3 (en) 1986-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BRPI0516769B1 (pt) processo para a fabricação de tubo de aço sem costura produzido a quente e dispositivo para a execução do processo
JPS5956930A (ja) 段付チユ−ブの製造方法及びその製造装置
RU2006106867A (ru) Способ производства слитков-заготовок электрошлаковым переплавом из низкопластичной стали с содержанием бора 1,3-1,8% и прокатки из них на трубопрокатных установках с пилигримовыми станами труб для последующего передела их в шестигранные трубы-заготовки для уплотненного хранения отработанного ядерного топлива
ES2947497T3 (es) Tubo de cobre para la industria de la construcción y proceso para su preparación
US2663410A (en) Manufacture of smoothbore gun barrels
CN109807485A (zh) 一种扶梯驱动主轴焊接变形控制装置及方法
CN205393256U (zh) 一种管材或型材的推弯机构
RU2250147C1 (ru) Способ винтовой прошивки литой заготовки
CN206254111U (zh) 一种u型管穿管专用工具
JPS607565B2 (ja) 管の圧延方法
US1875586A (en) Method of and means for handling stock
CN209295815U (zh) 一种法兰锻造用卡尺工具
CN219444017U (zh) 一种冷扎钢管对焊机
JPS5997725A (ja) 管体のスピニング加工方法及びその装置
US3143989A (en) Metal tube sizing apparatus
EP1005927A3 (de) Vorrichtung und Arbeitsverfahren zum Einfädeln von Rohren in eine Ziehmaschine
CN201211538Y (zh) 一种波纹管的制造装置
US1958419A (en) Stretching machine grip
CN2925759Y (zh) 矫直机换辊模板
CN103071697A (zh) 一种空心管材的内剥皮芯头及其拉伸装置
JPS61123415A (ja) 異径管の製造方法
DE2945211A1 (de) Rohr- oder profilbiegevorrichtung
US1085696A (en) Machine for threading pipe-couplings.
JPS5443164A (en) Rolling method for hollow piece
JPH0224482Y2 (ja)