JPS5944365A - 2−フエニルアルキルチオ−4(3h)−キナゾリノン誘導体 - Google Patents

2−フエニルアルキルチオ−4(3h)−キナゾリノン誘導体

Info

Publication number
JPS5944365A
JPS5944365A JP15574082A JP15574082A JPS5944365A JP S5944365 A JPS5944365 A JP S5944365A JP 15574082 A JP15574082 A JP 15574082A JP 15574082 A JP15574082 A JP 15574082A JP S5944365 A JPS5944365 A JP S5944365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quinazolinone
methyl
compound
formula
phenylalkylthio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15574082A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Sekiya
関谷 哲雄
Daijiro Horii
堀井 大治郎
Akira Ishibashi
石橋 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Yuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Yuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Yuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Yuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP15574082A priority Critical patent/JPS5944365A/ja
Publication of JPS5944365A publication Critical patent/JPS5944365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なキナゾリノン誘導体に関する。
さらに詳しくはカルシウム拮抗作用を有する2−フェニ
ルアルギルジーオー4(3)I)−キナゾリノン誘導体
に関する。
2−フェニルアルキルチオ−4(3)I )−ギナゾリ
ノン構造を廟する化合物としては下記の化合物が知られ
ている。
1) ケミカル アンド ファルマ/ユーテイノノルプレチン
(Chernica4  and  Pharmace
uticat13u/、aetin ) 17巻 23
57−2361頁(1q6g年)2) アルゲマイネ ラント プラクテイシエ ヘミ−(Al
lgemeine und Praktishe Ch
e+nie )19巻 424−425頁 (1968
年)3) ジャーナル オプ メデイシナル ケミストリー((J
ournatof Medicina、/−Cbemi
stry )12巻 5’53−554頁 (1416
9年)く 1)、 2)、 3)  で示された化合物は、抗費ラ
リア作用を試験する目的で合成されているが、いづれも
生物活性についての記載はない。
本発明者等は、これらの知見の上に鋭意研究を進めた結
果、本発明を完成するに至った。
本発明の目的は、新規にしてi’ ITIなキナゾリノ
ン誘導体を提供することである。
本発明の新規にして有用なキナゾリノン誘導体は次式m
で示される2−フェニルアルキルチオ−4(3TI )
−ギナゾリノンルa導体である。
(ただし、R’は炭■’;ン、IQ+〜5のアルキル基
またはアリル基を、R2は水素原子または炭素数1〜5
のアルキル基を、Xは水素原子、炭素数1〜5のアルコ
キシ基またはハロゲン原子を表わし、nは0捷だけ1〜
5の整数を表わす。)上記式m中、h゛換基R’;l;
−よび■(2において、炭素数1〜5で示されるアルキ
ル基としては、例えば、メチル基、エチル基、11−プ
ロピル基、i−プロピル基、n−ブチル基、5ec−ブ
チル基、ペンチル基等があげられる。
フェニル基の置換基Xにおける炭素数1〜5のアルコキ
シ基とは、例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロ
ポキシ基、i−プロポキシ基、n−プトキ7基、TI−
ペントキシ基等があげられる。
まだ置換基Xにおけるハロゲン原子としては、フッ素原
子、塩素原子または臭素原子等があげられる。
次に本発明化合物の代表的なものを例示する。
12−ベンジルチオ−3−メチル−4(311)−キナ
シリツノ 2.2−(2−メトキシベンジルチオ)−3−メチル−
4(3H)−キナゾリノン 3.2−(3−メトキシベンジルチオ)−3−メチル−
4(3tI )−キナシリツノ 4.2−(4−メトキシベンジルチオ)−3−メチル−
4(3H)−キナゾリノン 5.2−(2−エトキシベン9ルヂオ)−;う−メブー
ル−4(3H)−キナゾリノン 62−(2−フルオロベンジルチオ)−3−メチル−4
(3f−I )−キナゾリノン7.2−(3〜フルオロ
ベンジルチオ)−3−メチル−4(3H)−キナシリツ
ノ 8.2−(4−フルオロベンジルチオ)−3−メチル−
4(3)−I )−キナクリン/9.2−(2−クロロ
ベンジルチオ)−3−メヂルー4(31■)−キナシリ
ツノ +(12−(3−クロロベンジル1オ)−3−メチル−
4(314)−キナゾリノン 11.2−(4−クロロベンジル1オ)−3−メヂ刀−
−4(30)−キナシリツノ 12.2−(2−ブロモベンジルチオ)−3−メチル−
4(3F+ )−キナゾリノン 13.2−(2−−アイオドベンジルチオ)−3−メチ
ル−4(3H)−キナシリツノ 14.2−(2−フェニルエチルチオ)−3−メチル−
4(3I−f )−キナシリツノ 15.2−(2−(2−フルオロフェニル)エチルチオ
)−3−メチル−4(31()−キナゾリノン 16、2−(2−(2−クロロフェニル)エチルチオ)
−3−メヂルー4 (31−I )−キナゾリノン 17.2−(3−フェニルエチルチオ)−3−メチル−
4(3JI)−キナゾリノノ IR,2−(4−フェニルブチルチオ)−3−メチル−
4(3H)−キナゾリノン 19.2−(5−フェニルペンチルチオ)−3−メチル
−,5(3H)−キナゾリノン 20.2−(]−フェニルエチルチオ)−3−メチル−
4(31−1)−キナゾリノン 21.2−(1−(2−フルオロフェニル)エチルチオ
)−3−メチル−4(3H)−キナゾリノン 22.2−(1−(2−クロロフェニル)エチルチオ)
−3−メチル−4(3Fi、 )−キナゾリノン 23.2−(1−フェニルプロピルチオ)−3−メチル
−4(3i()−キナゾリノン 242−ベンジルチオ−3−エチル、−4(3H)−キ
ナゾリノン 252−(2−フルオロベンジルチオ)−3−エヂルー
4 (3H)−キナゾリノン 26.2−(2−クロロベンジルチオ)−3−エチル−
4(3H’)−キナゾリノン 27.2−(2−フェニルエチルチオ)−3−エヂルー
4(3I))−キナゾリノン 28.2−(1−ノエニルエヂルPオ)−3−エヂルー
4 (31−()−キナゾリノン 29.2−(]−(]2−フル刈ロフェニルエチルチオ
)−:3−エチル−4(3H)−ギノ”ソリノン 30、 2−(1−(2−クロロフェニル)エチ・ツ・
チ刻)−3−ニブル−4(3H)−キナゾリノン :31.2−(1−フェニルプロピルチオ)−3−エチ
ル−4(3)T、 ’)−キナゾリノン322−ベンジ
ルチオ−3−イソブチル−4(3111)−キナゾリノ
ン I332−ベンジルブーオー3−アリル−4(31(プ
ーギナゾリノン 342−(2−フェニルエチルチオ)−3−アリル−4
(311)−キナゾリノン 本発明化合物mは例えば次の合成経路A及びBによって
製造することができる。
11a/−−(>1−(C[I2)+、−〇X1も21
■) t2 flV’1 上記式(Ill −[IV]中、ila/、は・・[コ
ゲン原子、!1゛iに塩素原子又は臭素原子を表わし、
17,1、[ン、′、Kおよびnは前述したと同じ意味
を表わすO合成経路A 化合物[「]すなわち]2−メルカプト−3−1も−4
(3■()−キナゾリノンに11″イ換あるい(fよ非
11・゛1喚σ)フェニルアルキル・・ライド[叫を好
寸しくはルアN’ i’i’1の存在下に反応させるこ
とにより21” h明化合や、・[1]を得る方法であ
る。化合物(mlの訓1造法す↓例えばケミフノル ア
ンド ファルマシコーーテイカル ブレヂン(Chem
icaj  and  Pharmaceutica/
!。
Bulletin)  17巻 2357頁 (196
9年)に記載されている。化合物(IIIlは化合物f
lllに対して帆5〜2当1名、好才しくは、0.8〜
1.2当用用いる。
反応は熱溶11!−棟たC;1、反応に門4Lない溶媒
中で行なわれる。溶〃11、としては、例えば、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水メにエチルエ
ーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル
類;アヒトン、メチルエチルケトン等のケト7類:エタ
ノール、エタノール、イソプロパツール等のアルコール
類;酢酸エチル、酢酸ブチル″)1のニスデル類;ジメ
チルホルムアミド、ジメチルアーヒトアミド猪のアミド
類;ジメチルスルホキシド、まだは水があげられる。
これら溶媒は単独であるいは二種以上の混合溶〃l11
として用いることができる。反応湯度は通常−20〜I
 O(1℃であるが、好ましくは0〜50℃である。反
応を円滑に進めるために脱酸剤として例えば、水酌”化
ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭し゛
ツノリウム等の無機塩基;すトリウムメトキシド、ナト
リウムエトキシド、カリウムt−ブトキシド等のアルコ
ラード類;あるいは、トリエチルアミン、N−メチルモ
ルホリン、ピリジン、DBU(1,8−ジアザビシクロ
C5,4゜0 )ウンデセン−7)のような有機塩基を
添加するのが好ましい。脱酸剤は化合物Fillに対し
て0.5〜10当歌、好ましくは0.8〜3当量用いる
合成経路I3 化合物(旧に置換あるいは非置換のフェニルアルキルア
ルコール1lll/)を反応助剤であるジメチルホルム
アミドジアルキルアセクールの存在下に反応させること
により本発明化合物[I]を得る方法である。
化合物rlV)にL、化合物[Illに対し、0.5〜
10ザ1部、好ましくは0.8〜1.2当量用いる。ジ
メチルホルムアミドジアルキルアセタールとしては例、
tば、ジメチルホルムアミドジメチルアセタール、ジメ
チルホルムアミドジエチルアセタール、ジメチルホルム
アミドジネオベンチルアセタール等があげられるが、好
ましくはジメチルポルムアミドジネオベンチルアセター
ルである。これらのジメチルホルムアミドジアルキルア
セタールは単独であるいは混合して1[jいることがで
き、その用仔は化合’l−1(Illに対し、0.5〜
2 (1当昂゛、好ましくは1・〜5当量である。反応
は熱溶〃t、!あるいは反応に関与しない溶媒中で行な
われる。溶媒としては例えば、ベンゼン、トルエン、キ
シレン等の刃香M l−化水素;エアルエーテル、テト
ラヒドロフラン、ジオキナン等のエーテル類;酢酸エチ
ル等のエステル類;アセトニトリル等のニトリル類;ジ
メチルボルムアミド、ジメチルアセトアミド等のアミド
類;ジメチルスルホキシド等があげられる。反応温度は
一20° 〜150℃、好−ましくけ20〜l I) 
0℃である。
次に本発明を実Jf′11+D’lに基づいて史に詳し
く説明するが、これにより本発明は側ら制限を受けるも
ので11よない。
なおイ!)られた化合物の物件等は表−1に纏めて示し
た。
実Mu例1(経路Aの方θミ) 2−ベンジルアオー3−メチル−4(3H)−キノ−シ
リノン(例示化合物番号1)の合成2−メルカプト−3
−メチル−4(3H、)−キナゾリノンl ] 9 m
q (0,67mmn1 )を水酸化ナトリウム86■
(3,2当社)よりなる50%エタノール水溶f(12
mlに溶かし、室温で20分間t;’x拌した後、ベン
ジルクロライド104■(1,23当M−)を加え、室
温で1時間(ひ拌した。結晶をろ取し、180■の目的
物を得た。
実施例2〜19(経路Aの方法) 実施例1におけるベンジルクロライドに換えて、表−1
に示すそれぞれのアルキルハライドFllllを用い実
施例1と同様な方法でf7−tに示f2−フェニルアル
キルチオ−4(3、I■)−キナゾリノンを合成した。
(以下哨〉白) 実施i<・12 (1I r経路13の方法)2− (
3−フェニルプロピル)チオ−3−メチル−4(:31
11−キナゾリノン(例示化分物番号17)の合成 i  、メル)) −)’ ト:(−メチル−4(:3
 If l −キナゾリノン576■(:3n+no 
I )、3−フェニル−1−プロパツール612り(1
,5当h))及びIN、N−ジメチルポルム−γミドジ
ネオベンチルアセタール2mlをγモト−トリル50m
1+に浴かし、7.5時間加j−Jj 聞流1−た。俗
〃す、存・減圧留去後、水を加えてクロ1−Jホルムで
抽出1.た。クロロポルムを減圧留去151、’r+1
.76、 全カラムク11フ1グラフイー〔l己」眞斉
I賀り17す力ゲル:展開溶媒t:]へ−A′ザン・酢
酸エチル(4:1)Iに伺1.fi I 4 ’Vの目
的物を得た。
収率 64悌 1、(す;点 油状 分析値 68.旧 5.86 9−38実施例21(経
路13の方法) ルー4(31目−キナゾリノン(例示化合物前号19)
の合成 実Mli例20における3−フェニル−1−プロパツー
ルニ換工て、5−フェニル−1−ペンタノールを用い目
的′吻を・14すだ。
収率 37チ 融点 油状 分析値 7(1,6G  (i−488−3:(このよ
うに1〜て得られた本発明化合物はカルシウム拮抗作用
を有することが、次の試験に、しって確認された。これ
により、本発明化合!吻は抗狭心症薬としての有用性を
有していることがわかった。
ラット摘出胸部大動脈条片のカルシウム収縮に利する本
発明化合物の拮抗作用について検、1・11〜だ。
〈試験方法〉 体重350−450S’の雄性wistar 系ラット
の胸部大動脈を摘出i〜、螺旋状標本を作成I−た。
この標本台・、除カルシrンム)ぐrel)s−11e
nseleitt)’t−中に吊しB OmMカリウム
の存在ドで10mM(、: ;+ 2’  になるよう
Vこ0.at!zを添/JIJ して、該(1°μ木に
収縮を起こさせた。最大収縮状態にある標本に波倹化合
物を添加1〜で弛緩作用を調べ、活用4・授−2に示1
.た。
ぞの結宋本免明化合l吻し[,10〜30μMの濃IW
でカルシウム収縮に対する弛緩作用をfElする(−一
が確認さhた。
(以]・余白) 表  −2 出願人  三菱油化薬品株人会社 代(ilj人  弁理士 占 川 秀利同 長谷正久

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記の一般式 (式中、R’は炭素数1〜5のアルキル基まだはアリル
    基を、R2は水素原子または炭素数1〜5の−rルキル
    基を、Xは水素原子、炭素数1〜5のアルコキシ基まだ
    はハ′ロゲン原子を表わし、nはO″!、たは1〜5の
    整毅を表わすつ)で示される2−フェニルアルキルチオ
    −4(3H)−キナゾリノン誘導体
JP15574082A 1982-09-07 1982-09-07 2−フエニルアルキルチオ−4(3h)−キナゾリノン誘導体 Pending JPS5944365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15574082A JPS5944365A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 2−フエニルアルキルチオ−4(3h)−キナゾリノン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15574082A JPS5944365A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 2−フエニルアルキルチオ−4(3h)−キナゾリノン誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5944365A true JPS5944365A (ja) 1984-03-12

Family

ID=15612396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15574082A Pending JPS5944365A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 2−フエニルアルキルチオ−4(3h)−キナゾリノン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5944365A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6427761A (en) * 1987-07-22 1989-01-30 Honda Motor Co Ltd Method and device for die casting
US4971134A (en) * 1987-01-12 1990-11-20 Honda Giken Kogyo K.K. Mold casting process and apparatus, and method for producing mechanical parts
US5477906A (en) * 1990-11-05 1995-12-26 Comalco Aluminum Limited Casting of metal objects
US6516869B2 (en) 2001-02-15 2003-02-11 Teksid Aluminum S.P.A. Mould structure for producing light metal alloy casts and a low pressure precision casting method in a semi permanent mould
US6552473B2 (en) 2000-06-30 2003-04-22 C. R. F. Societa Consortile Per Azioni Control valve with a self-compensating piezoelectric actuator
JP2011521941A (ja) * 2008-05-30 2011-07-28 ミトロジクス Ant−リガンド分子および生物学的アプリケ−ション

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4971134A (en) * 1987-01-12 1990-11-20 Honda Giken Kogyo K.K. Mold casting process and apparatus, and method for producing mechanical parts
JPS6427761A (en) * 1987-07-22 1989-01-30 Honda Motor Co Ltd Method and device for die casting
US5477906A (en) * 1990-11-05 1995-12-26 Comalco Aluminum Limited Casting of metal objects
US6552473B2 (en) 2000-06-30 2003-04-22 C. R. F. Societa Consortile Per Azioni Control valve with a self-compensating piezoelectric actuator
US6516869B2 (en) 2001-02-15 2003-02-11 Teksid Aluminum S.P.A. Mould structure for producing light metal alloy casts and a low pressure precision casting method in a semi permanent mould
JP2011521941A (ja) * 2008-05-30 2011-07-28 ミトロジクス Ant−リガンド分子および生物学的アプリケ−ション

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2129549C1 (ru) Производные пиримидина и способы их получения
RU2049779C1 (ru) Производные 4-аминофенола или их n-алкильные или солевые производные, проявляющие противовоспалительную активность
BRPI0313545B1 (pt) Processos para a preparação de 4-[[4-[[4-(2-cianoetenil)-2,6-dimetilfenil]amino]-2-pirimidinil] amino]benzonitrila
JP2556722B2 (ja) 新規なスルホンアミド化合物
JPS58206581A (ja) ピロガロ−ルの新規な環置換誘導体
MX2011005367A (es) Aril piperazinas y su uso como antagonistas alfa 2c.
JPS61155358A (ja) ジアリール酪酸誘導体
PT89392A (pt) Processo para a preparacao de derivados de adenosina
LU85354A1 (fr) 1-pyrimidinyloxy-3-hetarylalkylamino-2-propanols,leur preparation et leurs utilisations
FR2683819A1 (fr) Derives de quinoleine, leur procede de preparation et leur application en therapeutique.
JPS5944365A (ja) 2−フエニルアルキルチオ−4(3h)−キナゾリノン誘導体
HU201057B (en) Process for producing 6-phenyl-3-(piperazinyl-alkyl)-1h,3h-pyrimidin-2,4-dion derivatives and pharmaceutical compositions containing them
CA1315283C (fr) Amines tricycliques derivees du tetrahydro-5,6,7,8 naphto ¬2,3b| dihydro-2,3 furanne, et du tetrahydro-6,7,8,9 5h-benzocyclohepta ¬2,3b| dihydro-2,3 furanne, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JPS6383052A (ja) アミノフエノ−ル誘導体
JPH07179389A (ja) 5,8−ジクロロ−1,4,9,10−アントラセンテトロン
JPH07138238A (ja) 新規キナゾリン誘導体およびそれを有効成分とする抗腫瘍剤
RU2036905C1 (ru) 3-ацил-2-оксоиндол-1-карбоксамиды и способы их получения
KR20000065152A (ko) 4'-트리플루오로메틸비페닐-2-카복실산2-(2에이치-[1,2,4]트리아졸-3-일메틸)-1,2,3,4-테트라히드로-이소퀴놀린-6-일-아미드를제조하기위한방법및이의중간체
HUT61002A (en) Process for producing 2-aminopyrimdine-4-carboxamide derivatives and pharmaceutical compositions comprising such compounds
JPS6354363A (ja) キノリン誘導体
NO171211B (no) Analogifremgangsmaate for fremstilling av terapeutisk aktive 1,3-dioksaner
JPH02111766A (ja) ベンゾチアジアゼピン誘導体及びその塩
JPH11124376A (ja) 有機化合物の合成
SU718011A3 (ru) Способ получени производных 4-фенилтиено-(2,3-с)пиперидина или их солей
FI85491C (fi) Foerfarande foer framstaellning av nya terapeutiskt anvaendbara fosfonsyraderivat.