JPS5948935B2 - 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法 - Google Patents

低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS5948935B2
JPS5948935B2 JP56121862A JP12186281A JPS5948935B2 JP S5948935 B2 JPS5948935 B2 JP S5948935B2 JP 56121862 A JP56121862 A JP 56121862A JP 12186281 A JP12186281 A JP 12186281A JP S5948935 B2 JPS5948935 B2 JP S5948935B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
electrical steel
cold rolling
steel sheet
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56121862A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5842727A (ja
Inventor
宏一 藤原
知彦 酒井
米男 山田
和隆 東根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP56121862A priority Critical patent/JPS5948935B2/ja
Priority to US06/405,107 priority patent/US4493739A/en
Priority to BE0/208757A priority patent/BE894038A/fr
Priority to FR8213674A priority patent/FR2511046B1/fr
Priority to DE19823229256 priority patent/DE3229256A1/de
Priority to GB08222576A priority patent/GB2107350B/en
Publication of JPS5842727A publication Critical patent/JPS5842727A/ja
Publication of JPS5948935B2 publication Critical patent/JPS5948935B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1222Hot rolling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鋼板の構成する結晶が(110)<001>方
位を有し、圧延方向に磁化されやすい一方向性電磁鋼板
の製造方法に関するものである。
一方向性電磁鋼板は、軟磁性材料として主にトランスそ
の他の電気機器の鉄心として使用されており、最近の電
力不足、エネルギー資源の節約から、より鉄損の良好な
一方向性電磁鋼板を供給する必要が一段と強くなつてき
た。
析出分散相として主にMnSを利用した一方向性電磁鋼
板の製造l方法として、特開昭48−69720号公報
記載の方法が知られている。この提案されている方法は
、熱間圧延工程に於いて1200℃以下950℃以上の
温度において30〜200秒保持するという、MnSの
析出処理を行なうことによりMnSを微細サイズの均丁
一分散並びに高分布密度で析出させ、最終製品の磁気特
性を向上させようというものである。しかしながら、こ
の種のMnSを析出分散相とする一方向性電磁鋼板に於
いて、更に鉄損を向上させるべく、磁束密度の向上と、
磁束密度を維持した上θでの成品マクロ粒径の微細化を
図るべく最終冷延率を50〜80%と大きくとると、M
nS単独系では冷延率が60%を超えると、2次再結晶
が不安定となり磁気特性を劣化するものであつた。本発
明の主目的は上記の難点を排し、磁気特5性、特に鉄損
の向上を図ると共に、成品でのコイル全長にわたつて安
定した鉄損特性を得るところにある。
この目的はケイ素鋼素材に、Cuを0.02〜0.2%
含有させること、熱間圧延における仕上出口温度を、熱
延板の頭部で900〜1050℃、中央部及び尾部で9
50〜1150℃に制御すること、最終冷延を50〜8
0%の圧下率で行なう、の組合せにより達成されるもの
である。次に本発明の内容を詳しく説明する。
前述の如く鉄損を向上させるためには、磁束密度の向上
と、磁束密度を維持した上での成品マタ口粒径の微細化
が必要である。
この為には冷延率を50〜80%と高く採用することが
必要であるが、しかし通常MnS単独系の材料では最終
冷延率を60%以上採ると最終仕上焼鈍において2次再
結晶が不安定となる。これは析出分散相が弱いことに起
因するとの知見に基づき種々検討した結果、Cuを所定
量含有させることにより、50〜80%の最終高冷延率
、就中60〜80%の高冷延率でも安定した2次再結晶
が得られることを見出したものである。この知見に基づ
き前掲の特開昭48−69720号公報記載の熱延条件
により一方向性電磁鋼板を製造した結果、大巾な磁性の
改善が可能となつたものである。しかしながら上記の熱
延条件を採用した場合には、コイル全長における安定性
に若千の問題があることが判つた。
即ち熱延コイルの長手方向中央部及び尾部は、頭部に比
較して成品マクロ粒径がi大きく、且つ磁束密度の低下
傾向を示し、磁性向上代が小さくコイル長手方向で不均
一な磁性値を得た。この原因を調査するために、熱延板
のCU2S系析出分散相の析出状態を電子顕微鏡観察し
た結果、第1図の3枚の写真に見られる如く、こトータ
ルサルフアイド析出量は大差ないが、コイル長手方向の
中央部及び尾部は頭部に比較してCU2S系析出分散相
の凝集傾向が認められた。そこで、このCU2S系析出
分散相の析出サイズのコントロールについて種々検討し
た結果熱間圧5延の仕上圧延前の温度をバ一全長に亘つ
て1100℃以上にすることによりMnSの析出サイズ
をコントロールすると共に、次記のCU2Sの析出コン
トロールのための温度を確保し、続く仕上圧延の出口温
度を板の頭部で900〜1050℃、中央部及び尾9部
で950〜1150℃にコントロールするという特徴的
な熱延温度パターンを採用することにより、熱延板全長
に亘つてCU2S系析出分散相の析出サイズを均一化す
ることが可能となり高位に安定したノ磁束密度を有する
電磁鋼板を歩留良く製造することに成功したものである
第2図の3枚の写真は頭部、中央部及び尾部のCU2S
系析出分散相の析出状態を示す電子顕微鏡写真である。
以下、本発明で限定した諸条件の限定理由について説明
する。
先ず成分組成について述べると、C量が0.085%を
超えると、磁気特性が劣化すると共に、後の脱C工程で
の脱Cに要する時間が長くなり経済的に不利となるので
、C量の上限を0.085%に限定した。
次にSiは、鉄損低下に有効な元素であるが、2.0%
未満では鉄損低下に対する効果が不十分である。
一方Si量が過大になると冷間圧延時に割れが生じ、冷
延が困難になるので、上限を4.0%に限定した。Mn
.S.Cuは、2次再結晶粒の成長に対して重要な析出
分散相を形成するもので、MnO.O3O%未満、SO
.OlO%未満、CuO.O2%未満では、析出分散相
としてのMns.cu2sの絶対量が不足し2次再結晶
の発達が不十分となる。
一方MnとSについて、Mnが0.090%超、Sが0
.060%超となると、通常のスラブ加熱温度(120
0〜1400℃)では十分に固溶せず、適切な析出分散
相が得られず、十分な2次再結晶の発達が得られ難い。
次にCuの上限については0.2%が限度でありこの量
より多くなると、酸洗性、脱C性等の作業性が劣化する
。以上の諸理由によりMnO.O3O〜0.090%、
SO.OlO〜0.060%、CuO.O2〜0.2%
に夫々限定した。この様に成分調整された溶鋼は、常法
にしたがつて、普通造塊法、連続鋳造法によりスラブと
され通常、1200℃〜1400℃の温度でスラブ加熱
される。
次に本発明の特徴的な熱延条件について述べる。
先ず仕上入口の温度であるが、1250℃以上であると
サルフアイドの析出不足を招き、2次再結晶を不安定に
すると共に、スラブ加熱時の異常粗大粒が成品まで残存
し、安定した2次再結晶粒が得られない。
一方仕上入口温度が1100℃以下ではサルフアイドの
析出凝集により析出分散相のインヒビター効果が激減し
、2次再結晶が不安定となる。次に仕上出口温度につい
ては、頭部の温度が1050℃以上となると、サルフア
イドの析出が不足気味となり、2次再結晶が不安定とな
る。
一方900℃以下となるとCU2S(7)凝集が起り問
題となる。中央部、尾部は、950℃以下となると、C
U2S系析出分散相の析出凝集が生じ、析出分散相のイ
ンヒビター効果の激減により、成品マクロ粒度の粗大化
及び細粒の発生を招く。一方1150℃以上となるとC
U2Sの析出不足が起り、磁性レベルの低下が起ると共
に、磁性異常が発生する。以上の理1由により本発明で
は仕上入口温度を1250℃〜1100℃にして、仕上
出口温度を、頭部で900〜1050℃、 (好ましく
は950〜1000℃)中央部及び尾部で950〜11
50℃(好ましくは1000〜1100℃)に夫々限定
したものである。第3図は上記の仕上出口の温度コント
ロール範囲を図示したものである。
上記仕上出口の温度パターンは、例えば、粗圧延、仕上
圧延でのデスケコントロール、又はロール回転数コント
ロール等により得ることが出来る。次に冷延段階につい
て述べる。
冷却工程は、通常2回法と称される工程、即ち1次冷延
一中間焼鈍−2次冷延一説炭焼鈍一最終仕上焼鈍を採用
する。尚本発明に於ける成分組成は、Mn.S.Cuの
,規制を基本とするが、これに更にSnを微量添加する
ことにより、結晶粒の大きさを小さくし、より〒層鉄損
値を低下させることが出来る。
Snによる結晶粒の微細化効果は0.10%以下の添加
により十分に発揮されるので、添加量は0.10%以下
とする。尚又、鋼中P含有量を大巾に低下させることに
より、P系の介在物の減少を計つて析出分散相の最適析
出分散状態を得、磁束密度を向上して鉄損値を低下させ
ることが出来る。
そのためには0.01%以下にすることが必要で、0.
01%を超えると効果が得がたい。実施例 1 溶鋼成分を第1表の様に3種類調整し、連続鋳造法によ
り250mm厚のスラブを作りこれを1200〜140
0℃で加熱し、第1表に示す熱延条件により板厚2.5
mmの熱延コイルをえた。
これらの熱延板を850℃×3minの中間焼鈍をはさ
む2回冷延法で2次冷延を圧下率65%で行ない、0.
30mmの最終板厚とし、840℃×3minの湿水素
雰囲気中で脱炭し、1170℃×20hr水素中で仕上
焼鈍を行ない第2表の様な結果を得た。実施例 2 C0.043%、Sl3.l4%、MnO.O6O%、
SO.26%、SOlAlO.OO2%、T−NO.O
O25%、CuO.l8%を含有する溶鋼に、Snを0
.08%添加し、連続鋳造法で250mm厚のスラブと
した。
このスラブを1200〜1400℃の温度に加熱後、第
1表のbに示す熱延条k件を採用して板厚2.5mmの
熱延コイルを得た。
この熱延板を850℃×3minの中間焼鈍をはさむ2
回冷延法で2次冷延を圧下率65%でおこない、0.3
mmの最終成品板厚とし、840℃×3minの湿水素
中で脱炭し、1170℃×20hr水素中で仕上焼鈍を
行ない第3表の様な結果を得た。実施例 3 C0.043%、Sl3.l4%、MnO.O6O%、
SO.26%、SOlAlO.OO2%、T−NO.O
O25%、CuO.l8%を含有する溶鋼中のPを0.
006%に、低下させ、連続鋳造法で250mm厚のス
ラブとした。
このスラブを1200〜1400℃で加熱し、第1表に
bで示す熱延条゛件を採用して板厚2.5mmの熱延コ
イルを得た。この熱延板を850℃×3minの中間焼
鈍をはさむ2回冷延法で、2次冷延を65%の圧下率で
おこない、千=ご=t−,檗??::Z行ない、第4表
の様な結果を得た。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は熱延板の頭部T、中央部M及び尾部
B(7)CU2S系析出分散相の析出状態を示す電子顕
微鏡写真であり、第1図は従来法、第2図は本発明方法
を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 C0.085%以下、Si2.0〜4.0%、Mn
    0.030〜0.090%、S0.010〜0.060
    %を基本成分とするケイ素鋼素材を熱間圧延、冷間圧延
    及び焼鈍を行なう一方向性電磁鋼板の製造方法において
    、上記ケイ素鋼素材にCuを0.02〜0.2%含有さ
    せること、熱間圧延工程における仕上出口温度を、熱延
    板の頭部で900〜1050℃、中央部及び尾部で95
    0〜1150℃に制御すること、最終冷延を50〜80
    %の冷延率で行なうことを特徴とする低鉄損一方向性電
    磁鋼板の製造方法。 2 C0.085%以下、Si2.0〜4.0%、Mn
    0.030〜0.090%、S0.010〜0.060
    %を基本成分とするケイ素鋼素材を熱間圧延、冷間圧延
    及び焼鈍を行なう一方向性電磁鋼板の製造方法において
    、上記ケイ素鋼素材にCuを0.02〜0.2%及びS
    nを0.1%以下含有させること、熱間圧延工程におけ
    る仕上出口温度を、熱延板の頭部で900〜1050℃
    、中央部及び尾部で950〜1150℃に制御すること
    、最終冷延を50〜80%の冷延率で行なうことを特徴
    とする低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法。 3 ケイ素鋼素材のP含有量を0.010%以下とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項記載の方法。
JP56121862A 1981-08-05 1981-08-05 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法 Expired JPS5948935B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121862A JPS5948935B2 (ja) 1981-08-05 1981-08-05 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
US06/405,107 US4493739A (en) 1981-08-05 1982-08-04 Process for producing a grain-oriented electromagnetic steel sheet or strip having a low watt loss and a grain-oriented electromagnetic steel strip having uniform magnetic properties
BE0/208757A BE894038A (fr) 1981-08-05 1982-08-05 Toles ou feuillards d'aciers electromagnetiques et leur fabrication
FR8213674A FR2511046B1 (fr) 1981-08-05 1982-08-05 Procede pour la production de tole ou de bande en acier electromagnetique a grain oriente et tole ou bande ainsi obtenue
DE19823229256 DE3229256A1 (de) 1981-08-05 1982-08-05 Kornorientiertes elektrostahlblech und verfahren zu seiner herstellung
GB08222576A GB2107350B (en) 1981-08-05 1982-08-05 Process for producing a grain-oriented electromagnetic steel sheet or strip having a low watt loss and uniform magnetic properties

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121862A JPS5948935B2 (ja) 1981-08-05 1981-08-05 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5842727A JPS5842727A (ja) 1983-03-12
JPS5948935B2 true JPS5948935B2 (ja) 1984-11-29

Family

ID=14821764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56121862A Expired JPS5948935B2 (ja) 1981-08-05 1981-08-05 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4493739A (ja)
JP (1) JPS5948935B2 (ja)
BE (1) BE894038A (ja)
DE (1) DE3229256A1 (ja)
FR (1) FR2511046B1 (ja)
GB (1) GB2107350B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6048886B2 (ja) * 1981-08-05 1985-10-30 新日本製鐵株式会社 鉄損の優れた高磁束密度一方向性電磁鋼板及びその製造方法
JPS59208020A (ja) * 1983-05-12 1984-11-26 Nippon Steel Corp 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
DE3512687C2 (de) * 1985-04-15 1994-07-14 Toyo Kohan Co Ltd Verfahren zum Herstellen von Stahlblech, insbesondere für leicht zu öffnende Dosendeckel
US4797167A (en) * 1986-07-03 1989-01-10 Nippon Steel Corporation Method for the production of oriented silicon steel sheet having excellent magnetic properties
US5288736A (en) * 1992-11-12 1994-02-22 Armco Inc. Method for producing regular grain oriented electrical steel using a single stage cold reduction
US5421911A (en) * 1993-11-22 1995-06-06 Armco Inc. Regular grain oriented electrical steel production process
US6231685B1 (en) 1995-12-28 2001-05-15 Ltv Steel Company, Inc. Electrical steel with improved magnetic properties in the rolling direction
US5798001A (en) * 1995-12-28 1998-08-25 Ltv Steel Company, Inc. Electrical steel with improved magnetic properties in the rolling direction
AU2698897A (en) * 1997-04-16 1998-11-11 Acciai Speciali Terni S.P.A. New process for the production of grain oriented electrical steel from thin slabs
AT507475B1 (de) * 2008-10-17 2010-08-15 Siemens Vai Metals Tech Gmbh Verfahren und vorrichtung zur herstellung von warmband-walzgut aus siliziumstahl
US8584958B2 (en) 2011-03-25 2013-11-19 Wg Security Products EAS tag with twist prevention features
DE102011054004A1 (de) * 2011-09-28 2013-03-28 Thyssenkrupp Electrical Steel Gmbh Verfahren zum Herstellen eines kornorientierten, für elektrotechnische Anwendungen bestimmten Elektrobands oder -blechs
JP6475079B2 (ja) * 2014-06-30 2019-02-27 アイシン精機株式会社 鉄基軟磁性材料

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2867557A (en) * 1956-08-02 1959-01-06 Allegheny Ludlum Steel Method of producing silicon steel strip
US3239332A (en) * 1962-03-09 1966-03-08 Fuji Iron & Steel Co Ltd Electric alloy steel containing vanadium and copper
US3802937A (en) * 1966-09-30 1974-04-09 Armco Steel Corp Production of cube-on-edge oriented siliconiron
JPS5032059B2 (ja) * 1971-12-24 1975-10-17
US3855018A (en) * 1972-09-28 1974-12-17 Allegheny Ludlum Ind Inc Method for producing grain oriented silicon steel comprising copper
JPS5644135B2 (ja) * 1974-02-28 1981-10-17
US3925115A (en) * 1974-11-18 1975-12-09 Allegheny Ludlum Ind Inc Process employing cooling in a static atmosphere for high permeability silicon steel comprising copper
US4171994A (en) * 1975-02-13 1979-10-23 Allegheny Ludlum Industries, Inc. Use of nitrogen-bearing base coatings in the manufacture of high permeability silicon steel
JPS5945730B2 (ja) * 1979-08-22 1984-11-08 新日本製鐵株式会社 高磁束密度一方向性珪素鋼板の熱延方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2107350A (en) 1983-04-27
JPS5842727A (ja) 1983-03-12
US4493739A (en) 1985-01-15
DE3229256A1 (de) 1983-03-03
FR2511046B1 (fr) 1985-12-13
GB2107350B (en) 1985-11-27
DE3229256C2 (ja) 1987-10-15
FR2511046A1 (fr) 1983-02-11
BE894038A (fr) 1982-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5948935B2 (ja) 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS5813606B2 (ja) ジキトクセイノ キワメテ スグレタ イツホウコウセイケイソコウタイバンノ セイゾウホウホウ
JP4272557B2 (ja) 磁気特性に優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH01225723A (ja) 磁気特性の優れた無方向性珪素鋼板の製造方法
JP4653266B2 (ja) 一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH08188824A (ja) 超高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法
US5330586A (en) Method of producing grain oriented silicon steel sheet having very excellent magnetic properties
JP3392664B2 (ja) 極めて低い鉄損をもつ一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS6160895B2 (ja)
JPS597768B2 (ja) 磁性の優れた一方向性電磁鋼板の製造法
JPS5835245B2 (ja) 磁束密度の高い一方向性珪素鋼板の製造方法
JPH06212266A (ja) 1段冷間圧下を用いる規則的結晶粒方向性珪素鋼の製造法
JP4279993B2 (ja) 一方向性珪素鋼板の製造方法
JPS5836048B2 (ja) 鉄損の優れた一方向性電磁鋼板の製造法
JP3392579B2 (ja) 極めて低い鉄損をもつ一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS6253572B2 (ja)
JP3310004B2 (ja) 一方向性電磁鋼板の製造方法
JP3311021B2 (ja) 鉄損の低い高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH04341518A (ja) 極薄手高磁束密度低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH01309924A (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JPS62130217A (ja) 電磁特性の良好な方向性けい素鋼板の製造方法
JP2562259B2 (ja) 極めて低い鉄損をもつ一方向性電磁鋼板の製造方法
KR970007162B1 (ko) 철손 특성이 우수한 저온 스라브 가열방식의 방향성 전기강판의 제조방법
JP3392699B2 (ja) 極低鉄損特性を有する方向性電磁鋼板の製造方法
JPS62180015A (ja) 鉄損の低い薄手高磁束密度方向性電磁鋼板の製造方法