JPS5945062A - 連続鋳造装置 - Google Patents

連続鋳造装置

Info

Publication number
JPS5945062A
JPS5945062A JP15595882A JP15595882A JPS5945062A JP S5945062 A JPS5945062 A JP S5945062A JP 15595882 A JP15595882 A JP 15595882A JP 15595882 A JP15595882 A JP 15595882A JP S5945062 A JPS5945062 A JP S5945062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drums
belts
hot water
molten metal
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15595882A
Other languages
English (en)
Inventor
Teishiro Oda
織田 貞四郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP15595882A priority Critical patent/JPS5945062A/ja
Publication of JPS5945062A publication Critical patent/JPS5945062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/064Accessories therefor for supplying molten metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は立型のベルト式又にツイントラノ・式の連続鋳
造装置に関し、特に該ベルト又はツインドラム端面部に
良好な溶湯漏ね手段を配した上記装置に関するものであ
る。
金属溶湯を鋳型に鋳造して板状に成形しこfl。
・を引抜く作業を連続的に行い、鋳造板は圧延用素材と
して或いは切断して鋳物の″1−利用するいわゆる金属
の連続鋳造が行われている。
圧延用素材の連続鋳造においては、鋳片の厚さをできる
だけ薄くすると凝固速e示大きくなるため、生産性(J
、li、缶113間当りの製端重Rt )をあ1り下げ
ずにしかも5iI′J品板1での圧延工程の作Ql l
’7!を減らすことができるので6’i片のii7肉化
を志向する傾向にある。
薄板i+lt K(i’、li造、+41i’iとして
は大別するとドラム方式とベルト方式があり、甘たその
2つを、f[1合せた方式がある。トラノ、方式に1、
第1図の如きツイントラノ、」二ケj1込方式と、jr
t、 2し1の如きドラト浸漬方式がある。、′!Fだ
ベルト方式でh:、at3図の如き立型と第4しlの如
き傾斜型とが代表的なものである、 とtlらの従来装置1イについて簡単に述べる。
第1図のツイントラム十四込方式では、1がドラムで内
部から冷却さilており、矢印の方向に回転する。2の
貯湯槽に貯乏られた湯3がノズル4を通じて1゛ラノ、
間にe、+、を込11]、ドラムに接して冷月1凝固し
介)11−分が仮6となって連続的に下方より出る。5
 t/:tトラノ、と板とに四オれた未凝固の湯である
第2回の浸漬式:にオ?いてけ、1がトラノ2.2が貯
湯槽で、i’!’/ !Iの中にトラノ、1は浸漬さノ
1.て訃り、矢印の方向に回転する。ドラムは内部から
冷却さノ1て1す、トラノ、表面に7疑固した金属に[
杓4となって上方にJ+V出さiする。ドラムの冷却1
と回転、・h度を適当に胴整ず)1は一定厚さの板が連
続的に得らiする。仮の表面状況と厚さ直轄のたM)ロ
ール5をおくこともある。
次に第3図のベルト立型方式においては、ドラム1およ
び2に巻きつけた環状ベルト3がドラムの動きにつれて
矢印方向に移叩1する。4 ict貯湯i=+で、〆l
!151’jノズル6を通じてベルト間してζ!11込
4ノ1−る。トラノ、内部寸たはベルト裏面が冷却さノ
1ており、ベルトに、接【7て八′〔固した湯kl I
L28と[7てベルトの動きにつilて下方筺取出さ)
する。71r、1ベルトと凝固した板に囲寸れた湯の未
凝固γ?++分である。
汀−4図のベルト傾斜方式においては、ドラ人1卦よび
2に巻つけた〕1状ベルト3がドラムの動きにつilて
矢印方向に移侃Jする。ベルトは水平【τjl して若
干傾斜している。その他については第3図の場@I・同
様である。/!を固した仮8 #;tベルトのflll
lきに沿って−[から1反出さ′iする。9はある区間
板を適正位1i1K (’4’、つためのロールである
従来考えられており、或いLr、tある惺1蜆実川化さ
バーている助(〜連、t、、lj釣合装置バに以」二の
とおりであるが、こilらの装置i’iにdそ]1それ
技術的に困かlli e点があり、犬j、Q、 f’、
’iの工業什がhノ)げらノ1ている。
先ず、r、p、 1.3 、4し1の方式については主
とL2て次の3つの不具合があり、技術上の解決が革I
fl〜V)。
(1)  全Q型に金11湯ノズルを近づける必9yが
あるため、斗た凝1i1i1速K(“七のバランスのた
め、ノズルがイ111〈庁は)]ばならず、形状および
月7ノ(」二極めて困か11.である。
(2)  声1板であるため凝固用1Jでか大きいので
自由表面の酸化物等の不純物が巻込捷れ、月質が劣悪と
なり、或いは鋳肌の良好な扱が得らilか11い。寸た
、ノズルから出た銭湯が鋳型に接1−7た瞬間に凝固が
始捷るので、十分水平な自由表面がイ1)らtlないと
凝固模様を生じ、飛敗湯粒輝固のき込がおこる等のため
鋳肌が不良となる。
(3)  適正な!+4造速度と鋳片取出速度のM”j
l ’Ii;が難しく、特に′?P、1図のツインドラ
ム型では調整が困難である。
次に、第2図のドラム浸漬方式においてt、t、上記と
は別の技術的困1JItがある。すなわち、生産性上ド
ラムの回転速度を太きくする必要があるが、そうすると
湯面が波立ち、ドラムに接する部分で酸化物等の不純物
の巻込みがおこり、ドラムに接する側の面に介在物が生
じ、或いは波模様が生ずる。棟だ湯の凝固厚さがドラム
の軸方向において一様にならないため、正確な形状の板
を造りケ((い。
本発明者等は、先に、以上に述べた従来の薄板連続鋳造
装置の欠点を改良するために第5図1および第6図に示
すような給湯槽を有する下命(1込式あるいは上鋳込式
の連続鋳造装置を提・寮した( 1FIrK:l昭57
−.1.3050 [11))。
先ず、jrt s図ノーF’ f:”c込方式&’(:
l’r l/) テ、I に−,1(j 2 tit 
3’ij JJS (7−)金属ベア1 ト5 %巻き
っ&フたトラノ・、6は該べTly (−5に・V−襞
゛なりtモカを与えるtめスブリンク4Klより外方に
開さ)する状態で11V、伺けられlξミドラムある。
こノ]らのドラム1〜3 (/:Fそ)1ぞiLに記入
さtl、た矢印の方向に回転し、こil−によってベル
) 5 &:を矢印の方向に無限軌道的に移動する一駆
0・hの原i1J+カとなるドラムし[、これらのトラ
ノ、1〜うの伺−Jlがを用いてもよぐ、オたこの図に
示さない別のドラムを+J設して用いてもよい。トラノ
、1.2は内部を水、油寸たは溶融塩によって冷却する
ようυでなっており、捷たベルト51体を直接冷却する
場合もある。、6は耐火物を主体とする給湯槽である。
適当な速Ifg′でドラム1〜3を回転させながら給湯
槽入目7を通じて下からc1湯する。該入ロアはドラム
の軸方向に長いスリット状であり、」島台によっては軸
方向に数個並べて設けらiする。
給湯槽6に鋳湯されると、湯9がベルト5に接した’!
’+lI 4)プハらρ固が始オリ、1一方f移動し、
両側C)ベルト5に伺着1.7た部分が合致して凝固接
着!−7で4.)21 []とlす、ベルト5の移門1
に沿って上方に移動し、連続的に取出さtする。
斤お、1′/1に示していないr’を鍋の底部の出[]
と−に記の入ロアとを通じて大気から閉された湯道がお
かれており、この湯量の湯面の高さは定常状7t−に督
いては下部トラノ、1.1の中心を結ぶ線よりやX高く
し、んL固した板10にVi下から若干の揚圧が上方に
向けて作用する状態とすることが好オしい。もし湯量の
湯面がドラム1゜1の中心を結ぶ線より低い場合は、板
10の生成速度に対して湯の供給が不十分で給湯槽6内
に外気が浸入するおそれがある。
叫た、べfiイ) 5と給湯槽6の間から湯かもiする
ことを防ぐため、ベルト5に対して給湯槽6の接触面が
密着するように作られており、一定の圧力で接するよう
にする。この場合、ベルト5および給湯槽6の接触面の
損耗を防ぐため、給湯槽6の上面にはベルト5に密着で
きる円孤状断面を有するグラフアイl−へ1γの耐火性
減摩月8を取付ける。1Xli転中はドラム1〜3が回
転し、\ ベルト5はかなりの連動で移動しているので、ベルト5
と減摩月8との間から外側に向けて湯が漏洩することr
−Jない。
次に、it 6 t’;!、+の上鋳込方式において、
大部分は第5図の下鋳込方式と回(マ1であるが、第5
図と異る点し、1」二部に給湯槽6を有する点であり、
従って、第5図の場合のような湯量と給湯槽6を通じる
湯道は必要としない点である。
第6図においてtit、ベルト5に接して冷却凝固した
部分は板10となってベルト5のff1llきに沿って
下方に取出さ)する。寸た、図に示さねていない湯量か
ら給湯槽6に湯が飴込まれるが給湯槽6内の湯面のレベ
ル日訂さi]る範囲で変動してもよいので、前記したf
it 31”Y+のベルト立型方式のように細いノズル
で一定速度でfI!7.l込む必要はない。
なお、第5図の下鋳込方式、第6図の上崎込方式共に、
ドラム1,2端而仰1に図示しない適当な槽壁を設は湯
の漏洩に対するシール手段を施すことが好寸しい。
以上は給湯槽を有するベルト方式についての説明である
が、第5図および第6図のベルト5を用いず、2個のド
ラム1を用いたツインドラム方式についても以上と同様
に給湯槽を有するT11込および上鋳込方式で適用する
ことができる。
以上の第5図、第6図に示す給湯槽を有するベルト式あ
るいはツインドラム式の連続鋳造装置によりば、従来の
装置では困faトであった技術的問題を解決できる。す
なわち(1)鋳型に接近させるために、また鋳湯速度を
調整するために必要であった細いノズルが不要である、
(2)鋳込の開始の瞬間以外は自由表面をもった湯が鋳
造されることはなくなり、不純物の巻込みが防止され、
オた自由表面に起因する板の波模様等の発生もなく、材
質および表面状況の良好な鋳物が得らiする、(3〕給
湯槽内の湯量が板の製造速度に対して十分大きくなるよ
うに設計されているため、湯の自由J/、3而のダ面T
はかなりの範囲で許さ11、従って湯、?11.′、j
から給湯上“すへの鋳湯速度と板の製造速度との用係の
調’Itkはがなりの幅をもって行うことができ、技術
的に容易になるのである。
ところで、上に述べたツインドラム方式、ベルト方式の
いずノ1.も、ドラムないしベルト端における給湯槽の
構造を適当にして湯の漏れを防ぐと共に、1(4,裂や
形状不整のない良質の薄板を製造できるようにするこ七
が8東である。ドラムあるいはベルト間の空隙は凝固し
て送り出される機番でよって閉ざさtするので、この部
分から湯が漏)土ることt」−ないが5,7jM面の間
隙tま閉ざさなけtl、 (tJ’、湯が漏i1でし捷
う。
端面の間隙を閉ずため密閉した槽壁を設けると神々の間
1.1へか牛しる。ずなわも、端面がら光分離)また位
1^゛での湯は、トラノ・(あるいはベルト〕に接した
部分から凝固を始め、ドラムの回転に従って次第にtザ
固Meが厚くなり、両ドラムの間隙の一番狭い部分では
両方のドラム上に生成し一#凝固層が接合して板となる
のであるが、ドラムの端の部分においては、これに接し
た槽壁−ヒに凝固する部分がfil形に形成され、この
1111形部分が2つのドラムの間に@み込まil−る
ため、板の端の部分の形状が整わず、あるいは亀裂が生
じる。寸だ、扇形に形成された凝固部分がトラノ、の回
転によって引張られる場合、端面の槽壁と凝固部分の摩
擦によって、この部分に亀裂や破断を生じる。
従って、このようfx凝固部分が直接板の生成に関係が
ないようにする必要がある。
本発明は、この点を解決するためになさiまたもので、
立型のベルト式又はツインドラム式の連続各1.!造装
昭において、ベルト又νJツインドラムに接して給湯槽
を設け、かつベルト又はツインドラムの端面に外方に向
けて膨らみ該膨らみ部に溶湯を溜め得る槽壁を設けてな
る連続四指装置に関するものである。
すなわち、本発明装置は、上述のように平面状の槽壁が
トラノ・又はベルトの端面に接するのではなく、氾7図
に示すよう圧槽壁を少L7外仙ニn′杉C)−41,、
溶7’!/ ?T、” ’:W Rイtトる」、つな(
曹)杉とするのである。
第7(ヅ1は第61ツ1の、」二σ目゛τ1−分を側面
からμた図−t?アリ、図中の符−’i’j it i
RA I”41 c’:同一7++X分を示し、11ン
、を給湯槽に定1j込’?t nlたρ。yの自由表面
、12はトラノ、1(あるいv71ベルト5)に接12
て凝固した層の上当’IIAの0とli’Y、13it
i″ijM面の間隙を閉じる槽壁、14ン1端面とi’
iN 1者13の間に存在する溶湯を示す。
Pi 81ヅし1ドラノ、1の端面付近を上から見た図
であり、図中の符舛&i fj”v 6 + 7図と同
一部分を示し2.13−1はX而を閉じる(サリ壁の−
)二部の内(lit口・を蹟郭を示す、内AI、%には
ドラム191)^面に接する部分とll!flた8部分
があり、値する部分は端面の円弧に沿って下方へ絞られ
て狭くなって行き、2つのドラム1,1の中心を結ぶ位
置1で下がったところで1壌ドラム1(あるいけベルト
9間の隙間の厚さに和尚する寸で狭貫り、トラノ・1端
而からI’llf: i′+、た部分も下方へ行くに従
って端面に近づき、端面との間が狭くなり、2つのドラ
ム1.1の中心を結ぶ位16で端面に接することになる
。すなわち第8図において、13−2613−1より下
の槽壁内部の水平輪郭を示し、13−3はさらに下、1
3−41さらに下で2つのドラム1.1の中心線を結ぶ
位置付近の内壁で、この部分で内壁は狭1す、ドラム1
に接している。
このような形状の槽壁によって端面を閉じることにより
、仮に槽壁に溶湯がわずかに凝固付着しても直接ドラム
(あるいはベルト)間に噛み込1れることがなく、前述
したような端面近くにおける板の亀裂や形状不整の問題
は発生しない。
なお、2つのドラムの中心線を結ぶ位置では既に凝固し
た板となっているので、端面からの漏れの心配はないが
、操荀の安全をより確かなものとするために端面の槽壁
下端に接し、かつ9!iA面に接するようグラファイト
板を適当な方法で支持することが好虜しく、また必要に
応じてこのグラファイト仮v1取付状f、1.t:で冷
ジ」1できるようにすることが()了tt〜い。
4、図面のI?i tltな6()町 田1〜4図は(・r来の薄板連続914造装置ieiを
示す図、第5〜6図tit先行川店1に係る連続<Il
tl装造1′1の一実Mar態様例を示すし1、第7〜
8図は木琴^1ν」装置の一実施41.ζ様例を示す図
である。
fSt 代1’l! ′人  内 III    明稗
イい111人   萩  原  介  −手続補正書 特許庁長官 若杉租夫殿 1、小作の表;Jζ 昭和57年特d′1:願第155958号2、発明の名
称 連続鋳造装置 3、補正を4−るに゛ if r’lとの関係  R’、7: 2,11出願人
1i:  l’li  東京都千代田区丸の内二丁目5
番1号4声代理人 1i:  +ii  東京都港区虎ノ門−・j川」24
番11号第−’、li?旧11ヒル  、;L話f5(
14) 1894番A補正の対象 (1)  明、tIIll(の「発明の¥Y−糾(l説
明」の項a補正の内容 (1)明細書箱1頁13行目1溶湯漏れ手段」を−「溶
湯漏れ防止手段」と訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 立1つv、のベルト式又はツインドラム式の連続fl’
    、J造装置に釦装置、ベルト又はツインドラムに接して
    給湯槽を設け、かつベルト又はツインドラムのψ高面に
    外方に向けて膨らみ該膨らみ部に溶湯を溜め得る槽壁を
    設けてなる連続鋳造装置。
JP15595882A 1982-09-09 1982-09-09 連続鋳造装置 Pending JPS5945062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15595882A JPS5945062A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 連続鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15595882A JPS5945062A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 連続鋳造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5945062A true JPS5945062A (ja) 1984-03-13

Family

ID=15617247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15595882A Pending JPS5945062A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 連続鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945062A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109202027A (zh) * 2018-08-10 2019-01-15 潘碧琼 均质化生产用导料机构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2127515A (en) * 1937-06-07 1938-08-23 Clarence W Hazelett Method of producing solid metal of substantially constant cross section throughout its length directly from a mass of molten metal and to an apparatus therefor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2127515A (en) * 1937-06-07 1938-08-23 Clarence W Hazelett Method of producing solid metal of substantially constant cross section throughout its length directly from a mass of molten metal and to an apparatus therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109202027A (zh) * 2018-08-10 2019-01-15 潘碧琼 均质化生产用导料机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5945062A (ja) 連続鋳造装置
JPS6015051A (ja) 金属板の連続鋳造装置
JP3308102B2 (ja) 金属ストリップ連続鋳造方法
US4754804A (en) Method and apparatus for producing rapidly solidified metallic tapes
US4030532A (en) Method for casting steel ingots
JPS6015050A (ja) 金属板の連続鋳造装置
JPH02290651A (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造方法及び装置
JPS6049839A (ja) ツインベルトキヤスタ−への溶湯供給方法
JPH0252148A (ja) 連続鋳造機、及びその方法
JPS5921451A (ja) 連続鋳造装置
JPS62203645A (ja) ツインベルト連鋳機への溶湯供給装置
JPH03118943A (ja) 低・中炭素鋼用連鋳鋳型およびその鋳造方法
JPS6072651A (ja) 銅の連続鋳造装置
JPH0234252A (ja) 薄板連鋳機
JPS6343745A (ja) ツインベルトキヤスタの給湯装置
JPH044953A (ja) 双ロール式薄板連続鋳造法
JPS59189047A (ja) 鋳造中鋳片の幅変更を可能にした薄肉鋳片連続鋳造機用鋳型
JPS63126651A (ja) ベルト式連続鋳造方法
JPS62173057A (ja) 双ロ−ル式連鋳機の湯面制御方法
JPH0521665B2 (ja)
JPS6127149A (ja) 水平連続鋳造装置
JPH0824998A (ja) ベルト式連続鋳造方法
JPS59166354A (ja) 広幅薄肉鋳片の連続鋳造方法
JPH0566229B2 (ja)
JPS63290660A (ja) 金属薄帯の連続製造装置