JPS5927558A - 半導体装置用リ−ドフレ−ム - Google Patents

半導体装置用リ−ドフレ−ム

Info

Publication number
JPS5927558A
JPS5927558A JP57135410A JP13541082A JPS5927558A JP S5927558 A JPS5927558 A JP S5927558A JP 57135410 A JP57135410 A JP 57135410A JP 13541082 A JP13541082 A JP 13541082A JP S5927558 A JPS5927558 A JP S5927558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
leads
bed
internal
lead frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57135410A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihisa Takeda
武田 明久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57135410A priority Critical patent/JPS5927558A/ja
Publication of JPS5927558A publication Critical patent/JPS5927558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49548Cross section geometry
    • H01L23/49551Cross section geometry characterised by bent parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は半導体装置用リードフレームの改良に関する。
〔発明の技術的背景およびその問題点〕例えば半導体集
積回路装置(IC)等の半導体装I道を製造する際には
、第1図に示すようなリードフレームが従来から用いら
れている。同図において、1はリードフレームの外枠で
ある。
該外枠1で囲まれた略中央部には、ICCシッフをマウ
ントするためのベッド部2が設けられてりる。このベッ
ド部2の周囲には多数の内部リード部3・・・が設けら
れ、咳内侶(リード1!+lS s・・・線その先端が
ベッド部2を包囲するように配設されている。まrc 
s内部リード部3・・・は他端側で延設され、該延設部
により外部リード部4・・・が形成されている。そして
、ベッド部2、内部リード部3・・・および外部リード
部4・・・は図示のように外枠1に連結されて一体に支
持されている。
上記のリードフレームを用いて例えば樹脂封正型半導体
装置を製造する際には、まず第2図に示すようにべ、ド
部2上にICチップ6を固着しくマウント工程)、次い
でICチップ5の内部端子と内部リード部3・・・間f
 Au ’IyるいはAI等のデンディングワイヤ6で
接続する(ワイヤデンディング工程)。その後、金型を
用いたトランスファーモールドによりICチップ6を含
む内部リード3・・・の大部分を合成樹脂で封止しく樹
脂封止工程)、更に外部リード部4・・・相互間の連結
部分を切断分離して個々の外部リード端子を分離形成す
る工程(リードフォーミング工程)を経て樹脂封止型半
導体装置が得られる。
ところで、従来のリードフレームにおけるべ、ド部2と
内部リード部3・・・は、第3図に)に示すように両者
が同一平面内に設けられている場合もあり、また第3図
(B)に示すように両者が段違いに設けられることもあ
るが、何れの場合にも内部リード3・・・は同一平面内
に設けられている。従って、各内部リード3・・・間に
所定の絶縁耐圧を維持するためには、図示のように各内
部リード3・・・の夫々を平面的に一定の間隔を置いて
配設しなければならない。こうして、ベッド部2の周囲
における内部リード、q・・・の密度が制限される結果
、ベッド部2を大きくしない限りリード3・・・の本数
を増加するのは極めて困難、である。
これに対して素子の微細加工技術の進歩によってICの
集積度は年々飛躍的に高まり、この結果ICチップのチ
ップサイズtJ、変化しないにもかかわらずチップに形
成される内部端子(,4;ンディングノ9ツド)は増加
する傾向におる。このため、従来のリードフレームと同
一サイズのベッド部2を有する一方、従来よりも多数の
内部リード部3を配設することが可能なリードフレーム
が強く要望されていた。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、ベッド部サ
イズの増大を伴なわずに内部リード部および外部リード
部の本数を増加することができ、しかも各リード部間に
所定の絶縁耐圧を維持することができる構造を具備した
半導体装置用リードフレームを提供するものである。
〔発明の概要〕
本発明のリードフレームは隣接する内部リード部の先端
部分が互いにベッド部面に対して垂直な方向に離間され
るように、内部リード部の先端部分を一本おきにレベル
を違えて配設したことを特徴とするものである。
この特徴により、ベッド部の周囲に配設された多数の内
部リード部のうち、隣接するリード間の絶縁耐圧はそれ
ぞれが垂直方向に離間されることで達成され、同一レベ
ルに配設されftリード間の絶縁耐圧はそれらが平面的
に離間されることで達成される。
この結果、本発明によればリードフレームにおける内部
リード部の平面的な配設密度を従来よフも顕著に高める
ことが可能となり、従って従来と同一サイズのベッド部
に対してより多くの内部リード部および外部リード部を
配設しftリードフレームを提供することができる。
〔発明の実施例〕
以下第4図(ト)〜(C) 1に参照して本発明の一実
施例を説明する。
第4図(A)および(B)は本発明の一実施例になるリ
ードフレームの説明図である。この場合、・まず従来と
同様の方法で第4図(5)の状態のリードフレームを製
造した後、これを加工して第4図(功の状態とする。即
ち、第4図(B)が本発明の特徴を具備したリードフレ
ームの構成を示しており、第4図囚はその製造上の前段
階を示している。なお、第4図(A) (B)ともにリ
ードフレームのベッド部とその周囲に配設された多数の
内部リード部の一部だけが示されている。
′まずwJ4図に)について説明すると、同図において
Jl:iIeチップをマウントするためのベッド部であ
る。該ぺ、ド部11はブリッジ部12を介してリードフ
レームの図示しない外枠に連結されている。is、〜1
36は内部リード部であり、これらの先端部は図示のよ
うにベッド部11の一辺側に沿い、かつ、ベッド部11
からやや離間して配設されている。これら内部リード部
131〜138の他端部は外部リード部として延設され
、該外部リード部は図示しない外枠に連結されている。
また、内部リード部131〜136の先端部は相互に密
集し、隣接する内部リード部の先端部間は切りしろ幅だ
け離間されているにすぎない。そして、内部リード部1
31〜136は総てベッド部11と同一平面内に配設さ
れている。なお、ベッド部11の他辺側にも同様の構成
で多数の内部リード部が配設されている。
上記第4図囚の状態から、その内部リード部をバネ性を
もたせて一本おきに上方に屈曲させることにより第4図
か)に示される本発明の一実施例になるリードフレーム
が得られる。第4図の)において、内部リード部13I
r I JB  r13、は夫々隣接する内部リード部
132 。
I J4’l 136との間が充分に離間されている部
分(好ましくは内部リード部の根元とする)で上方に屈
曲されている(屈曲された内部り−ド部131  * 
132  * ZJ6の先端部同志は同一平面内にある
)。この結果、隣接する内部リードは垂直方向に離間さ
れ、その間には充分な絶縁針線耐圧が維持されている。
また、先端部が同一平面内にある内部リード13I *
133+131Iおよび132 +134 +136の
夫々は半期的に充分離間され、同一平面内にある内部リ
ード間にも充分な絶縁耐圧が維持されている。
上記構成からなるリードフレームによれば、隣接する内
部リード間の絶縁耐圧が両者を垂直方向に離間す、るこ
とで達成されているため、第4図(A)に示すように内
部リード131〜136を従来は絶縁制圧の観点から不
可能でめったような平面的に密集した状態で配設するこ
とが可能である。従って、ベッド部JJi従来のリード
フレームと同じ大きさに維持し、かつ、内部リード部の
本数を倍増することができる。
また、上記実施例のリードフレームを用いft場合のワ
イヤボンディング工程について付言すると、上方に屈曲
された内部リード13I 。
133r13gには・々ネ性が打力されているから、押
え治具等によって第4図の状態にすることが可能で、こ
の状態にすれば従来使用されている]eンディング装置
をそのまま用いてワイヤ日?ンディングを行な°うこと
ができる。デンディングが完゛了しft後に押え治具を
解放すれば内部リード部131  +13s  +13
sはバネ性により第4図(B)の状態に復帰し、リード
間の絶縁が達成される。第4図(Cりはこの状態を示し
ておシ、図中14はICチップ、15はデンディングワ
イヤである。
なお、上記実施例において内部リード部I Jl  *
 131  + I JBを下方に屈曲させてもよい。
また、隣接する内部リード部を交互に逆方向に屈曲させ
ることにより両者を離間させることも可能である。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によるリードフレームはベ
ッド部サイズを大きくすることなくリードの本数を倍増
することができ、従って高度の集積化によりチップサイ
ズの拡大を伴うことなく多機能化、多ピン化されている
現在の半導体集積回路イレットを収納する・母ッケージ
として極めて優れた効果を有し、特にフラットパッケー
ジ、PIPSSIP等の多ビン化に適し、たもの、 で
おる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のリードフレームの一例を示す平面図、第
2図および第3図(ハ(B)はリードフレームを用いた
半導体装置の組立て工程を示す説図、第4図(A) (
B) 11本発明の一実施例になるリードフレームの説
明図であり、第4図(C)はこの実施例のリードフレー
ムを用いてワイヤボンディングを行なった状態を示す説
明図である。 11・・・ベッド部、12・・・ブリッジ部、131〜
136 ・・・内部リード部、14・・・ICチップ、
15・・・デンディングワイヤ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体ペレットをマウントするためのべ、ド部と
    、該ベッド部の周囲に配設された多数の内部リード部と
    、該内部リード部の根元を外方に延設して形成された外
    部リード部とを有し、これらベッド部、内部リード部お
    よび外部リード部が外枠に連結支持されてなる半導体装
    置用リードフレームにおいて、前記多数の内部リード部
    の先端部を一本おきに異なった高さに配設することによ
    り隣接する内部リード部の先端部間を前記ベッド面に対
    して垂直方向に離間応せたこと全特徴とする半導体装置
    用リードフレーム。
  2. (2)前記多数の内部リード部を一本おきにバネ性を具
    備させて同じ方向に屈曲したことを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項記載の半導体装置へ用リードフレーム
JP57135410A 1982-08-03 1982-08-03 半導体装置用リ−ドフレ−ム Pending JPS5927558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57135410A JPS5927558A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 半導体装置用リ−ドフレ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57135410A JPS5927558A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 半導体装置用リ−ドフレ−ム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5927558A true JPS5927558A (ja) 1984-02-14

Family

ID=15151072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57135410A Pending JPS5927558A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 半導体装置用リ−ドフレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927558A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3542700A1 (de) * 1984-12-03 1986-06-05 Kato Hatsujo Kaisha, Ltd., Yokohama, Kanagawa Stossdaempfer
US5223740A (en) * 1990-04-27 1993-06-29 Kawasaki Kaisha Toshiba Plastic mold type semiconductor device
US5697477A (en) * 1994-10-07 1997-12-16 Nifco Inc. Air damper
EP0924811A1 (en) * 1997-12-19 1999-06-23 Osram Sylvania Inc. Lead-frame, lead-frame assembly and related methods
US6567637B2 (en) 2000-02-17 2003-05-20 Ricoh Company, Ltd. Apparatus and method for replenishing a developing device with toner while suppressing toner remaining
US6813460B2 (en) 2001-01-31 2004-11-02 Ricoh Company, Ltd. Toner container and image forming apparatus using the same
US7039346B2 (en) 1998-12-22 2006-05-02 Ricoh Company, Ltd. Flexible toner container and toner delivery apparatus
US7088945B2 (en) 2000-09-28 2006-08-08 Ricoh Company, Ltd. Toner supply unit and image forming apparatus

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3542700A1 (de) * 1984-12-03 1986-06-05 Kato Hatsujo Kaisha, Ltd., Yokohama, Kanagawa Stossdaempfer
US4776440A (en) * 1984-12-03 1988-10-11 Nissan Motor Co., Ltd. Shock absorber with resiliently biased adjustment piston
US5223740A (en) * 1990-04-27 1993-06-29 Kawasaki Kaisha Toshiba Plastic mold type semiconductor device
US5697477A (en) * 1994-10-07 1997-12-16 Nifco Inc. Air damper
EP0924811A1 (en) * 1997-12-19 1999-06-23 Osram Sylvania Inc. Lead-frame, lead-frame assembly and related methods
US7039346B2 (en) 1998-12-22 2006-05-02 Ricoh Company, Ltd. Flexible toner container and toner delivery apparatus
US7277665B2 (en) 1998-12-22 2007-10-02 Ricoh Company, Ltd. Toner container configured for toner replenishment through blow system
US6567637B2 (en) 2000-02-17 2003-05-20 Ricoh Company, Ltd. Apparatus and method for replenishing a developing device with toner while suppressing toner remaining
US6748190B2 (en) 2000-02-17 2004-06-08 Ricoh Company, Ltd. Apparatus and method for replenishing a developing device with toner while suppressing toner remaining
US7088945B2 (en) 2000-09-28 2006-08-08 Ricoh Company, Ltd. Toner supply unit and image forming apparatus
US6813460B2 (en) 2001-01-31 2004-11-02 Ricoh Company, Ltd. Toner container and image forming apparatus using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4400965B2 (ja) 積層化半導体パッケージ及びその製造方法
US6175149B1 (en) Mounting multiple semiconductor dies in a package
US6297547B1 (en) Mounting multiple semiconductor dies in a package
KR100328143B1 (ko) 계층화된 도전 평면을 갖는 리드 프레임
US20050248006A1 (en) Leads under chip IC package
JP2565091B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0316245A (ja) シングルインラインパッケージ用電気絶縁ヒートシンク及びその形成方法
JPS5927558A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPWO2002095824A1 (ja) 電源回路装置
JPH08139257A (ja) 面実装型半導体装置
JPH06302638A (ja) 半導体装置
US9202797B1 (en) Lead frame apparatus and method for improved wire bonding
CN210668356U (zh) 一种多行矩阵式to系列引线框架结构
JP2507855B2 (ja) 半導体装置
JP3665609B2 (ja) 半導体装置及びその半導体装置を複数個実装した半導体装置ユニット
JP3078526B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH07335818A (ja) 半導体装置
TWI236757B (en) Leadframe without outer leads for semiconductor package
KR200156932Y1 (ko) 스택 모듈형 칩 사이즈 패키지
CA1175957A (en) Integrated circuit package
JPS621239A (ja) 半導体装置
KR200159002Y1 (ko) 적층내부 리드리드 프레임
JPH06132475A (ja) 半導体パッケージ
JPH04320361A (ja) リードフレーム及び半導体装置
JPH07202110A (ja) 半導体装置