JPS59488Y2 - ころがり軸受 - Google Patents

ころがり軸受

Info

Publication number
JPS59488Y2
JPS59488Y2 JP1979087752U JP8775279U JPS59488Y2 JP S59488 Y2 JPS59488 Y2 JP S59488Y2 JP 1979087752 U JP1979087752 U JP 1979087752U JP 8775279 U JP8775279 U JP 8775279U JP S59488 Y2 JPS59488 Y2 JP S59488Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
ring
bearing
housing
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979087752U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS567119U (ja
Inventor
進 鈴木
浩年 高田
Original Assignee
日本精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精工株式会社 filed Critical 日本精工株式会社
Priority to JP1979087752U priority Critical patent/JPS59488Y2/ja
Publication of JPS567119U publication Critical patent/JPS567119U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS59488Y2 publication Critical patent/JPS59488Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/04Ball or roller bearings, e.g. with resilient rolling bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/07Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element
    • F16C35/077Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element between housing and outer race ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/02Arrangements for equalising the load on a plurality of bearings or their elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/60Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は寿命延長をはかった玉軸受、ころ軸受などの
ころがり軸受の改良に関するものである。
ころがり軸受は一般に外輪がハウジングに、また内輪が
軸に固定して使用されるが、軸受の負荷は軸からハウジ
ングに伝えられ、荷重の大きさと方向に応じた負荷圏が
形成される。
従来のころがり軸受においては第1図に示す如く、外輪
1aおよび内輪2aのそれぞれの軌道11aと21 a
が軸心Paを中心とした互いに同心の円形軌道であり、
該同心の円形軌道間に転動体3aが配列された構造であ
る。
しかしながら上記従来の外内輪同心の円形軌道を有する
軸受構造にあっては、負荷時におけを負荷圏が図示のよ
うに小さく、しかも負荷圏の中心部に荷重が集中し荷重
分布が平均化されていない。
このような従来の軸受のもつ欠点を除去する特殊な方法
として、例えば、特公昭25−966号公報に記載され
ている如く、ハウジングのはめあい面を僅かに楕円とし
たり、また別の対策として、例えば、ハウジングとのハ
メアイ面に部分的な段部を設けてすきまを構成した円輪
を介して軸受の負荷時に軌道輪を楕円状に弾性変形させ
る方法も考えられる。
しかし、これらの方法のうち、前者のハウジングに楕円
加工するものでは加工が極めて困難な上に互換性がなく
、また後者の段部を有する円輪の場合は軌道輪との接触
、非接触の境界部付近の嵌合面に応力が集中して摩耗や
亀裂が生じ易い等の欠点を有しているために、はとんど
実用化されていないか或いはきわめて特殊な用途に限定
して利用されるにすぎない。
この考案は上記の欠点や問題点を除去して互換性をもた
せ、用途を拡大するとともに負荷圏の拡大をはかつて最
大転動体荷重(Qmax)を低減させ、ころがり軸受の
長寿命化をもたらすと同時に、高速回転時におけるスキ
ツディング(転動体のすべり現象による異常損傷)防止
すると・もに、軸またはハウジングへの組付は性能の向
上を計ることを目的としたものて゛ある。
つぎに、この考案のころがり軸受を玉軸受の実施例につ
いて説明すると、第2図は内輪回転荷重の玉軸受で、外
輪1′の周方向に適当な巾を有する円弧状の中空孔12
を1ケ所軸方向に貫通して開設し、該外輪1′に通常加
工によって製作された例えば内輪2、転動体3を組合わ
せて玉軸受4′を構成しており、該玉軸受の荷重P方向
の/Sウジング位置と外輪の中空孔12の位置を合わせ
てハウジングに軸受を取付は使用する。
この場合、内輪2に嵌合した軸6よりの荷重Pが前記内
輪2に作用しく図の下方向)、さらに転動体3が回転し
ながら外輪1′に作用すると中空孔12付近の受圧部1
21が弾性変形して軌道面11が楕円状に変形し、その
長軸方向と荷重Pの作用方向かはパ一致した状態となり
、軌道輪の変形によってハウジングに作用する荷重Pの
負荷圏は図の一点鎖線にて示す如く、従来の負荷圏より
もはるかに拡大して負荷は平均化され、最大転動体荷重
(Qmax) も低い値となる。
つぎに第3図に示すものは本案の他の実施例を示すもの
で、通常に加工された内輪回転荷重の玉軸受4の外輪1
の外径に嵌着し、ハウジングに挿着される円輪5には周
方向に適当な巾を有する円弧状の中空孔51を対称の2
ケ所、軸方向に貫通して開設されている。
該円輪5をハウジングに挿着する際には、中空(LSI
の位置を軸受の荷重P方向のハウジング位置に合わせて
行なうことにより、軸6からの荷重が内輪2および転動
体3を通じて外輪1に作用し、さらに円輪5の中空孔5
1付近の受圧部511に作用して該受圧部511および
受圧部と接する外輪の軌動11が部分的に弾性変形し、
前記第2図の実施例と同様に軌道11が楕円状に変形し
た状態となり、その結果としてハウジングの負荷圏が一
点鎖線で示す如〈従来の負荷圏(2点鎖線で示す)より
も広い範囲で作用し、最大転動体荷重(Qma幻も従来
より低い値となっている。
第4図に示す実施例は、前記第3図実施例における円輪
5を外輪回転荷重のころがり軸受に適用したもので、こ
の場合は内輪2が荷重方向に対して相対的に静止してい
るため、内輪2と軸6の中間に中空孔51の位置と荷重
Pの方向を合わせて円輪5を取付ける。
また第5図は、円輪5に開設する中空孔の製作を容易に
するための変形実施例で、イは円輪本体52の一部を直
線状の平面53として形成し、該平面53に弓状の変形
部品54を組合わせて中空孔51を形成したものである
口は円輪5を内周輪55と外円輪56の2種の部品で構
成し、外円輪56の内径の一部に適当形状の凹部を設け
、内周輪55と組合わせて三日月状の中空孔51を形成
したものである。
なお、前記の実施例では玉軸受により説明したが、これ
を他のころがり軸受にて製作してもよい。
また軸受の軌道輪または円輪に開設する中空孔の数、位
置、形状、寸法等についても前記実施例以外の他の方法
を用いてもよく、荷重の大きさ、方向、回転数等の条件
に合わせて最適性能を得るよう適宜選定することができ
る。
上記の如く、本案のころがり軸受によれば非回転側の軌
道輪、とくに負荷側部分の軌道輪に楕円状の弾性変形を
与えることによってハウジングまたは軸への負荷圏を増
大させ、最大転動体荷重(Qmax)を減少させで疲れ
寿命を延長させるばかりでなく、負荷圏の拡大により高
速回転時のスキツディングによる転動体の異常損傷を防
止する効果も得ることができる。
このような円輪を使用した玉軸受の実験では従来のもの
に比べて約2倍の寿命延長が確認されている。
また本案による場合は、軌道輪がハウジングまたは円輪
および軸に対して全面接触した状態で弾性変形するため
に、従来方法における接触部と非接部の境界付近での局
部的応力増大による摩耗や亀裂が発生せず、安定した使
用状態を保つことができる。
さらに本案においては中空孔をもった軌道輪または円輪
を取付ける際に、中空孔と荷重の方向位置を合わせて行
なうことのほかは従来の軸受取付けと同様であり、また
、円輪を使用する場合に円輪ところがり軸受をユニット
化して互換性をもたせることができるので取扱いが容易
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のころがり軸受を示す断面図、第2図はこ
の考案の第1実施例による軸受の第1図相当図、第3図
はこの考案の円輪を用いた第2実施例による軸受の断面
図、第4図はこの考案の第2実施例による外輪回転荷重
の軸受を示す断面図、第5図はこの考案の第2実施例に
よる円輪の部分断面図である。 実施例の符号中、1,1′は外輪、2は内輪、3は転動
体、4,4′はころがり軸受、5は円輪、6は軸である

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ころがり軸受の軌道輪に直接、または軌道輪に取付けた
    円輪に、周方向に伸びた適当な形状の中空孔を軸方向に
    1ケ所以上開設し、かつ、前記中空孔をハウジングまた
    は軸の負荷園側に位置させて取付は使用することを特徴
    とするころがり軸受。
JP1979087752U 1979-06-28 1979-06-28 ころがり軸受 Expired JPS59488Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979087752U JPS59488Y2 (ja) 1979-06-28 1979-06-28 ころがり軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979087752U JPS59488Y2 (ja) 1979-06-28 1979-06-28 ころがり軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS567119U JPS567119U (ja) 1981-01-22
JPS59488Y2 true JPS59488Y2 (ja) 1984-01-09

Family

ID=29320957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979087752U Expired JPS59488Y2 (ja) 1979-06-28 1979-06-28 ころがり軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59488Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104165190A (zh) * 2013-05-16 2014-11-26 苏州宝时得电动工具有限公司 轴承座及具有该轴承座的多功能机
US9726225B2 (en) * 2015-10-28 2017-08-08 Deere & Company Distributed load bearing with an outer flex ring

Also Published As

Publication number Publication date
JPS567119U (ja) 1981-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6877901B2 (en) Bearing system for high-speed rotating machinery
US6827496B2 (en) Four-point contact ball bearing
JP3682611B2 (ja) 玉軸受用波形保持器
JP3114438B2 (ja) 転がり軸受
JPH11264416A (ja) 高い回転数用の玉軸受
JPS59488Y2 (ja) ころがり軸受
JP3595063B2 (ja) 玉軸受
JPH0314947A (ja) 遊星歯車装置のキャリア組立体
JPH09236131A (ja) ころ軸受
JPH11247845A (ja) ローラ支持用軸受装置
JPS58217818A (ja) 自動調心軸受
JP2008223965A (ja) 転がり軸受
JP3892213B2 (ja) 4点接触玉軸受
JPS6128121Y2 (ja)
CN2573751Y (zh) 三点接触球轴承
US4149760A (en) Snap cage of synthetic material
JP2600054Y2 (ja) ミニチュア玉軸受用冠形合成樹脂製保持器
JPS6131539Y2 (ja)
JPH0451232Y2 (ja)
US8317405B2 (en) Rolling bearing
JP3034401U (ja) 回転継手装置
CN213870738U (zh) 一种外圈防转的角接触球轴承的安装结构
JPH089459Y2 (ja) アンダーレース潤滑用転がり軸受
JP2563923Y2 (ja) 磁気軸受装置用保護軸受
JPH0138332Y2 (ja)